【メイク初心者さん向け】----現役大学生が教える---⚠️大学生メイクでやりがちな失敗⚠️ーーーーーーー大学生1年生のみなさん!進学おめでとうございます🌸高校とは違った自由なキャンパスライフが楽しみな反面、どこかで少しは不安な気持ちをお持ちではないでしょうか??(どうでもいいかもしれませんが、私はめちゃめちゃありました)その中でも身だしなみについて。軽くメイクしたことがあっても、急にフルメイクほぼ強制で時間はかかるし化粧品もいっぱい必要だし...........。周りがどれくらい気合い入った格好なのかわからなくて加減に失敗しちゃうとか。あと友達作りに第一印象も大切だし気をつけたいところ!😉春から大学生の方が、この投稿を見て「やらかし」が減ることを願いまして、この頃キャンパス内で1年生を見て思うこと、私が1年生のころ思ったことから改善方法をお伝えしていきます😉▶️start▶️①「ベースメイクが粉すぎる問題」私が今まで見た中で多かったのはこれ。パウダー系をはたきまくって、「顔面が粉々しい」って感じの子ってかなりいます。正直、肌に大きなトラブルが無い方は下地もしくは下地がいらないBB(cc)クリーム➕フィニッシュパウダーで充分です👌クマやニキビ跡はコンシーラーで隠せば◎(友達にリキッドファンデに下地を使うことを知らず肌が大荒れした子もいた)(そう考えると時短かつ安く済む👏)肌の全体的な赤み、ムラが気になるようでしたらファンデーション使用がオススメ!しかし色選びや塗り加減(濃さ、ブラシ•指の跡)など難しいので慎重に選ぶことが大切です😣パウダーのつけすぎにも気をつけて!ナチュラルなツヤを目指してTゾーン・小鼻まわり・フェイスラインを抑えます。(おでこは沢山でも◎前髪死守です)ふわふわの大きいブラシで顔をなでるととても綺麗になります!最初は百均のブラシからどうぞ......!それでもかなり仕上がりが変わります👌化粧直しではパフでつける方が多いと思います。その際、ポン、ポンと分けて押し当てるようにつけていくと綺麗にテカリを抑えられます!何度もパフを滑らせる方法だとあっという間に粉っぽくなっちゃうので気をつけてください😣持ち運びたいなら→プレストタイプより綺麗なふわふわ肌に→ルースパウダー②「白浮き問題」これは新大学生うんぬんというわけではなく、どこにだってある問題ですよね.....。顔の中心と外側とでは誰だって色が異なりますが、美白が良い。というわけで「シェーディングパウダー」を使いましょう!首を白くはできないので輪郭を暗くすれば万事解決。ワントーンアップするものやウユクリームぐらいの白さだったらいけます!(自然にトーンアップできる限界の見極めも大切!)シェーディングパウダーがあればノーズシャドウになるわ、輪郭削れるわ、立体感出せるわ、、最高です!慣れれば20秒で全顔いけます(本気)グレー系、イエロー系やピンク系と異なるのでテスターで自分に合うものを見つけてみてくださいね〜☺️☺️③「濃太眉毛の存在感ハンパない問題」とりあえず、手入れとして整えるのを前提とします。眉メイクでは、髪色より少し明るい色のパウダー・ペンシルを使ってください。よく聞くかもしれませんが、本当に垢抜けた感がでます。(アッシュなのに赤みがかったブラウン使っちゃうってことには気をつけてください😣グレー系のカラーで描いて明るい眉マスカラが落ち着きます)そして眉マスカラは暗めの茶髪でもした方がいいです。お金に余裕があれば......使うだけで自眉がメイクに馴染み、垢抜けることができます!!!眉毛の書き方も、目の下の方を一直線にすると良いと言いますが下に広げ過ぎるとキケン⚠️真ん中あたりを埋めた後は→眉尻を濃くする→眉の下をできる限り真っ直ぐになるよう薄めに書く→眉頭を薄い色で撫でてよくボカす(スクリューブラシで適宜馴染ませるとより綺麗です)最近のトレンドは少し暗めなので、髪より少し明るいくらいが良いかも😉眉マスカラも明るすぎないブラウンにして毛感を残すといいかもですね!④「歯紅問題」💄これが一番辛い、、!!!勇気を出して声をかけるというなかで歯ベニというのはなかなか厳しいものがあります...言うに言えない気まずい感情を抱き抱かせます......歯ベニが起こる原因には大きく分けて二つ。①歯が前に出ている②口が乾燥している歯並びが良くたって、歯ベニは起こるんです!でも水分を取るだけで大幅に改善されるので、こまめに飲むことを心がけましょう!他の対策としては、もしくは濃いティントリップを朝塗ってティッシュオフして上からツヤ系リップを塗ると、歯についても少しは目立たなくなります。リップコートも良いですよ〜〜!!ちなみに私が解消するのに使ったのは・PAUL&JOEモイスチュアライジングファンデーションプライマー01(保湿力が素晴らしく、ちょうど良いツヤ感)・マキアージュスキンセンサーベースEX(夏用。テカりづらく夕方には綺麗なツヤ)・チャコットフィニッシングパウダー(本当に崩れずサラサラのお粉、高くない)・セザンヌUVクリアフェイスパウダー(持ち運び◎、綺麗に化粧直しができる)・toocoolforschoolアートクラスバイロダン(グレー系で馴染む、薄づきで使いやすい)・ヘビーローテションカラーリングアイブロウ(全然肌につかない、パリパリ感が少ない)・オペラリップティント04(ティント効果がある、塗り直しやすい)これらを使いました!PAUL&JOE以外はドラッグストアやバラエティストアで買えるようなプチプラのものなので、買いやすいかなと思います。------------------ここで言っておきたいのは、あくまでも好印象を抱かせるようなメイクをお伝えしたまでです!最終的には自分のしたいメイクをすればオールオッケーです!私は家でたくさん練習して自分に合うメイクを模索し、徐々にレベルアップさせていきました...!(慣れって大事)だんだんファンデーション、アイブロウ、アイメイクを上手くこなせるようになってメイクもより楽しくなりました☺️🍎その中で今の時期、に使える知識?情報?として頭の片隅に置いてもらって...少しでも参考になれば嬉しいです☺️最後まで読んでくださってありがとうございました🌸🌸#大学生メイク#メイク初心者#初心者#大学生#毎日メイク
もっと見る
- バリエーション(19件)
- すべて表示する
人気のクチコミキスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 04 ナチュラルブラウン
11938
9141
- 2019.04.23
『垢抜けたい。』切実に垢抜けたいと思う今日この頃。黒髪+ロングも清楚感があって好きなんですけど、やっぱり『黒』ていうのが重いイメージあるんですよねもちろん髪色変えるとかは出来ないので🥲となると、 •前髪•白肌•ポイントメイクこの3つが鍵になるかと。髪型が一番イメージ変わると思うんですけどメイクについても話そうかなと思います。①前髪「シースルー」これにつきますね黒髪、重めぱっつん、これが重なると"暗い"イメージがついてしまうと思います。もちろん似合ってる人もいると思いますが、私は絶対に似合いません。笑それか思いっきり流してみるか!これも大人っぽくなるし結構オススメです👍②白肌これは黒髪に尽きないですが白いお肌は本当に大事!お肌が白いと綺麗に見えるし、可愛さも増すと思います③メイクよく見る『垢抜けメイク』ってやつですね☺️ここで濃いメイクをするのではなく、あくまでも"垢抜け"のつもりです!カラーものを使ってます⑴ベースこれに関しては『マット肌』よりも『ツヤ肌』ツヤ肌はほんとに透明感でます😳ハイライトは頬と鼻はマスト!⑵眉毛とにかく黒より少し明るい色にするだけでだいぶ変わります。ヘビロテの眉マスカラの4番ナチュラルブラウンはマジでオススメです!⑶アイメイク画像左から・ユーアーグラムCL-1・エチュードハウスルックアットマイアイズBR409・エチュードハウスプリズムインアイズPP501・アディクション92番❷枚目ブラウンもいいですがあえてカラーを入れることにより華やかさが増して良いと思います!今回は赤を入れてみました!※マットのアイシャドウではなく🙅♀️ラメが入ってるものの方がおすすめです⑷リップ艶系リップをオススメしますそれかグラデリップもいいと思いますヴィセのグラデリップめっちゃオススメです⑸まつげマスカラを、ブラック▷▷▷ブラウンブラウンマスカラは目元がだいぶ変わりますメイベリンのマスカラはカールキープ力がとにかくすごいです👏ダマにもなりません。これで終わりです!よかったら参考にしてみてください‼️
もっと見る8821
6698
- 2019.11.07
眉マスカラはとりあえずこれで大丈夫!✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ¥800+tax01イエローブラウン02オレンジブラウン(廃盤)03アッシュブラウン04ナチュラルブラウン05ライトブラウン06ピンクブラウン07アッシュベージュ08アッシュグレー09ナチュラルアッシュ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼大好き過ぎて全色集めちゃった😇・塗りやすい・発色よい・コスパ最強・カラーバリエーション豊富えぇぇ、言うことあるか????完璧すぎるんだけども。強いていえば、落とす時にマスカラみたいにポロポロが出るくらいかなぁ。後、ふわふわと言うよりもちょっと固めの眉にはなるかも。私は全然気にならないけど!ちなみに私は眉がめっちゃしっかりしてて、最悪眉マスカラひとつでも眉メイクが完成するタイプ🙄そんな私が3本以上リピートしてるのは03番!明るめだけど浮かなくてイエローっぽさが少ないのでとっても使いやすい!黒髪さんでブラウン系の眉にしたい人には06ピンクブラウン、色味は変えたくない人には08アッシュグレーがオススメ🙆♀️他の人も自分の髪色に合わせて是非選んで見てほしい🙈まじでぬりやすいから!!!#ヘビーローテーション#全色コンプリート#スウォッチ#全色スウォッチ◌⑅◌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◌⑅◌☆5もはやないと生きていけない。唯一無二。☆4大好き。リピートorストックor別カラーまで購入(予定・願望含む)☆3好き。でもリピート予定はなし。別カラーは気になる色があれば買うかも。☆2可もなく不可もなく。☆1私には合わなかった。別タイプの人におすすめ。◌⑅◌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◌⑅◌
もっと見る4798
4795
- 2020.04.25
【垢抜け】黒髪・暗髪さんにおすすめの眉マスカラ5つ浮かない!!!黒髪さんでも自然に垢抜けられる眉マスカラ紹介୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧私は生まれてから今までずっと黒髪なんですけど、実際に使っている眉マスカラで、これは全黒髪さんにおすすめしたい!!っていうおすすめの眉マスカラを5つ紹介します!カラーは画像を見ていただければ分かると思うんですけど、文章では使いやすさの比較とかもしているので、ぜひ最後までご覧下さい🙇♀️①#リンメルプロフェッショナル3Dブロウマスカラ002💰1200円ブラシが太めで柔らかいので名前の通り3Dっぽく立体感のあるふわっとした眉毛になります!優しい印象に🤗このカラーはミルキーなブラウンで、明るすぎず暗すぎないのでちょうどいい感じに!②#ヘビーローテーションカラーリングアイブロウ09ナチュラルアッシュ💰800円このシリーズはめちゃくちゃ人気だと思うんですけど、その理由のひとつに、液が皮膚に付きにくい設計だから誰でも簡単に使いやすいっていうのがあると思います、、しかもやすいし!このカラーはこの5つの中だと1番明るいんですけど、意外と黒髪さんでも浮かずに、自然に明るい印象にしてくれます!③#ヘビーローテーションカラーリングアイブロウ08アッシュグレー💰800円これは②の別カラーなので、ブラシなどの説明は省きます!このカラーは黒髪さんのために作られたカラーだから、こんなに馴染むものはない、、、5つの中で1番ナチュラルに使えるから学校に使ってもバレない!ブラウンっていうよりはグレーより!④#デジャヴュフィルム眉カラーアイブロウカラー2ナチュラルブラウン💰880円ブラシがめちゃくちゃ細いから、塗り残しなく綺麗に塗れる!小回りが聞くというか、べたっとつかないのも嬉しい!少し赤みのあるナチュラルブラウンなので、可愛さが出ます😍⑤#キャンメイクカラーチェンジアイブロウ03💰500円誰でも似合うオーソドックスなカラー!最初の方はべたっと付くから、軽くブラシをティッシュオフしてから使うとちょうどいい感じに使える!この値段でこの優秀さは大満足🥺以上です!この5つは全部ほんとにおすすめなので、黒髪さんはぜひ試してみてください!来月はインスタ限定投稿を頑張るので、良ければフォローよろしくお願いします💭Instagram➡️@rinka_kai0515#アイブロウ#眉毛#垢抜け#眉マスカラ#黒髪メイク#黒髪#暗髪#眉メイク
もっと見る4343
4099
- 2020.06.09
たかが眉メイク、されど眉メイク。印象がガラリと変わる!眉マスカラのお話。“キスミーヘビーローテションカラーリングアイブロウ04ナチュラルブラウン”眉マスカラってぶっちゃけそんなに要る???だってもともと眉毛あるし…黒髪だから眉だけ茶色にしたら違和感あるでしょ?どうせ前髪あるし眉なんて見えないってーなんて、思っていませんか???人の印象、案外眉毛でめっちゃ変わります。眉毛を整えると人って垢抜けるんです。眉毛が明るくなるだけで顔も明るくなるんです!芋っぽさが消えるんです!私はメイクを始めてから1年以上、ほぼ眉メイクをしていませんでした。理由は簡単。眉毛がめちゃくちゃ凛々しかったから。描く必要ないと思っていたからです。多すぎる部分だけ剃れば大丈夫!と思って、ずっと眉メイクにはノータッチでした。でも、なんとなくずっと垢抜けない感じでした。ばっちりメイクしていても小学生に間違われることも…(かなりのショック)そしてようやく、眉メイクの研究をしました。凛々しかった眉を細めにしたり、全体的に短くカットしてみたり…その中で1番垢抜けたなーと思えたのが、眉マスカラを塗った時でした!このヘビーローテションの眉マスカラは地肌にはなかなか付きにくい、良いブラシになっているので初心者でもかなり塗りやすいです♡色紹介の時にワザと手に塗ってみたのですが結構塗るの大変で、グリグリしました笑笑あと、色展開もかなり豊富で、ドンキでどの色を買おうかかなり悩んだのを覚えています!私はパッケージの“黒髪に抜け感+”“濃ブラウン〜ブラック系の髪色に”という表記を見て04ナチュラルブラウンを購入しましたが、大当たりだったと思っています!黒髪にもしっくり馴染みますし、自然に顔の印象が明るくなったなと思えたので!黒髪で、眉がもともとしっかりある方こそ、眉メイクを変えるとかなりのイメチェンになると思います!ぜひ、試してみてください♪#眉メイク#眉マスカラ#キスミーヘビーローテション#黒髪
もっと見る5267
3737
- 2019.06.28
アイブロウの書き方❤︎アイブロウについての質問をよく頂くので簡単ではありますがまとめました◎【使っているもの】使う順です🌟エチュードハウスドローイングアイブロウペンシル03ブラウンセザンヌアイブロウパウダー02ナチュラルヘビーローテーションカラーリングアイブロウ06ピンクブラウンアイブロウはどこの使っても一緒だと思っているので全てプチプラです💸エチュードは色展開が豊富でスクリューブラシも付いていて300円ちょっとです。セザンヌは色味と安さで選びました。眉マスカラは色の分布図を見た時にナチュラルブラウンよりもピンクブラウンの方が暗い色味だったので、こちらを使用しています。【書き方】自眉がほぼ生え揃っているので、それに沿って書くようにしています。①ペンシルで眉の下部分と眉尻を書く②パウダーの真ん中の色と濃い色を混ぜて①のラインをぼかして、他の部分は毛と毛間を塗りつぶすようにパウダーをのせる③毛流れに沿って眉マスカラで色付けする眉マスカラは逆撫ですると色がしっかりつくと言いますが、私の場合は毛がそこそこ長いので逆撫ですると毛が暴れた状態で固定されてしまうので、毛流れに沿って塗っています笑手入れは伸びたところをコームを当てて切って、ちょこちょこ生えてくるものは剃るか抜くかしています😌(普通すぎる)使っているカラコンはPOPLENSロシアンシルバーです🌼#ETUDEHOUSE#エチュードハウス#アイブロウペンシル#セザンヌ#アイブロウパウダー#ヘビーローテーション#カラーリングアイブロウ#眉マスカラ#プチプラ#アイブロウ#アイメイク#メイク写真
