チークの入れる位置…どこ🤔??チークの位置ってメイクの印象を結構左右するポイントになりますよねー今回はチークの位置とテクスチャーについて投稿させていただきます🙇♀️🌸テクスチャー(2枚目)①リキッド系さらっとした水っぽいチークです内側から滲み出るような仕上がりになりますチョンチョンっと置いて、指でぼかして使用するのが◎メリットは、ナチュラルに仕上がることデメリットは、ベースメイクを選ぶことパウダーファンデーションだとせっかく作ったベースが崩れてしまうことも💦リキッドやクッション系の厚みのないタイプと相性が良いですー🌸②クリーム系ポワッとした発色でリキッドよりも厚みのある仕上がりこちらの方が初心者さんには扱いやすいですー持ちが非常に良いです⭕️厚く塗るとヨレの原因になるので、薄く重ねていくのが良いでしょうー😊③パウダー系おなじみのチークですよねーフワッと柔らかな仕上がりになるブラシを使う、一番ベーシックなタイプです❣️ツヤからマットまで色々な質感がありお直しが簡単なのも良いですーブラシによって仕上がりがかなり変わるのでブラシ選びが重要です‼️(おまけ混ぜる系)混ぜ方によって色味が変えられる✨ハイライトまで付いているタイプだとこれだけで凝ったチークに出来るので持っているとかなりメイクの幅が広がります🌼続きまして🌸入れる位置(画像3・4枚目)*チークの高さ*個人的には、【真ん中〜小鼻の横】がオススメですー下の余白が出来すぎると顔が大きくみえてしまうタイプなので上に行き過ぎないように気をつけています😢*チークの形*ハート型に入れると逆三角形部分があくので明るく見えて一番好きです💕チークの形は本当に大事なんですが…骨格によって似合う、似合わないが凄く別れてしまうのでまずは、一度一通りやってチェックしてみるのをオススメします‼️そのときは、、、⚠️鏡から1メートルくらい離れてみる⚠️他人から顔を見られる場合、30センチの位置から見られることよりも1メートル以上離れて見られることの方が多いのでこのチェックは是非してみてください😊ちなみに私は目元近くにすると…顔色悪くなります⚡️⚡️以上です🙇♀️今後も色んなチークに挑戦したいと思いますー🌸登場コスメ🌸#アディクションチークポリッシュ04Revenge2800円(税抜)#キャンメイククリームチーク16アーモンドテラコッタ580円(税抜)#クリニークチークポップ04プラムポップ3300円(税抜)#セザンヌミックスカラーチーク04ローズ系680円(税抜)#チーク#メイク写真#スウォッチ#ふうかフェイスカラー
もっと見る
- バリエーション(27件)
- すべて表示する
人気のクチコミチークポリッシュ シック
3343
2919
- 2018.12.29
透明感メイク💄じゃなくて透明メイク🤣💄☝️マスクにメイクの色がつくのを防ぐ☝️汗で化粧がドロドロになっても汚くならないこの2点を重視して私は透明感メイクならぬ透明メイクをすることにしたwwwファンデを使うのをやめて早3ヶ月。日焼け止め兼化粧下地とコンシーラーとフェイスパウダーでベースメイクをしてたけどチークやハイライト・シェーディングはしっかりするのもあって普通に化粧崩れで汚くなる😅汗が流れ跡がわかるようにフェイスパウダーは落ちているし日焼け止めも落ちて肌色がまだらになってる。チークやシェーディングも寄れて汚いしハイライトは艶からテカリへ…そしてマスクにも色がつく🌀これを洗うのが意外と大変だし、メイクのついたマスクを1日使うのは気持ち悪い🙄マスクだけじゃなくて汗拭きタオルにコスメの色が付くのも気持ち悪い!なので8月のベースメイクは色を使わないことにした。基本透明または白のものだけ使う。付けても見えない、取れても見えない、足しても見えない、マスクやタオルについても見えない。だって透明or白なんだもの(笑)でも全く色を使わないのはのっぺりしておかしいから少しだけ色を使う。あと艶がポイント💡そんな私の考察した透明ベースメイクには下記のアイテムを使っていく😎①日焼け止め兼化粧下地・NOVUVローションEXSPF32PA+++カバー力皆無の日焼け止めローションをベースに使う☝️カバー力はないけど、気持ちトーンアップ効果を感じる&艶っぽくはなる👌液の色は白、塗ったら透明。なのでもちろんマスク・タオルには付かない。そして崩れとしてはテカリ・ベタつきが懸念されるけど、汚いテカりではないかな。そして乾燥からの肌荒れ最中の私にはもはやベタつくくらいがちょうどいい。・紫外線予報ノンケミカル薬用美白UVクリームSPF50+PA++++画像にはないけど、こちらは追加購入したもの。肌荒れしたからSPF50の使用をやめてNOVの日焼け止めだけを使おうと思ったけど、やっぱりSPF50が必要なときもあるかもしれない…と買ってしまった😅これも色がつかないから透明ベースメイクには使えるんだけど、問題は肌荒れするかしないかです🤔肌荒れしなかったら紫外線指数が1番高い日や1日中外にいるであろう仕事の日はこれを使おうと思ってる🙏③コンシーラーコンシーラーは色が付くので使うのは基本やめる。でも目の下のクマにだけは&beのファンシーラを使うこともあるかも。目の下が明るくなるだけで印象違うからねー目の下ならマスクにもつかないし、汗拭くとき気をつければまぁ大丈夫でしょう🤟小鼻のわきや唇のくすみには使わない🙅🏽♀️諦めるw③フェイスパウダーこの透明メイクは色を使って変化を楽しめないので、いろんなフェイスパウダーを使って質感とか仕上がりの違いで楽しもうと思ってる😆まぁ使い切り目指して満遍なく使いたいのが1番の理由だけど…(笑)・エレガンスラプードルⅠ色が付かないのに肌補正とカバー力も感じるフェイスパウダー。日焼け止めにこのパウダーだけでなぜか肌がキレイになるから気に入って使ってる👌セミマットな仕上がりの割に乾燥を感じにくいし、崩れても汚くない。少し白くなるけど、馴染めば透明✨・シャネルプードゥルユニヴェルセルリーブルN10ランピッドシャネルのルースパウダーは12と30を持ってて、サラサラ感とカバー力が気に入ってるけど私が使うとマスクにパウダーの色がついてしまう😗じゃあ白のパウダーも買うかと注文👏ただこのシリーズのルースパウダーは少し乾燥を感じるので付ける量には注意したいところ。・NARSライトリフレクティングセッティングパウダールース色が付かないルースパウダー代表リフ粉👌崩れにくい、と言われるけど私はそこまで崩れにくいパウダーとは思ってない😅でも乾燥を感じにくいとこがいい!そして透明なのに肌が少しキレイに見える👏もうすぐ無くなりそうだから使い切り目指してこれも使う✊ルース無くなったらストックのプレストが待っている(笑)・クリニークイーブンベターブライトニングルースパウダーこちらも色がつかないルースパウダー、だけど持っているパウダーの中で1番艶肌にしてくれるもの👌艶っとしすぎて逆に毛穴が目立つ…かも?と感じるときもあるけど、肌の質感を変えたいときには使いたくなる一品💡でも使用時はとにかく粉が舞うから使いにくくて使用率低め😅・NOVプレストパウダールーセントSPF23PA++👏基本メイク直し時に使ってる。ちなみにIPSAのケースに入れて使ってる。ブラシもケースに入れられるから超絶便利✨元々はナチュラル愛用してたけど、ナチュラルはベージュカラーで色が付くからルーセントに戻した👌ルーセントはもちろん色がつかない🙌敏感肌でも使える低刺激設計なので、肌荒れ治らなかったらエレガンスとシャネルもやめてしばらくはこれだけ使おうかと思ってる🤔・ETVOSミネラルUVパウダー唯一色がついてるので極力使いたくないフェイスパウダー。でも他の色付きフェイスパウダーよりは色が付きにくいレベルの色。そしてSPF50だから、日焼け止めの塗り直しができないとき限定で化粧直しに使おうと思ってる。ミネラルコスメだからマスク・タオルについても落ちやすいしね😇④チークADDICTIONチークポリッシュチークは基本使わない🙅🏽♀️!チークレスというオシャンティな言葉に頼って「あ、私チークレスメイクなんです」って顔してチークは使わないつもりだ。…とは言え色が付かないベースメイクで色が欲しくなることもあると思う。そういう時はADDICTIONのリキッドチークを少量のみ・フェイスパウダーの前に使用することにした。これは密着度も高くて、フェイスパウダーの前に使えばマスクやタオルにチーク色がベッタリ付くことがない👏パウダータイプのチークは絶対使わない🙅🏽♀️⑤ハイライトシャネルプードゥルルミエールグラッセ買っといてよかった!!!!白のハイライトパウダー✨ガツンと艶が出るものではないけど、自然な白で程よい艶を足すことができる😍ハイライトも崩れると汚くなることがあるけど、これは汚くならない。