⚠️リップで唇が荒れる人必見⚠️どのリップを使っても唇が荒れてしまうそこのあなた!リップの成分表示、ちゃんと見ていますか?実はある成分に気をつけるだけで、唇が荒れないリップが見つかります!それは🚫「リンゴ酸ジイソステアリル」🚫です!😱唇が荒れたリップと荒れなかったリップの成分を比較したところ、この成分が怪しいと思い、ネットで調べたらやはり荒れる成分として紹介されていました!この成分がアレルギー反応を起こして、唇が荒れてしまうらしいです!🚫他の荒れる成分は、「イソステアリン酸グルセリル」「リシノール酸」「エステルガム」「赤色202号」「ラノリン」だそうです!参考→https://blog.goo.ne.jp/topgun04087488/e/2824fd1f45ef20db65296b34dcab7e1d※これらの成分にアレルギー反応が起こった場合に唇が荒れるので、荒れるかどうかは個人差があります。💡「リンゴ酸ジイソステアリル」が1番よく見かけるので、ひとまずこれを確認しておけばいいかなと思います!✏️成分の調べ方は、店頭で直接成分表示を見るか、マツキヨのオンラインストアで商品を調べるのが良いです!⚠️では、「リンゴ酸ジイソステアリル」が入っているリップと、入っていないリップを紹介します!⚠️(あいうえお順)⭕️使ってみて荒れなかった❌荒れた🚫入っているリップ・BIDOLうるつやリップ・DHC濃密うるみカラーリップクリーム・excelグレイズバームリップ・excelスリークグロウリップ・KATEディメンショナルルージュ❌・OPERAティントオイルルージュ❌・イヴ・サンローランヴォリュプテシャイン⭕️・インテグレートグレイシィエレガントCCルージュ・インテグレートジューシーバームグロス・ヴィセオイルインリップティント・ヴィセカラーポリッシュリップスティック・エチュードハウス ディアマイジェリーリップトーク・エリザベスシャインリッチオールインワンティント・エリザベスリトルレディリュクスオールインワンルージュ・オルビスルージュネス・オルビスピュアルージュリッチ・キスヴェールリッチルージュマット・キスクリーミィシアールージュ・キャンメイクステイオンバームルージュ・キャンメイクフルーティーピュアオイルリップ・キャンメイクリップティントシロップ・シャネルルージュココ・セザンヌジェルグロスリップ⭕️・セザンヌライナー&リップ・ちふれ口紅❌・ちふれリキッドルージュ・ニベアリッチケア&カラーリップ⭕️・マジョリカマジョルカ ハニーポンプグロス・マジョリカマジョルカピュア・ピュア・キッスNEO・レブロンバームステイン・ロート製薬リップザカラー💯入っていないリップ・KATECCリップクリームN⭕️・KATEカラーエナメルグロス⭕️・KATEカラーセンサーリップティントN⭕️・KATEカラーハイビジョンルージュ⭕️・イヴ・サンローランヴォリュプテウォーターカラーバーム⭕️・キャンメイクリップティントマット・セザンヌカラーティントリップ・セザンヌラスティンググロスリップ・セザンヌラスティングリップカラーN❌・メイベリンリップクリームカラー⭕️・レブロンスーパーラストラスリップスティック・メイベリンSPステイマットインク今のところ、私が調べたリップはこれだけなので、随時更新していきたいと思います。🙋♀️ちなみに、KATEのカラーセンサーリップティントNはとても優秀です!!!ぷるぷる唇にしてくれて高保湿、食事後も色が残っているほど色持ちが良いのに荒れなくて最高です!ただ、@コスメのレビューで唇が荒れたという人もいて、やっぱりリップは人によりけりという感じですね...😭この投稿がリップ選びに少しでも参考になれば幸いです!🙌#口紅#リップ#荒れ
もっと見るOPERA(オペラ)オペラ リップティント N202 グリマーレッド(限定色)

- バリエーション(31件)
- すべて表示する
人気のクチコミオペラ リップティント N 202 グリマーレッド(限定色)
5171
4363
- 2019.05.15
.#OPERA#オペラ#ティントオイルルージュ#リップティント¥1,500+税▼定番色▼01#レッド02#ピンク03#アプリコット04#オレンジ05#コーラルピンク06#ピンクレッド▼限定色▼07#ピンクフレイズ08#バーガンディキス09#サクラペタル10#プラムピンク11#コズミックピンク12#グリマーレッドティントといえばこれ!と言っても過言ではない程人気のティントオイルルージュの現時点(2019.02)での全色一覧です。限定色が出たときの開店5分で売り切れに恐れおののいた記憶が…😨あれはいろんな人にトラウマを植え付けたのでは。その後の限定色が出たときは生産量を増やしてくれたので大丈夫でしたがwwwスルーっと軽い塗心地で、透け感のある色づき。ティントというとパキッとした原色発色が多いですが、唇そのものが色づいたようなキレイでわざとらしくない仕上がり😍ただ、全体的にピンクが強めになります。ただ、時間が経つと発色が強まるので、あまりグリグリ塗らないほうが後々いいと思います。し色持ちが良く、荒れにくい!最初つけたときは荒れるやんと思いましたが、どうもその後に塗ったグロスが駄目だったみたいで、単体で使ったら荒れなかったです😅
もっと見る2018
1315
- 2019.02.28
☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜最強オペラリップティント選手権☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜色黒イエベの〜色黒イエベによる〜色黒オペラ選手権!!!ここに開催!!∠('ω')/☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜こんにちわ、華です。オペラ大好きで、10本もってます٩(๑´꒳`๑٩)さてさて本日は、私と同じタイプのイエベ・濃い顔・小麦肌さんに似合うであろうオペラを紹介していきます!🐷華スペック🐷肌の色:にゃんこスターの女の子肌のくすみ(化粧前):にゃんこスターの女の子顔:二階堂ふみをつぶした顔唇の色:赤黒、ときどき白い好きなメイク:オレンジメイク目指しているもの:透明感☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜🦊男子ウケ部門No.1🦊🐰プラムピンク🐰使うシーン:職場の飲み会色変化:なし色つきリップを塗った?くらいなナチュラルな仕上がり。男子受けしそうだが、本人物足りない感じ。モデルさんがつけると派手目に見えるが私がつけるとどナチュラル。私的にこっちが花嫁リップってかんじ。☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜🦊すっぴん風メイク部門No.1🦊🐰ルーセントレッド🐰使うシーン:葬儀、お泊まりすっぴん風メイク色変化:なし透け感ある赤。正直グリマーレッドと大差なし。モデルさんと同じように発色。☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜🦊おしゃれ顔部門No.1🦊🐰ガーネットジェム🐰使うシーン:女子会色変化:塗り直しが多いと多少ピンクっぽく発色おしゃれなオレンジとバーガンディの間の色。☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜🦊似合わなかったワースト1🦊🐰オレンジ🐰🐰アプリコット🐰色変化:蛍光ピンク同時ランキングオレンジ好きには残念でたまらないリップ。塗りたては可愛い。時間たつと、蛍光ピンク。☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜🦊全色ランキング🦊1位プラムピンクリピ3本目2位ガーネットジェムおしゃれ3位ルーセントレッドつかいやすい4位グリマーレッド以外にナチュラル5位バーガンディちょっと色変わる6位レッド無難7位ピンクフレイズちょっと派手目8位ルーセントピンクピンクピンクしてない9位ベイビーピンク以外に馴染む10位レッドピンク可もなく不可もなく11位シマリングベージュ肌と同化12位クリアアメシストBBR度アップ13位コーラルピンク花嫁になれず14位コズミックピンクギャル化15位アプリコット唇おばけ16位オレンジおブス150%☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜1位~3位までは、またリピするかも∠('ω')/∠('ω')/11位からは、ギャグになるので買ってはいけません!笑☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜ちなみに、男性が言う「今日、唇赤くない?」は、違和感あるぞって意味ですよオレンジぬっても茶色ぬっても、男性からみたら赤。笑
