腫れぼったくならないプチプラ秋オレンジメイク✨ リクエスト頂いたので解説+手順付きで紹介させて頂きます🙇 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 使った物 ♡excel リアルクローズシャドウ CS01 テラコッタブーティ 1,500円 ♡ラブライナー リキッドアイライナー ベビーブラウン ♡CANMAKE アイシャドウベース ♡メイベリン ラッシュオイリシャス ブラウンブラック ♡KATE ダブルラインエキスパート ♡shu uemura アイラッシュカーラー ♡LILMOON カラコンワンデー クリームベージュ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 手順 ①CANMAKEのアイシャドウベースを指に軽くつけて瞼にとんとん乗せる。 ②リアルクローズシャドウの右上のカラーをまぶた全体に乗せる。 ③リアルクローズシャドウの左下のオレンジのカラーを目尻側が濃くなる様にぼかしながらグラデーションを作る。 point👆瞼全体に乗せすぎると腫れぼったく見えるので少しづつブラシで乗せてぼかして調整する! ④リアルクローズシャドウの右下の濃いカラーを上目尻に二重ラインに沿って乗せる。 ⑤左下のカラーを下目尻広めに乗せる。 ⑥右下のカラーを下目尻3分の1に乗せる。 ⑦右上のカラーを涙袋にほかのカラーをぼかすように乗せる。 ⑧左上の1番明るいカラーを涙袋目頭側が1番濃くなるように乗せる。 ⑨KATEのダブルラインエキスパートで二重ラインを濃く描いて、涙袋も描く。 point👆二重ラインを濃く描くことで腫れぼったくならない様にする! ⑩ビューラーマスカラをしておしまい。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 以上になります✨ オレンジメイクはイエベにはよく合うので私は大好きです☺️ リアルクローズシャドウのクオリティが高くて、 しっとりとした大人っぽいラメでプチプラなのにデパコス並のクオリティです💪 アイメイク投稿は #なまこメイク で確認出来ます💗 いつでも#リクエスト募集 しているのでコメントからよろしくお願い致します🙇 最近投稿のモチベがだだ下がり気味ですが、 参考になった!良かった!頑張ったね!って思ってくれた方は ❤📎コメントお願いします🙏 本当にいつも応援してもらって励みになってます💕 #メイク写真 #二重メイク #スウォッチ
もっと見る
- いいね数:1386
- クリップ数:551
- 3ヶ月前
ねむ初めまして!いつも投稿拝見しています ナチュラルメイクにしたいのですがどこまでがナチュラルなのかわからず困っていたのですごく助かりました!ナチュラルメイク需要ありありなのでまた投稿していただけるとうれしいです