もっと見る2806
1863
- 2018.02.04
ブルベ、イエベ用あります/黒髪さん・学生さんにオススメの眉マスカラ❤︎こんにちは!アフリカ少女です🐘今回はあの大人気の眉マスカラをご紹介します!みなさん眉マスカラって使っていますか??メイク初心者の方や、なんか垢抜けないなぁと感じている方はぜひ使って欲しいです…!本当に塗るだけで、だいぶ垢抜けます✨✨眉毛って髪の毛の色より少し明るいのが一番綺麗に見えるんです◎だから黒髪の方はそれより少し明るめ、染めている方はさらに明るめにしないと眉毛が浮いちゃいます💦特に自眉が濃い人は注意です!!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*そこでオススメなのは…✔️キスミーヘビーローテションカラーリングアイブロウです‼️今回ご紹介する色は、☑︎06ピンクブラウン☑︎08アッシュグレーの2色です!06ピンクブラウン→イエベ用08アッシュグレー→ブルベ用になります🙆♀️それでは1つずつ特徴を説明していきますね!☆06ピンクブラウンこちらはやや赤みがかった茶色っぽい眉マスカラです!ピンクブラウンなので、暖色系で、柔らかい印象の眉毛になります👌これは赤み系の中では一番暗いカラーなので、ふんわりした印象を持たせたいけど髪の毛は黒や暗いブラウン、という方にオススメです!ちなみにこの眉マスカラのシリーズにはたくさん他の色がありますが、赤み系だと、06ピンクブラウン→04ナチュラルブラウン→05ライトブラウン→02オレンジブラウンの順で暗いので、髪色に合わせて選んでください🙌そんなにピンク感は強くなく暖かみだけが残るので全く派手ではありません!08アッシュグレーに比べると、少し明るいので髪色が明るめの方でも使いやすいとは思います!イエベ黒髪さんにとってもオススメの眉マスカラです✨✨☆08アッシュグレーこちらはアッシュグレーという名前の通り、けっこう灰色感の強い眉マスカラです!黒髪ブルベさんには本当にオススメの眉マスカラです!黒より1段階薄い色にしてくれるので全く浮きませんし、上手に塗ればバレないかもしれません🤔(自己責任でお願いします…)色味的にはバレにくいですが、眉毛にツヤ感が出るので超厳しい学校はやめたほうがいいと思います!黒より少しニュアンス感が出て、なんか垢抜けた?って言われるような眉毛にしてくれます!とにかく自然でなんとなくお洒落な感じが出ます✨アッシュ系だと、08アッシュグレー→03アッシュブラウン→07アッシュベージュの順で暗いカラーです!髪の毛が真っ黒じゃない方は、06ピンクブラウンの方が似合うかもしれません◎髪の毛が真っ黒の方や、ブルベさんにとても似合う眉マスカラです!こちらの眉マスカラは汗、水、皮脂、こすれに強く、1日中しっかり持ちますし、にじむことはまずありません!それなのにお湯で簡単にオフできちゃいます♪美容液成分のパンテノールも配合されていて、安心ですね❤︎どちらもナチュラルな発色でふんわり可愛い眉毛にしてくれます!みなさんはどちらの眉マスカラが似合いそうですか?😆わたしは2色持っていて、メイクの色などによって変えています◎オレンジ系のメイクをしたい時は06ピンクブラウンを使うと、ブルベでもオレンジメイクが似合いやすくなります!ブルベメイクをするときは08アッシュグレーを使います!どちらも本当にオススメなのでぜひ❤️*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*インスタ始めたのでよかったらフォローお願いします🙌@africa_onnanokoです!最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕#眉毛#眉メイク#眉毛メイク#眉マスカラ#眉毛マスカラ#アイブロウ#コスメ大公開ウィーク
もっと見る1485
1108
- 2020.05.05
【プチプラ】キスミー/ヘビーローテーションカラーリングアイブロウ¥800(税抜)・04ナチュラルブラウン[濃ブラウン~ブラック系の髪色に]試供品でもらったカラー。黄み系ブラウンなので、クールな印象になる。・06ピンクブラウン[赤み濃ブラウン~ブラック系の髪色に]赤み系ブラウンで、優しく垢抜けた印象になる。黒髪の方は04と06で悩むと思いますが、自分のなりたい印象で選ぶといいかなと思います。黒髪の私が普段使いするのは06です♪地肌に付きにくいブラシやお湯で簡単にOFF出来る点が素晴らしいので、これからも愛用していきたいです(*'∀'*)追記新色が出たらしいですね!アッシュグレーだったかな?おそらくそのカラーが1番黒髪の人には合うんじゃないでしょうか??
もっと見る1828
1103
- 2018.02.14
【プチプラ眉マスカラ3種類比較】今回は¥1,000以下のプチプラ眉マスカラレビュー☆正直どの眉マスカラが1番いいの?どれを買ったらいいの?と迷う方いらっしゃると思うので参考にしてみてください✊私の眉毛の毛質太くて濃い。脱色失敗してまだらになってしまってるの本当に申し訳ないです💦ちなみに、眉尻を描いているペンシルはINTEGRATEのペンシルです!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【CEZANNE/アイブロウマスカラナチュラルブラウン6.3g¥480+tax】私が初めて買った眉マスカラ!圧倒的安さに釣られて買いましたが発色はあんまり良くないです(´・ω・`)繊維が入っているので眉毛に長さを出したい方や毛量を増やしたい方にオススメ!あとブラシの形が先が尖っている形状なのですごく塗りやすい!発色があまり良くない分、メイク禁止な学生さんはバレにくいと思うので少し垢抜けたい方にオススメ!あと匂いが3つの中で1番ウッてなります何の匂い?と聞かれてもこれはなんなのかよく分からない。。いやでもすごく臭いとかつけてて臭うとかそこまで支障はないから大丈夫ですよ💦あとカラー展開が2色だけなのでハイトーンカラーがないです!💦┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【INTEGRATE/ニュアンスアイブローマスカラBR3806g¥800+tax】金髪にしたから買ったやつです!ブラシが太めなので眉毛につく量が多くてサッサっと早く塗れますが、細かいところは塗りづらいかな。匂いは1番まし!ヘビロテと匂いの系統は同じ感じ(?)カラー展開が8種類あるから自分に合った色が必ずある!発色はまあまあイイカンジ、?すごく染る!って訳では無いけど自然な色になる!(私の毛が太く濃いので染まりにくい)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈【ヘビーローテーション/カラーリングアイブロウ04ナチュラルブラウン8g¥800+tax】眉マスカラ界では有名(?)使ってる方多いですよね!とにかく発色がダントツにいい!髪を染めた時に眉マスカラどれにしようかなと悩んでるならこれがオススメ!カラー展開が9種類あるし発色がいいので綺麗に眉毛が決まります👍ネットで買うならいいのですが、ドラッグストアなどで買う時、田舎だから?かな3番と4番しか置いてないところが多かったです。。ブラシも丁度いい太さでとってもオススメ!安いしとにかくオススメ!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈まとめると、CEZANNE眉マスカラは、学生、黒髪、長さや毛量を足したい、500円程で買いたい方にオススメです。INTEGRATE眉マスカラは、太いブラシが好き、自然な色味にしたい、髪を染めてる方にオススメです。ヘビーローテーション眉マスカラは、発色がいいものがほしい、髪を染めてる方、コスパがいいものがいい方にオススメです。以上!参考になれば嬉しいです🥺いつも❤📎💬👤ありがとうございます!#眉マスカラ#眉毛#まゆげ#CEZANNE#INTEGRATE#ヘビーローテーション#スウォッチ#メイク写真#プチプラ#私のおうち美容
もっと見る2020
1081
- 2020.04.16
友達の眉毛が太陽のひかりにあたり透けた色があまりに綺麗だったので「あれ?眉毛も染めたの??」「あー!眉毛マスカラでゴシゴシしてるんだよ!」って教えてもらったのがヘビーローテーションの眉マスカラでした。←次の日すぐ買いに行ったよ🤣💕ナチュラルブラウン急いでメイクして荒くゴシゴシしても地肌に付きにくく、とにかく使いやすい!発色の良さムラになりにくいところも気に入り、他の色も追加ライトブラウン髪の色も変えて明るめだったこともあり合わせたんですが「眉毛染めたの?!」と主人がびっくりしていました。染めたようなカラーに仕上がり、ひかりの角度によって立体感も出るんですよね。チラチラっと控えめラメも入っていてこのさりげないパール効果のおかげで透明感が出ているんじゃ?と思っています。🤔✨ヘビーローテーションの眉マスカラもう長い期間使っていてボロボロです使用感すごいんですが1本使い切りましたー⸜(˙▿˙)⸝❤︎"ずっと気になっていたピンクブラウンも追加したのでレビューしたいと思います。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ04ナチュラルブラウン濃いブラウン~ブラック系髪色に05ライトブラウンやや明るい髪色に06ピンクブラウン赤みの濃いブラウン~ブラック系髪色に各800円+tax✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ピンクブラウン赤み形ブラウンでヘビーローテーションシリーズ一番暗めのカラーです。アイブロウペンシルで眉毛の輪郭線を描きぼかしてからゴシゴシこちらの眉マスカラをぬっています。一度ぬりして乾く前に二度ぬりすることで発色の良いきれいな仕上がりになります。ピンクブラウンは暗めのカラーということで一番自然で少しだけニュアンスを変えたい時にもおすすめです。こちらの商品で眉毛を仕上げておくと持ちがよくなることも気に入っているんですが眉メイクは毎日しているだけにお湯で簡単にオフすることができることも助かっています。⸜(*˙꒳˙*)⸝1番使いやすいのはやはりナチュラルブラウンがおすすめです。垢抜けた仕上がりで幅広く使える万能なカラーだと思います。画像是非チェックしてみてください。#KISSME#眉毛#美容液成分配合#アイブロウマスカラ#アイブロウ#垢抜け眉#まゆげ#底見えコスメ#スウォッチ#リピートコスメ
もっと見る1062
597
- 2019.04.20
○人気No.1眉マスカラスウォッチ○閲覧ありがとうございます、エルです😊今回は人気眉マスカラ4色をレビューしたいと思います☕︎レッツゴ!/■□━━━━━━━━━━━━━━━□■▶︎ヘビーローテーション▶︎¥800(税別)03/アッシュブラウン《ブラウン~濃ブラウン系の髪色に》この4色の中では1番明るいカラー⭐️アッシュカラーですが若干黄み寄り...?コンシーラー効果もあり!04/ナチュラルブラウン《濃ブラウン~ブラック系の髪色に》1番使いやすいカラーはこれかな?と思います!私が最初に購入したカラーもこれでした😊05/ライトブラウン《やや明るいブラウン系の髪色に》04と同じくこれもかなり使いやすいカラー!04よりも赤みが少しある感じなので髪色が赤よりの方は04よりこっちがおすすめです🍎(実物だと黄み寄りカラーに見える😂)06/ピンクブラウン《赤み濃ブラウン~ブラック系の髪色に》この4色の中では1番暗いのが06ピンクブラウンの名前の通りピンク味のあるカラーですが、赤系の髪色の方以外にも黒髪さんにもあうカラーかと!ピンク味があると言ってもほんのりなので使いやすいと思います♡----------------------------------この4色以外にも5色、計9色あるこちら愛用者さんも多いのではないでしょうか♡一時期眉の色に迷走し元々持っていたものに加え買い足して4色集まったのでスウォッチをしてみました!マルチプルーフ処方なので落ちにくいですが私はいつもアイブロウコートと併用してます☺︎(私が心配性なだけでブロウコートなしでも全然大丈夫です◎)これに限らずですが初めはブラシにかなーり液が付いているので落としてから使わないと眉にべったり付くので注意△HPの記載通り2度塗りするとより発色がよくなりますが眉がバリバリになりやすいので個人的にはおすすめしません×ですが、1度塗りでも結構発色するので◎乾くのが早いところも◎このカラバリの豊富さ、どんな髪色の方でも合う色が絶対見つかると思います♡迷っている方はぜひ1度使ってみてください!#眉マスカラ#プチプラ#スウォッチ■□━━━━━━━━━━━━━━━□■いつも💓📝👤📎ありがとうございます!分かりにくいことや気になることがありましたらお気軽にコメントください☺︎のんびり亀更新ですが参考になれば嬉しいです⭐️最後までご覧いただきありがとうございました🐵
もっと見る795
590
- 2020.03.10
【垢抜け】黒髪さんにおすすめコスメ💄黒髪でも垢抜けたい!!前回の投稿では、黒髪でも垢抜けられるメイクのポイントを詳しく紹介してるので合わせてご覧下さいチークやリップ、アイシャドウなども色物は、パーソナルカラーや好みもあり、一概にこれがいいとは言い切れないので、それ以外のもので、黒髪さんが共通して垢抜けられるのでは???と感じためちゃくちゃ優秀なコスメを7つ紹介します!︎︎︎︎︎︎☑︎#viseeアイブロウパウダーBR3これは3色のアイブロウパウダーなんですが、一般的なアイプロウパウダーと違って、真ん中の色がピンクなんです!!ピンクっていっても深みのある大人っぽいダスティーなピンクで、黒髪さんの眉毛にふんわり重ねるだけで明るい印象になります!明るい印象にするためなら、明るいブラウンのアイブロウパウダー一使えばいいんじゃない?と思うと思うのですが、また全然違う明るさというか、、眉毛だけ明るくて浮いたりせずに、黒髪特有の『重さ」を取り除いてくれます!!女の子らしい印象にのなるし、眉毛にピンクのパウダーを仕込むことで若干優い印象にもなれる!︎︎︎︎︎︎☑︎#ヘビローテーションカラーリングアイプロウ08アッシュグレーこれは黒髪のために作られたカラーなだけあって、本当黒髪優勝です。。他の眉マスカラでも、「暗めの髪色の方へ」とかはあるけど、それでも黒髪には浮いちゃうことが多い、、、このカラーは、名前の通りアッシュグレーのカラーで、黒髪よりワントーン明るい!プラウンというょりはグレー側に近い色!だから黒髪にめちゃくちゃ馴染みつつ、垢抜けた印象にしてくれます!!しかもこの眉マスカラはめちゃくちゃ安いのに液が皮膚に付かないから超使いやすい!!︎︎︎︎︎︎☑︎#UZUEYEOPENINGLINERカーキ黒髪さんは、アイライナーの色を少し変えるだけで目元が濃くなりすぎるのを防いで垢抜けることができます!もちろん、ブラックでも垢抜けないという訳では無いですただ黒髪さんは目元が濃いと重く見えがちなので、このようなカーキの色にするとそれだけで軽い印象になります!︎︎︎︎︎︎☑︎#キスコントロールカラーペース04グリーン前回のの投稿では詳しく紹介してますが、黒髪には肌の赤みは大のNG野暮ったくなってしまいますほっぺとかの赤みもですが、それ以上に気になるのが小鼻の赤み小鼻が赤いだけで、田舎臭くなるうえに鼻も大きく見えますこれはピンポイントで塗れるコントロールカラーなので、持ち運びにも便利!!小鼻は崩れやすいから、一本ポーチに入れておくとめちゃくちゃ使えます!︎︎︎︎︎︎☑︎#エチュードハウスラッシュパームカールフィックスマスカラプラムバーガンディーこれもまた前回の投稿で詳しく紹介してますが、私の経験上、黒髪はアイメイクが濃く見えがち。それが垢抜けてないように見えてしまう原因に繋がることもありますこのマスカラは写真を見て頂ければわかると思うのですが赤みのあるブラウンというか、すごくおしゃれな色です!黒髪だと、(マスカラとかカラコンの色とかアイメイクによるけど)通常のブラウンのマスカラは少し浮いて見えてしまうことがありますそんな時にこの絶妙なカラーのマスカラを使えば、何故かすっと馴染んでくれるんです!マスカラの赤みが、血色感やアイブロウパウダーのピンクとマッチしてくれるから浮かずに優しく垢抜けた目元に!︎︎︎︎︎︎☑︎#キャンメイクグロウツインカラー04すっっごくキメが細かいハイライト!黒髪はツヤ感は大切ですが、一般的なハイライトをつけると肌がキラッキラになって逆にケバく見えちゃう、、これじゃ垢抜けもなにもありませんでもこれは今まで使ってきた中で一番っていっていいほどパールが細かくてさらさらでハイライトのギラギラ感がない!私が一番愛用してるハイライトどこにつけてもナチュラルに馴染むから黒髪さんのメイクには持ってこい!私はピンクとパープルの2色を混ぜて使ってます!!︎︎︎︎︎︎☑︎#サナ舞妓はん花飴バーム02どんなリップも、これを重ねるだけできらきらうるうるの唇にしてくれます!!優秀なリップバーム!香りも金平糖みたいで素敵だし、たくさんの色のラメが入っていて、どの方向から見ても可愛い立体感のある唇になれます!私は、お気に入りのリップを塗って、その中央にだけこれを重ねることが多いです私的には、黒髪はマットなリップよりツヤ感のある方がオーソドックスに垢抜けられる気がする!もちろんマットでも垢抜けられるしこれに関しては個人差あるけど、王道はツヤかな万人受けするし!以上です!私が研究に研究を重ねた結果、リアルに使ってるものなので、皆さんもぜひ試してみてください!前回の黒髪垢抜けメイクのポイントを詳しー--く紹介してる投稿と合わせてご覧いただくと分かりやすいと思います今度黒髪に似合うおすすめのカラコンも紹介しようと思ってるので良ければその時も是非見てみて下さい!#黒髪#黒髪メイク#黒髪垢抜け#垢抜け#垢抜けメイク#盛れる#コスメレビュー#コスメレポ
もっと見る867
551
- 2020.05.09
今日は“眉毛について”特に黒髪の眉マスカラについてのお話です。「そんなの知ってるわ!」って人も多いかもしれませんが、私の経験を含めて伝えたいお話なんです…“黒髪なら眉マスカラいらなくない?"そう思う方がいると思います。現に私の周囲でも黒髪かつ眉マスカラ不使用の友人が意外といます。私自身長らく前髪が重めぱっつんだったこともあり、眉毛のメイクに興味がほとんどなく、形はなんとなく、とりあえずパウダーで埋めるだけの時期がありました(恥ずかしい話ですが…汗)。眉毛を髪色よりワントーン明るくすると垢抜けると知ったときも、黒髪かつテキトーだった私が眉マスカラをするわけがありませんでした。転機は前髪をシースルーっぽくしたことです。そこで初めて眉毛のせいでイモっぽかったことに気が付いたのです。一度気がつくと気になるもので、重め前髪だった自分の写真もイモにしか見えなくなりました。涙ずいぶん長くなりましたが、ここでやっと眉マスカラを使い始めます!使ってみると、確かにワントーン明るくなるだけで、ずいぶん垢抜けました!イメチェンとまではいきませんが、眉毛で顔の雰囲気は変わります!もっと早く気付けばよかった…😭今ではすっかり眉マスカラ無しではメイク出来なくなりました笑私が今使っているのは、キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ04ナチュラルブラウンです。別にレビューを投稿しようと思っていますが、取扱店舗も多く使いやすくてコスパもいいので、眉マスカラ初心者さんにオススメです。他にも色々なメーカーから黒髪に合う眉マスカラが多数出ているので試してみてレビューしたいと思っています。最後に、、黒髪で、自分の顔が何となくダサい、垢抜けないと思っているあなた!黒髪でも眉マスカラを塗っていいんですよ!むしろ一度塗ってみてください!!きっときっと変わります!#眉マスカラ#アイブロウマスカラ#黒髪#眉毛
もっと見る916
533
- 2018.07.21
今日は“眉毛について”特に黒髪の眉マスカラについてのお話です。「そんなの知ってるわ!」って人も多いかもしれませんが、私の経験を含めて伝えたいお話なんです…“黒髪なら眉マスカラいらなくない?"そう思う方がいると思います。現に私の周囲でも黒髪かつ眉マスカラ不使用の友人が意外といます。私自身長らく前髪が重めぱっつんだったこともあり、眉毛のメイクに興味がほとんどなく、形はなんとなく、とりあえずパウダーで埋めるだけの時期がありました(恥ずかしい話ですが…汗)。眉毛を髪色よりワントーン明るくすると垢抜けると知ったときも、黒髪かつテキトーだった私が眉マスカラをするわけがありませんでした。転機は前髪をシースルーっぽくしたことです。そこで初めて眉毛のせいでイモっぽかったことに気が付いたのです。一度気がつくと気になるもので、重め前髪だった自分の写真もイモにしか見えなくなりました。涙ずいぶん長くなりましたが、ここでやっと眉マスカラを使い始めます!使ってみると、確かにワントーン明るくなるだけで、ずいぶん垢抜けました!イメチェンとまではいきませんが、眉毛で顔の雰囲気は変わります!もっと早く気付けばよかった…😭今ではすっかり眉マスカラ無しではメイク出来なくなりました笑私が今使っているのは、キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ04ナチュラルブラウンです。別にレビューを投稿しようと思っていますが、取扱店舗も多く使いやすくてコスパもいいので、眉マスカラ初心者さんにオススメです。他にも色々なメーカーから黒髪に合う眉マスカラが多数出ているので試してみてレビューしたいと思っています。最後に、、黒髪で、自分の顔が何となくダサい、垢抜けないと思っているあなた!黒髪でも眉マスカラを塗っていいんですよ!むしろ一度塗ってみてください!!きっときっと変わります!#眉マスカラ#アイブロウマスカラ#黒髪#眉毛
もっと見る916
533
- 2018.07.21
\眉毛の書き方/メイクの中でも苦手な方が多いのは「眉毛」なのではないでしょうか....そこで、少しでも参考になればと思い、今回は「眉毛の書き方」を画像(2枚目)で説明させて頂きました🙇🏼♀️4枚目の画像にあるイラストには触れないでいただけると嬉しいです😂今回使用したコスメはどちらもDAISOの物なのですが、2つとも100円とは思えないほどクオリティーが凄くて一軍に入っています👏🏻アイブロウマスカラは有名な、「ヘビーローテーションカラーリングアイブロウ」を使用しています。黒髪にアイブロウマスカラをすると浮いてしまうんじゃ...?と思う方もいるかと思うのですが、アイブロウマスカラをするだけで少し垢抜けることができます🙆🏼♀️それでも少し気になる...!という方は黒髪向けのグレーに近いカラーも売っているので是非購入してみてください!🌼だいぶ印象が変わります...!少しでも参考になれば幸いです☁*°最後まで見て下さりありがとうございました🎗ㅤ
もっと見る611
524
- 6ヶ月前
【眉毛は“髪”と“メイク”に合わせる!】眉マスカラ塗れば垢抜け!眉マスカラは髪に合わせて一個でOK〜って思ってました。そんなことなかった…!一番🆖なのは「明るい髪❌そのまんまの黒い眉毛」なのは間違いないのですが、わたしも皆さんも毎日違う色でメイクしますよね?「今日はピンク🥺」とか「今日はバッチバチ強い女やで」とか…。そういうときに眉毛も色を変えるとグッと統一感が出ます!私(イエベ秋・赤みや黄みのないすこし明るめの茶髪)は今のところ3色を使い分けてます。感覚としては①黄みがつよいもの⇨オレンジやゴールド系のメイクと合わせる②ベーシックな茶色⇨ブラウンメイク、普段のナチュラルメイクに合わせる③赤みまたはピンクみがあるもの⇨赤〜ピンクメイクに合わせるこんな感じです。実際に使用しているアイテムは①ヘビーローテーション 07アッシュベージュ結構黄味が強いです。②ヘビーローテーション 04ナチュラルブラウン落ち着いたブラウンで使いやすい!濃いめなのでわりとはっきりした印象に。③KATE3DアイブロウBR-3赤みがおしゃれ!先が細くて一番塗りやすいかも手の甲に塗って比べてみるとかなり違いますよね…!さらに、その日に使ったアイシャドウを上からブラシで乗せると⭕️統一感が出ます!もしよければみなさんのおすすめの眉マスカラも教えてください!いまは黄み少なめの明るいブラウンと、ピンク系のものを探してます〜!#コスメ大公開ウィーク
もっと見る740
447
- 2020.05.16
【まゆげ徹底解説】こんにちは、まめです🍯今回はまゆげの書き方をご紹介します!私はまゆげが薄いand不要なところに生えるので整え方から出来るだけ丁寧に解説してみました…🥺【ポイント】✔︎色選び⇒ペンシルやパウダーは自眉になじむダークカラー、アイブロウマスカラは髪色に合わせたものを使うとより自然に仕上がります😊✔︎細い芯にペンシルで目印を描く⇒一気に全部描こうとすると失敗しがち…少しポイントを打つだけで失敗しづらくなります!✔︎埋めるときは楕円のペンシルで⇒広い範囲を埋めるときは楕円ペンシルだと色ムラなく書けます✔︎パウダーは色を〝のせる〟⇒ブラシでゴシゴシと描くのではなく、ブラシを垂直に立ててトントンと色をのせる感じで⇒パウダーは3色入りなら一番薄い色と真ん中の色を混ぜる✔︎色を埋めたら眉上と色の濃い部分をスクリューブラシでぼかす⇒⚠️眉下や眉尻はぼかさない⇒色は地肌についているのでスクリューブラシも地肌にしっかりあててぼかす✔︎アイブロウマスカラは重要!⇒上手にスクリューブラシでぼかせなくても色むらが目立たなくなります◎✔︎コンシーラーでより立体的に⇒眉上にコンシーラーをぬるとハイライト効果でまゆげが立体的にみえます👌✔︎アイブロウコートで取れにくく⇒アイブロウコートをぬることで汗や水にもグンと強くなります✨まゆげって難しいのに顔の印象がガラッとかわってしまう…まゆげがないので最初はすごく苦労しました😢同じ悩みを持つ方の参考に少しでもなれば幸いです❣️❤️・📎・💬お待ちしています😊見にくい部分や、誤字脱字・質問などがありましたらコメントで教えていただけると幸いです🙇♀️#私のおうち美容#眉毛書き方#まゆげ#書き方#初心者メイク#メイク初心者#まゆげの書き方#まめのまゆげ講座
もっと見る489
386
- 2020.04.25
☆大人気ヘビーローテンション眉マスカラ色味比較☆今回は眉マスカラ大好き芸人の私が愛してやまないヘビロテの眉マスカラの今現在持っているカラーを全色紹介していこうと思いますーー‼️2枚目左から02→09の順番になってます☑︎02オレンジブラウン赤みのあるオレンジブラウン🧡現在は廃盤✖️いつかオレンジ系に染めたときに使おう…って思って買ったけど、アッシュ系やラベンダー、ピンクが入ったカラーに染めがちなので、使ってない…☑︎03アッシュブラウン(アッシュ系)結構白っぽいアッシュ系🤍このなかでは1番眉の色を消してくれる明るいけど意外と暗めの髪でもハマったりするこれは休みの日のメイク時に使いがちなカラーしっかり染めてくれるからアイメイクを引き立ててくれる毛が少ない人が塗りすぎると眉毛なし子に見えちゃう可能性あり⚠️☑︎04ナチュラルブラウン(黄み系)1番ノーマル🤎誰でも使いやすい明るさ強すぎないナチュラルな黄味のあるカラーとりあえずコレ使っとけば間違いないファースト眉マスカラにオススメしたい1本☑︎05ライトブラウン(赤み系)ナチュラルブラウンにほんの少しだけオレンジ系の赤み混ぜた感じ🧡カラーが退色した時とかに使えそうなカラーかも?正直これもあんま使ってない…ブルベの私にはちょっとハマんなかった…イエベ向きかなぁ☑︎06ピンクブラウン(赤み系)程よいピンク💗ピンクすぎないナチュラルブラウンにピンク系の赤み足した感じこのカラーは髪染める前から使ってたけど、全く浮かなかったので、黒髪さんにもオススメ!!なので明るめのピンク系の人は微妙?ちょっとナチュラルブラウンに飽きてきた人に買って欲しいカラー☑︎07アッシュベージュ(アッシュ系)結構明るいアッシュブラウンにオレンジ混ぜたみたい黄味強め💛これはブルベの私には似合わなかった…ブリーチしっぱなしって感じじゃないハイトーンさんのために作られたって感じSnowManの佐久間大介くんだったら絶対似合うなぁって思ったので、イエベ春さん大勝利カラーな気がします☑︎08アッシュグレー(アッシュ系)結構暗いダークグレー🖤これは黒髪さんのために作られたカラー感半端ないあと眉の存在感欲しい個性派さんとか…これ使いこなせたらカッコいい…☑︎09ナチュラルアッシュ(アッシュ系)アッシュブラウンとアッシュグレーを混ぜたようなトーンはピンクブラウンと同じくらい🖤アッシュの中ではこれが標準色これが1番使ってるカラー♡ブルベさんはナチュラルブラウンよりこっちがしっくりくるかも?アッシュブラウンほど明るくならないし、でも眉の存在感は薄めてくれる、濃い目眉な私にピッタリなカラー黒髪さんの垢抜けカラーとしてもオススメです!だいぶ長ーくなってしまいました💦たまーにこうやって色味比較もしていこうかなぁ…大変だけど汗#みきゅヘビーローテーション#みきゅ色味比較
もっと見る565
373
- 5ヶ月前
プチプラ眉マスカラ選手権!!!!私が今持っている眉マスカラ4種類を比較していきたいと思います!!ちなみに全てお湯落ちできるタイプです。仕上がり落ちにくさ使いやすさコスパというこの4点で評価をつけていきたいと思います!星5つが満点とさせていただきます!1.デジャヴュ フィルム眉カラー ウォームブラウン 税込880円 容量不明仕上がり ★★★★★落ちにくさ ★★★★使いやすさ ★★★★★コスパ ★★★歯間ブラシやん!!って思うぐらい、とにかくブラシが細い!!!!なのでとても塗りやすい🙆♀️眉マスカラのパリパリ感が少なくて、ナチュラルな眉毛になれます!!発色も良き!!擦れにも強いと思います!色展開は三種類です。明るい髪色の人には向かないかもです。もっとあればうれしい!!ウォームブラウンは思ってたより暗めな感じでした!赤みのある髪色の方におすすめの色!!今のところはプラザで購入できます!7月から一般発売が開始されるそうです!!2.インテグレート ニュアンスアイブローマスカラBR773 税込880円 6g仕上がり ★★★★★落ちにくさ ★★★使いやすさ ★★★★★コスパ ★★★これは眉マスカラを塗ってるのを忘れるぐらい自然に仕上がります!カピカピにならず、自眉感を出してくれるのに、しっかり色づいてくれます!!大好きです!!擦れには少し弱めかなと思いましたが、お湯落ちなので🙆♀️ただ、これは色展開が5色で、特に明るい髪色の人にぴったりな色が少ないと思います。逆に暗髪の人にはいいです⭕️ただ、赤みのある髪色の方向けの色がないです🙅♀️もっと色味を増やしてくれたら嬉しいなと思います🥰🤔デジャヴュとどちらを選べば良い🤔??細いブラシでとにかく塗りやすいものが欲しい→デジャヴュとにかくふんわり眉毛にしたい→インテグレートどちらもふんわり仕上がりますが、個人的にはインテグレートの方が、よりふんわり感が出る気がします💭3.キスミー ヘビーローテーションカラーリング アイブロウ04ナチュラルブラウン 税込880円 8g仕上がり ★★★落ちにくさ ★★★使いやすさ ★★★★★コスパ ★★★★★有名なアイテムですよね!8色展開なので、自分にぴったりな色が見つかると思います!!コスパはめっちゃ良い気がします!容器の文字が消えるぐらいずっと使ってたけど全然なくならない!!しかも地肌につきにくくて塗りやすいです!!ただ、眉マスカラ塗ってる感は出やすいかなあと思いました😣あと、擦れには弱いです😭逆に、お湯で一番早く落ち、あまり擦らなくても綺麗に落とせます👌眉マスカラに迷ったらとりあえずこれを買っておけば良きです🙆♀️4.ケイト 3DアイブロウカラーBR-1 税込850円 6.3g仕上がり ★★★落ちにくさ ★★★★★使いやすさ ★★★コスパ ★★★★2のヘビーローテーション同様な仕上がりになりますが、少しブラシが塗りにくいと感じました。塗り方が悪いのかもしれませんが、一番地肌につきやすいです。でも、擦れにはとっても強くて、一番落としにくいと感じました!なので、メイク落としの際も、クレンジングで落とさないときれいに落ちないと思います。お湯でも落とせるのですが、なかなか落ちにくいので、かなり時間がかかります!逆に落ちにくいのがいい!と思う人におすすめ!自然なナチュラル眉毛にしたい方💁♀️→デジャヴュ、インテグレート髪色よく変える、自分の髪色にぴったりな眉マスカラを使いたい方💁♀️→ヘビーローテーション自分に合った眉マスカラを選んでみてくださいね!!読んでくださりありがとうございました!!#眉マスカラ#ののコスメ
もっと見る599
325
- 2020.04.20
\私の眉毛の書き方(•̑‧̮•̑)/私の眉毛の書き方を動画(1.5倍速)にしてみました!(ニキビ何個かできててすみません…。)💁♀️使ったコスメ↓↓↓・ケイトデザイニングアイブロウ3DEX4・セザンヌ細芯アイブロウナチュラルブラウン・キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ04ナチュラルブラウン💁♀️書き方✏①ケイトのパウダーの一番濃い色で眉尻〜眉中まで埋める。この時下のラインから描くと描きやすいよ。②ケイトの中間の色で眉中〜眉頭を埋める。いきなり眉頭から描き始めると濃くなってしまうので、真ん中辺りから描く!③セザンヌのペンシルで足りないところを描く。優しい力で🌱④ヘビロテの眉マスカラを毛流れに逆らって塗ってから、整える。完成✨✨✨✨セザンヌの細芯アイブロウは、セザンヌの人気商品の超細芯アイブロウよりも、ふわっとぼけてくれるので初心者さんにもおすすめ!質問やリクエストなどあったら何でもコメントしてくださいね👌最後まで見てくださってありがとうございました🙇♀️それではまた次の投稿で!👋
もっと見る419
317
- 2020.03.07
❄️人気眉マスカラにnewcolor❄️と、欅坂46🌳の話。🌸#ヘビーローテション#カラーリングアイブロウR・08アッシュグレー全8色💰864(税込)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今回レビューするのは、、、こちら!#眉マスカラです(((o(´>ω<`)o)))黒髪の方でも暗髪の方でも、自分の髪色よりワントーン明るめの眉マスカラを使用することで、垢抜けた印象にみえる気がするので、私としては、とてもおすすめです!黄みのあるカラーが多かったんですが、1月に新色としてアッシュグレーが登場💖パッケージにも「黒髪用」って書かれてるくらい、黒髪の方でも眉だけ浮いちゃう事のない、黄みの少ない素敵な色味です(。•ㅅ•。)❄️黒髪じゃないけど買っちゃいました。笑笑ちなみに、学校にしていくとチョンバレするとおもうので、校則が厳しい学校ではNGかな。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧いろんなブランドから眉マスカラって発売されていますよね。私は個人的に色展開や使いやすさ、コスパ的にヘビーローテションのものが一番おすすめです!KATEもすごくぬりやすいんですけどね!色展開が少ないので、、、。使いたての際は液がしっかりブラシについてくるので、ティッシュオフしてから使うことをお勧めします!私はしませんが!腕の力を抜けば地肌にもつきにくいし、、笑そうなんです。この眉マスカラのブラシが良いのか、地肌につきにくいんですよ!ベタベタ力を入れて塗らない限りはね👌🏻(不安な方はティッシュオフして余分な液をとった後に)まずは、自分の眉毛の流れに逆らってぬります。(その後私は1分ほど乾かします。)そして、自分の毛流れに沿ってぬりますパウダーやペンシルを使う方は、眉マスカラは最後に行ってください!しっかりと1本1本の眉毛をキャッチしてくれるブラシなので、技術要らずです!腕の力を抜いてかるーくかるーくぬるのがポイントです。ベタ塗りしないように、、!毛流れを上向きにすることを意識すると表情も明るく?良く?みえるらしいです!(和田さん。が言ってた気がします。笑笑)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧髪色をコロコロ変えるので、私は04・06・08を所持しています(⊃´-`⊂)04を超軽く脱色する気分(笑)で塗って、乾かして上から08を重ねると今の髪色に合う色味になる気がして最近はそうしてます。ある意味応用。04を使い切りたくって。08だけだとやっぱり黒髪用ってこともあって色落ちしてきた私の髪色には暗めで、、💧୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧❤️❤️ちなみに、関東の方!(私京都人やけど今東京にいます)に!朗報です!!!!!❤️❤️これ、864円なんです、定価が。でも渋谷のドンキには税込645円で売られていました!全色645円!200円も安い!ちなみにこの安さに感動して、06を買ってしまったわけです、、、(リピです)気になる方は是非見に行ってみて🥰🥰୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧あと、ドンキもそうですが、ダイコクドラッグも場所によっては定価より安くヘビロテの眉マスカラが売られている印象!なので!近くにダイコクがある方は見てみてね😂❤️眉マスカラ使ったことないよ〜って人も本当に使ってみてほしい(((o(´>ω<`)o)))ポーチに入れてると表面の柄はすぐかすれるけど、、コスパも良いし、文句なしです!!!とりあえずぜひぜひチェックしてみて!笑笑୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧p.s.私はデビュー前、メチャカリのcm曲に感動して欅坂46を知りました。けやかけが映らない関西地区在住なので、YouTubeで追って全て見終えた頃には、長濱ねる推しになっていました。特例加入で賛否両論ありましたが、誰よりも努力家で、サイマジョの選抜ではありませんでしたが、メンバーに寄り添い、共にデビュー曲を作り上げた、欅坂46の一員です。サイレントマジョリティーの全国握手会で原田葵の欠席によるピンチヒッターとして初のサイマジョパフォーマンス。生で観れて泣き崩れた記憶があります。初めて「なっちゃん!なっちゃんだ!」と覚えてくれていたのも、ねるでした。2ndシングルの選抜メンバー発表で「21人」と言われた時には、震えが止まらずねるの涙やメンバーの涙にもらい泣きした記憶があります。次第に人気が急上昇すると共に、漢字欅は箱推しへと変わりましたが、ねるへの想いはひたすら、感謝、感謝といった感じで。親の反対から、出だしは大変だったと思うけれど、長濱ねるによって作られた「ひらがなけやき(けやき坂46)」があったからこそ、今の日向坂46があります。ねるがいないとこんな素敵なグループは存在しませんでした。兼任解除されてからもいつもけやき坂を気にかけてくれていて。自分よりも人を優先し、人のために全力を注ぐ素敵な心の持ち主です。だからこそ「卒業」を決めた際の意思は相当固いものなんだろうな、と思います。そんな彼女の卒業発表は突然のものでした。1年以内で、もう4人目です。「21人」にこだわっていたあの頃が幻かのように、1人がいなくなると、それと共に何かが崩れたかの様に。主要メンバーがこんなに先陣を切っていなくなるグループも中々に珍しい気がします。きっといっぱい悩んで、前々から心の中で決めていたことなんだと思います。ねる推しの皆さん、心中お察しします。円満なのか闇なのか、真実は明かされていませんが、今後もねるが笑顔で明るく楽しい人生を送れるように願うのみです。正直ねるがいなくなる欅坂46は想像できないし、欅坂46自体にも大きなリスクになるでしょう。欅坂といえば平手かねるか、といった印象をもってる一般の方が多い中、ねるの卒業はたくさんの方が衝撃を受けたと思います。これ以上平手が1人で何かを背負いこむとどうなることやら、とても心配ですが、、やっぱり、推せる時に推さないとな、とひたすら思いますよね。当たり前じゃない。幕張全握のために今関東にいます。ねるの全握、並ぶかすごく迷ってます。みなさんは行きますか?.