もっと見る1521
886
- 2020.01.05
OPERA新色“グリッターマイリップス”OPERAオペラリップティント02ピンク05コーラルピンク06ピンクレッド07ピンクフレイズ08バーガンディキス09サクラペタル10プラムピンク〈NEW〉11コズミックピンク〈NEW〉12グリマーレッド-----------------------------------------------------オペラリップティント初のラメ入りということで以前から話題になっていた新色2色を含む、9色の比較レビューです。今回の新色のコンセプトはGLITTERMYLIPS#透けるラメ色ティント全国の販売店で6月22日から、オンラインでは28日から販売開始です。-----------------------------------------------------11コズミックピンク“夜空にきらめく星屑のラメクールで可愛い”透明感のある青みピンクにシルバーラメがぎっしり。見た目の可愛さは間違いなくリップティント全12色の中で1番。塗ってみると、意外とラメの主張はなく、光に当たるときらっと光る、上品なラメ感です。このピュアな透明感と、さりげないラメ感がたまらなく可愛い...(笑)色味は07番に近いかと思います。-----------------------------------------------------12グリマーレッド“クリスタルのようなラメクリーンで色っぽい”シアーで透き通るような赤にシルバーラメが入っています。ぎらぎら光るのではなく、主張しすぎないラメ感で、ものすごく透明感があるのに、いつもよりちょっぴり華やかな印象を与えてくれます。11番と比べると、大人っぽい、女っぽい雰囲気に仕上げてくれます。イエベの方もブルベの方も使えそうな万能カラーです。色味は10番に近いかと思います。限定色2本のうち、どちらか1本のみ買うならグリマーレッドがオススメ。-----------------------------------------------------以下既存色です。02ピンク“凛とした可愛さ媚びないピンク”王道の青みピンクです。ブルーベースの方にぴったりな、可愛らしいお色です。05コーラルピンク“甘すぎない王道コーラルピンク”おそらく1番人気のあるカラー。肌馴染みが良く、とても使いやすいです。イエベさんにオススメ。06ピンクレッド“恋するレディのピンクレッド”ピンクとレッドの中間色ということで、「ピンクは苦手」もしくは「赤が似合わない」という方にぜひ使って欲しいお色です。イエベの方もブルベの方も使える万能カラーだと思います。07ピンクフレイズ“フレイズ〈苺〉の赤みレディで可愛い”個人的には02番よりもさらに青みが強いと思います。ピュアなピンクは恋するくちびるにぴったり。08バーガンディキス“キスを引き寄せるシックで甘い”バーガンディというよりは、プラムカラーといったほうが伝わりやすいかなと思います。オペラでは珍しい、シックで大人っぽいお色。09サクラペタル“陽に透ける桜の花のように淡いロマンティックなペールピンク”清楚なワンピースと合わせて使いたい、とっても可愛らしい白みピンク。10プラムピンク“紅梅のような赤みを感じるレディでシックなピンク”ブルベ向きの限定色が多い中、このカラーはイエベさんにもぴったり。意外と赤みが強く、とっても使いやすいお色です。-----------------------------------------------------今回の限定色は、前回、前々回と比べるとたくさん店頭に並んでいましたし、28日から、オンラインでの販売もあるので、気になった方はぜひ𓅯.*❁なぜか動画の出力が出来ないので、出来次第アップします。
もっと見る1637
714
- 2018.06.23
オペラのリップティントをイエベ・ブルベ別で紹介します!もし、どの色を買おうか悩まれてる方はよかったら参考にしてみてください♪自分がイエベかブルベか分からない人は2枚目の写真を参考にしてみてください他にも色んな調べ方がありますが私が一番わかりやすいと思った調べ方です★イエベにおすすめの色★01レッド03アプリコット04オレンジ05コーラルピンク(イエベのほうがよりおすすめ)12グリマーレッド☆ブルベにおすすめの色☆02ピンク05コーラルピンク06ピンクレッド11コズミックピンクです!05コーラルピンクはどちらかといえばイエベよりですが、どちらにも似合うので人気なのも納得です。私は、パーソナルカラーを知らずに購入してしまい、結局あまり使わない色があるので知っていればよかったなあ。と思ったのでみなさんに紹介しました!自分が好きな色を買うのが一番だと思いますが色を悩まれている方の参考になれば幸いです♪
もっと見る1213
704
- 2018.06.03
❣️リップティント/オペラ❣️限定含め全色レビュー!01レッド02ピンク03アプリコット04オレンジ05コーラルピンク06ピンクレッド07ピンクフレイズ(限定)08バーガンディーキス(限定)09サクラペタル(限定)10プラムピンク(限定)11コズミックピンク(限定)12グリマーレッド(限定)10,11,12はラメ入り¥1500+tax大人気!!ベストコスメ大賞も取った、定番コスメ!!❣️使用感❣️スルスル塗れる!リップバームのような塗り心地💞スウォッチは色がわかりやすいように3度塗りしてますが、普段は1、2回塗ってます💄しっかり保湿、ベタつかない、色持ち◎大人気な商品なだけあります!!色も沢山あって、似合うカラーがきっと見つかる!すっぴんにコレ付けるだけ(彼の家にて)で、化粧してる?って言われるくらい血色良く、華やかになります!←気になってる方は是非オススメです🙆♀️追記💞LIPSさんに、Instagramにて紹介して頂きました!💭たくさんのいいね❤ありがとうございます😊#スウォッチ#オペラ#プチプラ#OPERA#リップ#映えコスメ#限定
もっと見る1178
584
- 2019.01.07
OPERA〝透け感ティント💋〟#OPERA#オペラ#リップティント┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今回は、リクエストを頂いていたOPERAの#全色レビューになります!✨リクエストありがとうございます🙇🏻♂️💗全色レビューなので長くなっていますが、良かったらお付き合い下さい!では、早速レビューへ!!!🏃💨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⚠︎紙に載せたものが一番分かりやすかったので、お肌に載せたものはありません😭・ブルベ向けのカラーはiPhonecameraの方が色味が近いです!!!・イエベ向きはBeautyplusの方が近いです!⚠︎2枚目使用感満載ですいません(笑)⚠︎4枚目にたらこ唇登場します(・B・)カラーは06番のピンクレッドです!!💘┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〝特徴〟(OPERA公式サイト引用あり)❁#リップケアオイルをベースにした#ティント処方の#ルージュ❁さっとひと塗りで#モテ質感リップに♡❁唇の水分量に反応して発色❁落ちないティント処方❁しっとりだけどベタつかない!❁ひと塗りで高発色!(時間が経つごとに濃くなるから塗りすぎ注意!)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〝01レッド〟❁朱色っぽいレッド❁パーソナルカラー関係なく使える🙆🏻♀️〝02ピンク〟❁明るめのくすみピンク?の様なカラー❁ブルベ向けかな?🤔〝03アプリコット〟❁コーラルの様な優しいオレンジ❁オフィスメイクなどに向いてる!❁イエベ向き〝04オレンジ〟❁夏に大活躍のフレッシュなオレンジ!❁イエベ向き〝05コーラルピンク〟❁#花嫁リップと話題になったカラー👰🏼💍💐❁オフィスメイクにも使える!❁イエベ向き〝06ピンクレッド〟❁レッドとピンクの良いとこ取り!