わたしが愛用している無印のアロマディフューザーをご紹介します♡間接照明としても使えて見た目も可愛らしいので気に入ってます☺️🌿𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓍯無印良品超音波アロマディフューザー香りの適用範囲:約6〜8畳連続運転時間:約3時間消費税込3,990円𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃スタイリッシュで幅もとらず、さすが無印!という感じのシンプルな見た目がまた良くて♡インテリアの邪魔をしないとこも好き!!❁使い方水を入れてお好みのアロマを数的たらす↓電源いれるだけ。簡単。笑そしてこのディフューザー、タイマー機能がついてるのがとっても便利⸝⋆使いたい時間に合わせて180/120/60/30分の4段階で選べるから、つけっぱなしで寝ても安心😌🤍また、水切れになると自動で停止します超音波による振動でミストが出てきて、香りがふわ〜っとひろがります☁️熱を加えないのでエッセンシャルオイル本来の自然な香りを楽しむことができるのもポイント!わたしはエッセンシャルオイルも無印で購入してます柑橘系🍊の香りがすきで使うことが多いです寝る前に使ってリラックスして寝てます𓈒𓏸𓐍そしてそして明るさ調整もできて間接照明としても使えるのが良き〜〜!!!LEDライトが2段階の明るさ調整機能付きなんですもちろんミストを出さずに、照明だけで使っても一気にお部屋がおしゃれな雰囲気になるのでおすすめ🥺✨✨#間接照明#ミスト#ディフューザー#アロマディフューザー#芳香剤#フレグランス#無印良品#超音波アロマディフューザー
もっと見る無印良品 超音波アロマディフューザー 11SSの口コミ「今回は1日頑張った私に ご褒美のアロマを紹介します! ..」
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
一重のねこ星人((フォロバします😼👁さんの人気クチコミ
今回は「鼻の黒ずみが取れる」で有名な無印のホホバオイルをご紹介します!イチゴ鼻に悩んでいる人、多いですよね🥲DUOの黒試したり、ホホバオイル試したり、、色々やっている人多いと思います。私も鼻の黒ずみが長年の悩みでした。そこでSNSよく紹介されているホホバオイルを購入して使ってみたのですが、よくある使い方の説明では濡れタオルなどで鼻の毛穴を広げてから綿棒でクルクルとすると、ポロポロと黒ずみが取れるというものだと思います。私も実際にやってみましたが、、、全くポロポロ出てこん!!!!!!どうゆうこっちゃ!!!!私の黒ずみはまだマシな方だったのかもしれませんが、全然説明通りに黒ずみが取れませんでした。でも、オイルはオイルなのでクレンジングとして使うことはできます。だから私は微かな願いを込めて毎日鼻だけこのホホバオイルでメイクを落としています。以上私なりのホホバオイルの現実でしたが、実際に効果覿面の方もいると思うのであくまで参考までに☺️#無印良品#ホホバオイル#黒ずみ毛穴#鼻の黒ずみ
もっと見る146
8
- 2021.09.09
今回はみんな大好きコストコで購入できるヴァセリンのボディミルクをご紹介します!このボディミルクの1番の見所はやっぱりコスパがよすぎることです!600mlのポンプ2本と295mlの容器の3本セットで1998円は安すぎませんか?!?!600+600+295=1495ml約1.5Lを2000円で買えるのは安すぎます!!しかもこれ、保湿力にホントに優れていて、手足に塗って寝ると翌朝までしっとり感を感じられます!無香料なので匂い酔いする心配もありません!ただあまりにもコッテリとしているので塗ってる感がすごくあります。特にこれからの季節など、足が乾燥して粉吹いちゃうっていう方には特にオススメですが、そこまで乾燥してないよっていう方には少し重すぎかもしれません。でもコスパの良さはピカイチなので私は毎日愛用しています!数年前に購入して母と一緒に使っているのですが、全く無くならん笑以上コストコで買えるヴァセリンのボディミルクのご紹介でした!!☺️#ヴァセリ#ボディミルク#ボディクリーム#殿堂コスメ#沼るコスメたち#アウトバスルーティン
もっと見る139
7
- 2021.09.10
今回はL'OCCITANEのハンドクリームを比較してみたい思います!詳しくは画像を見てね👀とってもいい香りだけどちょっぴり高価なL'OCCITANE🥲でもハンドクリームくらいならなんとか手が出せそうな値段ですよね!今回はヴァーベナ、チェリーブロッサム、ピオニー、ローズを比較してみたのですが、テクスチャーはヴァーベナだけ半透明でジェルっぽい感じでした。あとの3つは見た目は白いけどこってりした感じではなくサラッとした着け心地でした。個人的には爽やかなヴァーベナの香りが1番好きです!L'OCCITANEはやはり香り重視なので、あくまで少しの潤いや保湿効果しかなく手荒れを防ぎたい方や治したい方には向いていないようですね。以上L'OCCITANEのハンドクリーム比較でした!#L'OCCITANE#ヴァーベナアイスハンドクリーム#チェリーブロッサムソフトハンドクリーム#ピオニーフェアリーハンドクリーム#ローズハンドクリーム#今月のコスメ購入品
もっと見る132
7
- 2021.09.05
今回はポイントが貯まってLIPS様からExcelのアイプランナーを頂いたのでレビューしたいと思います!ポイント貯めるだけでこんなに素敵なものを貰えるなんてLIPS大好きです🤤🤤🤤ポイントが貯まったブルベ夏さんは絶対このトウキョウレディが似合うと思います!!発色がすごく良い綺麗なワインレッドです🍷私は目の際にいつも茶色のアイシャドウを塗っていましたが、代わりにこのトウキョウレディを塗ると華やかな印象になってとっても可愛いです!ポイントが貯まったら是非交換してみてくださいね!!#excel_アイシャドウ#アイプランナー#トウキョウレディ#提供#メイクの秋
もっと見る130
6
- 2021.09.01
今回はニキビを防ぐノンコメドジェニック且つ🍒「紫外線吸収剤不使用」🍒のNOVのUVローションEXをご紹介します!紫外線吸収剤って聞いたことありますか?紫外線吸収剤が入っている日焼け止めは1度お肌が紫外線を吸収剤してそこで化学反応を起こすことによって紫外線を跳ね返しているのです。だから、😣敏感肌の子には負担になっちゃいます!!😣一方、紫外線吸収剤不使用の日焼け止めはお肌の表面で紫外線をそのまま跳ね返しますだからお肌への負担が少ないのです!!また、NOVの日焼け止めはSPF32+++なので数字や+が少ないほど効果や時間は短いけど、お肌には優しいんです!!さらにさらに、、、皮膚科の先生曰く...先生「クリームを顔に塗ると毛穴が詰まるよー」ワイ「え!!!!🤭」今まではクリームでも塗りたくっときゃいいやろーっていう浅はかな考えだったのですが、実は良くないらしいです😳衝撃!!!だから、私はスキンケアも日焼け止めもファンデ類も全部サラッとしているミルクタイプかローションタイプを使っていますこの日焼け止めもクリームタイプとミルクタイプもありますが、私は1番サラッとしているローションタイプを使用していますしかーし!紫外線吸収剤不使用の日焼け止めは難点もあります🥲✔値段が高い!😣これは2200円(税込)ですううう学生には痛い!!✔汗で落ちやすい😣ちょっと難点もありますが、総合的にすっごくオススメです👍#NOV#UVローションEX#日焼け止め#紫外線吸収剤不使用#ニキビ
もっと見る127
2
- 2021.08.16
今日は皮膚科の先生に教えてもらった🟢NOVの洗顔石鹸🟢を紹介します!去年、ニキビが酷くて皮膚科に行ったらこの洗顔石鹸のサンプルをいただきましたすると使い始めてすぐにニキビが減って明らかに効果が現れました!!こりゃすごい!880円でまあまあ高いけど、ニキビができないのには変えられん!!と思って購入💪私は皮膚科で購入していますが、雑貨屋さんとかにも売ってますよ!薬局で売ってるのは見たことないけど...思春期ニキビは皮脂が詰まって炎症を起こしてニキビができるので、このNOVを使うと皮脂が全部落とされた感覚になるので本当にいい👍👍👍フォームタイプもあるけど、固形タイプの方が泡立ちがいいらしいです!あと固形石鹸なので、お風呂場にずっと置いておくと湿気で石鹸が溶けちゃって無くなるのが早くなるかも...ちょっと面倒だけどお風呂場と洗面所を行ったり来たり持ち運んだ方がいいです!思春期ニキビに悩む子が少しでも減りますように🙏#NOV#Aアクネソープ#洗顔石鹸#ニキビ#思春期ニキビ#私のお直し事情
もっと見る119
5
- 2021.08.13
商品詳細情報無印良品 超音波アロマディフューザー 11SS
- ブランド名
- 無印良品(MUJI)
- 容量・参考価格
- 約直径80×高さ140mm: 4,890円
- 取扱店舗
- 近くの無印良品取扱店舗はこちら
- 商品説明
- 超音波で発生させたミストが、香りを効果的に拡散させます。ライトをつければあかりとしても楽しめます。 ・連続使用時間:約3時間 ・適用床面積:約6~8畳 ・4段階タイマー付(180/120/60/30分) ・水タンク容量:約100ml ・電気代の目安:約0.26円/1時間 ・2段階の明るさ調整機能付
- メーカー名
- 良品計画
成珠 麗御フォローさせて頂きました!🙇 よろしくお願いします💓✨ もし宜しければ、フォロバして頂けると嬉しいです🥰