万札が3枚+αの超豪華ファンデ!! でも欲しくて頑張ってコスメ貯金したのよね😭 クリームだから秋冬にもいいし、春夏も崩れなかったよ!!さすが!! 大事な用事のある日や、気分をアゲたい時に使いたいな〜って思いました!
もっと見るオークル00
※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
ランキングIN
パーソナルカラーランキング
全体ランキング
成分情報
成分情報
※ 個人差があるため、すべての方に当てはまるとは限りません。
※ 不安がある場合は皮膚科医等にご相談されることをおすすめします。
※ はじめての使用は、パッチテスト等で試用することをおすすめします。
※ すべての成分のなかから、特に一般的な成分のみアラート表示をしています。
※ 客観的な成分解析をもとに表示しており、配合量および製造元の配合目的とは関係ありません。
※ 表示されている成分は、改良等の理由により予告なく変更される場合がございます。また、掲載されている原料や説明が製品のラベルと異なる場合がございますので、ご了承ください。
※ 成分情報は最新のものを掲載するよう努めておりますが、誤りが含まれることもございます。誤りを発見された場合は、大変お手数ですが、お問い合わせページよりご連絡ください。
人気のクチコミル・フォンドゥタンn オークル00

62
0
- 2024.10.05
クリームファンデの最高峰〜クレドの諭吉3枚ファンデを買ってみた!編〜#諭吉ファンデって最近は割と一般的になってきたと思います。やはり各ブランドの最高峰を極めたラグジュアリーファンデーションは、それだけの技術がこめられているんだろうなと想像...
もっと見る
129
9
- 2023.12.11
乾燥肌さんみんなにおすすめ✨指で塗ってもムラができない伸ばしやすいタイプのクリームファンデーション!しっかり保湿されるし綺麗なツヤ肌になる☺️死ぬほど高いけど本当に買ってよかった🥹大切に使って絶対リピする💗#ル・フォンドゥタンnオークル00#...
もっと見る
59
3
- 2024.01.28
#メモ...
もっと見る
41
0
- 2023.08.24
はじめてこんなに高い化粧品買ったので箱のゴツさと開けてからファンデに土台がついてる(なんで?)ことと必要ないくらいはちゃめちゃに✨きんきらきん✨のスパチュラがついててめちゃめちゃ引きました 塗ってると少々嫌なことがあっても「今顔面に3万円付いてるしな」でだいたいのことは許せる様になります。3万円に歯向かうなという強い心 塗ってる感0なのに鏡見ると肌がとてもきれいに見えて「塗ってたんだった!!」て思い出すくらいストレス0です。 カバー力はあんまりないのであくまできれいに見える程度ですが満足💞 落としたあとも肌がもちもちでBAさんの「高級美容液顔に塗って一日過ごしてるのと一緒」と言われたの本当だなぁ〜と実感しました。 3万円で強い心と美容成分と肌がきれいに見える力が手に入って最強でした❤️🔥
もっと見る
52
1
- 2023.06.07
ただひとつ気がかりだったのが、どうしても首の色とファンデの色味が合わないこと💦 黄色&白い&赤み顔な私でして、オークル00ではまだ微妙に色味に赤みがあり…。単体で塗っただけだとまだ全然顔が赤い💦💦 そ!こ!で!!! こんなやり方オススメです!! これで、ルフォンドゥタンnの艶感を要所要所に活かしつつ、赤みやシミをカバーできました! ポイントは、ファンデの後にコントロールカラーを部分的に乗せること👌🏻これで全体の艶感は損ねません! それにコントロールカラーはプチプラ使ってるので、ルフォンドゥタンnの美容成分をなるべくしっかり肌に染み込ませたくて💪🏻💪🏻💪🏻
もっと見る
65
5
- 2023.03.21
万札が3枚+αの超豪華ファンデ!! でも欲しくて頑張ってコスメ貯金したのよね😭 クリームだから秋冬にもいいし、春夏も崩れなかったよ!!さすが!! 大事な用事のある日や、気分をアゲたい時に使いたいな〜って思いました!
もっと見る
52
0
- 2024.10.05
ここ2年ぐらいずっとリピート。カバー力はないけど塗る美容液。すっぴん綺麗ならなお映える。マスクにほぼつかない。高いけど半年ぐらいもつ。...
もっと見る
48
0
- 2023.03.07
【カバー力】適度のカバー力があり自然にお肌がトーンアップして綺麗な艶肌になります。ニキビの痕やシミがしっかり隠れる程ではありません。 【良いところ】ファンデーションを塗ることでスキンケアもできて、お肌に少しハリが出てきた気がします適度のカバー力で自然に肌が輝く感じになります。少量で伸びがよいのでコスパは良さそうです。 【イマイチなところ】色選びが難しい!(ピンクオークルとオークルを塗りましたが大きな差がなく悩みました)お値段が高い保湿力が高いので気温が高く時や暑い時はベタつきます。こちらのファンデーションが関係しているのかは不明ですが、ニキビができてしまいました。
もっと見る
68
3
- 2022.10.01