❁個人的に既存色の中で一番お気に入り✨❁ブルベ向き⚠︎ここからは限定色になります〝07ピンクフレイズ〟❁蛍光ピンク!❁若い子向けかなぁ(笑)❁ブルベ向き〝08バーガンディキス〟❁秋冬に使えるバーガンディ🍁❄❁パープル強めのピンク!❁ブルベ向き〝09サクラペタル〟❁OPERAシリーズで1番薄いカラー❁春にピッタリ!🌸❁ブルベ向き〝10プラムピンク〟❁秋冬に使える深めのプラムカラー🍁❄❁ブルベ向き(イエベも似合う)〝11コズミックピンク〟❁シルバー、ブルーなどのラメ入り!!!❁07番のピンクフレイズにラメを入れたような感じ!❁ブルベ向き〝12グリマーレッド〟❁シルバー、ピンクなどのラメ入り!!!❁06番のピンクレッドにラメを入れたような感じ!❁個人的に二番目にお気に入りのカラー❁ブルベ向き?┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈参考程度に、それぞれ似合いそうなパーソナルカラーも載せましたが、パーソナルカラーにとらわれずに好きな色を使ってメイクを楽しんでください✨(これ絶対イエベorブルベじゃないよね?!って言うのがあったら教えて下さい(笑))⚠︎OPERAの唯一の欠点と言えば、唇に色素沈着したカラーがほとんど青みピンクっぽくなる事、、😢(アプリコットとオレンジは大丈夫です🙆🏻♀️)表面の色が落ちて唇に残った色も可愛いので、私はめちゃめちゃ大好きです!!!👼🏻💗(笑)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈個人的にオススメなのは、06番のピンクレッド!もうめちゃめちゃ可愛い、、💘💘💘何色がおすすめ?って聞かれたら絶対これを推します(笑)私は、パーソナルカラー関係なく好きなカラーを使っています😌💗この間BAさんと話す機会があって、若いうちはパーソナルカラー気にしないで好きなメイクを楽しんで!との事でした!!!なので、今のうちに自分の好きなメイクをしたいと思っています💭(笑)最後までお付き合い下さりありがとうございました!!!🙇🏻♂️💗┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈質問やリクエストがあったらコメント下さい✨#maiメイク#maiリップ#mai全色レビュー#maiオペラ#LIPSGIRLS#LIPSOFFICIALUSER🕊Twitter→_________mk(_9本)🌈Instagram→______mk28(_7本)
もっと見る877
373
- 2018.09.16
💖オペラのリップにラメ入りが登場💖この日をずっと待ってました!!!本日発売の#オペラ#ティントオイルルージュ#11コズミックピンクと#12グリマーレッド金曜日は全休の文系ゆるゆる大学生なので、売り切れを恐れて開店前から並ぶガチ勢してきました✌無事ゲット🌟私の行ったロフトでは、売れては補充売れては補充を定員さんが繰り返していて、無くなる気配あまりなかったので今回は生産数多めか??とも思いました。。ネット通販も行われるみたいですしね💓売り切れ情報などSNSでチェックしつつ、転売ヤーからは買わずに、頑張って定価でゲットしましょう!!!ではさっそくレビューしていきます💖お色は、レッドとピンクということでしたが、レッドがわりとピンク寄りの赤でした。思っていたよりピンクと赤の色の違いが出てなかったのがちょっと残念だなぁと思ってしまいました(´・_・`)赤はもっと赤で、ピンクはもっとピンクで良かったのになぁという感じ…。。。ただ、この赤もピンクも透明感がすごくて、誰にでも似合いそうな安定の色で勝負してきたな〜さすがオペラ!!という上品な発色✨✨これはモテちゃう〜🙃🙃🙃個人的にはピンクの上品かつピュアな感じがとっても気に入りました💓そして、このラメ感!#Opera公式Instagramとかでモデルさんがつけてた画像とか見ると、口にお砂糖付けました!!ってくらいのラメ感で…(失礼)こんなザックザクなの!?と、ある面心配しながら期待もしてました笑でも実際は、そこまでラメ感強くはないかなという印象。でも、しっかりシルバーラメがキラキラしてくれるので大人しめのちょうど良い感じです✨重ね塗りすればするほどラメも色も濃くなるので、お好みに調整しやすいと思います💞色残りは、韓国のティントなどと比べると、どうしてもうっすーーらで弱いですが、オイルで唇に優しく、変にムラにならなかったり、うるうる感もあるって考えたら全然許せますよね!唇弱いです〜って人は、こういうオイルティントの方がオススメです🌼とにかくラメ感もうるうる感も可愛くて、これはこの夏ヘビーローテーション確定です✨今度は、オレンジっぽい色や秋色でもラメ入りが出てくれたら嬉しいなと思う次第です😉追記✍️店舗によっては、どちらも売り切れ又はレッドの売り切れがちらほら出ているみたいですね…。メルカリなどを見ると、明らかに転売利益目的な価格設定のものばかりで悲しくなります。まだネット通販のチャンスがありますので、転売に手を出すのは少し待ってみてくださいね。どうか本当に欲しい方のお手元に届きますように…🙏*⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒*ここまでお読み頂きありがとうございました💞少しでも参考になりましたらいいねして下さると喜びます(´˘`*)また、仲良くしてくださるフォロワーさんも大募集です💓+👤フォロバはゆっくり行いますので少々お待ちください🙇♀️よろしくお願いします🌼#スウォッチ
もっと見る1478
339
- 2018.06.22
◾️Opera💄リップティント/シアーリップカラー🔵リップティント◾️06ピンクレッド🤚…🙂・時間が経つと乾燥する。👀…🙂・2ndスプリングの方が似合いそう。🔄…🙂🈴…★★★☆☆☆☆☆☆◾️08バーガンディ(N)🤚…☺️・リニューアルして良くなったのかな?👀…☺️・ローズチークと合う。🔄…☺️🈴…★★★★★★☆☆☆◾️11コズミックピンク(限定色)🤚…🙂・少し乾燥。ザラザラ感。👀…😍・クールウィンターにドンピシャ。🔄…😍🈴…★★★★★★★☆☆◾️12グリマーレッド(限定色)🤚…🙂・11と同じ。👀…😵・ストロベリーレッド。可愛いのに似合わんのよ。🔄…😵🈴…★☆☆☆☆☆☆☆☆🔵シアーリップカラー◾️10バーガンディ(RN)🤚…😍・グロスの必要無し。👀…🙂・色味は良い。塗り直しが面倒。🔄…😵🈴…★★★★☆☆☆☆☆#はじめての投稿
もっと見る575
321
- 2020.11.15
オペラのリップティント12番1500円リピートしています!スルスルとなめらかに伸びベタつきません。1本でツヤのある唇が完成するリップが好みで最近はこちらをよく使っています♪正直ティント効果はエチュードや韓国コスメ系のティントと比べると劣りますが、乾燥しにくいところがいいなと思いました。12番のカラーはグリマーレッドと表記されていますが、肌馴染みのいい赤で顔を明るくみせてくれます。普段出かける時に鏡を持ち歩かないので、適当にささっと塗っても可愛く重宝しています♪
もっと見る1811
284
- 2019.01.05
プチプラ.ナチュラル浴衣メイク👘💗今回はフォロワーの💝misakiちゃん(@m___a___0917)💝からリクエストで🗣「浴衣に似合うナチュラルメイク」を紹介して欲しいとお声を頂いたのでご紹介させていただきます😇🙏🏻ーーーーーーーーーーーーーーーーー🌸予め、misakiちゃんには浴衣の色、などなどメイクを考える上で必要なことを教えていただき、参考にしました✊🏼🌸misakiちゃんの浴衣にも似合う、そして「どんな浴衣にも似合いそう」そんな風に我ながら思うカラー選びをしました🙏🏻🌸misakiちゃんをはじめ見ていただいた皆さんへ参考になれば嬉しい限りです👼🏻💗※かなり長文プロセスになりますのでお気をつけください🙏🏻(長文注意報)ーーーーーーーーーーーーーーーーー\浴衣についての知識/♡日本の伝統「和服の一種」♡元々は湯上りに着る「部屋着」その為、浴衣に似合うメイクは「ナチュラル」な方が似合います✊🏼お祭りや、デートだからといって濃いメイクをしてしまうとなんだか顔だけ浮いてしまう経験が私はあるので、注意してます!!♨️湯上りのような♨️♡「自然なツヤ感」♡「ジュワッと肌の内側から滲み出る血色感」♡「濃すぎない優しい目元」それぞれ大切な部分を出しつつ!