• エッセンシャルオイル・ティートリー/無印良品/アロマオイルを使ったクチコミ(1枚目)
  • エッセンシャルオイル・ティートリー/無印良品/アロマオイルを使ったクチコミ(2枚目)
  • エッセンシャルオイル・ティートリー/無印良品/アロマオイルを使ったクチコミ(1枚目)
  • エッセンシャルオイル・ティートリー/無印良品/アロマオイルを使ったクチコミ(2枚目)

コメント

  • ゆっぴ*.
    ゆっぴ*.

    わたしもこのティーツリーよく使います♡ マスクにティーツリーいいですよね💕 わたしは小さいスプレーボトルで精製水と混ぜてシュッとして使ってました♪

    • なのかのん
      なのかのん

      @yuppi_xxxなるほど!たしかに衛生面で早く使っちゃったほうが良さそうですもんね!! ありがとうございます😊!!やってみますね!!

    • ゆっぴ*.
      ゆっぴ*.

      @nanocanon54衛生的にも少量ずつしか作らないようにしてるので、わたしはダイソーとかの一番小さいプラスチックのもので作っちゃってます♡笑

    • なのかのん
      なのかのん

      @yuppi_xxxなるほど!!外出する時も良さそうですね✨ ダイソーとかのプラスチックのでも痛まないですかね〜??アルミとかのほうがいいのか…

    • ゆっぴ*.
      ゆっぴ*.

      @nanocanon54乾かすのにすこし時間はかかりますけど、香りも調整できるし小さいスプレーなら外出先でもシュッとできるのでオススメですよ💕

    • なのかのん
      なのかのん

      @yuppi_xxxゆっぴさ〜ん💕 コメントありがとうございます✨ おぉ!!なるほど!直につけるのではなく精製水と薄めてっていいですね!今度スプレーと精製水買ってきます☺️!!いい情報ありがとうございます✨

  • とみてぼし
    とみてぼし

    ティーツリー😍♥︎ 私もティーツリーの香り好きです😆🌲 少し行かない間に容器のデザイン変わってるっ😳 私はマークス&ウェブというブランドの石鹸の香りが脳と(?)合いすぎて使わないでリラックスしたいとき嗅ぐ為だけに寝床に置いてます!笑 リップも気になるしそろそろ無印行きたくなりました☺️🌷

    • なのかのん
      なのかのん

      @pink_blush_bdsとみてちゃんが、ちゃ?になっちゃってたごめんね🙇‍♀️

  • なのかのん
    なのかのん

    とみてちゃ?💕 マークス&ウェブとな??気になる☺️!! これ大好きでさ〜、本当なんもない時でもクンクンしちゃうのよ〜 まぁじかに嗅ぐときついからストーンに乗せるんだけどなんかいいんだよね。 脳と合う(笑)とみてちゃんらしい表現…好き💕

    • なのかのん
      なのかのん

      @pink_blush_bdsそれは大変だ💦でもこれがあれば安心っていうお守りみたいな香りがあるとありがたいよね! いいものに出会えたね(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨̣̥

    • なのかのん
      なのかのん

      @pink_blush_bds成分的にもいいものを使ってる感じなんですね!! とみてちゃんのお母様だけあってチョイスがやっぱりいい感じ✨

    • とみてぼし
      とみてぼし

      @nanocanon54私が嗅いでる石鹸は毎年クリスマスが近くなると限定で出る赤い石鹸なんですけど、一昨年はアップルと謳われていて去年は苺の赤だと知り余計に欲しくなり、主にゼラニウムなんですけど微かにフルーツの甘やかさを感じて多分これが絶妙に合うんだと思うんです!!🍎🍓 なので今年も出てるかな〜って店舗覗いたんですけどまだ早いみたいですね😅早く出ないかな〜 実は解離性の発作持ちなのでかなり困っていたのですがこれ嗅ぐと落ち着いてくるのがわかって💡 それから怪しいと感じた時はすぐこれ嗅いでます(笑)きっと脳科学的にも香りはグー👍なんだと思います!なのでなのかさんがティーツリー嗅ぐのもきっと大切な時間ですよ〜💐🌲

    • とみてぼし
      とみてぼし

      @nanocanon54マークス&ウェブは母が香りをいたく気に入り2年くらい前まで私も一緒に化粧水とか乳液や美容液をライン使いしてました😅 学生の頃はトートバッグも愛用してました(笑) 安いのに丈夫で💡 本格ボタニカル系(?)になると高そうなイメージだったんですけど石鹸とかお手頃価格なのでオススメです!! 知名度低めなのが逆に不思議なくらい🤔 でもヒカリエの中にもあるくらいなので近年はそこそこ知られてるイメージです💡個人的にはジャスミンの石鹸とかも好きです☺️ そして赤ちゃんにも使えるのが多かったりするのでギフトとかにもかなりお世話になりました〜😂 お世話になりすぎてて長くなってしまいましたが💦 ぜひ1度店舗を覗いてみてほしいです〜😊🌷

  • ふう
    ふう

    なのかのんちゃん、無印の精油もたぶん、大丈夫かな。産地もちゃんとしてるし、抽出法も書いてあった。アロマの仕事してる人は、高い輸入品精油で勉強したり、サロンしたりしてるから、生活の木すら、少し安っぽく見がちなんだよね。だから、無印とか得体が知れないと思ってしまうけど、他の品物も扱ってる大きい会社の無印だからこそ、コストダウンできる理由があるのかも。私も明日無印覗いてみようかな。使ってみるね。

    • なのかのん
      なのかのん

      @fabulous_lips_d3ey確かにオーガニックオーガニックって言ってたらコスメほぼ楽しめないですね💦 ただ選ぶ目は養わないとなぁと思いました☺️!!成分のこととか勉強してみたら面白そう(笑)

    • ふう
      ふう

      @nanocanon54そうだねー。アロマの先生が、現代人は、造られた香りに鼻が慣れちゃってるから、そのうち人工の香りが苦手になるよて言われた。美容だ、保湿だ、癒しだって、中身に石油が混ざってたら、逆に身体に良くない場合もあるからって。 そうは言っても、私も過度にオーガニック信者じゃないし、漢方が良くても、速攻効く薬がいーし、楽なジャンクフードに頼ることも多々だよ(๑´ڡ`๑)テへ うちの旦那は、悪いものを除くより、毒に慣れろってタイプだしねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 基本ズボラな私には手が込んだものは無理😣 グリーンコープでしか食品買わないママや、 子供にお菓子は与えないとか、 柔軟剤は使わない、ナプキンは、布!化粧品も無添加ってママもいるけど、 尊敬はするけど、面倒臭がり私にはできない。 アロマも、気が向いて、薬の代替品として使う程度だよ😓じゃないとコスメ楽しめないし、疲れちゃう。

    • なのかのん
      なのかのん

      @fabulous_lips_d3eyふうちゃん💕 そうなんだねぇ(人д`*)✨ ふうちゃんが言うなら間違いないということだね✨ 結構成分とか色々知らずに使ってるもの多いなぁってふうちゃんに言われて気づいたよ💦 知らないって怖いなとも思うし。

  • あーや
    あーや

    不織布のマスクにも使えますか?

    • なのかのん
      なのかのん

      @ldhday1997はい☺️!むしろ不織布のマスクにやってました! 使い捨てでないとシミが残ったりするので!

  • あーや
    あーや

    ティートリーだったらどんなアロマオイルでもいいですか?

    • なのかのん
      なのかのん

      @ldhday1997精油ってちゃんと書かれてるものがいいです!不純物が入ってない方が☺️生活の木というお店だと500円程度で手に入りますよ✨

アプリでサクサク読む

無印良品 エッセンシャルオイル・ティートリーの効果に関する口コミ - 今回ご紹介するのはこちら↓↓↓

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

こんにちは、なのかのんです! 今回ご紹介するのはこちら↓↓↓ *・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・**:.。. .。.:*・゜゚・* 無印良品 エッセンシャルオイル ティートリー 10ml 1490円税込 画像右→new! *・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・**:.。. .。.:*・゜゚・* レビューするか迷った商品ですがせっかくなのでご紹介! この前の無印良品週間にリピートしてきました! パッケージが変わってた〜 殺菌作用もあるエッセンシャルオイルなので風邪の流行る時期に大活躍します! スースーする香りなんですが、最後の方は甘くなるという一度ハマると結構くせになる匂いです。 ティートリーと書いてありますがティーツリーといい木の成分が主な香料みたいです。 通常アロマディフューザーで使いますが、私はアロマストーンに数滴たらしたりコップにいれたお湯にたらして乾燥した空気を保湿します。アロマストーンは2枚目の画像!カメリアの石膏です。 風邪をひく時期鼻水が止まらない時は、マスクに1滴つけるとスースーして鼻詰まりが緩和されます。個人の意見なので合わない方もいるかと。 ※肌に直接当たるのはNGなので乾かしてから装着します。 これが一番使用頻度高いかも。 なんか香りかいでると安心して寝られるの。 少し前風邪ひいた時にもお世話になって大変助かりました。 生活の木のマスクにかけて使用するものも使ってみたのですがやっぱり無印のエッセンシャルオイルが一番効果あったし香りも好きでした。 気になる方はぜひチェックしてみてくださいね! いつもたくさんのいいね、コメント、フォローをありがとうございます! 励みになります♪ *・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・**:.。. .。.:*・゜゚・* #無印良品 #エッセンシャルオイル #アロマ #なのかのんアロマオイル

