お久しぶりですtmmmです💡------------------今日は眉毛だけは、「だけ」はよく褒められる私の眉毛の書き方です!どーすれば描きやすいか…綺麗に描けるか…芋っぽくならんか…🍠と色々な試行錯誤を繰り返してやっと落ち着く自分なりの眉毛にたどり着きました🧐まじで眉毛綺麗!スタンプしてん並みに綺麗で眉毛。どーやってかいてんって褒めてもらえます🥺(褒められてんかはわからん)眉毛って、ほんとに印象変わるし垢抜けるための第一歩だと思っています自分の顔の形や目の形などによって色々と ''似合う眉毛''と言うのは変わってくると思います!なので、眉毛に迷子中の方に少しでも参考になればと思います!------------------※光の加減で写真ばらついてます。書き方は写真の通りなのですが、スペースの問題上かけてない事もあるのでここに描きます------------------使っているのは・ちふれアイブロウペンシル22ブラウンこれは安いという理由で初めは買ったのですが、値段の割に後ろにコームついてるし、ぼかしやすくてパッケージもシンプルで使いやすいなと思ってリピート3本?目ぐらいです!別になにがどー良い!とかは分から無いのですが、変えたいと思わないので使っています☺︎・RosyRosaアイブロウブラシセットこの評価が低いのは、これセットでもう一つは眉毛描くやつ?が入ってるのですが、その毛がすごく硬くて🥵シャドウやアイブロウを削ってしまうんです。でも、このコームの方はまぁ割と使いやすい?ので、使っています!だけど、他にも色々あると思うから、わざわざこれを買わなくても良いかな〜と思います!値段はお手頃だと思いました!・キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウマスカラ06これは人気だし知ってる人も持ってる人も多いと思います!ほんとに良いです!私は元々眉毛の1本1本が太いので、どーやったら透き通る雰囲気の出る眉毛かけんの〜🥶って困ってたんですが、このアイブロウマスカラは毛を均等に見せてくれる気がします!しかも、900円でお釣り帰ってくるぐらいなのにすっごい長いこと使えました!そのおかげでもー周りの絵がなくなりました🖼笑私と同じ悩みを持ってる人、使ってみてください!黒髪さんにはピンクブラウンおすすめですッ🤎💡・キャンメイクパーフェクトマルチアイズNo.03マットなアイシャドウです!別に、これはこのアイシャドウパレットじゃなくていいです!ただ、この色があったから使ってるだけで🙆♀️アイブロウパレットの1番薄い色を使ってください!今回は眉毛の書き方なので、このレビューはしないです!でも良いですこれ!笑------------------書き方〜2枚目書き忘れたのですが、縁取ったら中もそれで埋めちゃいます!眉尻から埋めていって、眉頭1センチぐらいは濃く描きすぎないようにすると抜け感が出ます3枚目綿棒で紫の部分。眉頭の縁取った所をぼかしていきます!同時に、不要な部分もこれでぼかして消しちゃってください!出来たらコームでぼかします!ここでも眉尻を軽くぼかして、軽く!ぼかせたら、眉頭をしっかり目に消しすぎないように!ぼかしていきます。コームを使ってぼかす時、特に眉上をしっかり目にぼかしています!眉下をぼかしすぎると綺麗にならなくなる気がします4枚目!アイブロウマスカラはしっかり目に染めることをお勧めしますとくに眉頭をしっかり目に◎そして最後にtmmmポイント🏁アイブロウパレットなどの1番薄い色を眉頭のみにブラシでふわっと載せます!多めにふわっと乗せてます(語彙力)伝われ。ブラシはなんでも良いです。私はRosyRosaのアイシャドウブラシを使っています!形を綺麗にする上で綿棒をすごく重宝しています!使い捨てで清潔感もあるし、丁度いい感じが丁度いいなぁと思うのでおすすめです。(語彙力すいません笑)------------------こんな感じです!これが正解なのかと言われたらそうじゃ無いと思うし、だけど、私なりに試行錯誤して描きやすくて垢抜けられる自分なりの眉毛にたどり着きました💡まだまだ研究中だけど、少しでも参考になったら嬉しいなぁと思います!垢抜け眉毛目指して頑張りましょう🚩#眉毛_書き方#初心者メイク#眉毛_初心者#自分磨きじぶん#わたしの垢抜け方法
もっと見る
- バリエーション(21件)
- すべて表示する
人気のクチコミキスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 03 アッシュブラウン
37142
31677
- 2020.04.29
❤︎❤︎眉毛の書き方❤︎❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どうも、仮姫です🧸❤︎投稿への🖤┆💬┆📎いつもありがとうございます(◜◡◝)♡みなさんのお役に立てるような情報を発信していけるよう頑張りますので、これからもよろしくお願い致します(∩_∩)𓂅˒˒┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈眉毛の書き方𓃗𓂅˒˒画像2枚目:使用コスメ画像3枚目:眉毛の書き方┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈リクエストで頂いた私の眉毛の書き方についてまとめました🥺💪🏻昔はペンシルと眉マスカラで済ませていましたが、現在はパウダーも入れて3点で眉毛を書いております!ペンシルで眉頭まで書くと眉毛ダヨ!!!!みたいに主張が強くなるのですが、パウダーで眉頭を書くと大分印象が柔らかくなる気がします。あとこの3点で眉毛仕上げると、ぜんっぜん崩れないんですよね。夏でばりばりに汗かいたり、コンサートとか汗かくイベントキメても眉毛消えなかった汚くなってなかった〜〜💕👶🏻!(因みに海とかプールとかは嫌いマンで全然行かないのでそこで持つかは分かりません)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎ダイソーアイブロウペンシルダークブラウン¥108❤︎セザンヌノーズ&アイブロウパウダー03オリーブ¥580+tax❤︎ヘビーローテションカラーリングアイブロウ03アッシュブラウン¥800+tax全部毎日使ってて、買って損無しのとってもおすすめコスメなのですが、特にダイソーのアイブロウペンシルは高校生の頃から愛用してる大好きなペンシル🥺🖤108円なのにここまでクオリティ高くて大丈夫ですか?!っていう感じ。最近売り切れが増えてきて怖いので見つけたらつい買っちゃう程大好き(ᐡт̫тᐡ)💕💕笑色んなペンシル試したけど結局はここに戻ってきます〜〜。だって書き心地めっちゃ良いし、悪いとこない上に108円だし!最強か!・̫・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈眉毛のお手入れに関しては、中学生〜高校生の頃に剃りすぎて少ししか生えてこなくなってしまったのであんまりしてないです...(笑)たまに形を整えるために顔か眉毛用の小さいカミソリで剃ったり、無駄な毛は地道だけど毛抜きで抜いたりはしてます。毛抜きで抜く方が見た目は綺麗です!抜いた後は赤くなってしまいますが、クリームでしっかり保湿すると次の日にはひいてます。肌が弱めの方はカミソリの方がまだ肌に優しいかと思われます🤔!以上、私の眉毛の書き方でした!それではまた次の投稿で(◠‿◠)𖤐˒˒♡♡仮姫はーと┆くりっぷ┆こめんと┆ふぉろー大歓迎です、喜びます☽𓈒𓏸質問・リクエスト等ありましたらコメントにお願い致します!随時お返事しています(⸝⸝⸝ᵕ̫ᵕ⸝⸝⸝)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#メイク#メイク写真#眉毛#眉メイク#アイブロウ#眉マスカラ#パウダー#ダイソー#100均コスメ#プチプラ#プチプラコスメ#セザンヌ#CEZANNE#スウォッチ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もっと見る19734
17699
- 2019.08.06
アイブロウの書き方の投稿が想像以上のいいね❤︎と想像以上の📎をいただけて、とっても嬉しいです!※ヘビーローテーションの眉マスカラを眉ティントと書いてあって申し訳ないです。ミスです。そんな私も以前まではこんなに下手くそなぶっとい眉毛をしてました、、、お恥ずかしい笑何故こんなゲジゲジ眉から今のような眉毛が描けるようになったのかをお伝えします!詳しいアイブロウの書き方や、書くときのコツなどは下のリンクにあるのでぜひそちらの投稿をご覧ください🙆♀️①まずは基本的なアイテムを揃えましたメイク初心者すぎて何の知識もなかった私はパウダーしか持っていなかったり、眉マスカラも使ったことがありませんでした!なので細かいところをかけるペンシル、そして垢抜けられる眉マスカラを購入しました!このアイテムも自分にあった描きやすいペンシルなどがあると思うので、みなさんいろんなものを試して見てください!私がいろいろ試した中でお気に入りだったのがDAISOのurglamのペンシルとエチュードのペンシルです!②1番影響があったのがWHOMEEのアイブロウブラシ熊野筆を使うようになったこと、、私の技術というよりも9割くらいこのWHOMEEのブラシのおかげでは、、?と思うほどです、、😇はじめは、何でみんなそんなにこのブラシが良いっていうのかな?と、良さがあまりわからなかったのですが、WHOMEEのブラシを使った日とアイブロウパウダーの付属のブラシを使った日ではまっっったく仕上がりに違いがありました。本当にすごい、、自然にふわふわなアイブロウをつくってくれます、、眉毛に違和感があるのは濃くて、ベタッとした眉毛になるからです。このアイブロウブラシはふわっと自然な眉頭を作ってくれて、、すごい、、🤤人気の理由がわかりました、そして手放せません、、③これはもう、練習あるのみです。どうしたらアイブロウうまくかけますかーとゆう質問が多いですが、まず眉毛が上手い人の写真などをよく見て練習してみたり、美容系YouTuberさんなどの動画を見て何度も練習してみてください🙆♀️本当にかわります、動画を止めて、自分の眉と見比べて何が違うか?を研究するんです!私はこれでだいぶかわりました!ちなみに参考にしたYouTuberさんは*和田さん*かじえりさん*かんだまさん です。画像にも書いてありますが、鏡を使っていろんな角度から見て、違和感がないかをしっかりとチェックすることが大切です。人から見られるのは横から、前から、斜めから、いろんな角度から見られます。そのことを意識してアイブロウ書いて見てください💖☺️※下のリンクに飛んでみてください!詳しい書き方が載ってます!#眉毛の書き方#アイブロウ#アイブロウの書き方#眉毛書き方#CEZANNE#ノーズアンドアイブロウパウダー#WHOMEE#フーミー#アイブロウブラシ#熊野筆#DAISO#urglam#スリムスケッチアイブロウ#アイブロウペンシル#アイブロウパウダー#ヘビーローテーション#カラーリングアイブロウ#眉マスカラ#眉ティント#プチプラ#一重メイク
もっと見る13262
9886
- 2020.08.01
\完全保存版/黒髪に似合うメイクを徹底解説✨こんにちは𓂃𓈒𓏸今回は、黒髪でも垢抜けられるメイクポイントとおすすめコスメをご紹介していきたいと思いますᙏ̤̫͚*⑅♡黒髪をいかした、黒髪だからこそかわいいメイクがあるんです✩.*˚徹底的に詳しく説明しているので、ぜひ最後までご覧ください♡┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈目次〉💎ベースメイク💎眉毛💎アイメイク💎チーク💎リップ💎番外編1.2.3┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈ベースメイク編〉黒髪メイクのベースメイクは、透明感を出すことが大切です❕ベースメイクを厚塗りしてしまうと重たい印象になってしまいます、、ベースメイクでは透明感を演出することを意識して、黒髪に映えるきれいな肌を目指しましょう✨黒髪さんにおすすめの コントロールカラー♡無印良品 UVベースコントロールカラー30ml・950円コントロールカラーはお肌の悩みに合わせて使い分けられるアイテムで、均一感のあるきれいな肌を演出することができます♡・イエベの人・黄色っぽいくすみが気になる人・肌の色ムラが気になる人▹▸イエロー黄色は肌なじみがいいので失敗しづらい!初心者さんにもおすすめ◎・自分は肌が青白いなと思う人・顔色が悪かったりくすんでいる人▹▸ピンクピンクは肌を明るく柔らかく魅せてくれます🤲🏻顔全体に塗ると使い方によっては顔が腫れぼったくなってしまうので注意.ほっぺの一番高いところに塗ると健康的な印象に♡・顔の赤みが気になる人・ニキビ跡が気になる人▹▸グリーン小鼻周りの赤みやニキビを自然に隠すにはグリーンが最適✨全体につけると逆に顔色が悪くなってしまうのでグリーンは部分使いが基本!✌🏼・ピンク、ブルーのコントロールカラーが 合わないなという人・血色と透明感どちらもほしいなという人▹▸パープル黄ぐすみを綺麗にカバーして透明感を高めてくれるカラー◎ハイライトとして部分使いすると更に透明感が爆上がりします💎.◌*このコントロールカラーには保湿成分が入っていて乾燥肌の方でも安心して使えます✊🏻🤍SPF50+/PA+++で日焼け止めを塗る必要もなし❕︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎☑︎無鉱物油︎︎︎︎︎︎☑︎パラベンフリー︎︎︎︎︎︎☑︎アルコールフリー︎︎︎︎︎︎☑︎紫外線吸着剤フリー4つの処方でお肌にも優しい♡ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈眉毛編〉黒髪さんの眉毛メイクは、グレーのアイブロウと明るめのカラーの眉マスカラを使うと一気に垢抜けることができます✨黒髪さんにおすすめの アイブロウパウダー♡KATE デザイニングアイブロウ3DEX72.2g・1100円キリッとした眉毛が描ける✨眉毛だけでなく、ノーズシャドウ、涙袋の影にも使えちゃう👌🏻捨て色なしで、発色もいいです⸜❤︎⸝付属の筆が使いやすいので、初心者さんにもおすすめ♡パッケージもシンプルでおしゃれ✌🏻黒髪さんにおすすめの 眉マスカラ♡ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ038g・880円眉マスカラがあるとないとでは垢抜け度が違います❕この眉マスカラは、肌に液がつかないようにブラシが工夫されていてすごく塗りやすい👼🏻🌤発色はいいけどつきすぎないからナチュラルな仕上がりに♡カラバリが豊富で黒髪でなくても自分に合ったカラーが見つけられる🤍アッシュグレー系の色なら学校でも使えそう🙌🏻汗、水、皮脂、こすれに強いウォータープルーフタイプで、一日中運動してもなかなか取れない.なのにお湯で簡単にオフが可能🎧🤍ここ2年ほど使ってるけど全然なくならないからコスパはなまる❕美容成分も配合されていて、本当に非の打ち所がないコスメだなと思います🥲🤍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈アイメイク編〉黒髪さんにおすすめのアイシャドウのカラーは、ベージュやブラウン系♡黒髪さんは濃いアイシャドウをたっぷりつけてしまうと暗い印象になりやすいので、アイシャドウは薄めに塗るようにしましょう◎アイシャドウを手やチップでのせてからブラシを使ってぼかすとナチュラルに仕上がりますよ⸜❤︎⸝黒髪さんにおすすめの アイシャドウ♡CANMAKE/パーフェクトマルチアイズ780円ふんわりとした質感で使いやすい✨自然に目の堀を深く見せることができる❕濃いめにつけても派手になることがないので、様々なシーンで使えます♡01ローズブラウン▹▸イエベ両方02アーバンキャラメル▹▸イエベ両方03アンティークテラコッタ▹▸イエべ両方04クラシックピンク▹▸ブルベ両方05アーモンドモカ▹▸イエべ両方06ロマンスベージュ▹▸ブルベ夏、イエべ秋パーソナルカラー分けはこんな感じでしょうか❕※あくまでも参考程度にお願いします🙇♂️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈アイライン編〉黒髪さんはアイラインを太くしすぎてしまうと一気にメイクが濃くケバい印象になってしまうので注意しましょう.まつ毛の間をうめるように軽くラインを引き、目尻に向かってすっと細くラインをのばすとはなまるです🙌🏻ブラウンのアイラインを使って、やさしい印象をプラスしても◎黒髪さんにおすすめの アイライン♡ラブライナー/リキッドアイライナーR30.55ml・1600円ナチュラルで優しい色味♡軸が太くて重めなので持ちやすくてかきやすいです◎常に毛先が細く尖っているので失敗しにくい❕︎︎︎︎︎︎☑︎ヨレない︎︎︎︎︎︎☑︎滲まない︎︎︎︎︎︎☑︎ウォータープルーフしかもぬるま湯で落ちる🤭┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈チーク編〉黒髪さんがチークを濃くするのはNG.黒髪さんがチークを濃くしてしまうと髪色とのバランスが悪くなってしまいます、、また、この後ご紹介するように、黒髪さんはリップメイクにポイントをもってくるといいので、チークはさっと頬骨にそってのせる程度にしましょう❕カラーはピンク系やレッド系がおすすめです✨黒髪さんにおすすめの チーク♡CEZANNE ナチュラルチークN4g・360円粉質が最高✨カラー展開が豊富なので、自分に合った色を見つけられるのもGood◎マットな色合いが多いので誰にでも似合う♡付属のブラシは色がガッツリつきやすいので、大きめのブラシでつけるのがおすすめ♪このクオリティで360円は買うしかないです➹┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈リップ編〉ここまで黒髪メイクでは、すべての工程で「薄くナチュラルに❕」を意識してきました✊🏻黒髪メイクは、リップを主役にするのがおすすめなんです❕黒髪さんのリップメイクには赤リップが欠かせません✨パキっとした赤リップから、くすんだ赤リップ、ナチュラルな印象の赤リップまで、どれも黒髪さんとの相性はばっちりです♡なりたい雰囲気やその日のメイクのバランスを考えて赤リップを使い分けましょう.ᐟ.ᐟまた、ピンクのリップもおすすめ.もとの唇の色をいかしたやさしい印象に仕上げるのも◎✨黒髪さんにおすすめの 赤リップ♡M・A・C リップスティック3g・3000円落ちにくいので塗り直しの回数が少ない✨質感・カラバリが豊富(◜︎◡︎◝︎)するする塗れる❕パール入りでかわいい♡唇が荒れない.黒髪さんにおすすめの ピンクリップ♡BIDOL つやぷるリップ05R2.4g・1400円色々なメイクに使えるプチプラリップ.めっちゃうるおう✨どのカラーも使いやすい🎧🤍┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈番外編1かわいいメイク〉黒髪さんはクールにみられがちですが、黒髪さんでもかわいい雰囲気のメイクがたくさん楽しめます❕まず、アイシャドウはやさしいブラウン系のカラーを選びましょう。アイラインやマスカラもブラウンカラーに統一し、やさしい印象のアイメイクの完成✨チークとリップはピンクカラーを選んで女の子らしさをプラス♡うるうるな女の子らしいリップに仕上げてください👍🏻⸒⸒┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈番外編2クールなメイク〉続いて、クールな雰囲気を目指したいという黒髪さんにおすすめの黒髪メイクを少し紹介していきます⸜❤︎⸝クールな雰囲気にしたいならグレーやカーキのアイシャドウが1番オススメ.寒色系のアイシャドウを使うと、一気にクールさがプラスされます`߮߰🖤߮߬⃕チークは濃くしすぎてしまうとかわいい印象になってしまうのでうっっすらとのばしましょう.リップはマットなものを選ぶのがいいと思います◎黒髪×マットリップは最強コンビ❕┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈番外編3韓国風メイク〉最後に、黒髪さん向けの韓国風メイクをご紹介します.︎︎︎︎︎︎☑︎明るいツヤ肌ベースメイク︎︎︎︎︎︎☑︎ふんわりと太めの眉毛メイク︎︎︎︎︎︎☑︎鮮やかな赤色のグラデーションリップ黒髪×韓国風メイクはこの3点がポイント❕ベースメイクは水分たっぷりのクッションファンデを、リップは朱色っぽいティントリップを使うのがおすすめ✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈黒髪メイク、いかがでしたか❔今回ご紹介した通り、黒髪さんだからこそ似合うメイクがあるので、ぜひいろいろなメイクに挑戦してみてください🤍𓈒𓂂⋆͛📢⋆𓍯𓇠𓂃𓈒𓏸𓈒𓏸𓐍𓂅𓈒𓏸𓍯𓈒𓏸𓐍𓇢𓆸𓂊𓂃𓂂フォロバしてます⸜❤︎⸝𝖥𝗈𝗅𝗅𝗈𝗐/𝖧𝖾𝖺𝗋𝗍/𝖢𝗅𝗂𝗉参考になったという方はぜひお願いします!🐰💫💭リクエストや質問などもコメントで受け付けておりますのでお気軽にどうぞ𓂃𓈒𓏸𓍯𓇠𓂃𓈒𓏸𓈒𓏸𓐍𓂅𓈒𓏸𓍯𓈒𓏸𓐍𓇢𓆸𓂊𓂃𓂂#黒髪#黒髪メイク︎︎
もっと見る11496
7595
- 2021.07.21
眉マスカラはとりあえずこれで大丈夫!✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ¥800+tax01イエローブラウン02オレンジブラウン(廃盤)03アッシュブラウン04ナチュラルブラウン05ライトブラウン06ピンクブラウン07アッシュベージュ08アッシュグレー09ナチュラルアッシュ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼大好き過ぎて全色集めちゃった😇・塗りやすい・発色よい・コスパ最強・カラーバリエーション豊富えぇぇ、言うことあるか????完璧すぎるんだけども。強いていえば、落とす時にマスカラみたいにポロポロが出るくらいかなぁ。後、ふわふわと言うよりもちょっと固めの眉にはなるかも。私は全然気にならないけど!ちなみに私は眉がめっちゃしっかりしてて、最悪眉マスカラひとつでも眉メイクが完成するタイプ🙄そんな私が3本以上リピートしてるのは03番!明るめだけど浮かなくてイエローっぽさが少ないのでとっても使いやすい!黒髪さんでブラウン系の眉にしたい人には06ピンクブラウン、色味は変えたくない人には08アッシュグレーがオススメ🙆♀️他の人も自分の髪色に合わせて是非選んで見てほしい🙈まじでぬりやすいから!!!#ヘビーローテーション#全色コンプリート#スウォッチ#全色スウォッチ◌⑅◌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◌⑅◌☆5もはやないと生きていけない。唯一無二。☆4大好き。リピートorストックor別カラーまで購入(予定・願望含む)☆3好き。でもリピート予定はなし。別カラーは気になる色があれば買うかも。☆2可もなく不可もなく。☆1私には合わなかった。別タイプの人におすすめ。◌⑅◌┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈◌⑅◌
もっと見る7296
7079
- 2020.04.25
研究に研究を重ねた学校メイクの集大成🏫春から新生活が始まる方へ透明感重視のリアルな学校メイク______________________________□ベースメイク編ベースメイクは、ベージュ系のものを塗ると擦れた時とか拭き取られた時にバレちゃうことがある!だからできるだけベージュ系は使わない!日焼け止めにありそうな色を使うことがポイント!・#セザンヌ皮脂テカリ防止下地ブルーこれは、顔の皮脂が出るのを防止してくれる液体タイプの下地です!ほんとにプチプラなのに一日中顔サラサラです♡このブルーは保湿タイプではないのですが、これからの季節乾燥はあまり気にならないと思うのでこの通常タイプの方を選びました!ブルーは透明感が出るのでオスメス!・#インテグレートAIRFEELMAKERグリーン毛穴をふわっとぼかしてくれる軽いテクスチャーのクリームタイプの下地です!グリーンは顔の赤みを消してトーンアップしてくれるので、白浮きせずに肌荒れをカバーしてくれます!・#Kissコントロールカラーベースグリーンこれは持ち運び用のグリーンの下地!鼻周りとか若干崩れてきて赤み出てきたな〜って時にこれを上から塗ってます!さっき紹介したインテグレートのやつは持ち運ばずに家に置いてます・#エチュードハウスビッグカバースティックコンシーラーこれはスティックタイプのコンシーラーなので、誰でも使いやすく、思ったところに塗りやすいです!口角や気になるところにのみ塗ります!塗った後にその上を指でポンポンして密着力を高めていきますベージュ系のものなので塗りすぎ注意!・#キャンメイクシェーディングパウダーこれを細いブラシにとってノーズシャドウと鼻の下と顎の下に入れます!スクールメイクではハイライトはバレてしまうことが多いので、シェーディングをしっかりします!・#エチュードハウスフィックス&フィックスパウダーフィクサーこれはこれからの季節にオススメすぎて全員に買って欲しい😭すっっごい粒子が細かいパウダーです!皮脂を吸着し、ほんとに長時間さらっさらの肌にしてくれます!ナチュラルに赤ちゃんみたいなお肌になれます♡ベージュじゃなくて白いパウダーなのでバレない!!白いパウダーなのでカバー力はあんまりないけど、毛穴をふわっとぼかしてくれたり、くすみを飛ばしてくれます!学校メイクにはもってこい!□アイメイク+眉毛アイメイクは、ほんとにやりすぎに注意!でも案外バレにくいところではある!眉毛は描いたりしたら1発アウトだから、眉マスカラを眉頭だけ!・#CANMAKEシークレットカラーアイズ03(生産終了)ラメなしのブラウンなら何でも大丈夫です!これでうっすらアイシャドウをしますでも瞼の上には入れず、一番濃い色で、アイラインを引くように目じりに引きます!そして、下まぶたの目じりから三分の一にもほそーく入れます!・#セザンヌ描くふたえアイライナーこれで、二重のラインの端だけ延長しますそして少しぼかす!涙袋は描きません!!・#エテュセアイエディション(マスカラベース)これは写真にある赤いチェックのデザインから最近パッケージがリニューアルされました!今まで出会ってきた中で1番カールキープ力が強いマスカラ下地!ベースは透明マスカラなのに、黒の繊維が入ってるのでロングになります!無印良品のコンパクトなビューラーでまつ毛を上げたら、このマスカラ下地をしてまつ毛をカールさせます・#フローフシモテマスカテクニカル1これも透明マスカラのベースに黒の繊維がたっぷり入っているマスカラです!これはしたまつ毛に使ってますが、先程紹介したエテュセのマスカラベースだけでも大丈夫です!・#キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ09ナチュラルアッシュ私は眉毛が濃いので、このアッシュ系のブラウンで眉毛の色を薄くします!でも眉毛全体に塗ってしまうとバレるので、眉頭だけに塗ってます!眉頭が明るいと、ばれにくい上に、ナチュラルに垢抜けて見えます!□#チーク+リップ編チークはパール・ラメは禁物!!内側から自然にほんのり出てきた血色感を目指します!リップは透け感のあるものを選ぶと〇・#マジョリカマジョルカクリーム・デ・チークPK312これはパールなしの液体チーク!液体だからじゅんわりしたチークになります!ナチュラルピンクな色なので、自然な血色感が出ます♥ほんとに少量で使えるから、まーーじでコスパ最強!よく降ってから使ってください!・#セザンヌナチュラルチーク101ホットピンクこれはパールが入ってないパウダーのチークです!パウダーのチークでパールが入ってないのは珍しい!!これを大きめのチークブラシでさっきの液体チークの上にうすーく重ねます!すると、立体的になってよりナチュラルになります!私はナチュラルにしたいのでチークふたつ使いしてますが、どちらか1つでも全然OKです😊・#エチュードハウスキスフルリップケアRD301これは私のちょーお気に入りのリップです!とにかくめちゃ自然な血色感が出ます!透け感のあるピンクレッドのカラーで、元々くちびるがピンク!って感じ!リップケア成分も沢山入っていて、唇にも優しい♡以上です!全部プチプラなので、皆さんもぜひ試してみてください!Instagramではスウォッチ画像が1枚の画像として投稿しているので、もっと見やすいと思います!気になった方は良ければフォローよろしくお願いします!Instagram→@rinka_kai0515#スクールメイク#学校メイク#バレない#仕事メイク#就活メイク#ナチュラルメイク#ナチュラル#プチプラ
もっと見る9134
6285
- 2020.04.01
【垢抜け】黒髪・暗髪さんにおすすめの眉マスカラ5つ浮かない!!!黒髪さんでも自然に垢抜けられる眉マスカラ紹介୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧私は生まれてから今までずっと黒髪なんですけど、実際に使っている眉マスカラで、これは全黒髪さんにおすすめしたい!!っていうおすすめの眉マスカラを5つ紹介します!カラーは画像を見ていただければ分かると思うんですけど、文章では使いやすさの比較とかもしているので、ぜひ最後までご覧下さい🙇♀️①#リンメルプロフェッショナル3Dブロウマスカラ002💰1200円ブラシが太めで柔らかいので名前の通り3Dっぽく立体感のあるふわっとした眉毛になります!優しい印象に🤗このカラーはミルキーなブラウンで、明るすぎず暗すぎないのでちょうどいい感じに!②#ヘビーローテーションカラーリングアイブロウ09ナチュラルアッシュ💰800円このシリーズはめちゃくちゃ人気だと思うんですけど、その理由のひとつに、液が皮膚に付きにくい設計だから誰でも簡単に使いやすいっていうのがあると思います、、しかもやすいし!このカラーはこの5つの中だと1番明るいんですけど、意外と黒髪さんでも浮かずに、自然に明るい印象にしてくれます!③#ヘビーローテーションカラーリングアイブロウ08アッシュグレー💰800円これは②の別カラーなので、ブラシなどの説明は省きます!このカラーは黒髪さんのために作られたカラーだから、こんなに馴染むものはない、、、5つの中で1番ナチュラルに使えるから学校に使ってもバレない!ブラウンっていうよりはグレーより!④#デジャヴュフィルム眉カラーアイブロウカラー2ナチュラルブラウン💰880円ブラシがめちゃくちゃ細いから、塗り残しなく綺麗に塗れる!小回りが聞くというか、べたっとつかないのも嬉しい!少し赤みのあるナチュラルブラウンなので、可愛さが出ます😍⑤#キャンメイクカラーチェンジアイブロウ03💰500円誰でも似合うオーソドックスなカラー!最初の方はべたっと付くから、軽くブラシをティッシュオフしてから使うとちょうどいい感じに使える!この値段でこの優秀さは大満足🥺以上です!この5つは全部ほんとにおすすめなので、黒髪さんはぜひ試してみてください!来月はインスタ限定投稿を頑張るので、良ければフォローよろしくお願いします💭Instagram➡️@rinka_kai0515#アイブロウ#眉毛#垢抜け#眉マスカラ#黒髪メイク#黒髪#暗髪#眉メイク
もっと見る5968
5618
- 2020.06.09
リクエストにお応えしてプチプラ眉マスカラ9選をお送りします🥳しゅっ子(@shiyukko)さんリクエストありがとうございました💓眉毛についてはちょいとこだわりがあるので熱く語ってしまった🥺💦思わずフンガーッてなるような使い心地悪いやつも入れようか悩んだんだけど、良いところがあるもののみで構成してみたよ🙆♀️✨こちら、順位付けではなく安い順に並んでますプチプラ縛りながらもその価格差は2倍以上💸「だったら1番高いの1本買うより1番安いの2色買った方が満足度高いじゃん」なんてことも全然起こりえます。なのでこちらのPOSTは超!保存推奨です!!✍️あなたの愛用眉マスカラは入ってましたか?もしよかったら何を使ってるか教えてください😚💕#眉マスカラ#おすすめ眉マスカラ#プチプラ眉マスカラ#アイブロウマスカラ#アイブロウ#アイブロウメイク#アイブロウマスカラ#プチプラアイブロウマスカラ#ヴィセ#ヴィセリシェ#インテグレート#キス#ヘビーローテーション#ヘビーローテーションカラーリングアイブロウ#ヘビーローテーション眉マスカラ#デジャヴュ#デジャヴュ眉マスカラ#デジャヴ#キャンメイク#セザンヌ#セザンヌアイブロウ#メイベリン#カラーチェンジアイブロウ#アイブロー#アイブローマスカラ#アイブローワックス#アイブローカラー#アイブロウカラー#垢抜け眉#デジャヴュのアイブロウ#一生貢ぎたい神コスメ#正直レビュー
もっと見る3895
2783
- 2021.07.02
アイブロウの書き方❤︎アイブロウについての質問をよく頂くので簡単ではありますがまとめました◎【使っているもの】使う順です🌟エチュードハウスドローイングアイブロウペンシル03ブラウンセザンヌアイブロウパウダー02ナチュラルヘビーローテーションカラーリングアイブロウ06ピンクブラウンアイブロウはどこの使っても一緒だと思っているので全てプチプラです💸エチュードは色展開が豊富でスクリューブラシも付いていて300円ちょっとです。セザンヌは色味と安さで選びました。眉マスカラは色の分布図を見た時にナチュラルブラウンよりもピンクブラウンの方が暗い色味だったので、こちらを使用しています。【書き方】自眉がほぼ生え揃っているので、それに沿って書くようにしています。①ペンシルで眉の下部分と眉尻を書く②パウダーの真ん中の色と濃い色を混ぜて①のラインをぼかして、他の部分は毛と毛間を塗りつぶすようにパウダーをのせる③毛流れに沿って眉マスカラで色付けする眉マスカラは逆撫ですると色がしっかりつくと言いますが、私の場合は毛がそこそこ長いので逆撫ですると毛が暴れた状態で固定されてしまうので、毛流れに沿って塗っています笑手入れは伸びたところをコームを当てて切って、ちょこちょこ生えてくるものは剃るか抜くかしています😌(普通すぎる)使っているカラコンはPOPLENSロシアンシルバーです🌼#ETUDEHOUSE#エチュードハウス#アイブロウペンシル#セザンヌ#アイブロウパウダー#ヘビーローテーション#カラーリングアイブロウ#眉マスカラ#プチプラ#アイブロウ#アイメイク#メイク写真
もっと見る2880
1918
- 2018.02.04
▹絶対見てほしい▹【タイプ別眉毛の書き方徹底解説!】使用アイテムは全てプチプラで十分!!私は、眉毛はアイテムの質よりも役割を理解して使うことが大事だと思います。あくまでも私流の書き方やタイプの紹介なので、参考までにご覧下さいm(__)m眉毛って奥が深くて、自分に合ってるタイプをみつけて書くのって本当に難しいですよね、、私はメイクの中で1番練習しました💦ポイントは、1つのアイテムだけで塗りつぶさないこと!面倒だけど、ペンシル、パウダー、マスカラそれぞれの役割を理解して使いこなすと本当に垢抜けた眉毛が作れます!あとは、練習あるのみ!!!笑未だに毎日試行錯誤して書いてます。少しでも参考になれば、♥️or📎or+👤よろしくお願いします◡̈♡#あか抜け名品#私のベストコスメ2021#眉毛_書き方#平行眉毛
もっと見る1904
1686
- 2021.10.09
ブルベ、イエベ用あります/黒髪さん・学生さんにオススメの眉マスカラ❤︎こんにちは!アフリカ少女です🐘今回はあの大人気の眉マスカラをご紹介します!みなさん眉マスカラって使っていますか??メイク初心者の方や、なんか垢抜けないなぁと感じている方はぜひ使って欲しいです…!本当に塗るだけで、だいぶ垢抜けます✨✨眉毛って髪の毛の色より少し明るいのが一番綺麗に見えるんです◎だから黒髪の方はそれより少し明るめ、染めている方はさらに明るめにしないと眉毛が浮いちゃいます💦特に自眉が濃い人は注意です!!*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*そこでオススメなのは…✔️キスミーヘビーローテションカラーリングアイブロウです‼️今回ご紹介する色は、☑︎06ピンクブラウン☑︎08アッシュグレーの2色です!06ピンクブラウン→イエベ用08アッシュグレー→ブルベ用になります🙆♀️それでは1つずつ特徴を説明していきますね!☆06ピンクブラウンこちらはやや赤みがかった茶色っぽい眉マスカラです!ピンクブラウンなので、暖色系で、柔らかい印象の眉毛になります👌これは赤み系の中では一番暗いカラーなので、ふんわりした印象を持たせたいけど髪の毛は黒や暗いブラウン、という方にオススメです!ちなみにこの眉マスカラのシリーズにはたくさん他の色がありますが、赤み系だと、06ピンクブラウン→04ナチュラルブラウン→05ライトブラウン→02オレンジブラウンの順で暗いので、髪色に合わせて選んでください🙌そんなにピンク感は強くなく暖かみだけが残るので全く派手ではありません!08アッシュグレーに比べると、少し明るいので髪色が明るめの方でも使いやすいとは思います!イエベ黒髪さんにとってもオススメの眉マスカラです✨✨☆08アッシュグレーこちらはアッシュグレーという名前の通り、けっこう灰色感の強い眉マスカラです!黒髪ブルベさんには本当にオススメの眉マスカラです!黒より1段階薄い色にしてくれるので全く浮きませんし、上手に塗ればバレないかもしれません🤔(自己責任でお願いします…)色味的にはバレにくいですが、眉毛にツヤ感が出るので超厳しい学校はやめたほうがいいと思います!黒より少しニュアンス感が出て、なんか垢抜けた?って言われるような眉毛にしてくれます!とにかく自然でなんとなくお洒落な感じが出ます✨アッシュ系だと、08アッシュグレー→03アッシュブラウン→07アッシュベージュの順で暗いカラーです!髪の毛が真っ黒じゃない方は、06ピンクブラウンの方が似合うかもしれません◎髪の毛が真っ黒の方や、ブルベさんにとても似合う眉マスカラです!こちらの眉マスカラは汗、水、皮脂、こすれに強く、1日中しっかり持ちますし、にじむことはまずありません!それなのにお湯で簡単にオフできちゃいます♪美容液成分のパンテノールも配合されていて、安心ですね❤︎どちらもナチュラルな発色でふんわり可愛い眉毛にしてくれます!みなさんはどちらの眉マスカラが似合いそうですか?😆わたしは2色持っていて、メイクの色などによって変えています◎オレンジ系のメイクをしたい時は06ピンクブラウンを使うと、ブルベでもオレンジメイクが似合いやすくなります!ブルベメイクをするときは08アッシュグレーを使います!どちらも本当にオススメなのでぜひ❤️*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*インスタ始めたのでよかったらフォローお願いします🙌@africa_onnanokoです!最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕#眉毛#眉メイク#眉毛メイク#眉マスカラ#眉毛マスカラ#アイブロウ#コスメ大公開ウィーク
もっと見る1581
1173
- 2020.05.05
○人気No.1眉マスカラスウォッチ○閲覧ありがとうございます、エルです😊今回は人気眉マスカラ4色をレビューしたいと思います☕︎レッツゴ!/■□━━━━━━━━━━━━━━━□■▶︎ヘビーローテーション▶︎¥800(税別)03/アッシュブラウン《ブラウン~濃ブラウン系の髪色に》この4色の中では1番明るいカラー⭐️アッシュカラーですが若干黄み寄り...?コンシーラー効果もあり!04/ナチュラルブラウン《濃ブラウン~ブラック系の髪色に》1番使いやすいカラーはこれかな?と思います!私が最初に購入したカラーもこれでした😊05/ライトブラウン《やや明るいブラウン系の髪色に》04と同じくこれもかなり使いやすいカラー!04よりも赤みが少しある感じなので髪色が赤よりの方は04よりこっちがおすすめです🍎(実物だと黄み寄りカラーに見える😂)06/ピンクブラウン《赤み濃ブラウン~ブラック系の髪色に》この4色の中では1番暗いのが06ピンクブラウンの名前の通りピンク味のあるカラーですが、赤系の髪色の方以外にも黒髪さんにもあうカラーかと!ピンク味があると言ってもほんのりなので使いやすいと思います♡----------------------------------この4色以外にも5色、計9色あるこちら愛用者さんも多いのではないでしょうか♡一時期眉の色に迷走し元々持っていたものに加え買い足して4色集まったのでスウォッチをしてみました!マルチプルーフ処方なので落ちにくいですが私はいつもアイブロウコートと併用してます☺︎(私が心配性なだけでブロウコートなしでも全然大丈夫です◎)これに限らずですが初めはブラシにかなーり液が付いているので落としてから使わないと眉にべったり付くので注意△HPの記載通り2度塗りするとより発色がよくなりますが眉がバリバリになりやすいので個人的にはおすすめしません×ですが、1度塗りでも結構発色するので◎乾くのが早いところも◎このカラバリの豊富さ、どんな髪色の方でも合う色が絶対見つかると思います♡迷っている方はぜひ1度使ってみてください!#眉マスカラ#プチプラ#スウォッチ■□━━━━━━━━━━━━━━━□■いつも💓📝👤📎ありがとうございます!分かりにくいことや気になることがありましたらお気軽にコメントください☺︎のんびり亀更新ですが参考になれば嬉しいです⭐️最後までご覧いただきありがとうございました🐵
もっと見る822
593
- 2020.03.10
☆大人気ヘビーローテンション眉マスカラ色味比較☆今回は眉マスカラ大好き芸人の私が愛してやまないヘビロテの眉マスカラの今現在持っているカラーを全色紹介していこうと思いますーー‼️2枚目左から02→09の順番になってます☑︎02オレンジブラウン赤みのあるオレンジブラウン🧡現在は廃盤✖️いつかオレンジ系に染めたときに使おう…って思って買ったけど、アッシュ系やラベンダー、ピンクが入ったカラーに染めがちなので、使ってない…☑︎03アッシュブラウン(アッシュ系)結構白っぽいアッシュ系🤍このなかでは1番眉の色を消してくれる明るいけど意外と暗めの髪でもハマったりするこれは休みの日のメイク時に使いがちなカラーしっかり染めてくれるからアイメイクを引き立ててくれる毛が少ない人が塗りすぎると眉毛なし子に見えちゃう可能性あり⚠️☑︎04ナチュラルブラウン(黄み系)1番ノーマル🤎誰でも使いやすい明るさ強すぎないナチュラルな黄味のあるカラーとりあえずコレ使っとけば間違いないファースト眉マスカラにオススメしたい1本☑︎05ライトブラウン(赤み系)ナチュラルブラウンにほんの少しだけオレンジ系の赤み混ぜた感じ🧡カラーが退色した時とかに使えそうなカラーかも?正直これもあんま使ってない…ブルベの私にはちょっとハマんなかった…イエベ向きかなぁ☑︎06ピンクブラウン(赤み系)程よいピンク💗ピンクすぎないナチュラルブラウンにピンク系の赤み足した感じこのカラーは髪染める前から使ってたけど、全く浮かなかったので、黒髪さんにもオススメ!!なので明るめのピンク系の人は微妙?ちょっとナチュラルブラウンに飽きてきた人に買って欲しいカラー☑︎07アッシュベージュ(アッシュ系)結構明るいアッシュブラウンにオレンジ混ぜたみたい黄味強め💛これはブルベの私には似合わなかった…ブリーチしっぱなしって感じじゃないハイトーンさんのために作られたって感じSnowManの佐久間大介くんだったら絶対似合うなぁって思ったので、イエベ春さん大勝利カラーな気がします☑︎08アッシュグレー(アッシュ系)結構暗いダークグレー🖤これは黒髪さんのために作られたカラー感半端ないあと眉の存在感欲しい個性派さんとか…これ使いこなせたらカッコいい…☑︎09ナチュラルアッシュ(アッシュ系)アッシュブラウンとアッシュグレーを混ぜたようなトーンはピンクブラウンと同じくらい🖤アッシュの中ではこれが標準色これが1番使ってるカラー♡ブルベさんはナチュラルブラウンよりこっちがしっくりくるかも?アッシュブラウンほど明るくならないし、でも眉の存在感は薄めてくれる、濃い目眉な私にピッタリなカラー黒髪さんの垢抜けカラーとしてもオススメです!だいぶ長ーくなってしまいました💦たまーにこうやって色味比較もしていこうかなぁ…大変だけど汗#みきゅヘビーローテーション#みきゅ色味比較#コスメ#コスメ大好き#コスメレポ#コスメオタク#コスメ好きな人と繋がりたい
もっと見る773
587
- 2020.08.31
今回は失敗しない眉毛の描き方と剃り方を紹介します眉毛を整えたことがない中高生の方にもオススメです是非夏休みに挑戦してみてください!素の眉毛がつり眉だったりしても大丈夫です👍まず剃り方なんですけど、自分の理想の眉毛を描いてみてそこからはみ出ている毛を剃ります自分の理想の眉毛が分からない時は▼を参考にしてみてください丸顔さん・・・アーチ眉↑今流行っている眉毛です基本は自分の眉毛の下のラインを基本にして眉毛の上側を剃ります目と眉毛が極端に近かったり、丸い眉、下がり眉だったりする場合は下も剃ります自分の眉頭を中心にして剃っていきますが、つり眉さんなど眉頭が下がっている人は眉頭も剃ることで優しく、垢抜けた印象になります面長さん・・・平行眉↑流行りではありませんが面長さんに1番良く似合う眉毛の形です面長さんは顔の余白を埋めて横を意識したメイクをすることで、顔のバランスが整って見えます剃る時は眉毛の上側を剃りましょうここで注意してもらいたいのが、面長のつり眉さんです(私と一緒)眉毛が沢山生えているところを中心に剃りがちなんですけど、ここで中心を間違えると余計に面長に見えたり、不自然な眉毛になります剃るのは上側がいいと思いますまた、眉頭が四角くて平行な眉毛はちょっと前に流行ったものなので、眉頭を斜めになるように剃ることをオススメしますそうすることでノーズシャドウも、自然になりますし優しい印象になりますノーズシャドウが不自然になるという人も試して見て欲しいです次に描き方の説明です私が動画で使っているのはダイソーのペンシルとパウダーです元の眉毛がしっかりしていて剃るだけで理想の形になる方はパウダーだけでいいと思いますが眉毛が少なかったり足りていないところがある方はペンシルを使うと綺麗に描けます①理想の眉毛のふちのみペンシルで描く②1で描いた線の中をパウダーで埋める③アイブロウマスカラを塗る剃ったところは青くなるので、メイクの仕上げにコンシーラーを使って青みを消しますノーズシャドウを入れる方は、眉頭の下側を少しぼかして延長で影を入れていくと自然に入れられます動画なんですけど、ほんとにスッピンで肌も汚いし髪の毛も汚くて申し訳ないです不快になられた方がおられたらすみません💦髪の毛もボサボサで申し訳ないですこのくらいです!もし分かりにくいところがあればコメント欄で質問して頂けたら有難いです参考になれば嬉しいです#眉毛_書き方#眉毛_整え方#眉毛_剃る#眉毛ペンシル#面長メイク#面長解消#面長_眉毛#垢抜ける#垢抜ける方法#夏休み垢抜け#垢抜けメイク#垢抜ける方法中学生
もっと見る931
566
- 2021.07.20
汗をかいても消えない!褒められる眉毛❤︎過去にアイブロウについての投稿はしていますが最近もみなさんにたくさん褒めていただくので、今回は夏に向けて汗・水に強いアイブロウメイクを紹介したいと思います🌟【使うもの】(使う順です)エチュードハウスドローイングアイブロー03ブラウンセザンヌノーズ&アイブロウパウダー02ナチュラルFLALIAアイブロウブラシ(韓国製品でクリマレで購入)ヘビーローテーションカラーリングアイブロウ06ピンクブラウンセザンヌアイブロウコート使っているものはすべて¥1000以下のプチプラです👌前提として、眉毛が生えていることに越したことは無いです😂眉毛が生えていれば生えているほど汗を止めてくれるし、前髪との摩擦で色が落ちるのも軽減出来ます!【書く手順】①ペンシルで眉下部分と眉尻の形をある程度書く②パウダーでまだ空いているところを軽く埋める③眉マスカラを毛流れに沿ってつける④アイブロウコートを塗る夏以外の季節だとペンシルで眉尻等の形をざっくり書いて、パウダーでしっかり形をとって行きますがパウダーの方が落ちやすいのでペンシルをメインに使っていきます。眉マスカラは毛流れと逆に付けた方がしっかり着色しますが、私は毛がしっかり生えているので逆なですると毛が暴れた状態で固定されてしまうため、毛流れに沿ってしっかり着色させます。この方法はバリバリに固まるので、近くで見られても良いようにふんわり眉に仕上げたいという方にはオススメできないです😂その分前髪ありの私でも本当に落ちにくいし、お直しも不要です👍【整え方】眉尻は小鼻と目尻を結んだ延長に設定します。少し前までは口角と目尻を結んだ少し短め眉でした(最近のトレンドは短めだそうです✨)眉頭は小鼻の始まり?の部分の延長上です。眉毛の形が定まってから数年経つので、今は数日間に1回手入れするというよりは余分な部分が生えたら抜くと言った感じで整えています。長さが出てきたらコームを当ててはみ出たところをカットします。まだ形が定まらないうちはカミソリを使うことをオススメします😌少し長くなってしまいましたが、私のアイブロウ事情でした◎#jasmineeyebrow
もっと見る1098
481
- 2018.05.05
呪術廻戦キャライメージmake第二弾✌️またまた手持ちコスメで!イケメンすぎる五条先生のイメージメイク✨RUIちゃん、リクエストありがとう💕コレ載せるのちょっと勇気がいるんだが大丈夫かなっ??🐰💦アイシャドウはURGLAMのURGLAMのブルーミングアイカラーパレット07で全体的にめっちゃ薄めにしてピンクもちょっとだけ細めのブラシで入れて透明感を出したかったの🤔黒目上の粘膜にもURGLAMの赤のジェルライナーちょこっとだけ入れてみた!白マスカラを買おうかと思ったんだけど普段使わないかな〜って思って眉マスカラで代用。いつも愛用してるキスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ03アッシュブラウン💓一緒に写真とるの忘れたけど、オレンジブラウンのマスカラ塗った上に眉マスカラ塗って出来るだけ睫毛の色を消した✌️けどやっぱり、もっとちゃんと睫毛をカールとかセパレートさせるなら白マスカラが良さそうだね🤔青カラコンも持ってないのでアプリのエアーブラシで落書きしました🤣💓この前のアニメの格闘シーンめっちゃ良かったなぁ✨#呪術廻戦#五条悟#呪術廻戦五条悟#キャラメイク#イメージメイク#コスプレメイク#イケメンメイク#urglam#ユーアーグラム#ブルーミングアイカラーパレット#ジェルライナー#赤ライナー#ヘビーローテーション#眉マスカラ#アッシュブラウン#カラーメイク#カラーマスカラ#アイブロウマスカラ#プチプラコスメ#プチプラ#モノマネメイク#アイメイク#自分ウケメイク
もっと見る1131
477
- 2021.03.30
プチプラでハーフメイク術✨使った物♡CANMAKEパーフェクトマルチアイズ03♡ラブライナーリキッドアイライナーベビーブラウン♡メイベリンラッシュニスタオイリシャス02ブラウンブラック♡KATEダブルラインエキスパート♡キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ03アッシュブラウン♡エヌズコレクションカラコンワンデーフルーツポンチ渡辺直美さんプロデュースのカラコンカラコンがめちゃくちゃ明るくて、私は瞳が真っ黒なタイプなのでちょっと明るいぐらいじゃ茶色くなったりしないんですが、これはどんな方でも色素薄い瞳になれます💪そして眉マスカラをマスカラした上に毛先に乗るように付けて色素の薄さを少し出します💗CANMAKEのアイシャドウ下の真ん中のカラーアイブロウ用だとは知らずにアイシャドウとして使いましたが全然問題なかったです笑マット系なのでノーズシャドウにも使えて凄い便利なアイシャドウです✨買うの迷ってたアイシャドウだからこれ一つで出先で化粧直し出来るので買ってよかったな~と思います~これまでのアイメイク投稿は#なまこメイクから見れるので♡クリップ、コメントお願いします👏#メイク写真#二重メイク#アイメイク
もっと見る851
422
- 2018.11.04
今日は眉毛の描き方についてご質問を頂いたので、ご紹介致します✨眉毛綺麗に生え揃ってなくて、本当恥ずかしい。。🥺それに眉毛描くのかなり苦手なんです😭参考になればいいのですが。。。💦▪️URGLAMスリムスケッチアイブロウペンシル BR-1▪️URGLAMアイブロウパウダー BR-1▪️NARSラディアントタッチクリーミーコンシーラー1242▪️dejavuアイブロウカラー2ナチュラルブラウン▪️ベビーローテーションカラーリングアイブロウ03アッシュブラウン..【手順🖌】①UGのペンシルで眉毛を縁取ります②縁が消えない程度にぼかします③縁どった中をパウダーで塗ります濃い色が眉尻、眉頭に向かって色が薄くなるように④眉尻以外をぼかします⑤デジャヴの眉マスカラを塗ります⑥⑤が乾いたら、ヘビーローテーションの眉マスカラを重ねます眉マスカラはdejavuが固まらずふわっとした眉に仕上がるのでお気に入り❤️ただ、髪を染めたら色が合わなくなったので、ヘビーローテーションを重ねてます😽dejavuは全体的に、ヘビーローテーションは表面を軽く付けるようにしてます💕参考になれば嬉しいです🥺💓
もっと見る567
367
- 2020.05.09
超一軍眉マスカラ、全色レビュー❗️❤️・・・今回ご紹介するアイテムはこちら💁♀️❤️《 ヘビーローテーションカラーリングアイブロウR》880円です❗️・・【 基本情報 】❤️ひと塗りで綺麗に発色!ナチュラルふんわり眉に。❤️幅広い髪色に合わせて選べる豊富なカラーバリエーション全8色!・【 私の眉毛の特徴❗️】真っ黒で、剛毛、毛が太い、眉毛を擦るとたわしみたいな音がする、たわし眉毛です✌️❤️脱色するときも、30分くらい放置しないと色が全て抜け図、とにかく毛が太いです❗️・【 好きなところ 】❤️まず、発色がすごく良い❗️私の眉毛でも、脱色なしですごく綺麗にムラなく色づいてくれます😭❗️いろんなアイブロウマスカラ使ったけど、ここまでの発色のものにはまだ出会ったことがない❗️・❤️乾きが早い❗️乾きが早く、少し時間を置くだけで完璧に乾いてくれるので、手についちゃった❗️ということや、髪についてしまった❗️ということが起こったことがないです😭💗ありがたい〜、、💗❤️蓋がかくばっていて、転がりにくい❗️机に置いたときに、転がって落ちてしまうことがなくて、すごく助かってます😍❗️コスメを落とすと悲しいし、急いでいる時に無くしたりする事がなくて、地味にありがたい🥹❤️❗️❤️カラバリが豊富❗️全部で8色もあって、絶対自分がほしいカラーが見つかる❗️こんなにカラバリが多いと、髪色が変わったときにもピッタリ合うカラーがあることに感謝です🥲❤️❤️すごく長く使えて、コスパが神❗️1本で、1年以上使えて、880円❗️コスパが良すぎる、、、❗️全色紹介で8本集めたので、当分アイブロウマスカラには困りません😍(笑)・【 おすすめの使い方❤️】眉毛に逆らってジグザグと塗った後、眉毛に沿って毛並みを整える❗️・【 カラー紹介✨ 】01イエローブラウン(明るいイエロー系の髪色に)03アッシュブラウン(ブラウン〜濃ブラウンの髪色に)04ナチュラルブラウン(濃ブラウン〜ブラック系の髪色に)05ライトブラウン(やや明るいブラウン系の髪色に)06ピンクブラウン(赤みブラウン〜ブラック系の髪色に)08アッシュグレー(黒髪〜ブラック系の髪色に)09ナチュラルアッシュ(アッシュ〜ブラック系の髪色に)10ピンクアッシュ(ピンク系アッシュの髪色に)・この眉マスカラは確実に人生コスメ❗️色々使ってきたけど、やっぱりこの商品に戻ってきてしまう溺愛商品❗️愛してます🥰🥰🥰🥰🥰🥰テスター代わりに使っていただけたら嬉しいです😆💗・・・最後まで見て頂きありがとうございます🥰❤️#アイブロウマスカラ#眉マスカラ#眉毛マスカラ#マスカラ#ヘビーローテーション#ヘビロテ#溺愛コスメ#愛用コスメ#プチプラコスメ#プチプラメイク#コスメ#メイク#化粧品#ドラッグストア#薬局#一軍コスメ#人生コスメ#大好き#初心者メイク#殿堂入りコスメ#全色紹介#コスメレポ#コスメレビュー#全色レビュー#コスメオタク#美容オタク#メイクオタク#コスメ大好き#コスメマニア#キスミー#私の人生コスメ
もっと見る602
353
- 3ヶ月前
私のアイブロウ事情🥀いつもたくさんのコメントありがとうございます❤︎中でも特に眉毛に関する質問を多くの方からいただいております🙇♀️既に2回ほど投稿はしておりますが、だいぶ経ってしまっているので更新させていただきます!Q.なに使ってますか?エチュードハウスドローイングアイブロウペンシル03ブラウンセザンヌノーズ&アイブロウパウダー02ナチュラルヘビーローテーションカラーリングアイブロウ06ピンクブラウンすべてプチプラ💸この3つはメイクを始めたばかりの時から変わらず愛用しています☺︎Q.どうやって書いてますか?ほぼ自眉なので特にテクニックは無いです🤣①ペンシルで眉下のラインと眉尻を書く②パウダーで埋める③眉マスカラを毛流れに沿ってつける(毛がしっかりしているため、逆撫ですると暴れた状態で固まってしまうので笑)Q.どうやって整えてますか?基本は毛抜きで生えてきたところを随時抜く感じです。長さはコームからはみ出たところを切るという本当に一般的なことしかしていません🤭たまに気分で眉山の位置を変えたり、長さを変えたりするのでその時は電動シェーバーを使います!本当に普通なのであまり参考にならないかもしれませんが😂😂
もっと見る727
319
- 2018.11.23
黒髪さん向けのプチプラアイブロウマスカラ/黒髪さんにピッタリで垢抜けられるアイブロウを紹介します✨・インテグレートニュアンスアイブローマスカラBR672・キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ06ピンクブラウン・キャンメイクカラーチェンジアイブロウNo.05アッシュブラウン全て明るすぎず、暗すぎない黒髪さんにピッタリのカラーです✨ご覧いただきありがとうございました🙇♀️✨#新年初買いコスメ
もっと見る518
312
- 2021.01.26
校則厳しめ学生さん用スクールメイク𓂃𓈒🏳️⚧️こんにちは!くれあです❕今日は実際に私がやっている、スクールメイクの投稿です(ちなみに私の学校は校則が緩いため省いている所もあります🐇)今回は厳しめな学校用スクールメイク𓂃𓈒𓏸໒꒱手順と効果について説明していきます!かなりの徹底解説になっています、、!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☁️下地編☁️①スキンケア〈ポイント〉メイク持ちを良くするために、ベタベタしない乳液をつける又は、気持ち少なめに塗ること☁️②日焼け止め〈ポイント〉夏の朝はSPF50のものを使って徹底的に予防冬はSPF低めが🙆🏻おすすめの日焼け止めは安定のスキンアクア🏳️⚧️③下地を塗る(おすすめは、espoirウォータースプラッシュシカトーンアップクリーム)〈効果〉自然なツヤ出しをしてくれる肌が綺麗に見える日焼け止め効果(SPF50)かなりのトーンアップちなみに自然なので誰にもバレません😌〈使い方〉伸びがいいので少量をとり、両頬と鼻の3点に置いて、横向きに手で伸ばしていく(ムラに気をつけて)④パウダーをぽんぽん(おすすめは、キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダー)〈効果〉肌がサラサラに眉とまぶたにはたくとメイクしやすくなる(でもトーンアップ効果は薄目だな~💧)〈使い方〉1度手にとり余分なパウダーをとったあと、付属のパフでおでこ、眉、目元にぽんぽんespoirで作った綺麗なツヤが消えないように、頬には付けません😌!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☁️眉毛編☁️⚠️アイブロウペンシルを使うと、先生にバレやすくなってしまうので、今回は使いません❕①アイブロウパウダー(おすすめは、CEZANNEノーズ&アイブロウパウダー03オリーブ)〈効果〉ふんわりナチュラルな眉をつくる(プチプラなのに有能で私が1番大好きなコスメ😌)〈使い方〉💙を眉尻、💛を眉の真ん中、🤍を眉頭にのせて、ぼかすグラデーションになることがポイント🏳️⚧️平ブラシで描くことがイチバン大事な垢抜けポイント🕊仕上がりが一目瞭然です♡ロージーローザやDAISOで手軽に購入できます🔅②暗めカラーの眉マスカラ(おすすめは、キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ08アッシュグレー)〈効果〉眉の垢抜け度up❕〈使い方〉まず、ブラシについた余分な液を容器のふちでとってから眉の流れに沿って塗る「流れと逆に塗ってから流れに沿って塗る」というのが一般的ですが、個人的に、流れに沿って塗るだけで十分綺麗になるので学校メイクの時は1回流れに沿って塗るだけ🏳️⚧️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☁️アイメイク☁️⚠️アイラインは危ない、、バレやすいので今回は使いません🥲①アイシャドウ(おすすめはCLIOプロアイパレット2号ブラウンシュー)〈効果〉自然で可愛く、彫りの深い目を作ってくれる〈使い方〉🤍を目元全体に塗る(下地になるから地味に大切)💙を目元2分の1に塗る💛を二重幅に塗る(一重さんは開けた目からブラウンが2、3ミリ見えるように塗る)上から下にグラデーションになるように塗りますちなみにラメは使っていないのでバレることもほとんどないです🔅!②ビューラー(おすすめはアイプチのマスカラ)〈効果〉くるんまつげをつくるだけでそれだけでもう可愛くなる⚠️だけど比較的バレやすいので注意です先生厳しい学校の方はこの工程飛ばした方がいいかも🥺〈使い方〉根元、真ん中、毛先を3回に分けてやさしくカールさせます🪞直線的になるのはビジュ的にも学校的にもNG最初挟む時、まつ毛が均等にビューラーに挟まりそうかどうかよくチェックしてからカールさせましょう🏳️⚧️③マスカラ(おすすめは、rom&ndHANALLFIXMASCARAL01)〈効果〉とっても自然に長くしてくれるしかも綺麗な仕上がりエテュセでもキャンメイクでも満足出来ずマスカラに悩んでいた私が唯一上手く使えて仕上がりもほんとに綺麗で、テク要らずのマスカラです𓂃𓈒𓏸໒꒱〈使い方〉まつげの真ん中が長くなるように塗る全体に塗ったら完成✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☁️ほっぺ編☁️チークをふんわりのせる(おすすめは、CEZANNEナチュラルチークN10オレンジピンク)〈効果〉美少女感アップ守ってあげたくなるような女の子らしさがでる🪞〈使い方〉面長さんは楕円形丸顔さんはまあるくのせて𓂃𓈒𓏸♡ポイントはチークブラシを使うこと濃くしすぎないように、明るいところでメイクしましょう🐇┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☁️リップ編☁️薄づきのリップならなんでもいいですが、おすすめはrom&ndのリップマット系は個人的にナチュラルには見えにくいと思うのでツヤ感のあるリップがおすすめ𓂃𓈒𓏸〈使い方〉rom&ndを使う場合は、スクールメイクには発色が良すぎるので指を使ってやさしくぽんぽんおすすめのロムアンドは、韓服エディションのチジャベージュ🏳️⚧️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上徹底解説でした、、最後まで見てくれた方ありがとうございます🥺コスメやメイク方法について質問やアドバイス等ありましたら💬してください︎︎☁︎︎🤍、💬、follow+待ってます❕以上くれあでした🏳️⚧️#学校メイク#スクールメイク#ナチュラルメイク#可愛くなる#垢抜ける#夏休み垢抜け#中学生#高校生#メイク初心者#メイクブラシ#学校一かわいい#学年一可愛い#モテる方法#モテる女子
もっと見る758
304
- 2021.08.13
黒髪さんや就活生におすすめ!/キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ08アッシュグレー黒髪さんお待ちかねのカラー🥰飛びつくように購入しましたが、1月から販売してたんですね、、()他のカラーに比べると黄みや赤みが少なくナチュラルでなじみやすい印象。眉の主張が抑えられ、アイメイクがより映えます✨メイク初心者でまだ描くのが難しい😱という方はとりあえずこちらだけ使ってみても、垢抜けていい感じになるのではないでしょうか☺️ブラシも地肌に付きにくい作りになっていて、テクニック要らずです!眉のお手入れ方法や使用しているアイテムに関する詳しいことは、過去の投稿で紹介しているのでそちらからお願いします❤︎カメラアプリcamera360【アイメイクで使用したアイテム】CHANELレキャトルオンブルレジェルテエエクスペリヤンスVAVIMELLOブリンブリンアイジェム03フローフシアイオープニングライナーブラックLANCOMEイプノーズウォータープルーフ
もっと見る740
268
- 2019.03.30