ナチュラル過ぎて浮かない✊🏼浴衣に着せられてるようにならない✊🏼花火に負けない華やかさ✊🏼を守りつつ🍃ポイント、ポイントをしっかり絞りました₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎ーーーーーーーーーーーーーーーーー\私ならこれを使うコスメ紹介/🌸特におすすめしたい商品やカラーなどをピックアップしています🌸同じ商品、が手元になくても似たような質感や、カラーで十分完成しますのでお手元のコスメで是非お試しください!!!!💐ベース①エテュセオイルブロックファンデーション②kissマットシフォンUVホワイトニングベースN💐眉メイク①セザンヌ超細芯アイブロウ02オリーブブラウン②KATE3DアイブロウカラーBR-3(ソフトブラウン)💐アイシャドウ①インテグレートワイドルックアイズPK373②リンメルショコラスウィートアイズ015💐チーク①セザンヌナチュラルチークN04番、14番💐リップ①Operaリップティント限定12番グリマーレッド(限定になってしまいました😭🙏🏻本当にこのメイクに合うのでお揃いの方は是非!!!)上のコスメ以外ですと↓②CANMAKEキャンディラップリッチカラー04番ピーチレモネード🍑🍋ーーーーーーーーーーーーーーーーー♡\やっとメイクプロセス/♡✏️ベース→大切なのが「湯上り」というワードなのでマット肌よりセミマット肌で自然なツヤ感を出す為にポイントでハイライトを仕込むこと☝🏼〜下地〜◎浴衣を着ていると汗が止まらない💦なのでメイク崩れを防止してくれる下地を使用します!そして大切なのがスポンジでしっかり肌と密着させること☝🏼(水を含ませるスポンジが特によい)◎顔の中心部分を綺麗に見せがちですがメイク崩れはフェイスラインから崩れることがあるので絶対崩したく無い日は私は必ずフェイスラインも気をつけて下地をしっかりなじませています〜ファンデーション〜肌にのせた瞬間ピタッと密着してすぐに伸ばさないと動かなくなるテクスチャーのファンデがおすすめ!伸びがいいファンデに比べ肌との密着度が高いので崩れを防止してくれると思います☝🏼エテュセのファンデはかなり密着度が高くピタッと動かないファンデなので崩したく無い日は使ってます(UVカット効果もあります)ファンデは顔の中心部分にのせたらフェイスライン(外側)に向かって素早く指の腹で伸ばしていきますその後、水を含ませたスポンジでポンポンと肌となじませていきます〜コンシーラー〜あれもこれも消してしまうもどうしても厚塗り感が出てしまうので「目のクマ」「ニキビ跡」を消したらコンシーラーは終了ー!!〜パウダー〜コンシーラーをした部分と自分がよく汗を掻く部分にパウダーをブラシでくるくるとのせるブラシを動かす時は一定方向に動かすのではなく四方八方いろんな向きへブラシを動かして毛穴を埋めていきます✏️眉毛太すぎて平行な眉毛は浴衣には不自然なのである程度眉尻に角度があり自然なアーチ型にします☝🏼〜眉ペンシル〜セザンヌの以前レビューしたアイブロウはかなり書きやすいのでおすすめ☝🏼自分のなりたい眉毛の形を書く(眉頭はほとんど書かない)〜アイブロウパウダー〜眉ペンシルで形を整えたのでその埋まっていない空いている眉毛の隙間を埋めるようにパウダーをのせる1番明るいアイブロウパウダーで眉頭にふわっとカラーをのせます〜眉マスカラ〜眉マスカラはずっとケイトのBR3を使ってます🙏🏻今はピンクブラウンの髪色なのでBR3が垢抜けた眉になりブラシのコシが好きで使ってます毛の流れに逆らってのせたら毛の流れに沿ってブラシを動かしますそして最後に眉頭の毛を上に向かせます🌸かなり自然になるのでおすすめ〜ノーズシェーディング〜ナチュラルではありますが目鼻立ちはほんの少しだけはっきりさせた方が浴衣に合うと思うので眉頭の下から鼻頭までスッと少しだけアイブロウパウダーで入れる〜ハイライト〜眉頭の延長線上、鼻筋、眉尻の下、目の下三角ゾーンにハイライトを指で入れます入れすぎるとテカリに見えてしまうのでポイントをしっかり絞った顔の中心部分にのせていきます🌸ブルー系のハイライトよりベージュ系の肌馴染みが良いハイライトがおすすめです!✏️チークチークは全体の色味を見て足し算引き算して完成させます目安としては、アイシャドウ、リップより濃くならないのが目安です☝🏼クリームチークがおすすめですが私は苦手であまりもっていないので今回はセザンヌのチーク04と14のオレンジ、パープルチークにしました🌸写真にのせたような可愛い色味です✏️アイシャドウ①リンメルのハイライトカラーを指でまぶた全体にのせます☝🏼目安としては鏡を見たときに目元がパッと明るくなりくすみが飛ぶほどが目安です☝🏼②リンメルのピンクブラウンのカラーを二重幅の部分にブラシでのせます1番最初にのせた部分が1番濃くなるので1番最初にアイシャドウをのせるのは黒目の上部分ですその黒目の上部分から目尻、目頭へとそのままのブラシでぼかします☝🏼③インテグレートのPK373の上の明るいラメが入ったピンクのカラーを下まぶたにのせます④下目尻三分の一にはリンメルのアイシャドウの上から3番目のブラウンを細めなブラシで目の際に沿ってのせます🌸アイラインとマスカラはブラウンがおすすめです!!ブラックだと目元が濃くなってしまい重くなってしまうのでブラウンで垢抜け感を出します🌸アイラインは長すぎず自分の目の延長線に伸ばしますビューラーでくりっとまつげを上げマスカラは何度も塗り重ねずにスッと2、3回まつげにつけたら終わり✏️リップリップはグラデーションなどはせず唇に直塗りしますグロスなどもつけても良いのですが天ぷら食ったのか?ってぐらい、まで唇がぷるっとしてしまうと不自然になってしまうので自然なラメ感、ツヤ感、が出るオペラのリップを選びました😭🙏🏻キャンメイクのリップは少しだけ色が残り程よいぷるっと感が出るのでおすすめーーーーーーーーーーーーーーーーー日本人に生まれたからには🇯🇵和服を着る機会を毎年数回作ろうと努力しているのですが✊🏼💦大人になるとなかなか着る機会が減り残念ですが💦🌀これからの季節は「夏祭り」「花火大会」など増える為浴衣を着て楽しむ予定です👘🌸(予定は未定、、、、、暑かったら着ていられないいいい。)浴衣を着る機会がある方プチプラで完成するメイクなので是非とも真似していただけたら本当にそれ以上の喜びはありません!同じ商品が手元にない場合でも似たようなカラーを使うだけでかなり「ナチュラルで日本人らしい」浴衣メイクになると思いますよ😇💗ーーーーーーーーーーーーーーーーーそしてそしてmisakiちゃん😭🙏🏻💗今回はステキなリクエストありがとうございました!misakiちゃんの理想に近づけたのか不安はありますが精一杯、ここ数日考えたのでmisakiちゃんのお顔、浴衣に似合うと嬉しいな〜₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎💗💗💗コメントなどでmisakiちゃんに質問させていただく中で数回ではありますがお話しできて楽しかったです🙏🏻🌺8月の花火大会楽しんできてね🎆🤙🏽ーーーーーーーーーーーーーーーーー\最後まで読んでいただき/本当にありがとうございました👼🏻💦良ければフォロー宜しくお願いします💗ご質問、リクエストなどなどありましたらコメント欄まで〜₍₍◝(●˙꒳˙●)◜₎₎今回使用したコスメでまだレビューできていないものについては今後レビューします🙇🏻♀️💗💗#浴衣メイク#ナチュラルメイク#プチプラ#メイクプロセス#リクエストーーーーーーーーーーーーーーーーー
もっと見る700
242
- 2018.07.25
これで最後となりました!!OperaリップティントNのスウォッチ祭り〜🌸Part1と2はこちらから✨#ありこリップティントN色味等伝わってたら嬉しいです☺️✨どれも透け感がかわいくて💓普段あまりつけないようなカラーも、透け感があるから結構馴染んだりして😳💕そんなだいすきリップ全色レビュー出来てうれしい私です😍🧡色展開まとめます!🌸定番色・01レッド・02ピンク・03アプリコット・04オレンジ・05コーラルピンク・06ピンクレッド・07ベイビーピンク・08バーガンディ・09テラコッタ・10ボルドーブラウン・11フィグ・12プラムピンク・13トープ🌸限定色・101ルーセントピンク・102シマリングベージュ・104クリアアメシスト・105ルーセントレッド・106ピンクフレイズ・107オレンジリリー・108グラムベージュ・109ヌードオランジェ・201コズミックピンク・202グリマーレッド限定逃した…という方も限定から定番へ、限定が限定復刻!など限定色が復活したりもするので、公式サイト等チェックしてると良いかも🙆♀️✨最後までご覧くださりありがとうございます🙇♀️‼️Operaこれからも追っかける〜😍!#OPERA#リップティントN#ありこOPERA#ありこの全色レビュー#沼るコスメたち#今月のコスメ購入品
もっと見る663
198
- 2021.08.30
【パーソナルカラー診断第2弾】前回、4タイプのパーソナルカラーについて説明したと思います。ですが今回は今回は16タイプ。「え?!パーソナルカラーって4タイプしか知らないよ!」って思った方もいると思います。だいぶ前ですが先日、プロの方に16タイプのパーソナルカラー診断を受けてきました。色々勉強になった部分だったり、改めて思ったことをここに書きたいと思います!ちなみになんですがPC診断をするメリットは、自分に合うメイク、ファッションがわかる事でよりメイクやファッションを楽しめることです。ですが似合うが分かることによってこのメイクにしなければいけない。ということは一切ないので安心してください😌さっそくですが私の結果なんですけども、、1stクールウィンター、2ndクールサマー(ほぼウィンターでいったほうがいい)でした。もう完全にどブルベですね🤣地毛もかなり黒い、肌もかなり明るいとのことなので少しでも黄色みがあると顔がくすんで見えてしまいます、、予想はディープウィンターとディープオータムでした笑皆さんイエベ!とかブルベ!ブルベ夏!イエベ春!と言われても範囲が広すぎてあんまりしっくり来ない、、ってことありませんか?そこで16タイプ診断を行うことで自分に合う色が明確になります。〈診断してもらってわかったこと〉✔️元の肌の色だけじゃ決まらない✔️血管の色もあまり関係ない✔️絶対にすっぴんで来ること。〈診断中の詳しいこと〉✔️シルバーとゴールドでどっちのほうが調和するか✔️4タイプのどれが調和しやすいか✔️4タイプ→16タイプでさらに似合うカラーを絞ってく〈イエベ春〉✔️ライトスプリング(1番淡い)✔️ブライトスプリング(1番明るい)✔️ビビッドスプリング(1番鮮やか)✔️ウォームスプリング(1番黄みが強い)〈ブルベ夏〉✔️ライトサマー(1番淡い)✔️ブライトサマー(1番明るい)✔️ミューテッドサマー(1番くすんでる)✔️クールサマー(1番青みが強い)〈イエべ秋〉✔️ストロングオータム(1番色味が強い)✔️ディープオータム(1番暗い)✔️ミューテッドオータム(1番くすんでる)✔️ウォームオータム(1番黄みが強い)〈ブルベ冬〉✔️クリアウィンター(1番澄んでる)✔️ディープウィンター(1番暗い)✔️ビビッドウィンター(1番鮮やか)✔️クールウィンター(1番青みが強い)そして2ndは、1stと似たような色というかどこか共通しているシーズンに当てはまります。〈例〉✔️1stブライトスプリング、2ndブライトサマーorクリアウィンター(どれも明るい)✔️1stビビッドウィンター、2ndビビッドスプリングorストロングオータム(どれも鮮やか)✔️1stミューテッドサマー、2ndミューテッドオータム(どっちもくすんでる)✔️1stウォームオータム、2ndウォームスプリング(どっちも黄みが強い)etc...1stと2nd逆でも平気。〈不可能な組み合わせ〉✔️1stクールウィンター、2ndブライトスプリング(逆なら可能)✔️1stディープウィンター、2ndライトサマー(逆でも不可能)etc...ニュートラル(ブルベでもイエベでもない)な方もいます。指原莉乃さんやる有村架純さんなど。〈ウィンターさん唯一の悩み〉✔️強い女に見えるから男ウケが悪い✔️薄いメイクが似合うようになりたい↓↓↓髪の毛をグレーっぽくして透明感を出すと薄いメイクも似合うようになる少し話が変わりますが、ZOZOグラス皆さんご存知ですか?一時期かなり流行ったと思います。私も実際体験しましたが、あれは全くもって無意味です。自己判断より無意味と思っていいです。ほとんどの方がブルベ夏と診断され、私もウィンターなのにサマーと診断されました。あまり信用しないほうがいいです。ほんとにPCが知りたいならプロ判断をオススメします。いかがでしたでしょうか。今回のPC診断で沢山勉強になりました。自分のメイクの幅が広くなってメイクって楽しいです!ファッションも選びやすくなりますね🥰PCの良さが伝わればと思います!#パーソナルカラー#パーソナルカラー診断#16タイプ
もっと見る466
189
- 2021.08.18
#イエベオペラこちらのイベントに参加させて頂きます!イエベ春の私が今まで使ったオペラのティントの中でずーーーーーーーっとお気に入りで使い続けている色を限定色も含めて厳選しました!とにかくオペラのリップティントが大好きで、今まで試したカラーは01レッド03アプリコット04オレンジ05コーラルピンク06ピンクレッド09テラコッタ限定101ルーセントピンク102シマリングベージュ105ルーセントレッド106ピンクフレイズ107オレンジリリー201コズミックピンク202グリマーレッド203ブラウンフィグです!その中でもお気に入りのカラーが4色あります。プラスアルファで今発売されている限定色ののブラウンフィグもレビューしています!🚨間違えてシマリングベージュのことを画像内でシマーベージュと書いています!すみません・・・🚨💄101シマリングベージュこれ!今は売っていないのですが、きっと復刻すると信じて・・・。つけた感じはめっちゃベージュなのですごくヌーディーなかんじで個人的には違和感がすごいのですが、ティッシュオフするとあら不思議!なぜかピンクベージュになっているのです。めっちゃ肌馴染みのいい色で、自然に顔の印象をぱっと明るくしてくれる感じです。ラメが結構キラキラしているのでラメ好きさんにも!💄107オレンジリリーこれはまだ在庫があるところが多い気がします!私の肌ではちょっと赤みかあるオレンジに。ちらちらっとひかるゴールドラメがとてもかわいいです。ティッシュオフしたら色がちゃんと沈着してしっかりした唇に仕上げてくれます。ラメは小さすぎてもはや見えないです。💄09テラコッタ私の運命リップです。限定のガーネットジェム時代からストックを貯めに貯めて5本くらい持ってます。これが無くなったらどうすればいいかわからないくらい好き。テラコッタだから深目の発色なのかなと思いきや、透明感のある発色なのでちょっと深みのあるレッドブラウン・・・的な色になりました。ティッシュオフをすると結構色が落ちるのですが、残った色味がめちゃめちゃちょうど良くて大好きです。上品な色味でどんなメイクをしてても合うような色味です。💄04オレンジこのオレンジも好き!透明感のあるオレンジで、一回塗っただけではそんなに発色しなかったけど何回か塗るとかわい〜ぷるぷるな唇になりました。ティッシュオフしたら結構色味が残っててびっくり。これは黄みがめっちゃ強めなのでイエベ大勝利カラーです。💄限定色 203ブラウンフィグオペラのリップティント全商品に共通する透明感のある発色はするものの、結構深めの色味なので私が付けたらディズニーのヴィランみたいな悪役顔リップになりました。が!!!!!!!ティッシュオフをしたら結構色が落ちて、残った色味は透明感のあるレッドブラウンに。とても大人な雰囲気になるのでこれはこれでお気に入りになりました!落ち着いた雰囲気になりたいときはこれで決まりです。以上、厳選したイエベオペラでした・・・!もう本当にオペラ大好き〜!これからも限定色や新色は全部買う予定・・・!どんな色が出るのかな?楽しみ!ではでは最後まで読んでいただきありがとうございました😊#にゅーかっするオペラ
もっと見る268
153
- 2021.01.17
こんにちは!今回は秋冬リップを紹介します!たくさんのブランドが秋冬にぴったりな暗めリップ出してますよね。買いたい、、でもむける、、黒グロス買おうかなあ、と悩みに悩んでついに見つけちゃいました〜〜!唇がすぐむけてしまう私が発見した、最強コンビたちです。全部可愛い。ほんとにかわいい。スウォッチは、単体、ちふれとの重ね塗りの繰り返しになってます。〜出演リップたち〜キャンメイクステイオンバームルージュ15/02オペラグリマーレッド/コーラルピンクジルスチュアートフォーエヴァージューシーオイルルージュティント04《ちふれ》←今回の主役!748番個人的に一番推してるのはジル×ちふれです。ほんとにかわいい、、すき、、、画像の文章量が多くてすみません。このセットもっとアップで見たい!などありましたらまた追加であげますのでリクエスト等お待ちしてます!(スウォッチが下手くそでごめんなさい!オペラがあんまり発色してくれなかった、、)#スウォッチ
