【メイク初心者さん向け】----現役大学生が教える---⚠️大学生メイクでやりがちな失敗⚠️ーーーーーーー大学生1年生のみなさん!進学おめでとうございます🌸高校とは違った自由なキャンパスライフが楽しみな反面、どこかで少しは不安な気持ちをお持ちではないでしょうか??(どうでもいいかもしれませんが、私はめちゃめちゃありました)その中でも身だしなみについて。軽くメイクしたことがあっても、急にフルメイクほぼ強制で時間はかかるし化粧品もいっぱい必要だし...........。周りがどれくらい気合い入った格好なのかわからなくて加減に失敗しちゃうとか。あと友達作りに第一印象も大切だし気をつけたいところ!😉春から大学生の方が、この投稿を見て「やらかし」が減ることを願いまして、この頃キャンパス内で1年生を見て思うこと、私が1年生のころ思ったことから改善方法をお伝えしていきます😉▶️start▶️①「ベースメイクが粉すぎる問題」私が今まで見た中で多かったのはこれ。パウダー系をはたきまくって、「顔面が粉々しい」って感じの子ってかなりいます。正直、肌に大きなトラブルが無い方は下地もしくは下地がいらないBB(cc)クリーム➕フィニッシュパウダーで充分です👌クマやニキビ跡はコンシーラーで隠せば◎(友達にリキッドファンデに下地を使うことを知らず肌が大荒れした子もいた)(そう考えると時短かつ安く済む👏)肌の全体的な赤み、ムラが気になるようでしたらファンデーション使用がオススメ!しかし色選びや塗り加減(濃さ、ブラシ•指の跡)など難しいので慎重に選ぶことが大切です😣パウダーのつけすぎにも気をつけて!ナチュラルなツヤを目指してTゾーン・小鼻まわり・フェイスラインを抑えます。(おでこは沢山でも◎前髪死守です)ふわふわの大きいブラシで顔をなでるととても綺麗になります!最初は百均のブラシからどうぞ......!それでもかなり仕上がりが変わります👌化粧直しではパフでつける方が多いと思います。その際、ポン、ポンと分けて押し当てるようにつけていくと綺麗にテカリを抑えられます!何度もパフを滑らせる方法だとあっという間に粉っぽくなっちゃうので気をつけてください😣持ち運びたいなら→プレストタイプより綺麗なふわふわ肌に→ルースパウダー②「白浮き問題」これは新大学生うんぬんというわけではなく、どこにだってある問題ですよね.....。顔の中心と外側とでは誰だって色が異なりますが、美白が良い。というわけで「シェーディングパウダー」を使いましょう!首を白くはできないので輪郭を暗くすれば万事解決。ワントーンアップするものやウユクリームぐらいの白さだったらいけます!(自然にトーンアップできる限界の見極めも大切!)シェーディングパウダーがあればノーズシャドウになるわ、輪郭削れるわ、立体感出せるわ、、最高です!慣れれば20秒で全顔いけます(本気)グレー系、イエロー系やピンク系と異なるのでテスターで自分に合うものを見つけてみてくださいね〜☺️☺️③「濃太眉毛の存在感ハンパない問題」とりあえず、手入れとして整えるのを前提とします。眉メイクでは、髪色より少し明るい色のパウダー・ペンシルを使ってください。よく聞くかもしれませんが、本当に垢抜けた感がでます。(アッシュなのに赤みがかったブラウン使っちゃうってことには気をつけてください😣グレー系のカラーで描いて明るい眉マスカラが落ち着きます)そして眉マスカラは暗めの茶髪でもした方がいいです。お金に余裕があれば......使うだけで自眉がメイクに馴染み、垢抜けることができます!!!眉毛の書き方も、目の下の方を一直線にすると良いと言いますが下に広げ過ぎるとキケン⚠️真ん中あたりを埋めた後は→眉尻を濃くする→眉の下をできる限り真っ直ぐになるよう薄めに書く→眉頭を薄い色で撫でてよくボカす(スクリューブラシで適宜馴染ませるとより綺麗です)最近のトレンドは少し暗めなので、髪より少し明るいくらいが良いかも😉眉マスカラも明るすぎないブラウンにして毛感を残すといいかもですね!④「歯紅問題」💄これが一番辛い、、!!!勇気を出して声をかけるというなかで歯ベニというのはなかなか厳しいものがあります...言うに言えない気まずい感情を抱き抱かせます......歯ベニが起こる原因には大きく分けて二つ。①歯が前に出ている②口が乾燥している歯並びが良くたって、歯ベニは起こるんです!でも水分を取るだけで大幅に改善されるので、こまめに飲むことを心がけましょう!他の対策としては、もしくは濃いティントリップを朝塗ってティッシュオフして上からツヤ系リップを塗ると、歯についても少しは目立たなくなります。リップコートも良いですよ〜〜!!ちなみに私が解消するのに使ったのは・PAUL&JOEモイスチュアライジングファンデーションプライマー01(保湿力が素晴らしく、ちょうど良いツヤ感)・マキアージュスキンセンサーベースEX(夏用。テカりづらく夕方には綺麗なツヤ)・チャコットフィニッシングパウダー(本当に崩れずサラサラのお粉、高くない)・セザンヌUVクリアフェイスパウダー(持ち運び◎、綺麗に化粧直しができる)・toocoolforschoolアートクラスバイロダン(グレー系で馴染む、薄づきで使いやすい)・ヘビーローテションカラーリングアイブロウ(全然肌につかない、パリパリ感が少ない)・オペラリップティント04(ティント効果がある、塗り直しやすい)これらを使いました!PAUL&JOE以外はドラッグストアやバラエティストアで買えるようなプチプラのものなので、買いやすいかなと思います。------------------ここで言っておきたいのは、あくまでも好印象を抱かせるようなメイクをお伝えしたまでです!最終的には自分のしたいメイクをすればオールオッケーです!私は家でたくさん練習して自分に合うメイクを模索し、徐々にレベルアップさせていきました...!(慣れって大事)だんだんファンデーション、アイブロウ、アイメイクを上手くこなせるようになってメイクもより楽しくなりました☺️🍎その中で今の時期、に使える知識?情報?として頭の片隅に置いてもらって...少しでも参考になれば嬉しいです☺️最後まで読んでくださってありがとうございました🌸🌸#大学生メイク#メイク初心者#初心者#大学生#毎日メイク
もっと見る
- バリエーション(19件)
- すべて表示する
人気のクチコミキスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 01 イエローブラウン
12387
9503
- 2019.04.23
眉マスカラはとりあえずこれで大丈夫!✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ¥800+tax01イエローブラウン02オレンジブラウン(廃盤)03アッシュブラウン04ナチュラルブラウン05ライトブラウン06ピンクブラウン07アッシュベージュ08アッシュグレー09ナチュラルアッシュ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼大好き過ぎて全色集めちゃった😇・塗りやすい・発色よい・コスパ最強・カラーバリエーション豊富えぇぇ、言うことあるか????完璧すぎるんだけども。強いていえば、落とす時にマスカラみたいにポロポロが出るくらいかなぁ。後、ふわふわと言うよりもちょっと固めの眉にはなるかも。私は全然気にならないけど!ちなみに私は眉がめっちゃしっかりしてて、最悪眉マスカラひとつでも眉メイクが完成するタイプ🙄そんな私が3本以上リピートしてるのは03番!明るめだけど浮かなくてイエローっぽさが少ないのでとっても使いやすい!黒髪さんでブラウン系の眉にしたい人には06ピンクブラウン、色味は変えたくない人には08アッシュグレーがオススメ🙆♀️他の人も自分の髪色に合わせて是非選んで見てほしい🙈まじでぬりやすいから!!!#ヘビーローテーション#全色コンプリート#スウォッチ#全色スウォッチ◌⑅◌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◌⑅◌☆5もはやないと生きていけない。唯一無二。☆4大好き。リピートorストックor別カラーまで購入(予定・願望含む)☆3好き。でもリピート予定はなし。別カラーは気になる色があれば買うかも。☆2可もなく不可もなく。☆1私には合わなかった。別タイプの人におすすめ。◌⑅◌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◌⑅◌
もっと見る4955
4994
- 2020.04.25
こんにちは☀️半年で眉が劇的に変わりました、眉まゆ子です🙇今回は、“ある”アイテムを用いて私の眉毛が変わりましたので、その方法も合わせてご紹介していきたいと思います。𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄✾‐以前の私‐パウダーでブラシを使って描いていました。見ての通り“濃い”です。一応、ぼかしてはいましたが“濃い”です。なんならチークも…笑以前のやり方は紹介しても意味がないので割愛します✂𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄✾-現在のアイテム-・エテュセチップオンアイブロウ...¥1,200(税抜)・ROSYROSAダブルエンドアイブロウブラシスクリュー...¥630(税抜)・ヘビーローテーションカラーリングアイブロウ07...¥800(税抜)・セザンヌパールグロウハイライト01...¥600(税抜)こちらの4つのアイテムを使っています。𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄✾-使用方法-①チップオンアイブロウで眉を描く眉尻→眉頭→眉下(青色)の順番で⚠青色のところはチップに残ったパウダーを2度塗りして少しだけハッキリ描く(写真2枚目参照)②ブラシで全体的にぼかす⚠強く当て過ぎると消えやすいので気をつけてください③眉マスカラで毛に色を付ける眉尻から眉頭に向けて塗っていくのがオススメ!最初は毛流れに逆らって…⚠最後は必ず毛の方向を整えてくださいね④ハイライトを塗る赤色の部分に塗ります。⚠上の部分はブラシで下の部分は指で塗るのがオススメです。(写真2枚目参照):上は強調しすぎると浮いて見えるから:下はしっかり塗らないとシャドウなどで消えるから以上でーす。まだ、眉マスカラデビューしたてで、未だ模索中なので私のオススメではありません💧ハイライトも同じく模索中です💧眉マスカラやハイライトは個人のお気に入りを使ってみてください。ですが、今回の方法は誰でもできると思います。コスパヲタクの私からすると、今回のアイブロウは少し“お高め”ですが…毎日の眉のためならば、眉に少し課金しても悪くないと思います。明日から眉描きマスターを目指してみては??#眉マスカラ#眉毛書き方#エテュセ#メイクブラシ#ヘビーローテーション#ハイライト#セザンヌ#ROSYROSA
もっと見る3948
2995
- 5ヶ月前
🔥今田美桜ちゃん目元メイク!完全版👏✨✨!!!🔥@nao_0903さんリクエストありがとうございます💕今回は花のち晴れで有名な今田美桜ちゃんの目元メイクをしてみました!✨✨お人形さんみたいにかわいい美桜ちゃん❤︎沢山ポイントがあるのでぜひぜひ参考にしてください!!それではletsGO👉❤️.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。**.:・.。まずは眉毛ですね👏美桜ちゃんの特徴はなんといっても眉毛ですね💫使うのはダイソーUGアイブローパウダーBR-1(ケイトに似てると話題のダイソーのアイブロウーパウダーです!!前にレビューしているので是非参考にしてみてください✨).1.4枚目の写真をみてください!まず、マイブローパウダーの真ん中の色と一番濃い色を取り①の水色の矢印の方向へ、ハミ出し気味に眉を描きます!.2.次に一番明るい色と真ん中の色をとって②の緑の矢印に沿ってさっき書いた眉を埋めていきます!!3.目尻側も少し長めに眉を書いていきます!!これ、めっちゃポイントです✨3.4枚目の写真で、白く塗っているところをコンシーラーで隠します!今田美桜ちゃんの眉は目頭側が長くて細いので、必ずしましょう😆❤︎☝︎ポイント☝︎眉は不自然にならないように調節してください!黒目の端よりちょっと外側くらいが山になるようにしてください!!眉の下のラインをゆるいカーブにするとより今田美桜ちゃんに近づきます!!眉の仕上げに、眉マスカラを使いました!写真一緒に撮るの忘れててごめんなさい🙇♂️コスメのところに載せときますね✨眉マスカラは絶対にした方がいいです!自眉ぽい自然さが出るので!!!めっちゃ必要です!!使った眉マスカラはヘビーローテーションカラーリングアイブロー01です!できるだけ明るい色を使ったらいいと思います!!次にアイメイクです!👀アイメイクにもとってもたくさんポイントがあります!!☑️💕1.三枚目の写真をみてください!今田美桜ちゃんの大きな目の立体感を出すために、キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ15の左上の明るい色を、アイホールと涙袋に載せます!ポイントは、できるだけ多めに!!!特に目頭側は沢山載せた方がいいです🥰2.次に、先程のキャンメイクのアイシャドウの左下の色を二重幅より広めに塗ります!これは少しわかる程度で🆗❤️3.次に大きな涙袋です!!先ほど、涙袋にキャンメイクのアイシャドウを載せた上に三枚目の写真の右下の目の写真をみてください!目の左下に赤で線を引いています!線を引いているところに、ダイソUGデイリーチークブラッシュPU-2をアイシャドウチップに撮って載せ、涙袋に血色感を出します!!結構ポイントです⭕️4.最後にエチュードハウスのディアダーリンウォータージェルティントを涙袋全体に載せウルウル感を出します👏この、方法は以前投稿させてもらったお気に入りの方法なので是非真似してみてください🥰5.そして、お持ちのアイブローペンシルでこれでもかと、不自然にならないほどに涙袋の影を描きましょう!!今田美桜ちゃんは大きな涙袋が特徴なので、これは必須です!!!次にまつ毛です!!🏝今田美桜ちゃんは長くて上向きのまつ毛が特徴ですので!ロングさ、カールが維持できるマスカラをおすすめします!!私はヒロインメイクロングアンドカールマスカラスーパーwp一を使いました!カール維持できて、落ちにくい!すごく伸びます!めっちゃおすすめです!1.まず、SHISEIDOのビューラーでまつ毛をあげられるところまで上向きに上げます!2.まつ毛を解くような感覚でマスカラを塗って行きます!できるだけ長く長く!!華やかに笑笑3.そして、下まつげもできればビューラーした方がいいです!!最後にアイラインです!!これもなかり重要☄️まず、切開ラインを引きます!チョンと、目尻を延長させる感じで描きます!次にまつ毛の間を埋めていきます!今田美桜ちゃんは少し猫目?目が大きくて、目尻と目頭がシュッとしてるので、引いてるけどバレにくいレベルでアイラインを跳ねあげましょう!私はセザンヌのアイライナーを使っています!切開ラインは自然に見えるように茶色まつ毛を埋めて、跳ね上げをするのは締まるように黒にしています!ぜひ参考にして見てください🙇♂️こんな感じです笑笑今田美桜ちゃんメイク!!今回はリクエストありがとうございました🙇♂️💕とっても嬉しかったです🥰できる限りでリクエストに応えていくつもりなので、これからもリクエストよかったらコメント待ってます👀❤️ここまで見てもらってありがとうございます😍☀️#モノマネメイク#女優メイク#今田美桜
もっと見る593
282
- 2019.05.30
需要がないかもしれませんが。。😂#今日のメイクです👀🌸キャンメイクパーフェクトマルチアイズ03🌸マジョリカマジョルカGD822🌸ヘビーローテションカラーリングアイブロウ01↑アイブロウマスカラをマスカラとして使用しました👀今日は01ですが06なども可愛かったので家で眠っている眉マスカラで大丈夫かと思います🙄今日は黒マスカラをどうしても使いたくなかったので。。😂説明が下手なので写真で失礼します🙇♀️囲う様にマジョリカマジョルカをのせて真ん中にキャンメイクをのせてアイラインはキャンメイクの濃い色で薄っすらとのせただけです😂とても簡単です🙌少しでも参考になれば嬉しいです🙇♀️読んでくださりありがとうございました🙇♀️#プチプラ#キャンメイク#マジョリカマジョルカ#アイシャドウ#ヘビーローテーション#アイブロウ
もっと見る742
199
- 2018.03.30
こんにちば、今回は前回も去年の今頃ぐらいに紹介したのですが、今回もメンヘラ風メイクをやっていきます🐼去年と比べればだいぶメイクに対する知識も増えて、メイク方法も変わったので、パート2として今回はご紹介していきたいと思います!テーマは「色素薄い系メンヘラメイク」(※私はただただメンヘラ風メイクやメンヘラ風メイクをしている子が可愛くて好きなだけで、メンヘラではありません笑そしてあくまで自己流なので、こんなんでメンヘラ気取んな!とか言わないでください😂)まず、使ったコスメのご紹介!使っているコスメはプチプラコスメばかりなので、学生さんにも挑戦して頂きやすいかと思います😊アイメイクに重点を置いてて唇とか全然写ってないんですけど紹介には載せておきます笑💉ベースメイク💉♥️KATE:ファンデーションシークレットスキンメイカーゼロ01♥️INTEGRATEGRACY:下地コントロールベースグリーン♥️theSEAM:コンシーラーアイディアルコンシーラーデュオ1.5♥️CEZANNE:シェーディングフェースコントロールカラー4♥️CANMAKE:ハイライトクリームハイライター03♥️資生堂:フェイスパウダーベビーパウダー♥️キャンメイク:チークグロウフルールチークス03💉眉メイク💉♥️CEZANNEノーズ&アイブロウパウダー01キャメル♥️キスミーヘビーローテションアイブロウマスカラナチュラルブラウン💉アイメイク💉♥️CANMAKE:アイシャドウパーフェクトスタイリストアイズ14♥️CANMAKE:アイシャドウパーフェクトマルチアイズ03♥️CANMAKEクリームチークCL08♥️ヒロインメイク:アイラインスムースリキッドアイライナー03♥️ヒロインメイク:マスカラロング&カールマスカラアドバンストフィルム02(ブラウンの方のカラー)♥️MAJOLICAMAJORCA:アイラインジュエリングペンシルRD505♥️KATE:涙袋の影ダブルラインフェイカー(旧版)♥️CANMAKE:涙袋の光ライティングリキッドアイズ01♥️資生堂:ビューラー💉リップ💉♥️CANMAKEリップティントマット03💉カラコン💉♥️ハニードロップスワンデーウォーター🐼メイクの手順🐼Ⅰ、ベースメイクベースメイクは、肌の血色の悪さを表現するためにグリーンのコントロールカラーを使用し、ファンデーションは白めのやつを使用しました!まあ、グリーンの下地と白めのファンデーションならなんでもいいと思います(投げやり)私はクマがひどいので、コンシーラーを塗っています。シェーディングは、鼻筋、鼻の下、顎、フェイスラインに入れ、ハイライトは目頭、頬の高い場所、鼻の付け根、鼻先、唇の上、顎に入れまし。チークは、基本メンヘラっぽい子は血色が悪いイメージなので、うすーく塗るか、もしくは塗りません!仕上げにベビーパウダーを薄ーく塗ります!※今回は家で自撮りする用のメイクで耐久度はきっと高くないので、崩したくない!という方は、皮脂防止の下地を塗ったり、メイクの前の保湿をしっかりしてください!Ⅱ、眉メイク私は眉毛の毛量がまばらだったりするので、セザンヌのアイブロウパウダーの1番濃い色で眉毛の隙間を埋めたあと、眉マスカラを塗っています✌️Ⅲ、アイメイク①キャンメイクのクリームチークを目尻、目の下、涙袋よりオーバー気味に塗り、ポンポンポン、と指でぼかします②キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズの左上のカラーをアイホール全体に塗り、その上に、左下のカラーを二重幅より少しオーバー気味に塗ります③キャンメイクパーフェクトマルチアイズの左下の赤いカラーを涙袋、二重幅に薄く入れます④マジョマジョのジェルペンシルを目の下のラインを縁取るように塗ります(濃く塗らなくてOK!ラメが入っているので目がちょっと潤んで見える気がします🐰)⑤ダブルラインフェイカーで涙袋の影を描いた後、セザンヌのアイブロウパウダーの真ん中のカラーでぼかすように重ねます⑥キャンメイクライティングリキッドアイズを涙袋に乗せ、ぽんぽん、とぼかします⑦アイラインは、目尻からたれ目気味に、長めに引きます⑧ビューラーで睫毛を上がり過ぎじゃない程度に上げ、マスカラを塗りますこんな感じです!!!ハロウィンメイクにも応用が効くと思うので、よければ参考にしてみてください︎☺︎❤︎なんか説明下手くそでわかりやすくかけてないと思うので、質問等ある方はコメントしてください🙌#プチプラ#キャンメイク#セザンヌ#メイク#メンヘラ風メイク#メンヘラ#ハロウィン#ハロウィンメイク#閲覧ありがとうございました︎☺︎
もっと見る289
182
- 2018.10.04
この2つで垢抜け眉をGETしよう!!!📌エクセルパウダー&アイブロウEXPD01ナチュラルブラウンこれはまじで描きやすい!!眉尻から濃くしていって全体のバランスを見て描いていくと◎❤︎ペンシル+密着度の高いパウダー+スクリューブラシという3機能一体型😍❤︎濃さの調節もしやすい!✨黒髪さん向けの色ではないと思うけど、明るい訳でもないし馴染むので愛用してます☺︎︎8色展開ということなので、皆さんも自分に合う色を探してみては?!😊📌ヘビーローテーションカラーリングアイブロウR08アッシュグレーずっと気になっててこの前買ってみたらめっちゃよかった!つけた時にべちゃって感じがしないのが好き〜🥰❤︎地肌に付きにくい!!︎❤︎発色◎絶妙なカラー🌈︎❤︎お湯落ちフィルムタイプこれもおすすめ↓↓↓📌ヴィセカラーリングアイブロウマスカラBR-5こちらの眉マスカラも垢抜けます😍ただ、地肌にちょっと付いちゃったりすることもあるのでヘビーローテーションの方が私は好きかも!こっちのほうが黄色味があり、明るい仕上がりになります☺️#眉コスメ#黒髪メイク#ヘビーローテション#カラーリングアイブロウ#アッシュグレー#ヴィセ#カラーリングアイブロウマスカラ#エクセル#パウダー&アイブロウ#垢抜け眉
もっと見る155
117
- 2019.05.21
色々買い足さなくても家にあるもので簡単に儚い女の子になれるんです👼----------------私が使用したもの・DollyWinkマイベストライナーグレージュ¥1300・ヒロインメイクロング&カールマスカラスーパーWPブラウン¥1000・キスミーヘビーローテーション03アッシュブラウン¥800・EXCELスキニーリッチシャドウSR01・ADDICTIONmariage¥2200ベージュブラウン¥1500・カンナロゼエアリー1dayヌードベージュ----------------①まずベージュをアイホール、下瞼全体に塗ります(締め色は使いません)(ワンカラーでもOK⭕)②明るいベージュ又はクリームカラーを涙袋に③ラメを涙袋とまぶたの中央に④薄い色のアイライナーを引く(なければ明るい色のアイブロウペンシルやダブルライン&涙袋用のライナーで引くと⭕)⑤ブラウンマスカラを塗り、上から明るいアイブロウマスカラを重ねる完成✨直でアイブロウマスカラをまつ毛に塗ってもカールキープとかしてくれないので❌結局上から重ねちゃうけどブラウンマスカラを使うことで目元が柔らかくなります❤カラコンも出来るだけ明るめでふんわりした雰囲気のものを付けましょう💁♀️オススメカラーはふんわりとしたグレーやオリーブ、ベージュカラコンです🥰#ヒロインメイク#ヘビーローテーション#アッシュブラウン#excel#スキニーリッチシャドウ#sr01#アイドルレンズ#カンナロゼ#色素薄い系#儚い#衝動買いコスメ#ベージュブラウン#ロゼエアリー#ベージュ#エクセル#橋本環奈
もっと見る203
111
- 3ヶ月前
•.*•.*おはようございます!ちょこです•.*•.*今回は!「ちょこの眉毛の描き方」についてご紹介していきたいと思います🤤✨よろしくお願いします!!!!!!!それでは詳細をどうぞ〜⭐️まず最初に、わたしは眉毛整えてます!中学卒業するまではボッサボサの極太眉毛でした。もう今思うと恥ずかしいくらいに。笑前に毛を抜いて整えるのはやめたほうがいいと聞いたことがあるのですが、抜いた方がキレイに見えるし楽しいので抜いちゃってます笑余談ですが、それと同時に少しずつメイクにも興味が出てきて、いろいろ調べ尽くした結果、「ほっそいお目目、二重にしてやろう」と思ったのですそう!!元々わたしの目は一重でした!今回それは置いといて。。笑眉毛の描き方、いきます!*まず最初に「サナエクセル パウダー&ペンシル アイブロウEXPD01(ナチュラルブラウン)」のペンシルを使い自分の眉毛に沿って輪郭描きます!このとき下の線はなるべくまっすぐ平行に!*形を整えることができたら同じペンシルのパウダーの部分を使って中を埋めていきます。眉頭の方にはあまり色をつけないように気をつけてください!※つけすぎるとマロっぽい感じになっちゃいます。。笑*そしてまたまた同じペンシルについているブラシで輪郭を少しずつぼかします。※力を入れたりゴシゴシしたりするとせっかくキレイに描けた眉毛がなくなってしまうので、優し〜くでお願いします!*パウダーとも馴染ませることが出来たら「ヘビーローテーション」の眉マスカラで眉毛を染めます!←めっちゃオススメ毛流れに逆らって動かし、一通り色がついたら次は毛流れに沿って整えていきます!やるのとやらないのでは全く印象が違ってくるし、髪の毛より少し明るめのものを選ぶと一気に垢抜けられちゃいます😍✨ブラシで整えられたら、、、⭐️完成⭐️今回使ったエクセルのパウダー&ペンシルとヘビーローテーションの眉マスカラ、、めちゃくちゃオススメですよ。エクセルのやつはペンシルもパウダーもブラシも1つにまとまってて眉尻もキレイに細かく描けます!眉マスカラはしっかり眉毛を染めてくれるし、変な匂いもないし肌にも色がつかないし!!どの眉マスカラよりもわたしは好きです!眉毛描くときは鏡とまっすぐ向き合ってやるのが1番わかりやすいです!鏡が斜めになってしまっていると「あれっ、ちゃんと平行に描けてたはずなのに…!」と改めて見てみるとものすごいアーチ眉になってたりとかするので😂笑輪郭を描くのを丁寧に!✨以上がわたしの眉毛の描き方になります!•.*•.*最後まで見ていただきありがとうございました!•.*•.*#眉毛書き方#ペンシルアイブロウ#パウダー#平行眉毛#眉マスカラ
もっと見る165
85
- 2019.12.04
こんにちは!!!きたやまです(¨̮)宜しかったらフォローお願いします⌣̈⃝・.━━━━━━━━━━━━†━━━━━━━━━━━━.・今回、紹介させて頂く商品は、<サナエクセルパウダー&ペンシルアイブロウペンシルEXPD01><キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ04ナチュラルブラウン>の2つです!!!今まで母親のアイブロウペンシルを適当に使っていたのですが、さすがに違うものを自分で買おうと思い買いました笑実はYouTuberの佐藤ノアちゃんがペンシルを使っていてベストコスメでも紹介していたので真似して買っちゃいました🤤・.━━━━━━━━━━━━†━━━━━━━━━━━━.・まずは、サナエクセルパウダー&ペンシルアイブロウペンシルEXPD01の紹介です⸜❤︎⸝こちらはペンシルとパウダーとスクリューブラシが合体していますなので、とってもラクだし簡単にかけます✧*.もうこれを買ってからこれを使わないと眉毛描けないって思うほどお気に入りです☺︎・.━━━━━━━━━━━━†━━━━━━━━━━━━.・次に、キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ04ナチュラルブラウンの紹介です⸜❤︎⸝私は染めたことがなく、黒髪です(;;)ただペンシルだけで描くとなんか垢抜けないなぁーと思っていて調べてみたら、眉マスカラがいいと書いてあったので有名なものを買おうと思って買いました笑いやぁ、自分の中で勝手に思ってますが少し垢抜けたわぁって思ってます笑笑笑※出してからすぐ眉毛に付けるとベタベタするので1回ティシュオフしてから付けるといい感じになるのでやってみて下さいね◎・.━━━━━━━━━━━━†━━━━━━━━━━━━.・最後まで見て頂きありがとうございますっ以上きたやまでした⚡︎#プチプラ#眉毛
もっと見る135
84
- 2019.01.13
【まゆげ】先日「眉毛の描き方を教えてください」というリクエストをいただいたので、私の眉毛についてまとめたいと思います!ちなみに私は眉毛を描くのが特別得意という訳では無いので参考になるかどうかは分かりません、というか多分参考にはなりません😌(おい)とりあえず頑張って書きますね!!まず眉毛の描き方ですが、だいたい写真の2枚目に載せた感じです。特別なテクニックとかは無いのですが、こだわりはペンシルもパウダーも使うこと!ペンシルの形のとりやすさとパウダーのふんわり感、どちらも欲しいので時間はかかりますが2つ使います😌形は自分の中での流行りがあって、最近は少し眉尻を下げて丸みを出しています。もう少し平行気味に描いても大人っぽくて良い感じです🙄どんな形にする時も眉尻が口角と目尻を繋いだ延長線上にあれば◎それっぽくなります、多分(笑)!私はダークブラウンのペンシルを使ってますが、毛があるところと描き足したところの色の差が気になる場合はペンシルをグレーにしてみると良いですよ!グレーで毛を描き足して、その上から明るめブラウンのパウダーを載せるととっても自然に仕上がります✨次にアイブロウ道具をご紹介します☺️(写真3枚目)①セザンヌ超細芯アイブロウ04ディープブラウン♡¥500(+税)0.9mmという超細芯なので眉尻まで描きやすいのが特徴!値段も安く満足していますが、正直「ぜったいにこれじゃないとダメ🥺」というほどのこだわりもありません(笑)ペンシルはプチプラで細めの繰り出しタイプなら何でも良いので無くなる度に適当なモノを買ってきます😂セザンヌノーズ&アイブロウパウダー01キャメル♡¥580(+税)「安いから」という理由で買ったこちらはとってもお気に入り🥰私はパウダーで形までとらず上からのせるだけなので薄い2色を混ぜて使ってます。なのでそこだけ凹んできました〜😂③ヘビーローテーションカラーリングアイブロウR04ナチュラルブラウン♡¥800(+税)結局これが原点にして頂点と思ってます!!調べた訳では無いですが眉マスカラの使用率って年々上がってて、今は色々なブランドさんが眉マスカラを発売していますよね。もう迷ったらヘビーローテーションにしてください、間違いないです😌(笑)眉マスカラが苦手な私がなんとかそれっぽく使えるのがヘビーローテーションです!!カラバリ豊富なのが◎④セリアで買ったスクリューブラシペンシルに付属しているもので大丈夫なのでスクリューブラシは絶対に使うのがオススメ!ほがしの作業をしないとどうしても「描きました」感が出てしまいます💦意外と眉毛にも寝癖つくので毛流れを整えるのも大切!⑤3coinsのブラシセットに入ってたアイブロウ用のブラシスリコのブラシセットはこのブラシ含めすごく使い心地が良いです✨お気に入りすぎて2セット持ってます(笑)パウダーに付属しているものなどブラシは使いやすいものを使うのが1番ですが、個人的にはこんなふうに毛先が平らなものが使いやすいと思います👌🏻基本的にアイブロウ関係は1番消費するのでプチプラで揃えます。眉毛の整え方についても少し書きます。私は眉毛を整える時はまず綺麗に眉毛を描きます!描いた眉毛からはみ出ている毛を剃れば簡単です☺️出来るだけ肌に負担をかけないようにニベアなどをたっぷり塗って電動シェーバーで剃るようにしています。あまり良くないらしいですが、とんでもないところに生えている毛はつい抜いてしまいます😖どんどん整えると薄くなってきて逆に困るので、10代の子には自眉毛を大切にして欲しいというのは私からの遺言です😭(?)そして言い忘れておりましたが、眉ティントもたまに使います。剥がすタイプのティントは我ながらなかなかの達人😤(笑)べとーっとした液で綺麗に描こうとすると上手くいかないので、思い切って液をのせて余分な部分を綿棒ですばやく拭き取るのがコツです!描くティントで描いて寝ることもあるのですが、メーカーさんは朝使うのを推奨してるっぽいので詳しくオススメしないでおきます。という感じで書きたいことは以上ですかね。ものすごくダラダラと長く書いてしまいました🥱最初にも書きましたが私も眉毛が得意という訳では無いので、皆さんと一緒に切磋琢磨していければ良いなぁと思います(笑)もしこんなにも長文を最後まで読んでくださった方がいるのなら本当にありがとうございます🥺!#アイブロウ
もっと見る197
67
- 2020.03.23
♡眉毛コスメ♡ALLプチプラ♡♡KATE・デザイニングアイブロウNEX-4ライトブラウン系【1100円+税】眉毛といったらKATE✨3色入でとにかく使いやすいです!一番濃い色はペンシルで形を書いた後に間を埋めるように使ってます!真ん中の色を眉毛の間を埋めるのと眉毛をぼかす時に大活躍!涙袋には最適かも👀1番薄い色はノーズシャドウに使えます!くっきりしたい場合は真ん中と混ぜて使ってます!♡3coins・MCアイシャドウ【150円】なんと150円のアイブロウパウダー✨😂安すぎて即買い確定✋色味は全て薄いです😢ですが、安いので買う価値はあると思います!アイブロウではなく、シェーディングに使える色かなとおもいます💕安いから3coins行って買ってって言いたいぐらいです😚♡キスミー・ヘビーローテーションカラーリングアイブロウ04ナチュラルブラウン【800円+税】※ドンキにて500円+税で売ってます!黒髪の方は04がおすすめ!金髪の方は01がおすすめです!ちゃんと色がつき、夏も落ちにくいです!毛に上手く色がつかない方は眉毛に逆らってからやると色がちゃんと付きます!長持ちもしていい商品です👌♡DAISO・オートアイブロウOPOK2【税込108円】今売ってるかはわからないです😭色は濃い目ですが黒髪には向いてるかもしれないです🤔スクリューブラシもあり使いやすいです✨売ってるのが最近見ないので見かけた際は是非使ってみてください!♡ANyou・アイブロウブラシ【ブラシセット1399円】ブラシは固めですがちゃんとブラシに色がつき、すぐブラシが悪くなる!ということは一切ないです!眉毛をぼかすのには向いてないですが眉毛を書くのにはおすすめです👌☀おまけ☀💭ブラシが大事な理由・ブラシ1つで色味、形も変わります!・ブラシの細さでも描きやすさは違います!⚠️細い筆はあまりオススメできないです😢💭黒髪が教える眉毛・なるべく明るくしないこと・眉マスカラの色に似せてパウダーを使うこと・自眉があるからそれに沿ってやった方が綺麗です!💭垢抜けの眉毛の作り方・眉マスカラが乾いたら髪の色が明るい方は髪の色に近いアイシャドウなどを探し、軽くのせる黒髪の方はアイブロウパウダーの真ん中か1番下の色を眉毛にのせると濃く見えないでおすすめです!眉毛にこだわりはないですが少し目尻が下がってるのが好きなので眉毛には時間をかけています🤓コンシーラーなどで整えるのもいいらしいです✨是非使ってみてください👀
もっと見る165
59
- 2019.02.20
.*・゚キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ.゚・*.本日ご紹介するのは、キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウです👏🏻👏🏻こちらは去年も大人気商品だった眉マスカラなんですけど、とっても気になったので購入してみました!カラーは01~09まであり、黒髪さんにおすすめするカラーは08か09かなと個人的には思いました👍08番はアッシュグレーといい、この09番ナチュラルアッシュよりも暗めのカラーでした!私も黒髪なので08を買おうかな〜と思ったのですがテスターで腕に塗って試してみたところ、思ったより暗い!!眉の色は髪よりワントーン明るい方が馴染むと聞いたことがあったので、試しに09を買ってみました🙌家に帰り即つけると、うん、めちゃめちゃ馴染んでる、、笑一気に顔色が明るくなって垢抜けた感じがしました!!今まで前髪で隠れてるからいいやと思っていたけど塗らなきゃダメだ…なんて今更ながら感動しました笑このカラーリングアイブロウを使ってみた感じは、とっても眉に塗りやすいし、乾きも早くて落ちにくかったです✨塗りすぎると眉同士がくっつく時があるのですが、その時は乾く直前にダイソーで売っているURGLAMEYELASHCOMBで少しとかすとそんなに気になりませんでした!あと塗ったあとは少しかたくなります。私は全然気になりませんが、さわり心地もふわっとした眉にしたいという方には向いてないかもしれません、、ですが、口コミ評価も高いですし、即垢抜けできるので、もし黒髪さんでまだ持ってないよという方は是非買ってみてください🙌#ヘビーローテーション#キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ#キスミーヘビーローテーション#ナチュラルアッシュ#ur_glam#URGLAM#アイラッシュコーム#ダイソー#daiso
もっと見る275
54
- 3週間前
学校でも可愛くいたい…!!って思ってる方集合〜笑お久しぶりです!あみみ。です!!定期テストが始まります…😭😭やばい(じゃあ勉強しろ)ところで皆さんスクールメイクってやってますか??人それぞれかと思いますがバレるのが怖いって方が1番多いと思います(T_T)私も以前のスクールメイクでは友達にも男子にもバレてました…でも今のスクールメイクは自然でバレなくなったし、友達に眉毛書いてるのわかる?って聞いてもわかんないって言われました✨そんな私のスクールメイク法をお教えします!!✁✃✁✃✁✃✁✃ステップ1ぬるま湯で顔を洗った後ハトムギ化粧水をコットンに付けて顔を拭きます!!朝の顔の汚れが取れるのでスッキリ✨✨point!!ハトムギ化粧水は割と沢山コットンに付ける!!→付けなさすぎると逆に肌が傷ついてしまいます…💦ステップ2コパトーン日焼け止め(下地にもなる)マシュマロ肌を顔に塗ります。私はおでこ、右ほっぺ、左ほっぺ、鼻、顎を5点おきして塗ってます。小顔マッサージしながらも出来ます✨でもこの日焼け止め、パールが入っているのでスクールメイクには向いてないかもしれません…。。厳しい所は難しいかな?ステップ3ザセムコンシーラーを指で取り隠したい部分にポンポンと付けます!チップのまま付けるとつきすぎてしまうので注意!!point!!コンシーラーの後にパウダーをポンポンと付けると更によき!!私はベビーパウダー使ってます💓💞でも私にはチップタイプは少し使いにくかったです…ステップ4セザンヌ描く二重ライナーで涙袋を書いていきます!涙袋を持ち上げるように真ん中から書いたあと、すぐ指で影をぼかします(詳しくは私の以前の投稿にて)!それにplusでコンシーラーを涙袋に乗せて、血色感のあるチークorリップで影を薄く書くともっと自然に盛れます!!💓💓💓💓その後、目の際を影で埋めると横幅も大きく見える♡♡ステップ5素肌記念日NUDEフェイクリップ01を唇に塗ります!1000円でちょっとお高めだけど、このリップには様々な美容成分が入ってて私はこのリップを塗ってから唇がカサカサしにくくなりました💠💠💠以前、前の席の男子と男子〇〇(学年上位の美人)って化粧してんだろ?私あー、でも口紅だけでしょ?男子いや口紅はまずいだろ〜w流石に引くわ私えー?そう?でもファンデーションとかするよりはマシじゃない?男子いや、口紅よりはファンデーション?の方がいいだろ〜私てかなんで〇〇が口紅塗ってんの知ってんの?男子△△(同じクラスの女子)が言ってた私そーなんだ(私もバレてるのかな…😭)みたいな会話をしたんです…。。だから同性にバレるのもダメだし男子に口紅塗ってるってだけでめっちゃ引かれるってことを知りました📖☡✍️だからリップ塗るの辞めようかなって思ったんですけど塗らないと唇の血色無さすぎてやばいし…って思った矢先に薬局で見つけたんです、このリップ!!!💄✨これ塗ってから全然バレないし、聞かれないし、でもちゃんと発色してくれるのでものすごくおすすめ!!٩(*˙0˙*)۶ベタつきも少なくて好き〜〜ステップ6ヘビーローテーションアイブロウマスカラ08を眉毛に塗っていきます!!黒髪用のアイブロウマスカラで今までペンシル派で友達にすぐバレてた私の眉毛も自然になって眉毛書いてる?って聞かれないようになりました!!💋💋💋私の塗り方は最初にマスカラ部分をティッシュオフします!次に眉毛の毛の流れの反対方向に向かってマスカラをふわっ?と塗ります!最後に眉毛の毛の流れに沿ってマスカラをふわっと書きます!マジでバレないけど垢抜ける!!あるのと無いのとでは全然違います👩❤️💋👨👩❤️💋👨ステップ7ちふれ口紅371を唇の真ん中につけて手でぼかしますブルベ用の口紅ですね!肌をパっと明るく見せてくれます!ただ、パールが入ってる、色が凄く赤いのでほんの少しだけつけます!あと匂いがちょっとキツいかな…?ステップ8NIVEAリップクリームは学校で使います!とりあえず友達がみんな持ってるので買いました笑😃学校の教室や授業中にリップクリーム塗りたいなって思っても色つきは使えないのでNIVEAリップクリームを縦のシワに合わせて縦に塗りますただ、めちゃくちゃベタベタするのでつけすぎ注意!カサカサも私はあんまり治らなかったです(T_T)✁✃✁✃✁✃✁✃以上が私のスクールメイクになります!!皆さんも可愛くなれるように一緒に頑張りましょ!!!!今回も最後まで見ていただきありがとうございました😊ご質問、ご要望はコメントにてお待ちしております♡♡#スクールメイク#可愛くなりたい#コパトーン#ザセム#ナチュリエ#セザンヌ#ヘビーローテーション#素肌記念日#ちふれ#NIVEA#LIPS賞
もっと見る166
53
- 2020.02.02
こんばんは(¨̮)︎︎❤︎︎今回はナチュラル×好印象の『モテメイク』を紹介します!ぷっくりした涙袋が印象的で可愛い目元に💓私は主にバイトの時にこのメイクをするのですが、派手なメイクよりこっちの方が優しい印象になるので、学校やバイトの際に向いていると思います😳!ナチュラルなので男性ウケも良さそうですね🥰デートの時にもおすすめ😌💭୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧♥使用コスメは画像にも載せてありますが値段も加えて書いておきます!⏬◎アイメイク【セザンヌ】・トーンアップアイシャドウ02ローズブラウン¥580(税抜)・描くふたえアイライナー¥600(税抜)・極細アイライナーRブラウンブラック¥580(税抜)【ダイソー】・カラフルアイシャドウNo.2ピンク¥108?廃盤品で人から頂いたものです(;;)【キャンドゥ】・クレヨンタッチミーST涙袋ペン¥108⚠︎増税前に購入◎ベース🌟どちらもクレンジング不要!【マジョリカマジョルカ】・ミルキースキンマスク¥1200(税抜)【CANMAKE】・マシュマロフィニッシュパウダーMO¥940(税抜)◎ハイライト【セザンヌ】パールグロウハイライト01¥600(税抜)◎眉毛【MISSHA】トリプルシャドウ13号レディミルクティーQoo10にて購入。4つセットで1200円⚠︎こちらはアイシャドウですが絶妙なブラウンがアイブロウに最適で愛用してます😂ダイソーの春姫のブラシでのせてます✨【ヘビーローテーション】カラーリングアイブロウ08アッシュグレー¥800(税抜)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ご覧の通りプチプラコスメだけで揃います!個人的にベースのミルキースキンマスクは1200円でちょっと高いかも、、(;;)こちらのベースは全然他のもので代用できます!ダイソーにもグリーンカラーのベース売ってますよね👏🐶pointこのメイクはメイクオフが簡単!ベースのマシュマロフィニッシュパウダーとミルキースキンマスクは洗顔料のみで落ちるので、アイメイクだけをアイメイクリムーバーで落とせば、あとはいつも通りの洗顔のみで完璧に落とせます😚〜ベース〜最近はバイトでもずっとマスク着用なので、ベースにはあまり力を入れてません!!マスクで見える範囲のみに下地とマシュマロフィニッシュパウダーを塗ってます、、ズボラ代表😶🇯🇵笑マスクするならぶっちゃけアイメイクのみでも問題なし!😂〜ハイライト〜①マスクで見える部分の鼻すじ②眉上③目頭の女神ゾーンに指でのせます✨発色よすぎてのせすぎると違和感MAXなので気を付けてください笑〜アイメイク〜1⃣セザンヌのアイシャドウ/真ん中のカラーをアイホール全体+下目尻黒目中央ぐらいまで2️⃣ダイソーのアイシャドウ/右下の薄いピンクを涙袋全体に⚠︎こちらは廃盤品なので、ピンク系のラメ入りアイシャドウならなんでもOK!ピンク系のアイシャドウは肌なじみがよく涙袋に入れるだけでちゅるんとした目元になります🥺💗4️⃣セザンヌのアイシャドウ/左のハイライトカラーを黒目上のまぶたと涙袋の中央のみにのせる🐶point涙袋にのせるアイシャドウはラメが細かいほど繊細でナチュラルな雰囲気に♥笑った時に自然にぷくっとみえるので好印象!✨5️⃣アイラインを目じりの延長で描く_✍↓セザンヌのアイシャドウ/右の締め色のブラウンをアイラインのぼかし+下目尻約1センチほど🐶pointナチュラルメイクなので跳ね上げたりタレ目にしたりはしません!自然に目じりを延長するイメージ◎6⃣仕上げに涙袋ペンで黒目下に追いキラキラ👀✨笑この涙袋ほんとに優秀で可愛い〜(;;)100円でいいのかってレベル、、。7️⃣ビューラー+マスカラをして完成🙌〜眉毛〜先程も言いましたが、私はアイシャドウを眉毛に使ってます!😂このMISSHAのアイシャドウはラメなしなので、一番下のブラウンをブラシでふわっとのせると程よい垢抜けブラウンで可愛い、、✨Qoo10で4つカラーを選んで1200円でした!1つ300円でこのクオリティは神。これとヘビーローテーションの眉マスカラ08番を重ねます!黒髪向けの眉マスカラなだけあって変に浮くこともなく丁度よすぎるカラー😳これ1つで一気に雰囲気変わります!!推しコスメ!👏長々と説明しましたがぶっちゃけ重要なのはアイメイクのみ!マスクをしている分、目元が自分の印象を大きく変えます。ナチュラルな可愛い目元で優しい雰囲気をまとう女の子になりましょう〜⸜🌷︎⸝୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧最後まで読んでいただきありがとうございます♥少しでも参考になりますように。いつもいいねありがとうございます!出来るだけたくさんのいいね返しを心がけています🥰他にもメイクの投稿しているので是非見てください✨#ammeメイク#セザンヌトーンアップアイシャドウ#パールグロウハイライト#涙袋メイク#ナチュラルアイメイク#マジョマジョ#ミルキースキンマスク#CANMAKE#マシュマロフィニッシュパウダー#セザンヌ#プチプラコスメ#簡単メイク#初心者メイク#眉マスカラ
もっと見る285
51
- 2020.03.31
プチプラ濃うさぎメイク🐰💗冬なので少しバーガンディーを加えつつ、ヴィンテージ風に仕上げてみました💫カラコンはピエナージュのピンク色のものです!ー使ったものーアイメイク◎ゆうこすモテコスメパレッド◎キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ14◎キャンメイクアイシャドウベースpp◎リトルウィッチモテマスカラブラウン◎デジャヴペンシルライナーブラウン◎kパレットティアーズアイシャドウゴールドリップメイク◎キャンメイクステイオンバームルージュ10◎キャンメイクキャンディーラップリッチカラー01アイブロウメイク◎ヘビーローテションカラーリングアイブロウ06ピンクブラウン◎ケイトデザイニングアイブロウライトブラウン系チークメイク◎セザンヌチークスティック01◎キャンメイクパウダーチークスpw30ベースメイク◎ヴィセリシェイルミネートパウダー◎ミシャテンションパクト13ナチュラルカバー◎タッチインソルプライマー◎アンブリオリスモイスチャークリーム◎エクセルパウダーピーチグロウアイメイクはベースを塗った後、キャンメイクの左上を二重幅より少し広めに、その後ゆうこすのパレットのピンクブラウン右から二番目を二重幅と下まぶた目尻3分の1にタレ目風に。キャンメイクの赤を下まつげの際にいれます。その上から真ん中のラメラメを涙袋に。デジャヴのブラウンライナーで目尻を垂れさせます。チークはパウダーを叩く前に、仕込みとしてセザンヌを全体に塗り、フェイスパウダーの後、赤のキャンメイクのチークで高い位置に。眉毛は、ピンクブラウンの眉マスカラで染めた後、ケイトのパウダーアイブロウでふわりと。冬にあう、ヴィンテージうさぎメイクの完成です❣️❣️クリスマスメイクとしても🎅🎄!#みみめいく#うさぎメイク#プチプラ#メイク写真
もっと見る331
50
- 2017.12.08
【メイク初心者さん向け】【プチプラのみ】今年からメイクしなきゃ!でもやり方わからん、とりあえず簡単なやつ!😫と探している方!是非ご覧ください🥺みなさんこんばんわお久しぶりです!ありんです🍒今回は新年度が始まるということで、初心者さん向けのメイクを紹介します!私が始めたての頃を思い出して、とにかく簡単に、そして安く!仕上がるメイクを考えました😌なので今回紹介するものは全てプチプラです!-------❁❁❁--------❁❁❁--------❁❁❁-------まずはベースです今回は下地とファンデーションが一緒になっているものを選びました・SUGAOエアーフィットCCクリームモイストピュアナチュラル私はメイク始めたての頃、こちらを使っていました。こちらはSUGAOのスフレ感が存分に味わえると思います。とてもナチュラルで、厚塗り感など全く出ないため、メイクに慣れてきて、最近はデパコスを使いがちでしたが、これの魅力を再確認し、今はこの子ばっかり使ってます。(笑)でもこれ、今は生産中止だそうで、もう売ってないかもです。😢新しいのが出るみたいなので、そちらチェックしてみてください🤤私はメイクで一番大事なのはベースだと思います。慣れてきたらデパコスや、肌に会うもの、もちのいいもの、ツヤタイプなど、自分好みのものを買うといいと思います😌次はコンシーラー!・ザセムチップコンシーラー1.5¥私は500で買いましたが場所によって違うようです!カバー力ぞうさん並みですすごいですなんでも隠れる私の過去も隠してくれるかな、、、(どうした続きましてパウダーです・CANMAKEマシュマロフィニッシュパウダー¥940こちらはもう有名ですよね(笑)ほんとにマシュマロになれるので、オススメです。何回リピったか分かりません。よろしくお願いします。(何を笑お次はノーズシャドウ!・セザンヌフェースコントロールカラー4¥400とりあえずノーズシャドウを買おうと思って安いの探してたらこの子と出会いました。値段の割にはいい仕事してくれます!これはこの後に紹介する、デザイニングアイブロウでも代用できます😌次は眉毛コーナーです・KATEデザイニングアイブロー¥1100こちらも有名ですね!いろんな色があるので自分の髪色にあったものをご購入ください🥺涙袋にも使えるので持ってて損はしませんよ🤫・キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ¥800こちらは眉マスカラです!これも7色?くらい色があるので、自分の髪色にあったものをご購入ください!自分の髪より少し明るめの色にすると、垢抜けた感じになりますよ😳🌸つぎは、アイシャドウ!・サナエクセルスキニーリッチシャドウ¥1500私が一番最初に買ったシャドウはこれです!姉に勧められて買ったのですが、デパコス並みの質感、きれいな程よいツヤ、発色、であるため、未だに使ってます。(笑)これはオススメ!メイク初心者の友達にもこれすすめてます。それかCANMAKE。・セザンヌトーンアップアイシャドウ02¥580これは、涙袋に塗ります。私は一番左の色だけ使ってます。これ塗るとマジで整形した並に涙袋ぷっくりなります。もはやぷっくりではなくぶっくり。これはすごいです。1度使ってみてください。私は目頭側少し開けたくらいから、黒目が終わるくらいまで入れてます😌次は、マスカラ!(ビューラーは載せてませんが、資生堂のものがオススメです)・ヒロインメイクロング&カールマスカラアドバンストフィルム01¥1200これはカールキープ力すごい。伸びる。最高使えばわかる、すごいやつやん!!!です、(笑)次はアイライナーーーー・ラブライナーリキッドアイライナー¥1600私はこれを使った時から、これが好きすぎて浮気したことがないので、他がわからないのですが、初心者さんでも使いやすいくらい、簡単にひけるので、試して見てください!ラインは練習あるのみなので頑張ってください🥺🥺ハイライト!・キャンメイククリームハイライター01¥60002よりも01の方が肌なじみがいいかな〜と思ったので、こちらを使ってます!綺麗なツヤ感ですきです🥺次はチークですね!・キャンメイクパウダーチークスPW38¥550これはねー、もう透明感製造機です。(笑)オススメです(笑)ほわほわ〜って感じで乗せてあげてください!お次はリップ。💄・オペラリップティント¥1500これは、荒れないし、発色いいし、色持ちいいし、もう最高!全色持ってるくらい好きです、大好きですとくに05がおすすめです!守りたくなる女の子カラーだなと個人的に思います(笑)-------❁❁❁--------❁❁❁--------❁❁❁-------以上!長々と書いてすみませんでした🙇🏻♀️是非参考になれば嬉しいです!メイクに慣れてきたら、メイクをカスタマイズして、かわいい自分を進化させていきましょうおう!!!メイク一緒に楽しみましょ🌸#プチプラ#メイク初心者#スガオ#キャンメイク#エクセル#ケイト
もっと見る97
46
- 2019.03.10
𓍱初投稿𓍱はじめまして〜ぷにぷりんと申します🙇♂️ずっと見る専門だったのですが自分の記録程度に他の方にも役に立てば嬉しいなと思い始めてみました🌱至らない点もあるかと思いますので教えていただけるととてもありがたいです!不明な点などありましたらコメント頂ければお答えいたします!𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃綺麗な友達や一気に垢抜けた友達にもっと早くやっておけば良かったと思うことは何?ときくと眉毛を整えればよかった、前髪の形が大事と帰ってくることが多いです。前髪を流したりシースルーバングにしても、眉毛が整っていなかったら台無しですよね💧前置きが長くなりましたが、基本的な眉毛の整え方書き方を書こうと思います!!𓏬整え方𓏬①眉毛ブラシ(私はサナエクセルパウダー&ペンシル アイブロウEXの後ろのブラシ)で眉毛を流れに沿ってとかします。②水色のペンで囲ったところ(自分の理想の眉毛の形)以外を毛の流れに沿ってピンセットで抜きます。※初めはどんどんわからなくなってどんどん抜いていってしまう可能性があるためアイラインなどで書いてしまっても良いと思います!③①で使ったブラシを赤い矢印(毛流れ)にそってとかし、水色のペンで囲った線からはみ出した眉毛を小さいハサミを使って切ります。⚠️この時まぶたを切らないように気を付けてください!𓏬書き方𓏬①エクセルパウダー&ペンシルアイブロウEXのペンシル部分を使って書き足りない部分を足します。②キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウをつかって、まずは毛流れに逆らって塗りその後整えるように毛流れに沿って塗ります。③眉マスカラが乾くまで待ってからエクセルパウダー&ペンシルアイブロウEXのパウダー部分を用いてふんわりと仕上げます。完成🌟𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃パウダーで描いてから眉マスカラをするのが普通だと思うのですが、髪色が暗いせいかこちらの方が馴染んで見えるのでこのやり方でやっています。金髪の時は眉毛脱色をして②と③の過程を逆にしていました。今回使用している色はエクセルパウダー&ペンシルアイブロウEXPD01ナチュラルブラウンキスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ 03アッシュブラウン暗めの茶色や黒髪の方などに合うかなと思います👩🏻校則が厳しめの方などは眉マスカラの色をアッシュに近い色の方が良いかもしれません👧🏻長々となりましたが、目を通していただきありがとうございました🙇♂️ぷにぷりん🍮#おうちでメンテナンス#はじめての投稿#私のおうち美容#眉マスカラ#眉毛ペンシル#眉毛#眉毛整え方 #眉毛カット#エクセル #ヘビーローテーション
もっと見る144
45
- 2020.05.27
🌹呪術廻戦釘崎野薔薇風メイク🌹投稿見てくださりありがとうございます!今回は呪術廻戦のキャラクター、釘崎野薔薇風メイクを紹介したいと思います!(あくまでも雰囲気や色味だけなのでご了承ください。)彼女は高専1年の紅一点!オシャレ大好きで凄く美人!でも性格は男勝りでかっこいい、、、姉貴、、、!!!そこで彼女の美しさと意志の強さを兼ね備えた、そんなメイクにしていこうと思います!!①ベース女の子らしいピンク味のある肌色に仕上げていきます!キャンメイクマーメイドスキンジェル(02)を顔全体に満遍なく塗ります。その次に、キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダー(MP)をフェイスブラシにとってテカリやすいところを中心に塗っていきます。②アイメイク野薔薇ちゃんはきっとマットのアイシャドウをオシャレに使いこなすと思うのでマットシャドウを使っていこうと思います!キャンメイクパーフェクトマルチアイズ(03)の左上の色を上瞼、下瞼全体に塗っていきます。次に右上の色を目を開けた時に少し見えるくらいの位置(二重幅)まで塗ります。次に下の段の真ん中の色で涙袋の影を描きます。笑ったときにプクッと出るところをなぞります。次に左下の色を下瞼の目尻3分の1まで塗ります。次にキャンメイクライティングリキッドアイズ(01)を涙袋に塗ります。次に目の形に沿ってキャンメイククリーミータッチライナー(02)でアイラインを引きます。最後にビューラーでまつ毛をぐいっと上げてキャンメイククイックラッシュカーラー(ブラウン)を塗ります。③眉毛眉毛は平行眉にします。眉毛はペンシルは使わず、パウダーで仕上げます。(濃い色でまゆの形を描きます)キャンメイクミックスアイブロウ(02)の一番濃い色で眉毛の大まかな形を描きます。少しキリッとさせるといい感じです!次に真ん中の色で眉毛全体を埋めます。最後にヘビーローテーションの眉マスカラ(04)を眉尻から逆らうようにして塗り、その後毛の流れに沿って塗ります。④ハイライト&シェーディング彼女のハッキリしたお顔に近づくためにこの作業はしっかりやりましょう!!ハイライト(キャンメイクグロウフルールハイライター(02))は眉上、鼻筋、Cゾーン、上唇の上、顎先にのせます。シェーディング(キャンメイクミックスアイブロウ(02))は鼻筋、鼻の下(人中短縮)、顔の輪郭に塗ります。⑤チークキャンメイクパウダーチークス(37)をこめかみから頬にかけて斜めに入れます。そうすると大人っぽい印象になれます!⑥リップキャンメイクリップティントシロップ(02)を下唇につけてんまんまします(#゚Д゚)マッ!そうすると適度に色がついていい感じです!いかがでしたでしょうか?このメイクは普段使いにピッタリで、いつもより少し大人っぽくなれると思います!良かったら参考にしてみてください!!🥰
もっと見る123
43
- 2ヶ月前
今日の一重メイク❣️先輩とお出かけだったので、ブラウンメイクにしました🤩☺️説明長いですが、、、最後までお付き合いください🙇♂️------------------------------------------------------------《下地編》①スキンアクアトーンアップUVエッセンスを顔全体に塗ります②CEZANNE皮脂テカリ防止下地をおでこと、鼻周りにぬります③MISSHAクッションファンデを顔全体に塗ります④クラブすっぴんパウダーを、髪の毛がつくところ(おでこ、顔周りなど)にはたきます《アイメイク編》①CEZANNEトーンアップアイシャドウ01番を薄い色から順に乗せます②雑誌の付録でもらったんですが、、キラキラしたブラウンのアイシャドウを目尻に乗せます③CEZANNEトーンアップアイシャドウ06番の1番明るい色を涙袋に乗せます④まつ毛をあげてマスカラ下地塗ります⑤ブラックのマスカラ塗ります《まゆげ編》①KATEデザイニングアイブロウを自眉に沿って乗せます②ヘビーローテーションカラーリングアイブロウを乗せます*眉毛や下地の作り方はまた別投稿します👍👍こんな感じで、、私の今日の一重メイク完成!!👏🏻✨👏🏻✨👏🏻アイライナーは引きませんでした!めんどくさかった!!笑笑その代わりにアイシャドウを濃くしたのでいい感じに綺麗な目になりました🥰😎一重の強みはアイシャドウ濃くてもケバくなりにくいこと🤩😎派手なメイクが思う存分できる!!逆に薄いメイクだとのっぺりしたまんまに鳴るので、思い切って濃くしてみるのもオススメです💖✨😍#今日のメイク#一重メイク#ブラウンメイク#夏メイク#CEZANNE#KATE#クッションファンデ#メイク写真#映えコスメ#王道ブラウンメイク#やよいのメイク
もっと見る159
39
- 2019.08.04
初めてこのアプリを使うんですが、この商品は本当に自分の中でものすごくオススメで友達にも眉毛に何使ってるか聞かれることが多いのでレビューを書いて見ました!😆BLACKPINK好きな方是非最後まで見てください💗笑笑私が使用しているのは4番の色なんですが、茶髪の時にも使えたし、いま黒髪なんですが、色もあうのでものすごく活躍してます!!!(文章力がなくてすみません😭)そして、塗るとその眉の形をキープしてくれるので汗をかいても歪んだりしませんし、お風呂で洗顔すればすぐに落ちるという優れものです💗私の眉毛メイク方法は①眉ブラシで眉毛を整える②アイブロウペンシルで眉毛の枠を書く(まず下から縁取って次に上を縁どります)③中を毛を書き足すように書いて(このときに眉尻を濃ゆ目に!)④眉ブラシで気持ちぼかします⑤眉頭が濃すぎるとおかしいのでうすーく触れるか触れないかくらいで眉頭を書き、また眉ブラシでぼかします⑥左右対称になってるか確認します⑦ここで眉マスカラ登場です!一旦ティッシュで先端とその周りを軽くオフしたら眉の真ん中の方から軽くサッサっと塗っていきます!出来るだけ肌に触れないように毛を染めるようにしていってください!⑧次に眉尻のほうに広げていき、眉頭は自然な方がいいので本当気持ち触れるくらいで大丈夫です!⑨今使った側の反対側の面で同様にしていきます⑩もう一度眉ブラシで眉毛をといて完成です!⭐️濃くなりすぎたりした毛は親指と人差し指で軽くつまんでとってあげるとすぐに取れます😊一年前までは眉マスカラというものを使ったことがなく、パウダーで埋めるだけという眉メイクをしてたのですが、やっぱり眉毛を染めるだけでぜんっぜん違いますよね💜垢抜けるというか、眉毛だけでメイクをしっかりしてるように見えてしまうという、、😳✨メイクも眉毛はほんとに一番時間がかかってしまいますよね💦時間をかけすぎて濃くなりすぎたり、、、😱写真映えもしますし、プリクラを撮って眉毛がなくなるということもありませんし、ちょうどいいお色で本当にものすごくおススメです😆このレビューが参考になると嬉しいです🙌🏻❤️ちなみにアイブロウペンシル(画像4枚目)は韓国のmoonshotというYGENTERTAINMENT(BIGBANGやBLACKPINKなどが所属する事務所)が経営しているコスメブランドのものでこちらもとてもオススメです!!(色は01番です)YG好きな方オススメのブランドですほんとに😭❤️今回紹介したアイブロウもBLACKPINKがステージメイクに活用したりしていて、これからの季節の天敵、汗にも強いです💜
もっと見る93
39
- 2018.07.22
炎上覚悟‼️生駒里奈さんになってみた🔥こんにちは!めいポコんです🥰2億年ぶりくらいの#ブスガチ今回は元乃木坂46の生駒里奈さんになってみました!恐れ多い…😖ありがたいことに沢山の方から生駒里奈さんに似てると言っていただけたので面白半分でやってみました!ポイントは凛々しい眉切れ長の目チークでかわいらしく!といったかんじです!アイシャドウはブラウンでまとめました✌️☁️使用コスメ☁️・セザンヌ超極細アイブロウ04・ヘビーローテーション 眉マスカラ・キャンメイクパーフェクトマルチアイズ01・キャンメイククリーミータッチライナー02・ヒロインメイクマスカラ 漆黒ブラック・セザンヌパールグロウハイライト・セザンヌラスティンググロスリップBE02・セザンヌナチュラルチークn18キャンメイクかセザンヌでやりました!金欠最高‼️プチプラ最高‼️ではまたお会いしましょう!#坂道メイク#モノマネメイク#顔面詐欺師#詐欺メイク#整形メイク#アイドルメイク#ブラウンアイシャドウ#アイメイク#すっぴん#切開ライン#神コスパコスメ#マスクにつかないコスメ
もっと見る224
38
- 1ヶ月前
キスミーヘビーローテションカラーリングアイブロウ06(ピンクブラウン)こちらの商品は、皆さまお馴染みですよね😊私も眉マスカラといえば、ケイトかヘビロテ❤️私の髪色がピンクアッシュで、少し赤みのあるカラーが欲しくてピンクブラウンにしました❣️ふんわりしたカラーで、とても可愛いです💓発色も良くて、汗・皮脂・こすれに強いでもお湯でオフできちゃいます✨美容液成分が配合されてるので、メイクしたままスキンケア😍💕こちらの商品は、01イエローブラウン02オレンジブラウン03アッシュブラウン04ナチュラルブラウン05ライトブラウン06ピンクブラウン07アッシュベージュカラーも豊富なので、髪色に合わせて選びやすいです😆💕
もっと見る513
37
- 2018.07.26
💚友達にあげて喜ばれたプチプラコスメたち💚&💚プレゼントを決める上で大事なこと💚私が実際に仲のいい友達に誕生日プレゼントであげたものと、プレゼントを選ぶときに考慮したことをまとめてみました☺️今回のまとめでは、友達から具体的に指定されて買ったものを除きますプレゼント選びに迷ってる人や、何をあげたらいいのかわからない人の参考になれば嬉しいです❤️❤️【まず初めに、、】*実際にプレゼントを決める上で大事なこと*・《需要に合っているか?》例えば、脂性肌の人にべたつくパックは🙅🏻♀️敏感肌・アトピー・唇が荒れやすい子へのプレゼントも要注意!自分に合っているとしても、その人には合わないかも・《似合うか?》イエベの人に青みピンク(ブルベ向き)は🙅🏻♀️・《似たようなものを持っていないか?》似たようなの持ってたらあまり使ってくれないかも、、でも残り少なくなってきて、また同じようなものがほしい、とかなら◎・《本当にほしいものか?》無理にサプライズであげようとせず、事前に「何がほしいか」聞くのがベター🙆🏻♀️その方が喜ばれる確率が上がると思いますまた、メイク初心者の人にいきなりコスメをあげるのも△どう使ったらいいのか分からない場合も、、お菓子の方が喜ばれることもあるかもしれません!・《金銭感覚が合っているか?》デパコスを自分も相手も使うのなら、デパコスをあげても🙆🏻♀️でもお金に余裕がなく、デパコスも使っていない人だとどうでしょうか?もらった側は「お返し」することが多いと思います自分もデパコスあげなきゃいけないのかな、、と不安な気持ちにさせてしまうのはよくないです👎🏻私はデパコスはあまり買ったことがありませんし、プチプラが好きなのでプレゼントもすべてプチプラですちなみに仲のいい人にあげるコスメの予算は1000~1800円ほどでした!(もう少し安いものをあげるときはパックも一緒にあげたり)バイト禁止の高校だったのでデパコス使ってる子ってほとんどいませんでした💦-----------------------では!【実際にあげたコスメたち】・フローフシ(UZU)Lip38℃リップトリートメント+3℃¥1760税込→→唇の荒れに困っていたブルベの友達に普通に外で使うリップは自分で買いがち、、なのでケアする系のものは喜ばれるかもしれない👌🏻(スクラブ、リップエッセンスとか)その子はティントを使ったあとの荒れに困っていたので、私の愛用していたものと同じLip38℃をあげました!この前使いきったって連絡もらって本当嬉しかったです😂・ヘビーローテーション眉マスカラカラーリングアイブロウR06ピンクブラウン¥880税込→→髪の毛を染めた友達にその友達は大学生になって髪を染めたのはいいものの、眉毛が黒のままで浮いてしまっていました🤔そこで、私の持っていたヘビーローテーションの眉マスカラを試しに使ってもらうとぴったりで、その場で通販でぽちっとしました😂ちなみに私は黒髪のイエベですが、これを使うと垢抜けて見えます!・ヒロインメイクカールキープマスカラベース(マスカラ下地)¥1100税込→→マスカラの繊維落ちに困っていた友達にスクールメイクをしていた友達の顔をよく見ると下瞼に黒いものが、、!マスカラの繊維でした💦ヒロインメイクの下地はお湯+洗顔料でオフできるのにちゃんとカールキープしてくれるもの👌🏻ブルーグレー色で白くならないから時間ないときはこれだけでもOK!私も愛用中です(これも😂)・オピュA'PIEUJUICYPANGTintジューシーパンティントBE01Amazon¥773(変動するかも)→→薄付きのかわいいリップを欲しがってた友達に最近メイクを始めた友達。イエベですがオレンジリップよりも、かわいいピンクのリップが好きとのことでした韓国コスメは試したことがないようで、韓国コスメ大好きの私は荒れない薄付きの韓国のティントをあげることにしました✨とても気に入ってくれました👌🏻私も同じシリーズのCR02を持ってたので良さを知ってました👍🏻⚠️このティント、「お菓子のふどうの匂い」がしますそれでも大丈夫かどうか一応聞いた方がいいかも!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー最後まで読んでいただきありがとうございます❤️❤️参考になれば嬉しいです☺️今回紹介したコスメたちはまた後日詳しいレビューをするかもしれません✨#プレゼント#誕生日プレゼント#コスメ#プチプラ
