紅参(高麗人参の一種)由来の、低刺激*¹のヴィーガンバリアエイジングケア*²成分配合で、 紅参由来のペプチド(レッドジンセン・ペプチド)配合でしっとり潤う😌 肌と類似したリン脂質にて摩擦負担を極力軽減するための高濃縮セラムテクスチャー設計が採用されていて、
もっと見る美容液ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SHISEIDO アルティミューン™ パワライジング セラム | 9,900円(編集部調べ) |
| スキンケアキットランキング第14位 | スルスルっと伸びて、肌になじむとほんのりツヤ感を感じます。 後肌はさらり。 | 詳細を見る | |
DECORTÉ リポソーム アドバンスト リペアセラム | 8,250円 |
| スキンケアキットランキング第19位 | かたくなったしまった肌を柔らかくほぐしてくれるようなイメージでした! | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ エファクラ ピールケア セラム | 5,280円 |
| スキンケアキットランキング第48位 | すこしとろみのあるテクスチャーで、伸び肌馴染み共に◎べとつかないけどしっとり保湿してくれます! | 詳細を見る | |
Torriden ダイブイン セラム | 2,420円 |
| スキンケアキットランキング第76位 | 肌にのせるとすぐにスッと馴染みます。馴染むとベタつかずすぐサラサラになる! | 詳細を見る | |
GUERLAIN アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル セロム | 19,800円 |
| トライアルキットランキング第70位 | 詳細を見る | ||
numbuzin 5番 白玉グルタチオンC美容液 | 2,420円 |
| スキンケアキットランキング第21位 | とろみのあるテクスチャーなのにベトベトしない👍🏻 | 詳細を見る | |
Anua アゼライン酸15 インテンスカーミングセラム |
| スキンケアキットランキング第131位 | 軽やかなテクスチャーで素早く肌に馴染み、潤うような使い心地です✨ | 詳細を見る | ||
アーレス ブースト ポンパー X | 7,150円(編集部調べ/オープン価格) |
| トライアルキットランキング第42位 | ベタベタしにくく、 肌なじみがよいので使いやすい!お肌にツヤがでたのが嬉しい💖 | 詳細を見る | |
エリクシール エリクシール ザ セラム aa(医薬部外品) | 8,910円 |
| スキンケアキットランキング第140位 | 肌当たりのいいクリーミーなジェルくらいの質感で肌にするするなじんでいきます。 | 詳細を見る | |
SK-II ジェノプティクス オーラ エッセンス | 17,600円(編集部調べ) |
| スキンケアキットランキング第106位 | シミ予防だけでなく、ツヤを与えてくれたりキメを整えてくれる効果も! | 詳細を見る |
おゆお🌙フォロバ·͜· ❤︎さんの人気クチコミ
リップモンスターが4本超えたあたりからこうやってラベリングしてます😎 限定色なのでまだ在庫があるかわからないけど、日没後の情熱はニュートラルな感じなので、イエベさんもブルベさんも使いやすいのかな?と思いました(個人の感想です) スウォッチしたら当然メイクを落とすので、折角だからビフェスタを含ませたコットンで1度だけ上から下に向かってメイクオフした画像も載せます
もっと見る336
28
- 2024.02.19
主観になりますが、Fujiko02、ヘビーローテーション、ヴィセはブラウン系、エレガンス、Fujiko04、KATE、rom&ndはピンク系かなという印象 Fujikoとエレガンスは同じ大きさに見えますが、ブラシの細さも加味してFujikoを1番にしました 私が塗りやすいと思っているのはFujikoで、今の髪色だと02ライトブラウンが髪色とも合っているのでFujikoの出番が多いです
もっと見る286
41
- 2024.03.19
ヴィセ30th ボリュームリップ メイカー02 ラディアントピンク エッセンスリッププランパーSP001 シアーピンク リッププランパーは、ヴィセのエッセンスリッププランパー SP001シアーピンクを使用 プランパーを塗った後に、これ以上グロスが付かないくらい盛りに盛って
もっと見る277
10
- 2024.03.17
ツヤと血色感、両方手に入る欲張りチーク✨ 粘度が低い液体で、サッと滑らせるだけでも綺麗につきます(スウォッチは指で3回伸ばした) 指で伸ばしてから境目をぽんぽんするだけでも良いですが、スポンジで丁寧に馴染ませるとより自然な仕上がりに✨ スウォッチはピーチピンク&ゴールデンシマーのゴールドパールが目立ちますが、少量頬につけて馴染ませると意外とキラキラした感じがなくて艶に見えます👀 ブルベなので、ソフトライラック1本だけでも良かったんですが、青みが少ないアイメイクをする時はモーヴピンクを使うことも ピーチピンク&ゴールデンシマーはゴールドパールが入っているのでマットのアイシャドウとの相性はちょっと微妙、下2色はどんな質感のアイシャドウとも相性が良いかと思います このリキッドチークは色展開も豊富で購入する時迷いましたが(3/12現在で9色)、モーヴピンクかソフトライラックが失敗が少ないかもしれません
もっと見る273
37
- 2024.03.12
珊瑚はアクアマリンやモルガナイトと同じく3月の誕生石でもあるので、このパレットが発売されたのが3/1という事を考えると、洒落た感じがしませんか?☺️ くすみ感はなく鮮やかな色調ですが、見た目に反して発色は淡めだと感じます(スウォッチはチップで濃く塗っていますが、特に左上はほとんど色が乗らずによく見ると青ラメ入ってる?くらい) 発色が淡めなメリットとしては、濃すぎるアイメイクを回避できること
もっと見る266
12
- 2024.03.13
オレンジ苦手意識があるので、上まぶたにふんわり、ピンク多めの配色 このアイシャドウパレットと同時発売された水色の88リヴァージュの方が難易度高いと思ってましたが、私的にこっちの方が難しく感じた🫠 アイライナーは黒っぽい紺色だけど、ピンクがカッコよくなるな、と思った(いつもはブラウンにする)
もっと見る264
12
- 2024.03.14
コメント