もっと見る450
152
- 2018.11.30
"色素薄い系メイクに必要不可欠コスメ"たくさんのコスメやメイクに触れてきて私的必要不可欠コスメをテーマごとに絞って投稿して行けたらと思っております🙏🏻💓今回のテーマは...➰💓#色素薄い系メイクに必要不可欠コスメを元に何個か選び抜きましたのでそちらのコスメ達をご紹介し今後の皆様の色素薄い系メイクの参考になれば幸いです🐶💓ではっ!!スタート🍻💓(あくまで私的なのでご理解下さい)順を追って紹介していきますが気に入ってるランキング順などではなくベース系からのご紹介になります🙆🏻♀️💓ではっ!!!本当にスタート🍻💓①CLIOキルカバーアンプルクッション🔸🔸🔸03リネン(韓国コスメ)②セザンヌナチュラルチークN🔸🔸🔸14パープルチーク③メイベリンファッションブロウカラードラママスカラ🔸🔸🔸コーラル(店舗限定)④ヴィセリシェジェミィリッチアイズ🔸🔸🔸PK-6バーガンディ系⑤オペラRリップティント🔸🔸🔸12番グリマーレッド(限定色)カラーコンタクト⑥LARMEラルムモイスチャーUV🔸🔸🔸ミストヴェール0.00(コンタクト後日単品レビュー致します🙏🏻お楽しみいただければ嬉しいです)ここからは私がこの子達ひとりひとりをなぜ選んだのか理由を説明していきます🐶💓①このクッションファンデは以前レビュー致しましたが驚くほどカバー力が高く肌の色ムラなどもしっかりカバーしてくれるので色素薄い系メイクにはもってこいのコスメ!色素なんて私ありませんけど?そんな気分で街を歩けそうです(笑)🚶♂️...💨②色素薄い系メイクと言ったらやっぱりこのチークに戻ってきてしまう、、、黒目の下から小鼻指一本脇、のあたりに丸くナチュラルに入れるだけで小顔効果もありどこが「あざとさ」を感じてしまうほど女性らしさを与えてくれるチークです!絶対と言っていいほど推すのはこのカラー丸めに入れることがポイント!!③眉毛に赤み(コーラル)をプラスすることで抜け感が出て眉毛の色素を消してくれる。赤みが入ることにより重い印象が出ない。落ちにくく色持ちもいい!眉マスカラには珍しいコーラルカラーが重宝しております🔥🙏🏻④このアイシャドウ全てではなく私が使っているのは左下の濃い目のブラウンこのブラウンは本気で愛してるカラー.これ一色で大満足で目周りの色素をうまく消してくれて囲みメイクするだけで色素薄い系メイクに近づけるそこまで私が信頼してるアイシャドウです変にテクニックなんて要らないこの子を指で黒目の上にのせて違う指でぼかし続けるそれだけの話😌💓⑤ごめんなさい、、、限定色になりますが私の中で色素薄い系メイクには最近必ずと言っていいほどこれを使っているので紹介させて頂きました💧💧ラメ、ツヤ、色味、がこれ以外見つからないんですよね〜〜、、、ストックが欲しいオペラ様〜😭(笑)グラデなどせずそのまま唇にオン⑥黒に緑が入ったカーキカラーのようなカラコンになっております(可愛いね)不自然にならず普段からでも使えそうで色素薄い系メイクでは外せないカラコンです!単品レビューまだ未投稿ですので後日レビュー致します!楽しみにして頂ければ嬉しいizuです🐶💓「これ使ってみたい!」「今度チェックしてみたい!」「可愛いカラー!」などなど可愛いコスメ達をご紹介し参考、そしてワクワクを皆様へお届けできましたでしょうか😭💓少しでも届きましたら嬉しいです!良ければフォローお待ちしておりますありがとうございました🐶💓izu
もっと見る420
133
- 2019.03.13
皆さんこんにちは。今回は、わたしが最近ハマっている赤みメイクを紹介します!浴衣メイクにもぴったりだと思います。彼氏にもあれ、なんか可愛いと褒められたメイクです!それではGO✨✨◯で囲ってあるものはベースメイク系です。1ポール&ジョープロテクティングファンデーションプライマーS01この下地はポール&ジョーの下地の中でも日焼け止め効果が高いのと、ツヤ感も出るのですごくおススメです。2ザセムチップコンシーラー今回は薄づきメイクを目指すので、必要最低限の部分にだけ。3インテグレートプロフィニッシュファンデーションオークル10ナチュラルな仕上がりなのにすごくカバー力があって◎テカリやすい鼻周りやおでこに薄く。4チャコットフィニッシングUVパウダー軽く。薄く。一回だけ。これをしておくと崩れにくくなりますが、ツヤ感が出にくくなるので無くても大丈夫です。スースー感が最高。5エテュセオイルブロックベース上に何かをのせると白くなってしまうため最後に。小鼻の周りにのみ。テカリ徹底除去。6セザンヌナチュラルチークN15横長めにブラシでのせる。7キャンメイククリームチーク14セザンヌのチークをのせた真ん中あたりにだけ。これをするだけで一気にじゅわっとしたほっぺ。湯上がり美人風に。8無印良品プレストパウダールーセントホワイトCゾーンにさっと入れます。目の下にも軽く。そうすることで頬にナチュラルなツヤ感がでます9キャンメイククリームハイライター03鼻筋と顎、目頭と鼻筋の間にすっと。10セザンヌシェーディングスティック広範囲に入れたい部分に。11キャンメイクアイシャドウベース二重の線にたまりにくくなったり、粉飛びが減ります!12ケイトヴィンテージモードアイズRD1この前買って、どハマりしたアイシャドウです!グロウヴィンテージカラーの方をした目尻3分の1ほどにのせてます。あとは普通にグラデーション。あまり派手になりすぎないようにダークヴィンテージカラーの方はあまりのせません。13エクセルデュアルアイシャドウDU02下のゴールドの方を涙袋にのせます。これも彼氏ウケ良かったです!14ラブライナーダークブラウンあまり跳ねあげずにすっと。15資生堂アイラッシュカーラーわたし的にベストビューラーです!奥二重でも軽く上がります!16ヒロインメイクロング&カールマスカラアドバンストフィルム17ケイトデザイニングアイブロウEX-4いつもより長めに。アーチ型を意識して。18ヘビーローテションカラーリングアイブロウ05一度ティッシュでマスカラの量を調整すると良いです19オピュ水光ティントRD03食べても落ちにくいので◎。色もぱきっとした色じゃなくて使いやすいです!20オペラリップティント12グリマーレッド持ってない方いたらすみません。浴衣メイクにぴったりのラメ感です。普通のラメリップでも大丈夫だと思います!浴衣にも合うし、男ウケもバツグンなので、ぜひ、やってみてください!!読んでいただきありがとうございました!💗💗質問等あれば必ず答えます✨✨
もっと見る321
128
- 2018.08.06
オペラのリップティント限定カラーが11/25〜オンライン限定で復刻💄💖2018年発売時に即完売したカラー💕🆕2020年11月25日〜オペラ公式オンラインストア限定発売201コズミックピンク/202グリマーレッドクリスマスシーズンにもぴったりなグリッター入りカラー💖✔︎201コズミックピンク透明感のある青み系ピンク。ちらちらっとシルバーのラメ入りでギランギラン!って感じではなく繊細にきらめく感じが可愛い💕✔︎202グリマーレッドこちらのレッドもどちらかというと青み寄りで黄みが強すぎないピンクレッドという感じのカラー。こちらにもシルバーのラメ入り🌟どちらも透け感のあるカラーで使いやすい😍そしてやっぱりオペラのティントは塗り心地が抜群にいい❣️そしてしっかりと色も残ってくれるから、塗る→ティッシュオフを2〜3回繰り返すとしっかり唇に色がついて、マスクメイクにも🙆♀️今回LIPSを通してOPERA様よりいただきました💡#提供_オペラありがとうございました💖※画像や文章の無断転載はお控えください。(埋め込みも不可。キュレーションサイトや個人ブログ等)まとめアカウントへの掲載不可&リポスト不可。#OPERA#オペラ#リップティントN#リップティント#ティント#オペラリップティント#プチプラコスメ#コズミックピンク#グリマーレッド#ピンクメイク#赤リップ#プチプラリップ
もっと見る480
127
- 2020.11.17