このルフォンドゥタンnの存在を知って3万3千円もするファンデでガッカリすることはないだろう、と意を決して店頭に行き 手の甲に塗った時の瑞々しさに感動し購入を決意 BAさんのナイトクリームのようなファンデです、っていう一言も凄く刺さった! 今までファンデ塗ったら、むしろ老けて見えるぐらいだったんだけど 下地なしで良いと聞いたから 下地なし、お粉なしなんだけど 肌が生き生きしてる??!ツヤもあるし そりゃもちろん毛穴もあるけど、なんか薄い膜が張ったみたいにぼやけてるし、赤みも薄くなってる! カバー力があまりないのでファンデ塗ってますよ感がなく、素肌のままのような軽いつけ心地 しかも落とした後も、なんか肌綺麗? スキンケア効果のおかげか、肌綺麗になっていって本当買ってよかったです いろんな情報みてると、なんと毎日使っても1年ぐらいなくならないらしい クレドのベースのコスパの良さは本当神ですね 容器も綺麗なので永遠眺めてられます
もっと見る
50
2
- 2023.03.14
クレ・ド・ポーボーテル・フォンドゥタンnオークル00最高峰ファンデを購入してしまいました、、!✨ずっと悩んでてけど高すぎるしつける意味があるだろうか、、?みたいな気持ちで笑だけどほしい気持ちが止まらなかったのとつけてもらったらやっぱりすごく良...
もっと見る
47
0
- 2023.01.03
ただ毛穴に対しては、サラッと浅くしてくれて 小鼻の深い毛穴も毛穴落ちすることなくキレイにしてくれます ル・フォンドゥタンnが非常に薄い膜のようなクリームファンデーションで私のすり鉢状の毛穴を浅くして角度や光で悪目立ちする毛穴の凹凸をなくしてくれます。ハリのある瑞々しい肌に仕上げるル・フォンドゥタンnだから毛穴が目立たなくなるのかなと思っています 私はゴボ口ぎみなので小鼻横のほうれい線が気になっていたんですが ハリに着目した成分が入っているからなのか 薄くなってきて今では小鼻横のほうれい線が気にならなくなりました
もっと見る
43
2
- 2023.06.18
内側から発光する美肌になれる。 時間の経過でできるテカリなどの粗を全部味方にしてキレイなツヤにしてくれる。 肌の動きにバッチリついてくるからヨレない、って印象でした。
もっと見る
31
0
- 2024.05.15
クレ・ド・ポー ボーテのル・フォンドゥタンn🥀 さ、3万ちょっと……下地も好きだしメイク乗りが良いいから VELY VELYはちみつツヤ肌クッションファンデ🐻 これは何度も消化してるやつ! 適当にポンポン叩いてもカバー力ある、汚く崩れない、ヨレない、乾燥しない。超乾燥(混合かなぁ)でアトピーもある私にはベースメイクとっても大事!!
もっと見る
66
3
- 2024.09.08
肌を労る尚且つ紫外線対策もできて綺麗な肌になれるベースメイク クレドのハイライトは美人見えするし粒子細すぎ✨殿堂入り💞 日焼け止めなのにキシキシしない!化粧ノリよくなる
もっと見る
58
4
- 2024.11.02
これに変わるものは無い!一生リピ確定の絶対廃盤になって欲しくないファンデ3選です💫 崩れにくさ・仕上がりの綺麗さ・日中のケア効果・クレンジング後の肌のもちもち加減が凄くて使う度になめらかな肌になるのを実感出来ました。 こんなに保湿力高いのにスゴすぎると思います、めちゃくちゃ感動✨
もっと見る
60
2
- 2024.08.31
←ベストコスメ選んだよ!〜デパコスオタクの2023ベスト9🏆編〜今年もお世話になりました🙇♀️🍵2023年の総集編として、今年特に使ったお気に入りのアイテムを9個選んでみた!\ myルールは3つ! /【1】定番アイテムのみ【2】2023...
もっと見る
89
4
- 2024.01.03
全部1万円は軽く越える。。。😂 置いてあるだけで高級感すごい🤣憧れのファンデたちです。 カバーし過ぎない(顔タイプキュートイエベ春盛り耐性がないタイプなのでカバーし過ぎるとのっぺりした印象になるから素肌感も欲しい💭) クレ・ド・ポー ボーテらしく仕上がりの肌はワンランク上だし諭吉ファンデと言われている11000円くらいのファンデとの違いはあると思います🙆♀️
もっと見る
64
2
- 2024.07.28
ル・レオスールデクラ 17 また今度レビューしたいけど、とにかく美人に見えるツヤと透明感が生まれる。 クレームUV n 諭吉日焼け止め。日焼け止めの中でも凄く好きな質感とプリっと感。 タンフリュイドエクラ ナチュレル 使ってて思うのが、使う度に地肌が綺麗になる! タンクッションエクラ ルミヌ たしかに仕上がりは綺麗だし、カバー力が1番高い。 ル・フォンドゥタンn 最高級ファンデ。ファンデ界の中でも1番好き。
もっと見る
66
4
- 2024.02.01
手持ちファンデ一括正直レビュー(辛口)詳細はコメントご覧ください!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼クレ・ド・ポーボーテル・フォンドゥタンnオークル00¥35,200DiorプレステージホワイトルプロテクターUVミネラ...
もっと見る
51
0
- 4ヶ月前
使いきれずに劣化しているコスメに対して申し訳なく思うようになりました。 (しかも、デパコスなんてお高いのに💦) 厳選して選んだお気に入りコスメ・自分に間違いなく似合うコスメだけを使ってメイクした方が気分が上がるし、褒められ率も高いし、メイクの失敗はないなと気づきました!(いまさら😅) コスメボックスに入り切らない量のコスメは買わない このルールを決めておくことでより毎日のメイクが快適に、いつもお気に入りのメイクが出来るので楽しくなりました🎶
もっと見る
88
15
- 2024.12.17
人気の画像クチコミをピックアップ!オークル00