もっと見る744
314
- 2019.03.08
今日は眉毛の描き方についてご質問を頂いたので、ご紹介致します✨眉毛綺麗に生え揃ってなくて、本当恥ずかしい。。🥺それに眉毛描くのかなり苦手なんです😭参考になればいいのですが。。。💦▪️URGLAMスリムスケッチアイブロウペンシル BR-1▪️URGLAMアイブロウパウダー BR-1▪️NARSラディアントタッチクリーミーコンシーラー1242▪️dejavuアイブロウカラー2ナチュラルブラウン▪️ベビーローテーションカラーリングアイブロウ03アッシュブラウン..【手順🖌】①UGのペンシルで眉毛を縁取ります②縁が消えない程度にぼかします③縁どった中をパウダーで塗ります濃い色が眉尻、眉頭に向かって色が薄くなるように④眉尻以外をぼかします⑤デジャヴの眉マスカラを塗ります⑥⑤が乾いたら、ヘビーローテーションの眉マスカラを重ねます眉マスカラはdejavuが固まらずふわっとした眉に仕上がるのでお気に入り❤️ただ、髪を染めたら色が合わなくなったので、ヘビーローテーションを重ねてます😽dejavuは全体的に、ヘビーローテーションは表面を軽く付けるようにしてます💕参考になれば嬉しいです🥺💓
もっと見る472
295
- 2020.05.09
眉マスカラと言えばこれ!というぐらい有名なこの商品❣️プチプラでは珍しく、色展開も豊富なので髪色を変えた時にも合わせやすくてGood(‘-^)b眉の立体感を出すために、入っている事が多いラメやパール感が、ほぼないのも好みだしサッと塗るだけで、ちゃんと色づいてくれて地肌にもつかないです💕付けたあとの眉毛は、少しパリッと硬い感じになるけど、元々太くてしっかりしているので触った感触での、ふわっと感は諦めています(笑でもそれぐらい、しっかり付いてくれるおかげか汗皮脂にも強いし、夜までちゃんとカバーしてくれます☺️プチプラの眉マスカラではやっぱり1番好き😍💕色は最近の髪色が、ずっと暗めの赤みブラウンなので06を使う事が多いのですが、眉の印象を控えめにしたい時は03、少しクールなメイクの時には04と使い分けています(๑•ω•๑)❗️ただ06のピンクブラウンだと、少し暗めに感じる事もあるので、もう少し明るめのピンクブラウンを出してくれると、すごく嬉しいな~と思いつつメイベリンのバーガンディカラーの眉マスカラが少し気になっていたり💦前髪で隠れちゃうのに、眉毛のアイテムが好きで集めちゃうんですよね~😂😂毎日メイクも眉毛に1番、時間をかけている気が(笑というわけで、メイベリンも明日帰りに見てこようかな!あ、でもあれって店舗限定だったような...🤔ま、まぁ無事に見つけられたら、色味を確認してきたいと思います🤣♪最後まで読んでくださって、ありがとうございました♪ご質問、ご要望などございましたら、お気軽にコメントください🌸#キスミー#ヘビーローテーション#プチプラ#カラーリングアイブロウ#眉マスカラ#ピンクブラウン#ナチュラルブラウン#アッシュブラウン#スウォッチ#LIPSGIRLS
もっと見る585
264
- 2018.02.04
------------------------------KATE,Visse,HeavyRotation#3Dアイブロウカラー#カラーリングアイブロウマスカラ#カラーリングアイブロウ------------------------------⋆⸜比較してみた⸝⋆リクエストいただいたので、めんどくさくなる前に!!半分から眉毛ない、眉薄属性の感想です。ざくっと比較するとケイトは、眉薄属性の方におすすめ。小さくて柄が長いのが塗りやすい!!発色もわりとよい。ただ、ブラシの先に液がつきがちで、ティッシュでトントンしてから使ってます写真は最近買ったBR-4ヴィセは、太めのブラシだけど不憫に感じる点が特にないし、5色のカラーバリエーションもどれも良い色。写真はBR04です。ヘビーローテーションは発色の良さは評価できる。けど、発色がいい故にナチュラル感を求めるなら向かない。一見ヴィセと似たブラシだけど毛が粗めで、しっかり眉の方はつけやすいかもしれないけど私は眉薄なので急いでるとベトっと液がついてしまったりします。写真は09ナチュラルアッシュ値段はAmazon調べです。以上、ぴこりでした⍥⃝読んでくれて、ありがとうございました୨♥୧#プチプラぴこり#もとLIPSOFFICIALUSER#フラロッソ賞
もっと見る625
231
- 2020.02.08
他のパターンを見るキスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 04 ナチュラルブラウン
パターンを全て見る商品詳細情報キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 04 ナチュラルブラウン
- カテゴリ
- 眉マスカラ
- 容量・参考価格
- 8g: 800円
- メーカー名
- KISSME(伊勢半)
- 商品説明
- 濃ブラウン・黒髪に合うナチュラルブラウン 髪色に色味を合わせつつ、眉色を自然におさえることのできるナチュラルブラウンカラーです。 自然でふんわりとした雰囲気に仕上がり、アイメイクを引き立て目を大きく見せます。 瞬時に『ナチュ眉』 ヘアに合わせて明るくチェンジ! ■ひと塗りでしっかり発色 眉毛の黒色をしっかりカバーし、きれいに発色します。 一度塗りでもしっかりと色が付き、重ねて塗るとさらに発色が良くなります。 ■地肌に付きにくく、簡単に塗ることができる、テクニカルブラシ採用 地肌につきにくいコンパクトサイズのテクニカルブラシを採用しています。 ムラになりにくく、誰でも簡単に塗ることができます。 ■どんな髪色にも対応できるカラーバリエーション 眉色を髪色に合わせたり、色味をおさえて明るくするだけで、自然でふんわりとした雰囲気に仕上がります。さらに、アイメイクを引き立て目を大きく見せます。 ■長時間落ちにくいのに、お湯で簡単オフ ■パンテノール(眉毛保護成分)配合
- 色
- 04 ナチュラルブラウン
- JANコード
- 4901433138635
プチプラ × 眉マスカラランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヘビーローテーション | キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ | ”サッと塗るだけで、ちゃんと色づいてくれて地肌にもつかない!プチプラでは珍しく色展開も豊富” | 眉マスカラ |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 「フィルム眉カラー」 アイブロウカラー | ”眉毛を固めないやわらか質感×発色の良さを両立した眉マスカラ。お湯オフなので優しく落とす事が出来るのも魅力的。” | 眉マスカラ |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | 3Dアイブロウカラー | ”汗、水に強いのにお湯オフ。ブラシの形が使いやすい♡眉毛の一本一本を染めている感覚!” | 眉マスカラ |
| 850円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ インスタント アイブロウ カラー | ”ふんわり自然な仕上がりが持続!ヘッドが小さく小回りが利いてつかいやすいです。” | 眉マスカラ |
| 800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
インテグレート | ニュアンスアイブローマスカラ | ”ピンクパール配合。ふわっと柔らかく、立体的な質感になるアイブロウマスカラ” | 眉マスカラ |
| 800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ カラーリング アイブロウマスカラ | ”お値段お手頃なのにしっかり眉毛に色付く!色展開も沢山あるからどの髪色でも似合いそう” | 眉マスカラ |
| 850円(税抜) | 詳細を見る | |
WHOMEE | マルチマスカラ | ”眉マスカラだけでなく、マスカラにも使える!とにかく色の付きが早くて綺麗❤️” | 眉マスカラ |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | カラーオン アイブロウ | ”ウォータープルーフで汗にも強い!ブラシは短めで、塗りやすいです。” | 眉マスカラ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ヘビーローテーション | カラーリングアイブロウ マイクロ | ”ブラシ毛の長さが2mmなので地肌につきにくい。 一本一本丁寧にぬれるのがお気に入り!” | 眉マスカラ |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | キル ブロウ カラー ブロウ ラッカー | ”マットな発色でクリーミー、眉がふわっと柔らかくみえます。ブラシ部分が小さめで細かいところも塗りやすい!” | 眉マスカラ |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る |
関連する記事ヘビーローテーション(Heavy Rotation) キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 04 ナチュラルブラウン
儚げメイクで透けるような垢抜け顔に|黒髪にも似合うやり方・おすすめコスメを徹底解説!
kinaco|628 view
流行りの細眉で垢抜けたい…眉毛の整え方&描き方を徹底解説|おすすめの美眉アイテム14選
みぃこ|608 view
眉毛の形が決まらない!を解決【似合う眉毛が分かれば一気に垢抜け美人】
ayano|904 view
眉マスカラの《色選びのポイント》は?あなたの「あか抜けたい」を叶える!
ゆかり|58471 view
整形要らず!メイクでナチュラルな“垂れ目”にする方法|似合わない理由と対処法も解説
Kaori|342 view
マスクでも“美人”に見える!眉毛のお手入れの方法は?|おすすめ優秀アイテム14選
Kaori|1198 view
愛されモテ女になる【たぬき顔メイク】やり方のコツと人気おすすめコスメを徹底解説
みぃこ|10933 view
眉マスカラの正しい使い方を解説!カラーの選び方やおすすめ商品もご紹介
野原うさぎ|8756 view
眉毛メイクを変えれば1日であか抜ける。眉毛の整え方・書き方・おすすめコスメを徹底紹介!
ゆかり|122070 view
黒髪さんにもぴったり|おすすめグレー眉マスカラ6選&使い方!【プチプラ・デパコス】
mori|10760 view
おすすめのブランドヘビーローテーション(Heavy Rotation) キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 04 ナチュラルブラウン
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年02月26日(Fri)関連するランキングヘビーローテーション(Heavy Rotation) キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 04 ナチュラルブラウン
開催中のプレゼントキャンペーン
泡で簡単!花王リーゼ泡カラーの新色をプレゼント
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
【先行プレゼント♡】キャンメイクのあの大人気パウダーがリニューアル!
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
肌ラボ白潤プレミアムがリニューアル!美容液のようなうるおいと透明感を与える化粧水を100名様に♪
- 抽選で100人
- 2/22〜3/1
LIPSベストコスメ 2020下半期 新作カテゴリ賞 コンシーラー部門第2位受賞!河北裕介プロデュース「&be」100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
【ナチュラルアロマUV】ドゥーナチュラルから新登場!紫外線吸収剤フリー、石けんオフOKの日やけ止め♡
- 抽選で100人
- 2/25〜3/4
ホワイトムスクが心地よく香る、うるおいたっぷりのヘアマスクをプレゼント!
- 抽選で50人
- 2/22〜3/1