【オペラリップティントN全19色】定番9色&限定10色まとめてレビュー✨MimiTVさんのガチレビュー企画でオペラさんからリップティントNの定番9色と限定1色を頂いたので手元にある過去の限定色とまとめて撮ってみました📸…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…【製品情報】OPERAオペラリップティントN各1,500円(税抜)01レッド02ピンク03アプリコット04オレンジ05コーラルピンク06ピンクレッド07ベイビーピンク08バーガンディ09テラコッタ101ルーセントピンク102シマリングベージュ103ガーネットジェム104クリアアメシスト105ルーセントレッド106ピンクフレイズ107オレンジリリー201コズミックピンク202グリマーレッド203ブラウンフィグ…。✾。…。✾。…。✾。…。✾。…オペラのリップティントNは透け感のある発色で色持ちが良く、スルーッとのびる塗り心地の良さが魅力✨大好きなシリーズで特に06はリニューアルしてからリピート3本するくらいめちゃくちゃお気に入りのリップです。保湿力は普通…なんですが、上からリップクリームを塗ってもそのままの色味なのがお気に入りポイント!だいたい朝塗って仕事中に乾燥してきたらリップクリームを重ねて、休憩中に一回塗り直して…という感じの使い方をしているんですが1日綺麗な状態の唇をキープ出来ています✨午前中は薄めの07にして午後になったらちょっと濃いめの06や08にしてーとかも気分が変わって楽しめるので個人的にお気に入りの使い方です💓定番カラーはラメ無しの9色なんですが限定カラーは定期的にラメ有りも出してくれて…✨ついつい欲しくなっちゃう絶妙なカラーがもう…、凄く好き!!!リニューアル前も好きだったんですがリニューアルしてからのデザインがシンプルなのになんか可愛くて手に取りたくなる!また、絶妙なサイズ感で唇に塗りやすい太さに設計されているのも好きなポイントです。カラーバリエーションが豊富なので自分に似合うカラーが見つかるリップだと思います✨私は1stブルベ夏2ndイエベ秋なのですが定番色の中で特に好きだなーと思うのは…02/06/07/08かなー🤔オレンジブラウン系のアイシャドウを使う時は04のオレンジを合わせると凄く可愛いし…05のコーラルピンクは万人受けする可愛さだし…お気に入りは06だけど他のカラーも捨て難い…!と思う可愛いさです💦1/7から先行販売されている203ブラウンフィグは赤みのあるお洒落なボルドーブラウンです🍫#ふうかリップメイク#ブルベオペラ
もっと見る271
121
- 2021.01.15
【#ブルベオペラ全色レビュー】今回はLIPSさんの#ブルベオペラの企画に参加して私が持っているブルベさん向けのオペラのリップを全色レビューしたいと思います。♡-------------------------------------------♡・02ピンク王道な青みピンク。かなり青みが強くて発色もはっきりしたピンクで大人可愛い印象になります。・07ベイビーピンク可愛らしい白みピンク。優しい色だけど意外と発色してくれる!イチゴミルクって感じの女の子らしい印象になります。一番愛用してます💕・08バーガンディかなり大人っぽいです😳深みのあるパープルピンクでシック印象になります。ブルベさんの中でも似合う人を選ぶ色かも、、、・105ルーセントレッド(限定)見た目は赤だけど唇に塗ると少しピンクが入った赤リップ。ナチュラルでオペラの中では一番透け感があって使いやすい!・106ピンクプレイズ(限定)苺を思わせる鮮やかな蛍光ピンク。上品な中に可愛らしさがあって、肌を白く見せてくれます。・201コズミックピンク(限定)パキッとした青みピンクだけど透明感があるので派手になりすぎないです。星屑のようなシルバーラメがザックザクに入っていて光に当たるとキラキラして可愛い❤️202グリマーレッド(限定)黄みの少ない透明感のある赤。どちらかと言うとピンクレッドに近いです。クリアな赤の中にシルバーラメが入ってるので大人っぽくなりすぎず万人受けする色です。203ブラウンフィグ(限定)少しラベンダーっぽい赤みのはいった青みブラウン。大人っぽいけど柔らかみのある色です。ブラウン難民さんにオススメしたい!105ルーセントレッドと202グリマーレッドはパーソナルカラー関係なく使いやすいニュートラルカラーです。限定カラー多くてすみません💦🙇どれも使う頻度が高いので全部定番化してほしい🙏気になった方はぜひチェックしてみてください!最後まで読んでくださりありがとうございました🙇参考になれば嬉しいです😊#OPERA#リップティント#ブルベ
もっと見る607
114
- 2021.01.19
オペラリップティントこちらの商品は、アインズトルペで購入しました😊私の持っているオペラリップティントを全てスウォッチしてみました💄5月24日にリニューアルされます。限定カラーも同時発売❣️🌷今の既存カラー🌷🌷✔︎1レッド深みのある赤にコーラルを差した微妙なレッド✔︎2ピンクモードな青みをきかせた透明感のあるピンク✔︎3アプリコット品が良く優しさを感じるアプリコット✔︎4オレンジ赤みを感じるイノセントなオレンジ✔︎5コーラルピンク肌に馴染むコーラルと清楚なピンクを合わせた正統派カラー(花嫁リップ)✔︎6ピンクレッドピンクにもレッドにも見える不思議な魅力カラー⚠️3・4・6は持っていません😢🌷今まで発売された限定カラー🌷✔︎7ピンクフレイズ✔︎8バーガンディキス✔︎9サクラペタル✔︎10プラムピンク✔︎11コズミックピンク✔︎12グリマーレッド体温でとろけるようなテクスチャーで、凄く潤いのあるティント💓他のティントに比べて乾燥が少なく、色低地が優しめなので、毎日使える潤いティント💓…………5月24日リニューアル…………限定カラーだったサクラペタル・バーガンディキスが定番色に❣️101ルーセントピンク102シマリングベージュ限定色が発売されます❣️気になっている方は、ぜひチェックしてみて下さい😆💕
もっと見る642
106
- 2019.04.29
ʚイエベさんにおすすめ、コーラルリップɞ〜プチプラ編〜・オペラリップティント03→するする濡れるし、潤う。めっちゃ肌に馴染むし、もともと血色感があるみたいな唇になれる。・オペラリップティント04→イエベさんで透明感が欲しい人はこれを買え!!肌が白く見えるし最高。・3CEべべカラーリップバームソフトメロウ→橋本環奈みたいな唇になれる〜〜〜♥♥(MVの時の)3角だからムラなく綺麗に塗れます!・CANMAKEステイオンバームルージュ02→肌馴染みがいいカラー。安いし、学生におすすめ。・CANMAKEステイオンバームルージュ06→オペラの04が高くて買えない人におすすめ。オペラ程ではないけど、透明感がでます◎・オピュキッサンブルティントスティックCR01→するする塗れるし、つやつやになる。赤みもあるコーラル。コーラル初心者さんや、ブルベさんにおすすめ。・オピュキッサンブルティントスティックOR01→きゃわぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!🙌🏻🙌🏻透明感がすごい。もとから血色感がいいですよ感。すっぴん唇が綺麗に見える〜♥♥学校におすすめ。・Innisfreeグロウティントスティック01→するする塗れる〜♥つやつや〜♥学校でもバレないし、唇が綺麗に見える!大容量だから全然なくならない✌️・CEZANNEジェルグロスリップ01→すっぴんとあまり変わらないけど、つけているのと、つけていないのでは全然違う。ツヤツヤになって、キスしたくなる唇になれる。他のコーラルリップの上から重ねて使うのもいい♥・エチュードハウスチェリーモイスチャーリップグロウOR201→赤みもあるコーラルだから、ブルベさんやコーラル初心者さんにおすすめ。・エチュードハウスチェリーモイスチャーリップグロウOR202→オピュのリップの上から使うのが最高に可愛い。つやつやになるし潤う〜♥・elf色付きリップオイルコーラルキス→ベタつかない、つやつや、安い。・エチュードハウスディアダーリンウォータージェルティントOR205→やばい。かわいいいい。。。ほぼ毎日学校につけて行っています。・ヴィセリシェリップ&チークRD1→赤みのあるコーラル♥♥チークとリップに使うと統一感もでるし、肌が白く見えるのでおすすめです。#コーラル#リップ#オススメ#透明感#学校メイク#キャンメイク#セザンヌ#オピュ#オペラ#ヴィセ#エルフ#エチュードハウス#イニスフリー#3CE
もっと見る167
101
- 2019.06.30
#オペラのリップ💄ほとんど限定カラーだったので…完全に自分の記録用です🙇♀️💦*・リップティント/1500円(税抜)02pink05coralpink09サクラペタル10プラムピンク11コズミックピンク12グリマーレッド*シアーリップカラーN/1200円(税抜)37ピンクソーダ307ホットピンク・あれ…01と06どこいった…😭使用頻度が高い分、上着とかのポケットに入りがち…紛失⚡️ちーん😇・オペラは使い勝手が良いー色持ちも良いし、私は荒れにくいです❣️・ただ新色が出るときはほぼ限定で買うのに苦労しますよね…苦笑多少苦労してもいいくらいのステキなリップなんですけどね…うーん・なんだかんだウケ(周りからの評判)がいいのはやっぱり05coralpinkです✨あと、37ピンクソーダはほぼ色つかないでラメがのるだけなんですが、潤うので05に重ねて使うのにぴったり❣️もうすぐ使いきりそう…・大きさ的にもちょうど良くて滑らかな塗り心地が大好きです😘#ふうかリップメイク#リップ#プチプラ#スウォッチ
もっと見る262
93
- 2018.11.21
Operaのリップティントから新色が出ましたね〜🥺✨カラバリが増えてうれしい😍💓なんだかんだ限定色含めて数えたら全部で23色!恒例の収集癖による全色レビュー、勝手にOpera祭りを開催しようと思います☺️🧡スルスル塗れる塗り心地が大好きで、ティントタイプなのもうれしい☺️💓透け感発色が大好きなのでドンピシャなシリーズ🥺✨新色や限定色が出る度に楽しみなリップです😍💕今日は9色をスウォッチ!!下の番号から順にいこう思うので限定色になるかな!・102シマリングベージュ・103→09テラコッタとして定番化🥺✨そちらでレビューします☺️💓・104クリアアメシスト・105ルーセントレッド・106ピンクフレイズ・107オレンジリリー・108グラムベージュ・109ヌードオランジェ・201コズミックピンク・202グリマーレッド・203ブラウンフィグ→10ボルドーブラウンとして定番化!こちらもそちらでレビュー!これだけあると似ているものもあるかな?と思いきや結構違いがありますよね☺️💓続きは明日レビュー予定です✨#OPERA#リップティントN#ありこOPERA#ありこの全色レビュー#ありこリップティントN
もっと見る589
92
- 2021.08.28
商品詳細情報オペラ リップティント N 202 グリマーレッド(限定色)
- ブランド名
- OPERA(オペラ)
- 容量・参考価格
- 1,650円
- 取扱店舗
- 近くのOPERA取扱店舗はこちら
- 商品説明
- ●さっとひと塗りで“モテ質感リップ”に キレイ色が透けるようにつき、色を「乗せた」のではなく、唇そのものが色づいたような 仕上がりに。 ●ティント処方で、キレイ色が落ちずに続く 唇の水分に反応して発色するティント処方により、色落ちせず、つけたての色をキープします。 ●しっとり、ベタつかない サラサラのリップケアオイルをベースにしているから、唇の上でスルスル伸びて極薄フィット。鏡を見ずに塗れるほどストレスフリーな塗り心地。 スクワラン配合
- メーカー名
- イミュ
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー > 口紅
- 色
- 202 グリマーレッド(限定色)
プチプラ × 口紅ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | リップモンスター | ”スルスル塗れて下地やリップクリームなしでも綺麗に色づきます♪” | 口紅 |
| 1,540円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
rom&nd | ジューシーラスティングティント | ”乾燥しにくく、艶感をキープしてくれて、ティント特有の色持ちも良く、ぷるっとしたジューシーな唇に仕上がります” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ウォータリーティントリップ | ”ティッシュオフしても色残りしやすく、マスクメイクにおすすめです!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
kiss | リップアーマー | ”ジェル膜を感じられますし、ツヤツヤぷるぷるのリップに仕上がります!” | 口紅 |
| 1,430円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン スパークリングティント | ”見惚れるツヤ感、キラキラ感!!色持ちも◎” | 口紅 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ゼロベルベットティント | ”絶妙なお洒落カラーが揃ってる♡派手すぎないのにインパクトがある!凄くふわふわしてて、ムースが乗っかっているみたい。” | 口紅 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ラスティング リップカラーN | ”しっかりと色づき、つけたての発色が続く!唇のカサつき・荒れを防いでくれる” | 口紅 |
| 528円(税込) | 詳細を見る | |
Fujiko | ニュアンスラップティント | ”ナチュラルなカラーの粘膜リップでちゅるんとした唇に…” | 口紅 |
| 1,408円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ジューシーリップティント | ”見た目もツヤツヤなままです。ティッシュオフしても見た目も感覚的にもしっとりしたまま!” | 口紅 |
| 660円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事OPERA(オペラ) オペラ リップティント N 202 グリマーレッド(限定色)
気持ち悪くならない!やりすぎないオーバーリップのやり方|似合わせるポイントも
nimushi|30058 view
プチプラで外国人風メイクのやり方を解説!奥二重・カラコンなしでもOK
kinaco|59613 view
リップの種類や名前って?選び方のポイントやおすすめリップも紹介
紗雪|318 view
黒髪にしたいイエベさん必見|イエベ春・秋が似合う黒髪5選!スプリング・オータムタイプの垢抜けメイクも
みーとと|47035 view
マスクしても落ちにくい!『プチプラのティントリップ』おすすめ25選|落とし方や塗り方も解説
arii|201047 view
同窓会メイクなら上品な清楚メイクが鉄板!メイクのやり方のポイント&おすすめコスメ紹介
紗雪|2305 view
ティントリップの塗り方とは?落ちにくい塗り方やグラデーションの作り方を徹底解説♡
ゆかり|127268 view
今話題のオイルルージュとは《高発色・ツヤ・色持ち》おすすめアイテム12選
ゆき|218 view
リップの意味や役割とは?おすすめリップコスメも口紅・ティント・グロス別に紹介!
紗雪|808 view
【和装メイク】大学の卒業式&袴にぴったり!卒業式メイクのポイント徹底解説
紗雪|7285 view
おすすめのブランドOPERA(オペラ) オペラ リップティント N 202 グリマーレッド(限定色)
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングOPERA(オペラ) オペラ リップティント N 202 グリマーレッド(限定色)
開催中のプレゼントキャンペーン
【秋の新色】 引くだけで “瞬間カワイイ” ディーアップの洒落感アイライナーを2色セットで300名様に🎁
- 抽選で300人
- 6/29〜7/6
ベストコスメ受賞のデジャヴュ極細専用ショート筆リキッド!どこまでも極細&ぶれにくく美しい仕上がりに♪
- 抽選で215人
- 6/29〜7/6
アクアレーベルの美白有効成分配合のスキンケアで、シミ・そばかすを防ぎ透明感のある弾む肌へ
- 抽選で200人
- 6/29〜7/6
【LIPSベスコス受賞】点と面でカバーするダブルエンドコンシーラーブラシを100名様に✨
- 抽選で100人
- 6/29〜7/6
【毛穴レス*×透明感アップ 1品ですっぴん美肌】すっぴんメイカー CCリキッド100名様に🎁
- 抽選で100人
- 6/29〜7/6
ベストコスメ 2021 年間 カテゴリ賞 コットン部門1位受賞!シルコットうるうるコットン
- 抽選で100人
- 6/29〜7/6