クレ・ド・ポーボーテ🥀ル・フォンドゥタンn遂に買ってしまった!!万札が3枚+αの超豪華ファンデ!!でも欲しくて頑張ってコスメ貯金したのよね😭カウンターで意外と色白だね〜ってことでオークル00にしてもらいましたが、すごく合ってて良かった✨クリームだから秋冬にもいいし、春夏も崩れなかったよ!!さすが!!でも自然なツヤ肌はすっごいんだけど、カバー力は微妙だから重ね塗りかコンシーラーは必要かも……?お値段がお値段だから、ちょっとずつしか使ってない私もアレなんだけどw大事な用事のある日や、気分をアゲたい時に使いたいな〜って思いました!#クレ・ド・ポーボーテ#ル・フォンドゥタンn#ファンデーション#クリームファンデーション#デパコス#クレドポーボーテ_ファンデーション#クレドポーボーテ#ツヤ肌#ツヤ肌_ファンデーション
クチコミをもっと見る
クレ・ド・ポーボーテ🥀ル・フォンドゥタンn遂に買ってしまった!!万札が3枚+αの超豪華ファンデ!!でも欲しくて頑張ってコスメ貯金したのよね😭カウンターで意外と色白だね〜ってことでオークル00にしてもらいましたが、すごく合ってて良かった✨クリームだから秋冬にもいいし、春夏も崩れなかったよ!!さすが!!でも自然なツヤ肌はすっごいんだけど、カバー力は微妙だから重ね塗りかコンシーラーは必要かも……?お値段がお値段だから、ちょっとずつしか使ってない私もアレなんだけどw大事な用事のある日や、気分をアゲたい時に使いたいな〜って思いました!#クレ・ド・ポーボーテ#ル・フォンドゥタンn#ファンデーション#クリームファンデーション#デパコス#クレドポーボーテ_ファンデーション#クレドポーボーテ#ツヤ肌#ツヤ肌_ファンデーション
クチコミをもっと見る
クレ・ド・ポーボーテ🥀ル・フォンドゥタンn遂に買ってしまった!!万札が3枚+αの超豪華ファンデ!!でも欲しくて頑張ってコスメ貯金したのよね😭カウンターで意外と色白だね〜ってことでオークル00にしてもらいましたが、すごく合ってて良かった✨クリームだから秋冬にもいいし、春夏も崩れなかったよ!!さすが!!でも自然なツヤ肌はすっごいんだけど、カバー力は微妙だから重ね塗りかコンシーラーは必要かも……?お値段がお値段だから、ちょっとずつしか使ってない私もアレなんだけどw大事な用事のある日や、気分をアゲたい時に使いたいな〜って思いました!#クレ・ド・ポーボーテ#ル・フォンドゥタンn#ファンデーション#クリームファンデーション#デパコス#クレドポーボーテ_ファンデーション#クレドポーボーテ#ツヤ肌#ツヤ肌_ファンデーション
クチコミをもっと見る
クレ・ド・ポーボーテ🥀ル・フォンドゥタンn遂に買ってしまった!!万札が3枚+αの超豪華ファンデ!!でも欲しくて頑張ってコスメ貯金したのよね😭カウンターで意外と色白だね〜ってことでオークル00にしてもらいましたが、すごく合ってて良かった✨クリームだから秋冬にもいいし、春夏も崩れなかったよ!!さすが!!でも自然なツヤ肌はすっごいんだけど、カバー力は微妙だから重ね塗りかコンシーラーは必要かも……?お値段がお値段だから、ちょっとずつしか使ってない私もアレなんだけどw大事な用事のある日や、気分をアゲたい時に使いたいな〜って思いました!#クレ・ド・ポーボーテ#ル・フォンドゥタンn#ファンデーション#クリームファンデーション#デパコス#クレドポーボーテ_ファンデーション#クレドポーボーテ#ツヤ肌#ツヤ肌_ファンデーション
クチコミをもっと見る
乾燥肌さんみんなにおすすめ✨指で塗ってもムラができない伸ばしやすいタイプのクリームファンデーション!しっかり保湿されるし綺麗なツヤ肌になる☺️死ぬほど高いけど本当に買ってよかった🥹大切に使って絶対リピする💗#ル・フォンドゥタンnオークル00#クレドポーボーテ
クチコミをもっと見る
乾燥肌さんみんなにおすすめ✨指で塗ってもムラができない伸ばしやすいタイプのクリームファンデーション!しっかり保湿されるし綺麗なツヤ肌になる☺️死ぬほど高いけど本当に買ってよかった🥹大切に使って絶対リピする💗#ル・フォンドゥタンnオークル00#クレドポーボーテ
クチコミをもっと見る
クリームファンデの最高峰〜クレドの諭吉3枚ファンデを買ってみた!編〜#諭吉ファンデって最近は割と一般的になってきたと思います。やはり各ブランドの最高峰を極めたラグジュアリーファンデーションは、それだけの技術がこめられているんだろうなと想像せずにはいられない心地よさ(官能評価的な部分)や仕上がりの良さ、スキンケア成分の豊富さなど、諸々鑑みるとやはり一線を画しているなあと感じます。だからこそ、諭吉ファンデが世間に受け入れられてきたんだと思っているんだけど💡この#ルフォンドゥタンといえば諭吉ファンデという枠では収まらない、なんてったってお値段なんと諭吉3枚+消費税という王族のファンデーション。ファンデとしては異例の高級さに震えつつ、「類まれなる体験」ができるというコンセプトに抑えきれない好奇心🫨🫣が優って2020年の秋、清水の舞台から飛び降りました🚀💸たくさんファンデを持っているから飽きずに使い切るのは大変なはずなのに、このル・フォンドゥタンは最後の最後までしっかり使い切ったくらいお気に入りでした✨ところがどっこい。使い切った後、一度リニューアルがあったのに今日まで見送っていました🧐それはなぜか。だってやっぱり高いんだもん😂それにここのところ良いファンデが豊作だったからです。特に最近はSUQQUのクリームファンデがめちゃくちゃお気に入りで2023のベスコスだなーと思っていたんだけど、ふと思ったの。大好きだったルフォンドゥタンのリニューアル品を使わずして2023年のクリームファンデを語っていいのかと🫡そんなこんなでリニューアル後、初めて使ったル・フォンドゥタン、その感想をつらつらと書き記していくわよ✍️(既にだいぶ語ったけどな)🫶好きなとこ🫶┈┈┈┈┈┈┈┈✔︎テクスチャーの良さリニューアル後は肌のハリに着目したスキンケア成分を配合。もともとのスキンケアクリームみたいな濃密でしっとりした使い心地がアップデートされてました。ただでさえラグジュアリーな使用感だったのに、とろりととろけるクリームが心地よい💆♀️🤍✔︎ナチュラルなカバー力リニューアル前はスキンケアに色がついたような感も否めなかったけど、今回はカバー力がアップした気がする!硝子工芸品に着想を得て開発された独自オイルゲル基材をさらに進化させ、従来の粉末でカバーするのではなく「ぼかし効果」により「肌を透き通らせながらカバーする」新発想の仕上がりを実現✍️加えて進化した光技術によって、光効果で肌悩みをぼかすカバー効果、仕上がりのつや、均一感を整えてくれるから、しっかり隠すというわけではないけれど、素肌がとてもきれいな人みたいに見えるよ🥰🤍好き!✔︎とにかく軽くてしっとり軽やかな使い心地で日中使ってるの忘れるほどなのに、メイクオフした後、肌の疲れていない感がまじレベチ。メイクしてる方がお肌にいいのでは!?と錯覚するレベル。だからこそ定期的に使いたくなるファンデ。✔︎なんやかんや容器も好きこんなにゴージャスじゃなくてもいいのではと思いつつ、3万円も払ってるんだから見た目も美しい方がそりゃテンション上がる。そういうプラシーボ効果的なものって、正直あると思う。素敵なものにお金を払ってることによるワクワク感とかさ。大事よね。🤔ちょっと微妙なとこ🧐┈┈┈┈┈┈┈┈✔︎台座は前の方が好きだった…!新しい台座はファンデの下にスパチュラを収納できるんだけど、旧式は挿して自立させることができたのね。スパチュラでファンデを取った後、スパチュラが汚れてる状態でサッと立てかけられた旧式の方が利便性に優れてたかな🤦♀️見た目は新バージョンの方が美しいけどね〜!うん、気になるのはそのくらいかな。