だって白だし塗ったら透明だから。そしてもちろんマスク・タオルにつかない。だって透明だから。色を使わない分、艶で立体感を作る💪⑥シェーディングチーク同様、シェーディングもマスクにつきやすいから頬下やフェイスラインのシェーディングは使いません🙅🏽♀️諦めます🙅🏽♀️フェイスライン、顎下のシェーディングがないと輪郭がぼやけて仕上がり最悪だけどマスクの紐にもしっかり色が付いちゃうから、やめる一択。でも少しくらい立体感は欲しい…だから眉毛〜鼻にかえてのシェーディングはうっすら使おうと思う。その部分のシェーディングならマスク・タオルに影響ないし、崩れたところでたかが知れてるレベル😏ちなみにフーミーのちっちゃ顔シャドウを使ってる👌⑦リップイヴ・サンローランルージュピュールクチュールヴェルニウォーターステイン/606ROSEWOODFLOW普通のリップは使いません🙅🏽♀️KOSEのリップジェルマジックEXも買って使ってみたけど、確かに色落ちしなくてすごかった👏ペットボトルでお茶を飲んでもタバコ吸っても全く色が付かない!✨ただ膜がはってる感があまり好きじゃなくて使い続けたくないなーって感じ😅でもアイメイク以外色が全くないのはおかし過ぎるので、ティントを仕込むことにした。で選んだのはイヴ・サンローラン💄(届いたばかりで未使用のため未評価)メイク開始時に塗ってメイク中に色を定着させる作戦でいこうと思う👌でメイク終了後にティッシュオフして、その後の唇は透明リップクリーム以外使わない!きっと徐々に色落ちはするんだろうけど、日中色を足すことはしない💡マスクに色を付けないことが第一だからこれは致し方ない☹️以上が私のマスクやタオルに色が付かない&化粧崩れきても色のせいで汚くならない透明ベースメイク👏って透明日焼け止めに透明(白)パウダーのせて、色があるものを一切使わないってだけ話wメイクと言っていいのかわからないレベルの参考にならない話でした🤣番外編としてアイメイクの話😙この透明ベースメイクはしっかりベースメイクな見た目ではなく素肌が透明パウダーで補正されてるだけって感じの見た目になります☝️そんなベースメイクにアイメイクバッチバチは目だけ浮いておかしくなる🙄だから必然的にアイメイクもナチュラルにする必要がある…けど!アイメイクでしか「メイクしてます」感を出せないのもまた事実。ちゃんとアイメイクしつつ、ナチュラルさを出すにはどうするか🤔以下のポイントを気を付けようと思う。①アイシャドウのラメ感は抑えて艶重視②アイシャドウの色はブラウン系、ピンクブラウンやグレージュなどを使う。オレンジとか使うときもブラウンを足して肌馴染みを良くする。③アイライナーをあまり強調させないために目尻をあまり伸ばさない。④マスカラはしっかりするけど、ビューラーは使わない。アイシャドウはトムフォードのアイシャドウ、ヌードディップが大活躍してる😍👍ベーシックなカラーだから派手にはならず、でも艶がキレイだからちゃんとメイクしてる感は出る✨あとは最近買ったBOBBIBROWNのブラッシュヌード👌ピンクカラーだけど、ヌーディメイクな色でとても使いやすい❤️トムフォードと質感が違うから、この2つを飽きることなく交互に使える😆👍👍👍こんな感じでしばらくは透明メイクで過ごしてマスク・タオルへの色つきや汚い化粧崩れのストレスからさよならしようと思う‼️そしてスキンケアをがんばって素肌のキレイさを目指していこう😌✊
もっと見る67
10
- 2020.08.02
ADDICTIONチークポリッシュ14WinterBlushウィンターブラッシュ総評👉サンプルでいただきました結論良い!つき具合調節しやすい軽いつけ心地で重くないマスクにも付きにくい今度は別のカラーを買う!カラー👉ベーシックなピンクラメは無しブルベ向きかもブルベさんはめっちゃ似合うと思う濃くつけても似合いそう私の肌には薄くつけるのが限界チークメインのメイクには使えないでも可愛いカラー!持ち👉持ち良い!マスクにつく量も少ないと思う使い方👉指で少しづつぼかしながら広げていくこのカラーは若干ブルベ向きっぽいから顔で浮かないようになるべく薄めにつける上からパウダーはたくとさらに崩れにくいリピ👉持ちや使用感が良かったから他の色を買う!#addiction_チーク#addiction#チークポリッシュ#チークポリッシュ_14#チーク_デパコス#デパコス#チーク#液体チーク#ベースメイク