続きを読む

このクチコミで使われた商品

※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

おすすめアイテム無印良品×アロマオイル

商品画像商品情報参考価格評価特徴商品リンク
ブレンドエッセンシャルオイル・おやすみ / 無印良品

無印良品

ブレンドエッセンシャルオイル・おやすみ

1,619円
  • 評価 : VeryGood4.35
  • クチコミ数:66件
  • 保存数:409件

柑橘系の香りで癒されて 心地よく眠りにつける感じです😊

詳細を見る
エッセンシャルオイル おやすみブレンド / 無印良品

無印良品

エッセンシャルオイル おやすみブレンド

1,490円
  • 評価 : VeryGood4.32
  • クチコミ数:43件
  • 保存数:136件

とても落ち着きのある香りで癒される😌🪻🍀

詳細を見る
エッセンシャルオイル・ラベンダー / 無印良品

無印良品

エッセンシャルオイル・ラベンダー

1,416円
  • 評価 : VeryGood4.15
  • クチコミ数:11件
  • 保存数:39件

シンプルだけど手軽に楽しめるので気に入ってます😊

詳細を見る
無印良品×アロマオイルの商品をもっと見る

アロマオイルランキング

商品画像商品情報参考価格評価特徴商品リンク

nahrin

ハーブオイル33+7 ロールオン

2,530円
  • 評価 : VeryGood4.51
  • クチコミ数:276件
  • 保存数:1589件

ロールオンタイプでとても使いやすい♪外出先でちょっとすっきりしたいときとか、香りを付けたいときに◎

詳細を見る

無印良品

エッセンシャルオイル おやすみブレンド

1,490円
  • 評価 : VeryGood4.32
  • クチコミ数:43件
  • 保存数:136件

とても落ち着きのある香りで癒される😌🪻🍀

詳細を見る

nahrin

ハーブオイル33+7 ロールオン

3,080円
  • 評価 : VeryGood4.18
  • クチコミ数:12件
  • 保存数:51件
詳細を見る

DAISO

アロマオイル

110円(編集部調べ)
  • 評価 : Good3.71
  • クチコミ数:58件
  • 保存数:123件

柑橘でさっぱりだけどほんのり甘い感じもあって、とてもいい匂い♡

詳細を見る

生活の木

ジョホリズム ブレンドエッセンシャルオイル

1,980円
  • 評価 : VeryGood4.08
  • クチコミ数:6件
  • 保存数:26件
詳細を見る

無印良品

エッセンシャルオイル・ティートリー

1,490円
  • 評価 : VeryGood4.17
  • クチコミ数:4件
  • 保存数:36件

スースーする香りなんですが、最後の方は甘くなるという一度ハマると結構くせになる匂い♡

詳細を見る

生活の木

ティートゥリー精油

880円
  • 評価 : VeryGood3.94
  • クチコミ数:5件
  • 保存数:24件
詳細を見る

I fragrance

アロマフレグランスオイル 天秤座

2,970円
  • 評価 : VeryGood4.16
  • クチコミ数:3件
  • 保存数:1件
詳細を見る

無印良品

エッセンシャルオイル・ユーカリ

990円
  • 評価 : VeryGood4.08
  • クチコミ数:3件
  • 保存数:11件
詳細を見る

無印良品

エッセンシャルオイル・ベルガモット (新)

1,517円
  • 評価 : VeryGood4.12
  • クチコミ数:5件
  • 保存数:12件
詳細を見る
アロマオイルのランキングをもっと見る

なのかのんさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

商品詳細情報無印良品 エッセンシャルオイル・ティートリー

ブランド名
無印良品(MUJI)
ランキングIN
全体ランキング
年代別ランキング
肌質別ランキング
容量・参考価格
  • 10mL: 1,490円
取扱店舗
近くの無印良品取扱店舗はこちら
商品説明
清涼感を感じられるクールな香り。空気のこもりがちな玄関やトイレなどで使用するのがおすすめです。【学名】Melaleuca alternifolia 【抽出部位】葉 【抽出方法】水蒸気蒸留法
メーカー名
良品計画
カテゴリ
日用品 > アロマ > アロマオイル
商品の詳細情報をもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月30日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています