excelのアイプランナー、 R01バニラムスクを アイホール全体と下まぶたに。 Diorのサンク、279デニムの 左上をブラシでササッと乗せて 指でアイホール全体に広げたら、 右上をブラシ+指でちょっと狭めに、 右下で目尻からアイラインを引いて完成! バニラムスクを使うとブルーの 肌馴染みが良くなるから ニュートラル民にオススメです。 チークはSUQQUの色惑、 リップは提供品のoenirのアワーグロウリップ、 14 Plumingを使いました。
もっと見る








































163
3
- 2024.05.10
ettusaisのアイエディション、12ティアーブルージュの左をアイホール全体に、右を下まぶたに仕込んでおく。 Diorのサンクのデニム、左下で二重幅に、目尻側が濃くなる横グラデを作る。 CATKINの長相思シリーズ 9色アイシャドウパレット、左上のラメを下まぶたに重ねて完成! アイラインはエテュセのジェルライナーのPLAZA限定カラーでブルー系のメイクに統一。 チークはSUQQUの色惑、リップは提供品のDintoの214Venia、マスカラはハイパーカール パワーフィックスと「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプのブラック。 眉はrom&ndのハンオールフラットブロウC2グレーストープを使ってブルベ顔に仕上げました。
もっと見る169
0
- 2023.10.29
excelのリアルクローズシャドウ、CX07ベルベットリボンの左下をアイホール全体に塗って、右上を下まぶたにチラチラさせる。 スキニーリッチシャドウのSR06センシュアルブラウン、右上をアイホールちょっと狭めに重ねて左下を二重幅に塗ったら完成! リップは提供でいただいたものを使用。Lakaのフルーティーグラムティント 103ハミングをティッシュオフして、oenirのアワーグロウリップ 13Chilishを重ねてツヤツヤさせました。 チークは肌馴染みの良さ重視でSUQQUのピュア カラー ブラッシュ、140色惑をセレクト。
もっと見る188
3
- 2024.04.23
033 STORMを二重幅に 140色惑を下まぶたと頬に塗って ・ETUDEラッシュパーム ボリュームフィックスマスカラ ブラック ・LUMIURGLASスキルレスライナー 01.パーフェクトブラック ・Dintoブラーグロイリップティント 209フィデス
もっと見る189
1
- 2024.07.07
WAKEMAKEのソフトブラーリングアイパレット 22.メロウオータムブラーリングを使用。 チークはSUQQUの色惑。 下まぶたにも塗りました。 リップはLADYBIZのシティガールムードグロッシーティント 05.Autumn Roseを使ってこっくりメイクに仕上げた!!
もっと見る106
0
- 2024.12.24
■今日のメイクヴィセアヴァンシングルアイカラーの015UNDERTHEMOONで簡単仕上げ。激安だったSUAKEのバーガンディ系のラインを目尻に入れました。チークはSUQQUの色惑、リップはoenirのアワーグロウリップPlumingを使用。...
もっと見る126
0
- 5ヶ月前
unleashiaのグリッターペディアアイパレット、N°1オールオブグリッターの中段右のラメを二重幅をちょっとはみ出すぐらいに、下段右のラメを黒目の下に置いただけ。 リップはPERIPERAのインク ムード グロイ ティント 09NUDE TO HEARTを使用。 色味少なめでまとまりよく仕上がったと思う!