もっと見る64
8
- 2021.01.24
【春だから!オレンジメイク🍊にオススメのコスメ紹介🧡プチプラ多め!】今回は春夏にオススメのオレンジメイクのコスメを紹介します🧡チーク編(写真一枚目)左から①キャンメイクパウダーチークスPW40ミモザイエロー②アディクションチークポリッシュ12エモーショナル③セザンヌナチュラルチークN10オレンジピンク①は限定品ですが、手持ちのチークに重ねてコーラル系に変えられます!②はラメも入っていて、いつもと違う雰囲気になりたいときにピッタリです😍③はとにかく安くて、でも発色も自然で肌馴染みも良いです!アイシャドウ編(写真二枚目)左から①キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ15トワイライトビーチ②セザンヌトーンアップアイシャドウ06オレンジカシス二つとも発色がよきです🙆♀️リップ編(写真三枚目)左から①RMKクラシックフィルムグロス01ライトコーラル②オペラシアーリップカラーミルキーコーラル③マキアージュドラマティックルージュOR414④キャンメイクキャンディラップリッチカラー04ピーチレモネード①〜②、④は限定品なので今ゲットするのは難しいかもです😓みんな発色が良く持ちもかなり良いです🙆♀️③のマキアージュは白石麻衣さんがCMで付けている色です!真珠が入っていてツヤがとても綺麗です😍#プチプラ#デパコス#キャンメイク#セザンヌ#CEZANNE#マキアージュ#オペラ#RMK#アディクション#オレンジ#オレンジメイク#春
もっと見る70
3
- 2018.03.27
- 1/1
商品詳細情報チークポリッシュ シック
- ブランド名
- ADDICTION(アディクション)
- ランキングIN
- クリームチークランキング第14位
- 容量・参考価格
- 3,080円
- 商品説明
- まるで肌に溶け込んだように自然な血色が浮かリキッドタイプのチーク ポリッシュ。 重ねづけしやすく、ぼかしやすいので、思いのままの色味にコントロールが可能 時間が経ってもサラッとした質感、美しい発色が持続 使いやすいコシのあるブラシ
- メーカー名
- コーセープロビジョン
- 発売日
- 2013/08/16
- カテゴリ
- ベースメイク > チーク > ジェル・クリームチーク
- 色
- シック
デパコス × ジェル・クリームチークランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ローラ メルシエ | ティンティド モイスチャライザー ブラッシュ | ”血色がほしいところにちょっぴり指でなじませるだけで じゅわっと頬が上気したように色づく😌✨” | ジェル・クリームチーク |
| 3,410円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | ブルームドロップ リップ&チーク シフォン | ”ベタつかずさらっとした仕上がりで色落ちもしにくくマスクメイクにもピッタリ!” | ジェル・クリームチーク |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | クリーム ブラッシュ | ”スフレのようで弾力のある新感触。滑らかに軽くスルスルとのび広がり、 肌にのばすとサラっとした質感に” | ジェル・クリームチーク |
| 3,780円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | グロー プレイ ブラッシュ | ”程よい艶で肌を綺麗に♡サラッとした仕上がりなのでヨレにくい!カラバリも豊富” | ジェル・クリームチーク |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
Celvoke | インフィニトリー カラー | ”指にとってみると光沢のあるメタリックな印象。塗ってみると肌馴染みのいい色に。” | ジェル・クリームチーク |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | レ ベージュ オー ドゥ ブラッシュ | ”パウダーのようにお肌の上に乗る、 という感覚じゃなくて肌にピタッと密着♪” | ジェル・クリームチーク |