あとはやはり光でぼかしてムラを目立たなくする系なので、がっつり肌の色むらを隠したい、ハイカバーが好きな方はそもそも合わないと思います。が、ナチュラルメイクが好きな方、肌が乾燥しやすい方なんかにはとってもよろしいかと✨✨もうね、躊躇しちゃうくらいたっかいけど、実は少量で伸びがいいから案外コスパもいい。私は前回使い切るまで1年半くらいかかったよ💡ファンデのカテゴリーを凌駕するような素晴らしいファンデーションなので、お肌を労わるツールとして…とびっきひのご褒美アイテムとして!ぜひ試してみて欲しいです😌┈┈┈┈┈[credit]┈┈┈┈┈┈CledepeauBEAUTE|@cledepeaubeauteルフォンドゥタンnオークル00/33,000円(税込)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊まりか@mk_____ch元アパレル勤務のアラサーOLがトレンドコスメや垢抜けメイクを発信中#おえかきコスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメレビュー#コスメ#デパコス#クレドポーボーテ#cledepeaubeaute#ファンデーション#クリームファンデ#ベースメイク#冬の大優勝ベースアイテム
クチコミをもっと見る
クリームファンデの最高峰〜クレドの諭吉3枚ファンデを買ってみた!編〜#諭吉ファンデって最近は割と一般的になってきたと思います。やはり各ブランドの最高峰を極めたラグジュアリーファンデーションは、それだけの技術がこめられているんだろうなと想像せずにはいられない心地よさ(官能評価的な部分)や仕上がりの良さ、スキンケア成分の豊富さなど、諸々鑑みるとやはり一線を画しているなあと感じます。だからこそ、諭吉ファンデが世間に受け入れられてきたんだと思っているんだけど💡この#ルフォンドゥタンといえば諭吉ファンデという枠では収まらない、なんてったってお値段なんと諭吉3枚+消費税という王族のファンデーション。ファンデとしては異例の高級さに震えつつ、「類まれなる体験」ができるというコンセプトに抑えきれない好奇心🫨🫣が優って2020年の秋、清水の舞台から飛び降りました🚀💸たくさんファンデを持っているから飽きずに使い切るのは大変なはずなのに、このル・フォンドゥタンは最後の最後までしっかり使い切ったくらいお気に入りでした✨ところがどっこい。使い切った後、一度リニューアルがあったのに今日まで見送っていました🧐それはなぜか。だってやっぱり高いんだもん😂それにここのところ良いファンデが豊作だったからです。特に最近はSUQQUのクリームファンデがめちゃくちゃお気に入りで2023のベスコスだなーと思っていたんだけど、ふと思ったの。大好きだったルフォンドゥタンのリニューアル品を使わずして2023年のクリームファンデを語っていいのかと🫡そんなこんなでリニューアル後、初めて使ったル・フォンドゥタン、その感想をつらつらと書き記していくわよ✍️(既にだいぶ語ったけどな)🫶好きなとこ🫶┈┈┈┈┈┈┈┈✔︎テクスチャーの良さリニューアル後は肌のハリに着目したスキンケア成分を配合。もともとのスキンケアクリームみたいな濃密でしっとりした使い心地がアップデートされてました。ただでさえラグジュアリーな使用感だったのに、とろりととろけるクリームが心地よい💆♀️🤍✔︎ナチュラルなカバー力リニューアル前はスキンケアに色がついたような感も否めなかったけど、今回はカバー力がアップした気がする!硝子工芸品に着想を得て開発された独自オイルゲル基材をさらに進化させ、従来の粉末でカバーするのではなく「ぼかし効果」により「肌を透き通らせながらカバーする」新発想の仕上がりを実現✍️加えて進化した光技術によって、光効果で肌悩みをぼかすカバー効果、仕上がりのつや、均一感を整えてくれるから、しっかり隠すというわけではないけれど、素肌がとてもきれいな人みたいに見えるよ🥰🤍好き!✔︎とにかく軽くてしっとり軽やかな使い心地で日中使ってるの忘れるほどなのに、メイクオフした後、肌の疲れていない感がまじレベチ。メイクしてる方がお肌にいいのでは!?と錯覚するレベル。だからこそ定期的に使いたくなるファンデ。✔︎なんやかんや容器も好きこんなにゴージャスじゃなくてもいいのではと思いつつ、3万円も払ってるんだから見た目も美しい方がそりゃテンション上がる。そういうプラシーボ効果的なものって、正直あると思う。素敵なものにお金を払ってることによるワクワク感とかさ。大事よね。🤔ちょっと微妙なとこ🧐┈┈┈┈┈┈┈┈✔︎台座は前の方が好きだった…!新しい台座はファンデの下にスパチュラを収納できるんだけど、旧式は挿して自立させることができたのね。スパチュラでファンデを取った後、スパチュラが汚れてる状態でサッと立てかけられた旧式の方が利便性に優れてたかな🤦♀️見た目は新バージョンの方が美しいけどね〜!うん、気になるのはそのくらいかな。あとはやはり光でぼかしてムラを目立たなくする系なので、がっつり肌の色むらを隠したい、ハイカバーが好きな方はそもそも合わないと思います。が、ナチュラルメイクが好きな方、肌が乾燥しやすい方なんかにはとってもよろしいかと✨✨もうね、躊躇しちゃうくらいたっかいけど、実は少量で伸びがいいから案外コスパもいい。私は前回使い切るまで1年半くらいかかったよ💡ファンデのカテゴリーを凌駕するような素晴らしいファンデーションなので、お肌を労わるツールとして…とびっきひのご褒美アイテムとして!ぜひ試してみて欲しいです😌┈┈┈┈┈[credit]┈┈┈┈┈┈CledepeauBEAUTE|@cledepeaubeauteルフォンドゥタンnオークル00/33,000円(税込)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊まりか@mk_____ch元アパレル勤務のアラサーOLがトレンドコスメや垢抜けメイクを発信中#おえかきコスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメレビュー#コスメ#デパコス#クレドポーボーテ#cledepeaubeaute#ファンデーション#クリームファンデ#ベースメイク#冬の大優勝ベースアイテム
クチコミをもっと見る
クリームファンデの最高峰〜クレドの諭吉3枚ファンデを買ってみた!編〜#諭吉ファンデって最近は割と一般的になってきたと思います。やはり各ブランドの最高峰を極めたラグジュアリーファンデーションは、それだけの技術がこめられているんだろうなと想像せずにはいられない心地よさ(官能評価的な部分)や仕上がりの良さ、スキンケア成分の豊富さなど、諸々鑑みるとやはり一線を画しているなあと感じます。だからこそ、諭吉ファンデが世間に受け入れられてきたんだと思っているんだけど💡この#ルフォンドゥタンといえば諭吉ファンデという枠では収まらない、なんてったってお値段なんと諭吉3枚+消費税という王族のファンデーション。ファンデとしては異例の高級さに震えつつ、「類まれなる体験」ができるというコンセプトに抑えきれない好奇心🫨🫣が優って2020年の秋、清水の舞台から飛び降りました🚀💸たくさんファンデを持っているから飽きずに使い切るのは大変なはずなのに、このル・フォンドゥタンは最後の最後までしっかり使い切ったくらいお気に入りでした✨ところがどっこい。使い切った後、一度リニューアルがあったのに今日まで見送っていました🧐それはなぜか。だってやっぱり高いんだもん😂それにここのところ良いファンデが豊作だったからです。特に最近はSUQQUのクリームファンデがめちゃくちゃお気に入りで2023のベスコスだなーと思っていたんだけど、ふと思ったの。大好きだったルフォンドゥタンのリニューアル品を使わずして2023年のクリームファンデを語っていいのかと🫡そんなこんなでリニューアル後、初めて使ったル・フォンドゥタン、その感想をつらつらと書き記していくわよ✍️(既にだいぶ語ったけどな)🫶好きなとこ🫶┈┈┈┈┈┈┈┈✔︎テクスチャーの良さリニューアル後は肌のハリに着目したスキンケア成分を配合。もともとのスキンケアクリームみたいな濃密でしっとりした使い心地がアップデートされてました。ただでさえラグジュアリーな使用感だったのに、とろりととろけるクリームが心地よい💆♀️🤍✔︎ナチュラルなカバー力リニューアル前はスキンケアに色がついたような感も否めなかったけど、今回はカバー力がアップした気がする!硝子工芸品に着想を得て開発された独自オイルゲル基材をさらに進化させ、従来の粉末でカバーするのではなく「ぼかし効果」により「肌を透き通らせながらカバーする」新発想の仕上がりを実現✍️加えて進化した光技術によって、光効果で肌悩みをぼかすカバー効果、仕上がりのつや、均一感を整えてくれるから、しっかり隠すというわけではないけれど、素肌がとてもきれいな人みたいに見えるよ🥰🤍好き!✔︎とにかく軽くてしっとり軽やかな使い心地で日中使ってるの忘れるほどなのに、メイクオフした後、肌の疲れていない感がまじレベチ。メイクしてる方がお肌にいいのでは!?と錯覚するレベル。だからこそ定期的に使いたくなるファンデ。✔︎なんやかんや容器も好きこんなにゴージャスじゃなくてもいいのではと思いつつ、3万円も払ってるんだから見た目も美しい方がそりゃテンション上がる。そういうプラシーボ効果的なものって、正直あると思う。素敵なものにお金を払ってることによるワクワク感とかさ。大事よね。🤔ちょっと微妙なとこ🧐┈┈┈┈┈┈┈┈✔︎台座は前の方が好きだった…!新しい台座はファンデの下にスパチュラを収納できるんだけど、旧式は挿して自立させることができたのね。スパチュラでファンデを取った後、スパチュラが汚れてる状態でサッと立てかけられた旧式の方が利便性に優れてたかな🤦♀️見た目は新バージョンの方が美しいけどね〜!うん、気になるのはそのくらいかな。あとはやはり光でぼかしてムラを目立たなくする系なので、がっつり肌の色むらを隠したい、ハイカバーが好きな方はそもそも合わないと思います。が、ナチュラルメイクが好きな方、肌が乾燥しやすい方なんかにはとってもよろしいかと✨✨もうね、躊躇しちゃうくらいたっかいけど、実は少量で伸びがいいから案外コスパもいい。私は前回使い切るまで1年半くらいかかったよ💡ファンデのカテゴリーを凌駕するような素晴らしいファンデーションなので、お肌を労わるツールとして…とびっきひのご褒美アイテムとして!ぜひ試してみて欲しいです😌┈┈┈┈┈[credit]┈┈┈┈┈┈CledepeauBEAUTE|@cledepeaubeauteルフォンドゥタンnオークル00/33,000円(税込)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊まりか@mk_____ch元アパレル勤務のアラサーOLがトレンドコスメや垢抜けメイクを発信中#おえかきコスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメレビュー#コスメ#デパコス#クレドポーボーテ#cledepeaubeaute#ファンデーション#クリームファンデ#ベースメイク#冬の大優勝ベースアイテム
クチコミをもっと見る
クリームファンデの最高峰〜クレドの諭吉3枚ファンデを買ってみた!編〜#諭吉ファンデって最近は割と一般的になってきたと思います。やはり各ブランドの最高峰を極めたラグジュアリーファンデーションは、それだけの技術がこめられているんだろうなと想像せずにはいられない心地よさ(官能評価的な部分)や仕上がりの良さ、スキンケア成分の豊富さなど、諸々鑑みるとやはり一線を画しているなあと感じます。だからこそ、諭吉ファンデが世間に受け入れられてきたんだと思っているんだけど💡この#ルフォンドゥタンといえば諭吉ファンデという枠では収まらない、なんてったってお値段なんと諭吉3枚+消費税という王族のファンデーション。ファンデとしては異例の高級さに震えつつ、「類まれなる体験」ができるというコンセプトに抑えきれない好奇心🫨🫣が優って2020年の秋、清水の舞台から飛び降りました🚀💸たくさんファンデを持っているから飽きずに使い切るのは大変なはずなのに、このル・フォンドゥタンは最後の最後までしっかり使い切ったくらいお気に入りでした✨ところがどっこい。使い切った後、一度リニューアルがあったのに今日まで見送っていました🧐それはなぜか。だってやっぱり高いんだもん😂それにここのところ良いファンデが豊作だったからです。特に最近はSUQQUのクリームファンデがめちゃくちゃお気に入りで2023のベスコスだなーと思っていたんだけど、ふと思ったの。大好きだったルフォンドゥタンのリニューアル品を使わずして2023年のクリームファンデを語っていいのかと🫡そんなこんなでリニューアル後、初めて使ったル・フォンドゥタン、その感想をつらつらと書き記していくわよ✍️(既にだいぶ語ったけどな)🫶好きなとこ🫶┈┈┈┈┈┈┈┈✔︎テクスチャーの良さリニューアル後は肌のハリに着目したスキンケア成分を配合。もともとのスキンケアクリームみたいな濃密でしっとりした使い心地がアップデートされてました。ただでさえラグジュアリーな使用感だったのに、とろりととろけるクリームが心地よい💆♀️🤍✔︎ナチュラルなカバー力リニューアル前はスキンケアに色がついたような感も否めなかったけど、今回はカバー力がアップした気がする!硝子工芸品に着想を得て開発された独自オイルゲル基材をさらに進化させ、従来の粉末でカバーするのではなく「ぼかし効果」により「肌を透き通らせながらカバーする」新発想の仕上がりを実現✍️加えて進化した光技術によって、光効果で肌悩みをぼかすカバー効果、仕上がりのつや、均一感を整えてくれるから、しっかり隠すというわけではないけれど、素肌がとてもきれいな人みたいに見えるよ🥰🤍好き!✔︎とにかく軽くてしっとり軽やかな使い心地で日中使ってるの忘れるほどなのに、メイクオフした後、肌の疲れていない感がまじレベチ。メイクしてる方がお肌にいいのでは!?と錯覚するレベル。だからこそ定期的に使いたくなるファンデ。✔︎なんやかんや容器も好きこんなにゴージャスじゃなくてもいいのではと思いつつ、3万円も払ってるんだから見た目も美しい方がそりゃテンション上がる。そういうプラシーボ効果的なものって、正直あると思う。素敵なものにお金を払ってることによるワクワク感とかさ。大事よね。🤔ちょっと微妙なとこ🧐┈┈┈┈┈┈┈┈✔︎台座は前の方が好きだった…!新しい台座はファンデの下にスパチュラを収納できるんだけど、旧式は挿して自立させることができたのね。スパチュラでファンデを取った後、スパチュラが汚れてる状態でサッと立てかけられた旧式の方が利便性に優れてたかな🤦♀️見た目は新バージョンの方が美しいけどね〜!うん、気になるのはそのくらいかな。あとはやはり光でぼかしてムラを目立たなくする系なので、がっつり肌の色むらを隠したい、ハイカバーが好きな方はそもそも合わないと思います。が、ナチュラルメイクが好きな方、肌が乾燥しやすい方なんかにはとってもよろしいかと✨✨もうね、躊躇しちゃうくらいたっかいけど、実は少量で伸びがいいから案外コスパもいい。私は前回使い切るまで1年半くらいかかったよ💡ファンデのカテゴリーを凌駕するような素晴らしいファンデーションなので、お肌を労わるツールとして…とびっきひのご褒美アイテムとして!ぜひ試してみて欲しいです😌┈┈┈┈┈[credit]┈┈┈┈┈┈CledepeauBEAUTE|@cledepeaubeauteルフォンドゥタンnオークル00/33,000円(税込)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊まりか@mk_____ch元アパレル勤務のアラサーOLがトレンドコスメや垢抜けメイクを発信中#おえかきコスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメレビュー#コスメ#デパコス#クレドポーボーテ#cledepeaubeaute#ファンデーション#クリームファンデ#ベースメイク#冬の大優勝ベースアイテム
クチコミをもっと見る
クリームファンデの最高峰〜クレドの諭吉3枚ファンデを買ってみた!編〜#諭吉ファンデって最近は割と一般的になってきたと思います。やはり各ブランドの最高峰を極めたラグジュアリーファンデーションは、それだけの技術がこめられているんだろうなと想像せずにはいられない心地よさ(官能評価的な部分)や仕上がりの良さ、スキンケア成分の豊富さなど、諸々鑑みるとやはり一線を画しているなあと感じます。だからこそ、諭吉ファンデが世間に受け入れられてきたんだと思っているんだけど💡この#ルフォンドゥタンといえば諭吉ファンデという枠では収まらない、なんてったってお値段なんと諭吉3枚+消費税という王族のファンデーション。ファンデとしては異例の高級さに震えつつ、「類まれなる体験」ができるというコンセプトに抑えきれない好奇心🫨🫣が優って2020年の秋、清水の舞台から飛び降りました🚀💸たくさんファンデを持っているから飽きずに使い切るのは大変なはずなのに、このル・フォンドゥタンは最後の最後までしっかり使い切ったくらいお気に入りでした✨ところがどっこい。使い切った後、一度リニューアルがあったのに今日まで見送っていました🧐それはなぜか。だってやっぱり高いんだもん😂それにここのところ良いファンデが豊作だったからです。特に最近はSUQQUのクリームファンデがめちゃくちゃお気に入りで2023のベスコスだなーと思っていたんだけど、ふと思ったの。大好きだったルフォンドゥタンのリニューアル品を使わずして2023年のクリームファンデを語っていいのかと🫡そんなこんなでリニューアル後、初めて使ったル・フォンドゥタン、その感想をつらつらと書き記していくわよ✍️(既にだいぶ語ったけどな)🫶好きなとこ🫶┈┈┈┈┈┈┈┈✔︎テクスチャーの良さリニューアル後は肌のハリに着目したスキンケア成分を配合。もともとのスキンケアクリームみたいな濃密でしっとりした使い心地がアップデートされてました。ただでさえラグジュアリーな使用感だったのに、とろりととろけるクリームが心地よい💆♀️🤍✔︎ナチュラルなカバー力リニューアル前はスキンケアに色がついたような感も否めなかったけど、今回はカバー力がアップした気がする!硝子工芸品に着想を得て開発された独自オイルゲル基材をさらに進化させ、従来の粉末でカバーするのではなく「ぼかし効果」により「肌を透き通らせながらカバーする」新発想の仕上がりを実現✍️加えて進化した光技術によって、光効果で肌悩みをぼかすカバー効果、仕上がりのつや、均一感を整えてくれるから、しっかり隠すというわけではないけれど、素肌がとてもきれいな人みたいに見えるよ🥰🤍好き!✔︎とにかく軽くてしっとり軽やかな使い心地で日中使ってるの忘れるほどなのに、メイクオフした後、肌の疲れていない感がまじレベチ。メイクしてる方がお肌にいいのでは!?と錯覚するレベル。だからこそ定期的に使いたくなるファンデ。✔︎なんやかんや容器も好きこんなにゴージャスじゃなくてもいいのではと思いつつ、3万円も払ってるんだから見た目も美しい方がそりゃテンション上がる。そういうプラシーボ効果的なものって、正直あると思う。素敵なものにお金を払ってることによるワクワク感とかさ。大事よね。🤔ちょっと微妙なとこ🧐┈┈┈┈┈┈┈┈✔︎台座は前の方が好きだった…!新しい台座はファンデの下にスパチュラを収納できるんだけど、旧式は挿して自立させることができたのね。スパチュラでファンデを取った後、スパチュラが汚れてる状態でサッと立てかけられた旧式の方が利便性に優れてたかな🤦♀️見た目は新バージョンの方が美しいけどね〜!うん、気になるのはそのくらいかな。あとはやはり光でぼかしてムラを目立たなくする系なので、がっつり肌の色むらを隠したい、ハイカバーが好きな方はそもそも合わないと思います。が、ナチュラルメイクが好きな方、肌が乾燥しやすい方なんかにはとってもよろしいかと✨✨もうね、躊躇しちゃうくらいたっかいけど、実は少量で伸びがいいから案外コスパもいい。私は前回使い切るまで1年半くらいかかったよ💡ファンデのカテゴリーを凌駕するような素晴らしいファンデーションなので、お肌を労わるツールとして…とびっきひのご褒美アイテムとして!ぜひ試してみて欲しいです😌┈┈┈┈┈[credit]┈┈┈┈┈┈CledepeauBEAUTE|@cledepeaubeauteルフォンドゥタンnオークル00/33,000円(税込)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊まりか@mk_____ch元アパレル勤務のアラサーOLがトレンドコスメや垢抜けメイクを発信中#おえかきコスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメレビュー#コスメ#デパコス#クレドポーボーテ#cledepeaubeaute#ファンデーション#クリームファンデ#ベースメイク#冬の大優勝ベースアイテム
クチコミをもっと見る
クリームファンデの最高峰〜クレドの諭吉3枚ファンデを買ってみた!編〜#諭吉ファンデって最近は割と一般的になってきたと思います。やはり各ブランドの最高峰を極めたラグジュアリーファンデーションは、それだけの技術がこめられているんだろうなと想像せずにはいられない心地よさ(官能評価的な部分)や仕上がりの良さ、スキンケア成分の豊富さなど、諸々鑑みるとやはり一線を画しているなあと感じます。だからこそ、諭吉ファンデが世間に受け入れられてきたんだと思っているんだけど💡この#ルフォンドゥタンといえば諭吉ファンデという枠では収まらない、なんてったってお値段なんと諭吉3枚+消費税という王族のファンデーション。ファンデとしては異例の高級さに震えつつ、「類まれなる体験」ができるというコンセプトに抑えきれない好奇心🫨🫣が優って2020年の秋、清水の舞台から飛び降りました🚀💸たくさんファンデを持っているから飽きずに使い切るのは大変なはずなのに、このル・フォンドゥタンは最後の最後までしっかり使い切ったくらいお気に入りでした✨ところがどっこい。使い切った後、一度リニューアルがあったのに今日まで見送っていました🧐それはなぜか。だってやっぱり高いんだもん😂それにここのところ良いファンデが豊作だったからです。特に最近はSUQQUのクリームファンデがめちゃくちゃお気に入りで2023のベスコスだなーと思っていたんだけど、ふと思ったの。大好きだったルフォンドゥタンのリニューアル品を使わずして2023年のクリームファンデを語っていいのかと🫡そんなこんなでリニューアル後、初めて使ったル・フォンドゥタン、その感想をつらつらと書き記していくわよ✍️(既にだいぶ語ったけどな)🫶好きなとこ🫶┈┈┈┈┈┈┈┈✔︎テクスチャーの良さリニューアル後は肌のハリに着目したスキンケア成分を配合。もともとのスキンケアクリームみたいな濃密でしっとりした使い心地がアップデートされてました。ただでさえラグジュアリーな使用感だったのに、とろりととろけるクリームが心地よい💆♀️🤍✔︎ナチュラルなカバー力リニューアル前はスキンケアに色がついたような感も否めなかったけど、今回はカバー力がアップした気がする!硝子工芸品に着想を得て開発された独自オイルゲル基材をさらに進化させ、従来の粉末でカバーするのではなく「ぼかし効果」により「肌を透き通らせながらカバーする」新発想の仕上がりを実現✍️加えて進化した光技術によって、光効果で肌悩みをぼかすカバー効果、仕上がりのつや、均一感を整えてくれるから、しっかり隠すというわけではないけれど、素肌がとてもきれいな人みたいに見えるよ🥰🤍好き!✔︎とにかく軽くてしっとり軽やかな使い心地で日中使ってるの忘れるほどなのに、メイクオフした後、肌の疲れていない感がまじレベチ。メイクしてる方がお肌にいいのでは!?と錯覚するレベル。だからこそ定期的に使いたくなるファンデ。✔︎なんやかんや容器も好きこんなにゴージャスじゃなくてもいいのではと思いつつ、3万円も払ってるんだから見た目も美しい方がそりゃテンション上がる。そういうプラシーボ効果的なものって、正直あると思う。素敵なものにお金を払ってることによるワクワク感とかさ。大事よね。🤔ちょっと微妙なとこ🧐┈┈┈┈┈┈┈┈✔︎台座は前の方が好きだった…!新しい台座はファンデの下にスパチュラを収納できるんだけど、旧式は挿して自立させることができたのね。スパチュラでファンデを取った後、スパチュラが汚れてる状態でサッと立てかけられた旧式の方が利便性に優れてたかな🤦♀️見た目は新バージョンの方が美しいけどね〜!うん、気になるのはそのくらいかな。あとはやはり光でぼかしてムラを目立たなくする系なので、がっつり肌の色むらを隠したい、ハイカバーが好きな方はそもそも合わないと思います。が、ナチュラルメイクが好きな方、肌が乾燥しやすい方なんかにはとってもよろしいかと✨✨もうね、躊躇しちゃうくらいたっかいけど、実は少量で伸びがいいから案外コスパもいい。私は前回使い切るまで1年半くらいかかったよ💡ファンデのカテゴリーを凌駕するような素晴らしいファンデーションなので、お肌を労わるツールとして…とびっきひのご褒美アイテムとして!ぜひ試してみて欲しいです😌┈┈┈┈┈[credit]┈┈┈┈┈┈CledepeauBEAUTE|@cledepeaubeauteルフォンドゥタンnオークル00/33,000円(税込)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊まりか@mk_____ch元アパレル勤務のアラサーOLがトレンドコスメや垢抜けメイクを発信中#おえかきコスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメレビュー#コスメ#デパコス#クレドポーボーテ#cledepeaubeaute#ファンデーション#クリームファンデ#ベースメイク#冬の大優勝ベースアイテム
クチコミをもっと見る
クリームファンデの最高峰〜クレドの諭吉3枚ファンデを買ってみた!編〜#諭吉ファンデって最近は割と一般的になってきたと思います。やはり各ブランドの最高峰を極めたラグジュアリーファンデーションは、それだけの技術がこめられているんだろうなと想像せずにはいられない心地よさ(官能評価的な部分)や仕上がりの良さ、スキンケア成分の豊富さなど、諸々鑑みるとやはり一線を画しているなあと感じます。だからこそ、諭吉ファンデが世間に受け入れられてきたんだと思っているんだけど💡この#ルフォンドゥタンといえば諭吉ファンデという枠では収まらない、なんてったってお値段なんと諭吉3枚+消費税という王族のファンデーション。ファンデとしては異例の高級さに震えつつ、「類まれなる体験」ができるというコンセプトに抑えきれない好奇心🫨🫣が優って2020年の秋、清水の舞台から飛び降りました🚀💸たくさんファンデを持っているから飽きずに使い切るのは大変なはずなのに、このル・フォンドゥタンは最後の最後までしっかり使い切ったくらいお気に入りでした✨ところがどっこい。使い切った後、一度リニューアルがあったのに今日まで見送っていました🧐それはなぜか。だってやっぱり高いんだもん😂それにここのところ良いファンデが豊作だったからです。特に最近はSUQQUのクリームファンデがめちゃくちゃお気に入りで2023のベスコスだなーと思っていたんだけど、ふと思ったの。大好きだったルフォンドゥタンのリニューアル品を使わずして2023年のクリームファンデを語っていいのかと🫡そんなこんなでリニューアル後、初めて使ったル・フォンドゥタン、その感想をつらつらと書き記していくわよ✍️(既にだいぶ語ったけどな)🫶好きなとこ🫶┈┈┈┈┈┈┈┈✔︎テクスチャーの良さリニューアル後は肌のハリに着目したスキンケア成分を配合。もともとのスキンケアクリームみたいな濃密でしっとりした使い心地がアップデートされてました。ただでさえラグジュアリーな使用感だったのに、とろりととろけるクリームが心地よい💆♀️🤍✔︎ナチュラルなカバー力リニューアル前はスキンケアに色がついたような感も否めなかったけど、今回はカバー力がアップした気がする!硝子工芸品に着想を得て開発された独自オイルゲル基材をさらに進化させ、従来の粉末でカバーするのではなく「ぼかし効果」により「肌を透き通らせながらカバーする」新発想の仕上がりを実現✍️加えて進化した光技術によって、光効果で肌悩みをぼかすカバー効果、仕上がりのつや、均一感を整えてくれるから、しっかり隠すというわけではないけれど、素肌がとてもきれいな人みたいに見えるよ🥰🤍好き!✔︎とにかく軽くてしっとり軽やかな使い心地で日中使ってるの忘れるほどなのに、メイクオフした後、肌の疲れていない感がまじレベチ。メイクしてる方がお肌にいいのでは!?と錯覚するレベル。だからこそ定期的に使いたくなるファンデ。✔︎なんやかんや容器も好きこんなにゴージャスじゃなくてもいいのではと思いつつ、3万円も払ってるんだから見た目も美しい方がそりゃテンション上がる。そういうプラシーボ効果的なものって、正直あると思う。素敵なものにお金を払ってることによるワクワク感とかさ。大事よね。🤔ちょっと微妙なとこ🧐┈┈┈┈┈┈┈┈✔︎台座は前の方が好きだった…!新しい台座はファンデの下にスパチュラを収納できるんだけど、旧式は挿して自立させることができたのね。スパチュラでファンデを取った後、スパチュラが汚れてる状態でサッと立てかけられた旧式の方が利便性に優れてたかな🤦♀️見た目は新バージョンの方が美しいけどね〜!うん、気になるのはそのくらいかな。あとはやはり光でぼかしてムラを目立たなくする系なので、がっつり肌の色むらを隠したい、ハイカバーが好きな方はそもそも合わないと思います。が、ナチュラルメイクが好きな方、肌が乾燥しやすい方なんかにはとってもよろしいかと✨✨もうね、躊躇しちゃうくらいたっかいけど、実は少量で伸びがいいから案外コスパもいい。私は前回使い切るまで1年半くらいかかったよ💡ファンデのカテゴリーを凌駕するような素晴らしいファンデーションなので、お肌を労わるツールとして…とびっきひのご褒美アイテムとして!ぜひ試してみて欲しいです😌┈┈┈┈┈[credit]┈┈┈┈┈┈CledepeauBEAUTE|@cledepeaubeauteルフォンドゥタンnオークル00/33,000円(税込)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈🕊まりか@mk_____ch元アパレル勤務のアラサーOLがトレンドコスメや垢抜けメイクを発信中#おえかきコスメ#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメレビュー#コスメ#デパコス#クレドポーボーテ#cledepeaubeaute#ファンデーション#クリームファンデ#ベースメイク#冬の大優勝ベースアイテム
クチコミをもっと見る
#メモ
クチコミをもっと見る
#メモ
クチコミをもっと見る
あなたにおすすめのバリエーションル・フォンドゥタンn オークル00