眉マスカラと言えばこれ!というぐらい有名なこの商品❣️プチプラでは珍しく、色展開も豊富なので髪色を変えた時にも合わせやすくてGood(‘-^)b眉の立体感を出すために、入っている事が多いラメやパール感が、ほぼないのも好みだしサッと塗るだけで、ちゃんと色づいてくれて地肌にもつかないです💕付けたあとの眉毛は、少しパリッと硬い感じになるけど、元々太くてしっかりしているので触った感触での、ふわっと感は諦めています(笑でもそれぐらい、しっかり付いてくれるおかげか汗皮脂にも強いし、夜までちゃんとカバーしてくれます☺️プチプラの眉マスカラではやっぱり1番好き😍💕色は最近の髪色が、ずっと暗めの赤みブラウンなので06を使う事が多いのですが、眉の印象を控えめにしたい時は03、少しクールなメイクの時には04と使い分けています(๑•ω•๑)❗️ただ06のピンクブラウンだと、少し暗めに感じる事もあるので、もう少し明るめのピンクブラウンを出してくれると、すごく嬉しいな~と思いつつメイベリンのバーガンディカラーの眉マスカラが少し気になっていたり💦前髪で隠れちゃうのに、眉毛のアイテムが好きで集めちゃうんですよね~😂😂毎日メイクも眉毛に1番、時間をかけている気が(笑というわけで、メイベリンも明日帰りに見てこようかな!あ、でもあれって店舗限定だったような...🤔ま、まぁ無事に見つけられたら、色味を確認してきたいと思います🤣♪最後まで読んでくださって、ありがとうございました♪ご質問、ご要望などございましたら、お気軽にコメントください🌸#キスミー#ヘビーローテーション#プチプラ#カラーリングアイブロウ#眉マスカラ#ピンクブラウン#ナチュラルブラウン#アッシュブラウン#スウォッチ#LIPSGIRLS
もっと見る588
265
- 2018.02.04
他のパターンを見るキスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 03 アッシュブラウン
パターンを全て見る商品詳細情報キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 03 アッシュブラウン
- 容量・参考価格
- 8g: 880円
- 商品説明
- ブラウン~濃ブラウン系の髪色に 瞬時に『ナチュ眉』 ヘアに合わせて明るくチェンジ! ■ひと塗りでしっかり発色 眉毛の黒色をしっかりカバーし、きれいに発色します。 一度塗りでもしっかりと色が付き、重ねて塗るとさらに発色が良くなります。 ■地肌に付きにくく、簡単に塗ることができる、テクニカルブラシ採用 地肌につきにくいコンパクトサイズのテクニカルブラシを採用しています。 ムラになりにくく、誰でも簡単に塗ることができます。 ■どんな髪色にも対応できるカラーバリエーション 眉色を髪色に合わせたり、色味をおさえて明るくするだけで、自然でふんわりとした雰囲気に仕上がります。さらに、アイメイクを引き立て目を大きく見せます。 ■長時間落ちにくいのに、お湯で簡単オフ 汗・水・皮脂・こすれに強く、長時間落ちにくい処方です。 フィルムタイプなので、ぬるま湯でスルッと簡単に落とせます。 ■パンテノール(眉毛保護成分)配合 水溶性のビタミンで、肌の弾力性や保水性を高める効果があります。眉毛にツヤ・ハリを与えます。
- メーカー名
- 伊勢半
- 色
- 03 アッシュブラウン
- JANコード
- 4901433138628
プチプラ × 眉マスカラランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
デジャヴュ | 「フィルム眉カラー」 アイブロウカラー | ”眉毛を固めないやわらか質感×発色の良さを両立した眉マスカラ。お湯オフなので優しく落とす事が出来るのも魅力的。” | 眉マスカラ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
ヘビーローテーション | キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ | ”サッと塗るだけで、ちゃんと色づいてくれて地肌にもつかない!プチプラでは珍しく色展開も豊富” | 眉マスカラ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 極細アイブロウマスカラ | ”使いやすい垢抜けカラーだと思いました♪ 極細でまゆ毛に塗りやすかったです◎” | 眉マスカラ |
| 詳細を見る | ||
Visée | リシェ インスタント アイブロウ カラー | ”ふんわり自然な仕上がりが持続!ヘッドが小さく小回りが利いてつかいやすいです。” | 眉マスカラ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | 3Dアイブロウカラー | ”汗、水に強いのにお湯オフ。ブラシの形が使いやすい♡眉毛の一本一本を染めている感覚!” | 眉マスカラ |
| 935円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ヘビーローテーション | カラーリングアイブロウ マイクロ | ”ブラシ毛の長さが2mmなので地肌につきにくい。 一本一本丁寧にぬれるのがお気に入り!” | 眉マスカラ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | 3DアイブロウカラーN | ”プチプラにはなかなかなかったような絶妙な色出しが魅力的💎” | 眉マスカラ |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
K-パレット | ニュアンスブロウマスカラ | ”ベタつきにくくふんわり軽やかなままキレイに発色するテクスチャー!” | 眉マスカラ |
| 880円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | ブロウインク カラーティントデュオ | ”持ち運びもしやすく、とっても便利です。 色も統一できるので初心者さんにもぴったり!” | 眉マスカラ |
| 1,749円(税込) | 詳細を見る | |
WHOMEE | マルチマスカラ | ”眉マスカラだけでなく、マスカラにも使える!とにかく色の付きが早くて綺麗❤️” | 眉マスカラ |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事ヘビーローテーション(Heavy Rotation) キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 03 アッシュブラウン
一重さんがマスク美人なる方法解説!「怖い」「似合わない」を卒業して素敵に見せる
紗雪|18 view
黒髪メイクで垢抜けたい!【厳選】黒髪に似合うおすすめメイク方法&コスメを紹介
大塚シイナ|40219 view
眉マスカラの色の選び方は?髪色別&おすすめ商品を通して解説♡
ゆかり|149593 view
ソフトエレガントタイプのメイク術!プチプラコスメでも一気に垢抜けて魅力的に
紗雪|394 view
石原さとみさん風最新メイクのやり方&コスメ紹介!メイク研究をして男女ウケする女性に
紗雪|364 view
韓国アイドルのスルギみたいになりたい!一重でも垢抜けるメイク方法解説【アイラインや眉メイクも】
紗雪|982 view
メイクで変わる!ポイントを押さえた神ワザメイクで芸能人みたいな魅力的フェイスに
紗雪|395 view
泉里香さん風メイクのやり方とおすすめコスメ!30代・40代の垢抜けメイクの参考に
紗雪|414 view
西野カナさん風ちょいギャルメイクのポイント紹介!リップやアイシャドウカラコンまで
紗雪|544 view
吉岡里帆さん風眉毛の作り方紹介!描き方や剃り方など詳しく解説
紗雪|483 view
おすすめのブランドヘビーローテーション(Heavy Rotation) キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 03 アッシュブラウン
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングヘビーローテーション(Heavy Rotation) キスミー ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ 03 アッシュブラウン
開催中のプレゼントキャンペーン
【LIPSベストコスメ 2021年間 カテゴリ賞 ヘアオイル部門1位】キレイを叶える1本5役!よくばりヘアオイルを200名様に✨
- 抽選で200人
- 8/3〜8/10
LIPSベスコス受賞★ブランド内人気No.1*の導入美容液を200名様に💕
- 抽選で200人
- 8/3〜8/10
LIPSベストコスメ2021 殿堂入り!大人気の「ナチュリエ ハトムギ化粧水」を100名様に!
- 抽選で100人
- 8/3〜8/10
【現品100名に】うるおいを守りながらしっかりメイクを落とす。ミノン アミノモイストの新クレンジング
- 抽選で100人
- 8/3〜8/10
エクセルのスティックアイシャドウから、青パールを忍ばせた使いやすさ◎のバーガンディカラー登場!
- 抽選で100人
- 8/3〜8/10
大人気『クリアプロ』の新作を一足先に♡ 「温感毛穴ケアできるクレンジングバーム」を先行プレゼント!
- 抽選で50人
- 8/3〜8/10