| 詳細を見る | ||
LUNASOL | デューイベアブラッシュ | ”オリーブオイルやスクワランなどの天然保湿成分配合で肌にも優しい、乾燥知らずの使い心地です💗” | ジェル・クリームチーク |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | チークポリッシュ | ”水っぽいテクスチャーなので、肌馴染みがよく程よい血色感。内側から火照ってるような感じに” | ジェル・クリームチーク |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | チーク ティント <ウォータリーチーク> | ”塗り終わったあとは擦っても全然ヨレずに驚き!!” | ジェル・クリームチーク |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
NARS | エアーマット ブラッシュ | ”柔らかい印象の発色と、内側からのじゅわっとした血色感です♡” | ジェル・クリームチーク |
| 4,070円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事ADDICTION(アディクション) チークポリッシュ シック
気合が入るバッチリメイクが好き!やり方のポイントと濃いメイクにおすすめコスメ紹介
紗雪|1340 view
“血色メイク”でモテる大人の色っぽ顔を手に入れて|詳しいやり方とおすすめアイテムを厳選
みぃこ|9162 view
【面長さん必見!!】チークの入れ方マスターして『可愛い』を手に入れよう!
IKEDAMA|5947 view
【着物姿にぴったり】「和装メイク」におすすめのアイテム&メイクテクニック
野原うさぎ|10857 view
マスクメイク術《保存版》フルメイクでも崩れない方法&おすすめアイテムをご紹介!
ゆかり|19803 view
色持ち抜群!人気のリキッドチーク21選【プチプラ・デパコス・韓国】おすすめの塗り方や順番も
もみじちゃん|8971 view
《プチプラ・デパコス別》30代におすすめのチーク20選!似合うチーク色の選ぶ方法も!
nimushi|11058 view
夕方まで落ちにくく色長持ち♡おすすめリキッドチーク
もみじちゃん|10728 view
どんなシーンでも好印象な馴染み色♡アプリコットチークで愛されほっぺに
もみじちゃん|5291 view
自分に合ったチークが見つかる♡おすすめデパコスチーク9選
もみじちゃん|20987 view
おすすめのブランドADDICTION(アディクション) チークポリッシュ シック
新作コスメカレンダー
新着商品ADDICTION(アディクション)
ADDICTIONザ マット リップ リキッド
ADDICTIONザ アイシャドウ パレット
ADDICTIONリップ プライマーUV
ADDICTIONザ アイシャドウ パール
ADDICTIONザ ネイルポリッシュ
ADDICTIONザ アイシャドウ クリーム
関連する人気おすすめランキングADDICTION(アディクション) チークポリッシュ シック
開催中のプレゼントキャンペーン
なめらかぷるん肌へ!9種のペプチド配合でふっくら弾むようなツヤ肌へ導く #プロティニクリーム を体験
- 抽選で300人
- 6/22〜6/29
BLEND BERRYよりオーラクリエイションのブラウンシリーズ#myfavbrown新登場!
- 抽選で200人
- 6/22〜6/29
崩れず続く、薄軽美肌へ。話題のシュウ ウエムラ「アンリミテッド ファンデーション」
- 抽選で200人
- 6/22〜6/29
頭のニオイ・ベタつきも瞬間すっきり! メリットデイプラスの「外シャンプー」を試してみませんか?
- 抽選で100人
- 6/22〜6/29
【セザンヌ新作】マルチに使える密着チーク&ハイライト/透明感引き立つ微糖グリッター♡2品先行お試し!
- 抽選で100人
- 6/22〜6/29
話題の「3秒セラム」🍃グリーンティーシード セラム N🍃を10名様にプレゼント
- 抽選で10人
- 6/27〜6/30