ピンクオークル00
- ブルベ冬

オークル10
- イエベ秋
- 人気

オークル20
- イエベ秋
- 人気

ピンクオークル10

ベージュオークル20

OC00(ホリデーコレクション2025)
- 新作

OC10(ホリデーコレクション2025)
- 新作

オークル30
商品詳細情報ル・フォンドゥタンn オークル00
- ランキングIN
- LIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023年間 年間 クリーム・エマルジョンファンデLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 新作 クリームファンデファンデーションランキング第17位
- 容量・参考価格
- 30g: 35,200円
- 商品説明
- ラグジュアリースキンケアファンデーション 別次元の美しさを追究し生まれたラグジュアリースキンケアファンデーション。 肌にのせた瞬間から、うっとりするような贅沢な使い心地で、ハリのある輝く肌へ。 このファンデーションを纏った瞬間から、肌を美しく見せることはもちろん、今日よりも明日、さらにその先の未来の肌を導きます。 オールシーズン用、SPF25・PA++。 天然ローズオイルなどを調香した香り
- メーカー名
- 資生堂インターナショナル
- 発売日
- 2022/08/21
- カテゴリ
- ベースメイク > ファンデーション > クリーム・エマルジョンファンデーション
- 色
- オークル00
- 成分
- 水、ジメチコン、酸化チタン、BG、グリセリン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン、エチルヘキサン酸セチル、ジヘプタン酸ネオペンチルグリコール、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、トレハロース、アルガニアスピノサ核油、酢酸トコフェロール、ヒアルロン酸Na、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、塩化Mg、マスチック樹脂、PEG/PPG-14/7ジメチルエーテル、グリシン、ミシマサイコ根エキス、サンショウ果皮エキス、ワイルドタイムエキス、アセチルヒアルロン酸Na、イザヨイバラエキス、トウキ根エキス、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、シソ葉エキス、パルミチン酸デキストリン、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、水酸化Al、ステアリン酸、EDTA-3Na、パルミチン酸、ヒドロキシプロピルセルロース、(ジメチルアクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)クロスポリマー、エタノール、ジステアリルジモニウムクロリド、トリエトキシカプリリルシラン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、イソプロパノール、BHT、シリカ、テアニン、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、香料、酸化鉄、合成金雲母、硫酸Ba
デパコス × クリームファンデーションランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE ポール & ジョー サブライム クリーム ファンデーション | 8,800円 |
| ファンデーションランキング第14位 | サラッと伸びて、ピタッと密着してくれたよ! セミマットとツヤの間くらいで使いやすい | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ ル・フォンドゥタンn | 35,200円 |
| ファンデーションランキング第17位 | 自然に美しい艶感と、光を集めるようなお肌に仕上げてくれます。 | 詳細を見る | |
SUQQU ザ ファンデーション | 14,300円 |
| ファンデーションランキング第35位 | なめらかな伸びの良さと、コクのある濃厚さと、両方を兼ね備えているクリームファンデ | 詳細を見る | |
KANEBO ライブリースキン ウェア | 11,000円 |
| ファンデーションランキング第41位 | 少量でもスッと伸びて素肌感もあるのにカバーもしてくれる! | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ クレ・ド・ポー ボーテ タンクレームエクラn | 14,850円 |
| ファンデーションランキング第64位 | クリームは柔らかく、伸びがすごく良いです。少量で、全顔カバーできてしまいます。 仕上がりは素肌感を備えたツヤタイプ♪ | 詳細を見る | |
RMK RMK ラスティング ジェルクリーミィファンデーション | 6,050円 |
| ファンデーションランキング第66位 | 毛穴がカバーされツヤ感がプラス ナチュラルな仕上がりです✨ファンデはナチュラル派って方には 特にオススメです🙌 | 詳細を見る | |
COVERMARK フローレス フィット | 5,500円 |
| ファンデーションランキング第118位 | コンシーラーがわりにも使えるし少しの量で全体を塗れてしまうのでコスパ最強! | 詳細を見る | |
RMK RMK クリームファンデーション アクアティックグロウ | 6,600円 |
| ファンデーションランキング第131位 | 水感のある、うるっとしたツヤがスキンケア後のツヤが滲み出てるような、ナチュラル美肌に仕上がるの🥺 | 詳細を見る | |
ALBION アルビオンスタジオ タフウェア ソリッド | 6,600円 |
| ファンデーションランキング第193位 | これからの時期にぴったりな軽い使用感で、 自然なツヤ肌に仕上げてくれます◎ | 詳細を見る | |
RMK RMK ジェルクリーミィファンデーション | 5,500円 |
| クリームファンデーションランキング第22位 | ジェルの透明感とクリームのカバー力が一つになったと物というだけあってみずみずしいし、伸びもいい | 詳細を見る |
関連する記事クレ・ド・ポー ボーテ(Cle de Peau Beaute) ル・フォンドゥタンn オークル00

【50代におすすめのファンデーション人気ランキングTOP27】ドラッグストアのプチプラ&デパコス
もみじちゃん|204089 view

花嫁メイクと日常メイクの違い。特別な日に後悔しないために知っておきたいポイントは?
Kiwako|3204 view

冬でも日焼け止めは必要!人気おすすめアイテムを10選ご紹介♡プチプラ・デパコス
kinaco|53663 view

化粧直しパウダーのおすすめ30選!持ち運びに便利なアイテムと化粧直しのやり方
nimushi|415244 view

オイル美容液の口コミ人気おすすめランキング【プチプラ・デパコス・韓国】効果的な使い方や塗る順番も解説
みぃこ|4382 view

50代の肌にぴったりな美容液おすすめ22選【デパコス・プチプラ&ドラッグストア別】
ayame|31017 view

汗に強いファンデーションのおすすめアイテム24選をプチプラ・デパコス別に紹介!
もみじちゃん|108845 view

日焼け後のケアにおすすめのパック5選【デパコス・プチプラ】日焼けケアのポイントも
ayano|56869 view

【予算3000円】プレゼントにおすすめのコスメ26選!デパコスリップ・アイシャドウなど学生さんにも◎
紗雪|149956 view

プレゼントにおすすめのリップ17選♡人気のハイブランドデパコスから3000円以内のプチプラまで!
chiharu|69784 view
おすすめのブランドクレ・ド・ポー ボーテ(Cle de Peau Beaute) ル・フォンドゥタンn オークル00
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
新着商品クレ・ド・ポー ボーテ(Cle de Peau Beaute)

クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテ ル・セラムⅡ

クレ・ド・ポー ボーテル・レオスールデクラ

クレ・ド・ポー ボーテラ・クレーム

クレ・ド・ポー ボーテオンブルクルールクアドリ

クレ・ド・ポー ボーテルージュアレーブル

クレ・ド・ポー ボーテルージュアレーブル マット
関連する人気おすすめランキングクレ・ド・ポー ボーテ(Cle de Peau Beaute) ル・フォンドゥタンn オークル00
- チーク
- パウダーチーク
- ベースメイク
- 化粧下地
- コンシーラー
- フェイスパウダー
- プレストパウダー
- ファンデーション
- クリームファンデーション
- ルースパウダー
- パウダーファンデーション
- リキッドファンデーション
- 日焼け止め・UVケア
- クリームチーク
- クッションファンデーション
- ハイライト・シェーディング
- ハイライト
- シェーディング
- BBクリーム
- CCクリーム
- フィックスミスト
- リキッドコンシーラー
- スティックコンシーラー
- クリームコンシーラー
- パウダーコンシーラー
- ペンシルコンシーラー
- パレットコンシーラー
- リキッドハイライト
- スティックハイライト
- クリームハイライト
- パウダーハイライト
- リキッドチーク
- ブロンザー
- 日焼け止めクリーム
- 日焼け止めミルク
- 日焼け止めローション
- 日焼け止めジェル
- 日焼け止めミスト・スプレー
- 日焼け止めスティック
- 日焼け止めパウダー
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)













































イエベ春
ブルベ夏
イエベ秋
ブルベ冬


