もっと見る136
1
- 2024.01.26
AmeliのEYESHADOW SWEET DIA、 182ALL THAT NUDEをアイホール全体に。 excelのアイプランナー、 R01バニラムスクを黒目の上と涙袋に。 チークはSUQQUの色惑、 リップはPERIPERAのインク ムード グロイ ティント、 09NUDE TO HEARTを使いました。 いつもに比べるとだいぶ控えめなメイクだけど、 ノーメイクよりは確実に盛れてる🤔
もっと見る129
2
- 2023.12.09
Diorのサンク、279デニムの中央を アイホール全体に、右上を二重幅に、 右下を黒目の上から目尻に重ねる。 キャンメイクのクリーミータッチライナー 11クラウディーグレー、 Wonjungyoのヌードアイラッシュの 03シアーグレーで統一感を持たせました。 眉もカラコンもグレー系🙆
もっと見る110
0
- 2024.07.15
SUQQUのサマコレ使用。 シグニチャー カラー アイズの光舞、 個人的には夏は夏でも「晩夏」だと思ってて 今〜9月上旬にかけて使いたい色味。 左上をまぶた全体、眉下にまでしっかり広げて、 右上でアイホール全体にグラデを作って、 下まぶたにもこの色を入れておく。 左下を二重幅に重ねたら、 右下を目のキワ〜アイライン的に入れて完成。 チークは色惑。 リップはETUDEのグロッシールージュティント。 夏っぽさを残すための赤リップ。 もうちょいブラウン寄りにしたら秋メイクもイケそう。
もっと見る123
1
- 2023.08.31
MAKE UP FOR EVERのアーティストカラーシャドウ、左の色を指で二重幅に入れて軽くぼかす。右の色はアイラインに。ベース作ってから指塗りだと見た目通りに発色するから、すごい鮮やか!修羅場すぎる月末の気分をアゲるのにピッタリ🥹 下まぶたはパールグロウハイライトのシャンパンベージュを入れて、チークはSUQQUのピュア カラー ブラッシュの色惑。あまり発色しないけど空間を埋めてくれるアイテムをセレクト。 リップガーディアンはジュピターココアを使用。私が使うと赤転びしたあとの色がブルベ系カラーと相性のいい感じに落ち着く。 ベースの仕上げに使ってるSRICHANDのトランスルーセントパウダー、最近は蓋に粉を出してブラシでつけてます。
もっと見る124
3
- 2023.06.30
商品詳細情報SUQQU ピュア カラー ブラッシュ
- ブランド名
- SUQQU(スック)
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 取扱店舗
- 近くのSUQQU取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 商品説明
- ナチュラルな立体感とにじむような血色感。 透明感と艶を与え、目元や口元を美しく引き立てる。 ブラシ付
- メーカー名
- エキップ
- 発売日
- 2016/8/5(最新発売日: 2024/4/15)
- 成分
- <01 蕾咲-TSUBOMIZAKI> タルク、マイカ、フェニルトリメチコン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、合成金雲母、ステアロイルグルタミン酸Al、ワセリン、窒化ホウ素、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、ミネラルオイル、ステアリン酸K、ラウロイルリシン、スクワラン、ホホバ種子油、ラウロイルアスパラギン酸Na、ミリスチン酸亜鉛、メチコン、ミツロウ、塩化亜鉛、ジメチコン、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、シリカ、シルク、酸化チタン、酸化鉄、硫酸Ba、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤226 <04 漆陽-URUSHIBI> タルク、マイカ、フェニルトリメチコン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ステアロイルグルタミン酸Al、合成金雲母、ワセリン、窒化ホウ素、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、ミネラルオイル、ステアリン酸K、スクワラン、ラウロイルリシン、ホホバ種子油、ラウロイルアスパラギン酸Na、ミリスチン酸亜鉛、ミツロウ、塩化亜鉛、ジメチコン、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、シリカ、シルク、酸化チタン、酸化鉄、硫酸Ba、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤202、赤226 <06 春菫-HARUSUMIRE> タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、フェニルトリメチコン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ステアロイルグルタミン酸Al、ワセリン、窒化ホウ素、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、ミネラルオイル、ステアリン酸K、ラウロイルアスパラギン酸Na、スクワラン、ホホバ種子油、メチコン、ミリスチン酸亜鉛、ラウロイルリシン、ミツロウ、塩化亜鉛、ジメチコン、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、シリカ、シルク、酸化チタン、酸化鉄、硫酸Ba、酸化スズ、黄4、赤202、赤226 <08 桃橙 -MOMODAIDAI> タルク、合成フルオロフロゴパイト、マイカ、フェニルトリメチコン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、ステアロイルグルタミン酸2Na、窒化ホウ素、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、ミネラルオイル、ステアリン酸K、メチコン、水酸化Al、ラウロイルアスパラギン酸Na、シルク、スクワラン、ホホバ種子油、ミリスチン酸亜鉛、ミツロウ、塩化亜鉛、ジメチコン、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、シリカ、酸化チタン、酸化鉄、硫酸Ba、酸化スズ、黄4、赤226 <09 彩陽炎 -AYAKAGEROU> タルク、合成フルオロフロゴパイト、マイカ、フェニルトリメチコン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ワセリン、ステアロイルグルタミン酸2Na、窒化ホウ素、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、ミネラルオイル、ステアリン酸K、メチコン、水酸化Al、ラウロイルアスパラギン酸Na、シルク、スクワラン、ホホバ種子油、ミリスチン酸亜鉛、ミツロウ、塩化亜鉛、ジメチコン、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、シリカ、酸化チタン、酸化鉄、硫酸Ba、酸化スズ、黄4、赤226 <10 淡靄 -USUMOYA> タルク、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、窒化ホウ素、ワセリン、ステアロイルグルタミン酸2Na、ミネラルオイル、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、ステアリン酸K、水酸化Al、ジメチコン、シルク、ホホバ種子油、スクワラン、ラウロイルアスパラギン酸Na、ミリスチン酸亜鉛、ミツロウ、塩化亜鉛、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、シリカ、酸化チタン、酸化鉄、硫酸Ba、酸化スズ、赤202、赤226 <146 花弁浮 - HANABIRAUKABE> タルク、マイカ、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ホウケイ酸(Ca/Al)、合成フルオロフロゴパイト、ジステアリン酸Al、ステアロイルグルタミン酸2Na、ジメチコン、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、ワセリン、トコフェロール、シリカ、ミネラルオイル、ラウロイルリシン、ステアリン酸K、水酸化Al、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、スクワラン、シルク、ホホバ種子油、ミリスチン酸亜鉛、塩化亜鉛、ラウロイルアスパラギン酸Na、ミツロウ、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、硫酸Ba、酸化スズ、赤226 <147 春便 - HARUTAYORI> タルク、マイカ、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、ジステアリン酸Al、ステアロイルグルタミン酸2Na、ワセリン、ジメチコン、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、シリカ、ミネラルオイル、ラウロイルリシン、ステアリン酸K、トコフェロール、水酸化Al、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、スクワラン、シルク、ホホバ種子油、ミリスチン酸亜鉛、ラウロイルアスパラギン酸Na、ミツロウ、塩化亜鉛、クロルフェネシン、デヒドロ酢酸Na、(+/-)アルミナ、グンジョウ、酸化チタン、酸化鉄、硫酸Ba、酸化スズ、ホウケイ酸(Ca/Al)、黄4、赤226
デパコス × パウダーチークランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU ブラーリング カラー ブラッシュ | 6,600円 |
| ベースメイクランキング第5位 | ちゃんと発色してくれるのに やりすぎ感のないほわっと自然な血色で、 繊細パールがツヤんと煌めく🍑💫 | 詳細を見る | |
NARS ブラッシュ N | 5,060円 |
| ベースメイクランキング第15位 | 見たまま発色だし軽やかな使用感でシルキーで馴染みやすい◎ | 詳細を見る | |
CLINIQUE チーク ポップ | 4,400円 |
| ベースメイクランキング第16位 | ガーベラの花型が見ていて可愛い♡ムースのような粉質で、肌にしっかりフィットして持ちがいい | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE YSL メイクミーブラッシュ パウダー | 8,360円 |
| ベースメイクランキング第19位 | ときめきチーク🥹見たまんまの綺麗な発色でツヤ感もあって良い♡ | 詳細を見る | |
JILL STUART ジルスチュアート パステルペタル ブラッシュ | 4,620円 |
| ベースメイクランキング第31位 | きめ細かく、フォギーな質感の頬に仕上げてくれる🌼ふわっと柔らかな粉質で、 ナチュラルな発色👍🏻 | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ ブラッシュ カラー インフュージョン | 4,730円 |
| ベースメイクランキング第29位 | 透け感もあるので、肌馴染みが良く自然な血色感も出してくれます☺️ | 詳細を見る | |
RMK RMK ピュア コンプレクション ブラッシュ | 3,630円 |
| ベースメイクランキング第34位 | 艶のヴェールを纏うように素肌の美しさを引き立ててくれる!全色ベージュニュアンスが含まれていて肌馴染みが良くふわっとした柔らかい発色! | 詳細を見る | |
Dior ディオールスキン ルージュ ブラッシュ | 7,150円 |
| ベースメイクランキング第60位 | 粒子の細かいしっとりサラサラな粉質は、肌にフワッと溶け込むように馴染み、上品なツヤ感が綺麗💖 | 詳細を見る | |
ADDICTION アディクション ザ ブラッシュ ニュアンサー | 3,300円 |
| ベースメイクランキング第65位 | オーロラみたいな輝きが綺麗!チーク、ハイライトに使える✨ | 詳細を見る | |
ADDICTION アディクション ザ ブラッシュ マット | 3,300円 |
| ベースメイクランキング第71位 | しっかりマット質感でありながらもクリアで透け感のある発色が使いやすかったです❣️ | 詳細を見る |