LIPS月間トレンド賞2025年5月
  • 白秋 on LIPS 「〜美肌の7つの習慣〜𝐼自分の肌について詳しく知るただ単に、乾燥..」(1枚目)
  • 白秋 on LIPS 「〜美肌の7つの習慣〜𝐼自分の肌について詳しく知るただ単に、乾燥..」(2枚目)
  • 白秋 on LIPS 「〜美肌の7つの習慣〜𝐼自分の肌について詳しく知るただ単に、乾燥..」(1枚目)
  • 白秋 on LIPS 「〜美肌の7つの習慣〜𝐼自分の肌について詳しく知るただ単に、乾燥..」(2枚目)
アプリでサクサク読む

白秋 on LIPS 「〜美肌の7つの習慣〜 ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

〜美肌の7つの習慣〜 𝐼 自分の肌について詳しく知る ただ単に、乾燥肌〜とか混合肌〜とか肌質についてそれとなく知っているという訳ではなく、どんな時期に肌が荒れやすくて、それに対してどのように対応するかなど分析出来ているということ。 四季を基準に、いつ肌が荒れやすいかを考えると分析しやすい! また、どこにニキビができやすいかも知っておくと〇。 𝐼𝐼 睡眠の質を良くする 1番大切なのは、ゴールデンタイムまでに寝ること。また、規則的な睡眠パターンであること、昼夜逆転しないことも大切。 質を良くするために、寝る30分前にはスマホをいじらないこと、ストレッチしてから寝ること、疲れた日はいい香りに包まれて寝るのも◎ 𝐼𝐼𝐼 運動習慣を作る 運動して汗をかくことで、体の老廃物を外に流せる。また、必然的に水を飲むようになる。 だが、汗を拭かないと毛穴につまり、肌荒れの原因となるのでしっかりと汗を拭く。 𝐼𝑉 リンパマッサージやセルフマッサージをする マッサージで血液循環が良くなり、肌の血色も良くなる。リンパの循環で浮腫がとれ、血色感もよくなり、肌が澄んでいるようにみえる。摩擦が起きないようにしっかりとクリームを塗ってマッサージを。 𝑉 ホルモンのケアをする 月経を規則的にすることが出来る。月経が不規則だったり、ホルモンの状態が良くないとニキビができやすくなる。顎周辺にニキビが出来やすいとのことも。 学生は大人になってからで◎ 𝑉𝐼 顔をいつも清潔にする 頬杖を着いたり、顔をよく触ると肌荒れの原因に。特に顔にニキビなどができると触りたくなってしまうが、極力しないように。ニキビパッチがおすすめ。 メイクブラシも清潔に維持できるように定期的に洗う。寝具類(枕など)もよく洗ったり、除菌したりタオルを枕の上に敷いたりする。 𝑉𝐼𝐼 紫外線を避ける くすみのない澄んだ肌に日焼け止めは必須。メラニン色素は太陽の光から肌を守るために、メラニン色素を表面に上げてくれる。これがくすみ、シミ、色素沈着の原因に。 日焼け止めは朝のスキンケアの一環とし、塗り直すこと、肌によく吸収させることを意識する。肌が黒くなりにくくと色白という方も将来のシミ対策のために必ずやっておくこと。 これ全て出来る人はすごいよね…… 美肌は体の内側から作ることが大切。これ以外にも栄養バランスのとれた食事も本当に大切。食事で補えない分はサプリメントで栄養を摂る。ビタミンCは美肌のために必要な栄養素だけど、尿とともに排泄されてしまいがちなのでこまめに分けて摂る。 あとクレンジングも大切。これは6にも含まれることだけど、化粧の汚れはしっかり落とさないと肌にとっても悪い。クレンジングにお金かけて損なし。

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

白秋さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月22日(Thu)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています