みずみずしいテクスチャーなのにしっとり高保湿✨ オールインワンゲルなのでサッと塗れて時短になるのでおすすめです♥ 楽天市場にて5月22日(水)の朝10時から通常4,980円→1,494円に😳💗 70%OFFセールが開始されるので気になる方はぜひチェック✅してみてくださいね🌼
もっと見るオールインワン化粧品ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
モイスチュアマイルド ホワイト モイスチュアマイルドホワイト パーフェクトエッセンス | 1,202円 |
| トライアルキットランキング第190位 | べたつかないのにしっとり保湿されて たっぷり大容量なので 顔に体に…と、便利でした! | 詳細を見る | |
アクアレーベル スペシャルジェルクリーム EX (オイルイン) | 1,958円 |
| その他化粧小物ランキング第114位 | 透明なジェルに黄色い粒がたっぷり。オイルカプセルによるリッチなコクうるがクセになる。 | 詳細を見る | |
ナリスアップ ミルティー モイスチャーミルクスプレー | 990円 |
| オールインワン化粧品ランキング第3位 | サラッとした乳液と言った感じですが、油分が多すぎない使用感が脂性肌の私には嬉しい | 詳細を見る | |
肌ラボ 極潤 美白パーフェクトゲル | オープン価格 |
| 超優秀!1本5役のオールインワンゲル♡塗った後はもっちりはりのあるお肌に | 詳細を見る | ||
ちふれ 美白 うるおい ジェル | 1,430円〜 |
| バタバタ入浴後の時短にもなるしめんどくさがりの私にもぴったり♡ ぷるぷるジェルで 肌への使い心地が好みでした♡ | 詳細を見る | ||
ネイチャーコンク ネイチャーコンク 薬用クリアモイストジェルクリーム | 1,078円 |
| 使用後さらっとした肌に 、ベタっとした感じがないのでこれからの時期にもいいなと思いました♪ | 詳細を見る | ||
グレイスワン リンクルケア モイストジェルクリーム | 3,300円(編集部調べ) |
| オールインワン化粧品ランキング第7位 | シワ改善 高機能オールインワン!!オールインワンなのに、 しっかり保湿されます | 詳細を見る | |
メディプラス メディプラスゲル | 4,400円 |
| オールインワン化粧品ランキング第8位 | 名前の通りゲル状!しばらく経つと馴染んでしっとりとした肌に👌🏻 | 詳細を見る | |
オバジ オバジC セラムゲル | 4,400円 |
| オールインワン化粧品ランキング第9位 | 乳液みたいなやわらかいクリームで、ずーっと潤いが続くオールインワンジェル。 | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク ネイチャーコンク 薬用リンクルケアジェルクリーム | 1,480円 |
| オールインワン化粧品ランキング第10位 | 固めです。ですが肌に乗せるとスルスルと伸びます! | 詳細を見る |
おにぎりさんの人気クチコミ
CANMAKEからリキッドのグリッターが出るなんて驚き。。!! サイズ的には小さめだけど中々グリッターってなくならないから丁度いいサイズなきもする。 筆も細くてかなり塗りやすい。 この安さでこのラメは可愛すぎる。。罪深い。 多色ラメの輝きエグい。 写真だとかなり寒色系のラメが目立ってしまっているけど動画でちゃんとみると綺麗にラメが輝いてるのが分かると思います。 擦るとラメが指につく感じなので耐久力はそこまでないかも。 でも安いし仕方ないかな。 この安さでこのラメは凄いさすがCANMAKE。。
もっと見る304
46
- 2022.03.05
書き心地はどちらも良くて確かに細く書くならセザンヌかなーとは思うけどラブライナーも普通に細くかける。 色味はめっちゃ似てるけどダークブラウンはラブライナーの方が暗めな気がする。 リムーバを使って少し落とした段階ではあまり落ち具合変わらないけどちゃんと落とすとまさかのセザンヌが生き残ってラブライナー脱落という結果。
もっと見る141
23
- 2022.05.18
落ちにくいティント処方と6種の保湿成分で落ちないのにむちむちの唇になれちゃいます! 塗って1回目はつやつやむちむちな唇。ティッシュオフするとさり気なく色がついてほんのりツヤ感も残しつつで自然な感じになってめっちゃ可愛いです。 重ね塗りしてもこのリップは透け感があるリップなので濃くなりすぎなくてめっちゃ良き! ティッシュオフするマジで落ちないし100番は秋につけたくなるようなリップだしREVLONのリップにしては匂いもそんなに強くないしめちゃくちゃオススメです!
もっと見る140
24
- 2022.09.25
キャンメイクは赤レンガぽい色味なのに対してセザンヌはキャラメルぽい色。 セザンヌの方が自然な色って感じで私は好き。 キャンメイクはザ•紫って感じなのに対してセザンヌのパープルカラーはやや赤みが強くバーガンディカラーぽい色味でこれからの季節にピッタリ。 まぁどちらもつけてみるとそこまで色は強く出ないので普段使いでも黒髪さんでも可愛くつけれます。 コームはさほど変わりなしで流石に極細とついてるセザンヌの方がやや細めかなという印象。 ただ長さが写真を見てもわかる通りセザンヌのコームの方が長い。 値段はセザンヌが528円でキャンメイクが660円とセザンヌの方が安い。 正直この2つどちらを買うかと言われれば私はセザンヌのほうが好きなのでセザンヌを買った方がいいと思いました。 特にパケがキャンメイクダサい。。好みはあるけれど私はセザンヌのシンプルな感じの方が好きなのでキャンメイクのこのパケがマイナスポイントになっております笑
もっと見る135
9
- 2022.09.05
まずベースとなるはずの左上のアイシャドウが白すぎて不自然。。 そして何故か色の発色を良くするはずのベースなのにその上に色を重ねるとめっちゃ発色弱くなるという謎。。 他の3つはかなり使いやすくそんなに濃くはないのでアイライナー代わりに陰影をつけたり目の際に入れたりかなり使いやすくて好きでした! 黒髪さんだと眉毛に使ってもよきでした! 左上の白も使いにくいと言っていますが1番最高の使い道を発見しました。それは涙袋に塗る事。。めっちゃ涙袋作れますこの白。ベースとしては全然駄目だけど涙袋に塗るのはとってもオススメです!
もっと見る132
16
- 2022.10.08
ぱっと持った感じはいい感じの太さと重さでめちゃくちゃ軸がブレないから書きやすい! 結構手が震える族なのでそこが凄いいいなぁと思いました。 色味は自然な茶色とあるだけかなり自然。 しっかり書きたい人には少し物足りないかも? 私は自眉がかなりしっかりしていてそんなに眉毛強調したくないので丁度いい色で好きです。 このくらい自然な色味だと涙袋とかの線もいい感じにかけるのでは!?と少し思ったりしまた。 涙💧の形の芯でかなり書きやすい。 尖っている方を上手く使えば眉毛の毛の感じもかけるしかなり優秀。 ただ値段も考えると形も軸のブレなさも同じぅらいの昔使っていたエチュードハウスのアイブロウペンシル買うかなぁと思ってしまう。
もっと見る118
4
- 2022.07.13
コメント