もっと見る213
35
- 2019.11.02
他のパターンを見るキスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 01 イエローブラウン
パターンを全て見る商品詳細情報キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 01 イエローブラウン
- カテゴリ
- 眉マスカラ
- 容量・参考価格
- 8g: 800円
- メーカー名
- KISSME(伊勢半)
- 商品説明
- 明るいイエロー系の髪色に 瞬時に『ナチュ眉』 ヘアに合わせて明るくチェンジ! ■ひと塗りでしっかり発色 眉毛の黒色をしっかりカバーし、きれいに発色します。 一度塗りでもしっかりと色が付き、重ねて塗るとさらに発色が良くなります。 ■地肌に付きにくく、簡単に塗ることができる、テクニカルブラシ採用 地肌につきにくいコンパクトサイズのテクニカルブラシを採用しています。 ムラになりにくく、誰でも簡単に塗ることができます。 ■どんな髪色にも対応できるカラーバリエーション 眉色を髪色に合わせたり、色味をおさえて明るくするだけで、自然でふんわりとした雰囲気に仕上がります。さらに、アイメイクを引き立て目を大きく見せます。 ■長時間落ちにくいのに、お湯で簡単オフ 汗・水・皮脂・こすれに強く、長時間落ちにくい処方です。 フィルムタイプなので、ぬるま湯でスルッと簡単に落とせます。 ■パンテノール(眉毛保護成分)配合 水溶性のビタミンで、肌の弾力性や保水性を高める効果があります。眉毛にツヤ・ハリを与えます。
- ランキングIN
- LIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ アイブロウ
- 色
- 01 イエローブラウン
- JANコード
- 4901433138604
プチプラ × 眉マスカラランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヘビーローテーション | キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ | ”サッと塗るだけで、ちゃんと色づいてくれて地肌にもつかない!プチプラでは珍しく色展開も豊富” | 眉マスカラ |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 「フィルム眉カラー」 アイブロウカラー | ”眉毛を固めないやわらか質感×発色の良さを両立した眉マスカラ。お湯オフなので優しく落とす事が出来るのも魅力的。” | 眉マスカラ |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | 3Dアイブロウカラー | ”汗、水に強いのにお湯オフ。ブラシの形が使いやすい♡眉毛の一本一本を染めている感覚!” | 眉マスカラ |
| 850円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ インスタント アイブロウ カラー | ”ふんわり自然な仕上がりが持続!ヘッドが小さく小回りが利いてつかいやすいです。” | 眉マスカラ |
| 800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ カラーリング アイブロウマスカラ | ”お値段お手頃なのにしっかり眉毛に色付く!色展開も沢山あるからどの髪色でも似合いそう” | 眉マスカラ |
| 850円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | カラーオン アイブロウ | ”ウォータープルーフで汗にも強い!ブラシは短めで、塗りやすいです。” | 眉マスカラ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ヘビーローテーション | カラーリングアイブロウ マイクロ | ”ブラシ毛の長さが2mmなので地肌につきにくい。 一本一本丁寧にぬれるのがお気に入り!” | 眉マスカラ |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
WHOMEE | マルチマスカラ | ”眉マスカラだけでなく、マスカラにも使える!とにかく色の付きが早くて綺麗❤️” | 眉マスカラ |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
インテグレート | ニュアンスアイブローマスカラ | ”ピンクパール配合。ふわっと柔らかく、立体的な質感になるアイブロウマスカラ” | 眉マスカラ |
| 800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CLIO | キル ブロウ カラー ブロウ ラッカー | ”マットな発色でクリーミー、眉がふわっと柔らかくみえます。ブラシ部分が小さめで細かいところも塗りやすい!” | 眉マスカラ |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る |
関連する記事ヘビーローテーション(Heavy Rotation) キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 01 イエローブラウン
儚げメイクで透けるような垢抜け顔に|黒髪にも似合うやり方・おすすめコスメを徹底解説!
kinaco|864 view
流行りの細眉で垢抜けたい…眉毛の整え方&描き方を徹底解説|おすすめの美眉アイテム14選
みぃこ|723 view
眉毛の形が決まらない!を解決【似合う眉毛が分かれば一気に垢抜け美人】
ayano|1000 view
眉マスカラの《色選びのポイント》は?あなたの「あか抜けたい」を叶える!
ゆかり|62982 view
整形要らず!メイクでナチュラルな“垂れ目”にする方法|似合わない理由と対処法も解説
lips_official|390 view
マスクでも“美人”に見える!眉毛のお手入れの方法は?|おすすめ優秀アイテム14選
lips_official|1251 view
愛されモテ女になる【たぬき顔メイク】やり方のコツと人気おすすめコスメを徹底解説
みぃこ|11348 view
眉マスカラの正しい使い方を解説!カラーの選び方やおすすめ商品もご紹介
野原うさぎ|9103 view
眉毛メイクを変えれば1日であか抜ける。眉毛の整え方・書き方・おすすめコスメを徹底紹介!
ゆかり|124374 view
黒髪さんにもぴったり|おすすめグレー眉マスカラ6選&使い方!【プチプラ・デパコス】
mori|11160 view
おすすめのブランドヘビーローテーション(Heavy Rotation) キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 01 イエローブラウン
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年03月09日(Tue)関連するランキングヘビーローテーション(Heavy Rotation) キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 01 イエローブラウン
開催中のプレゼントキャンペーン
べスコス多数受賞!デジャヴュの「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプを200名にプレゼント!
- 抽選で200人
- 3/3〜3/10
うねり、クセによる髪の広がりをケア。ツヤのあるすっぴん美髪へ♪ロレアル パリから100名プレゼント!
- 抽選で100人
- 3/5〜3/12
【現品プレゼント】手ごわりうねり髪を「まっすぐに」導く、新ヘアケアブランドMASUGU誕生!
- 抽選で100人
- 3/8〜3/15
香水みたいな華やかな香り×しっかりUVカット!ホワイトフラワーブーケの香りつきの機能派UVスプレー
- 抽選で50人
- 3/4〜3/11
仕上げのひと吹きで肌につや感。 メイクくずれを長時間防ぐ、マキアージュの「感動の化粧もちミスト」誕生 。
- 抽選で50人
- 3/5〜3/12
スカルプDのまつ毛美容液をプレゼント♪
- 抽選で5人
- 3/5〜3/10