11/21の第17回日本化粧品検定1級試験無事に合格しました😊一発合格でした!勉強時間は約3週間1日3から5時間くらい。①最初はテキストを読む。でも読むだけだと全く理解できず②公式の問題集をテキストを見ながら解いていく。前のものと改訂版のものを2冊使いました!③またテキストを読む化粧品の歴史や、成分の名前、用途などとにかく呪文のように毎日口ずさんで覚えます!公式のYouTubeでも動画が出てるのでその歌も完璧に覚えました!最初はこんな沢山の聞いたことないカタカナの成分名を覚えられる訳ないと思いながらもとにかく毎日呪文のように1人でぶつぶつ。④テキストを見ずに問題集を解く間違えた所、分からなかった所はテキストを見て理解するまで復習。⑤テキストを付属の赤シートで隠しながら読んでいく③.④.⑤をラストスパートで繰り返し試験に挑みました!これが私の一発合格方法です😊✨質問があれば気軽にどうぞ(^o^)#主婦の友社#日本化粧品検定1級対策テキスト#コスメの教科書#日本化粧品検定協会公式1級・2級対策テキスト
もっと見る主婦の友社 コスメの教科書 (日本化粧品検定協会公式 1級・2級対策テキスト)の口コミ「日本化粧品検定1級テキスト 昨日、化粧品..」
おすすめアイテム主婦の友社×書籍
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
主婦の友社 | 日本化粧品検定2級.3級対策テキスト | 書籍 |
| 詳細を見る | |||
主婦の友社 | 日本化粧品検定1級対策テキスト | ”カラーでイラストが多く読みやすい 。肌の構造から髪の毛、爪、ボディなど、また化粧品の歴史や化粧品の作り方まで幅広く学べる” | 書籍 |
| 詳細を見る | ||
主婦の友社 | コスメ検定 | 書籍 |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
y u n aさんの人気クチコミ
お塩のお風呂汗かきエステ気分これは@コスメで第1位、2位になっていた人気の入浴剤です!ピンク色が第1位、ブルーが第2位です!私は最近、ピンクが大好きになって、ピンクの可愛いものを集めているんですが、入浴剤もピンク色でさらに気分あげたいなとおもってそれに当てはまるものをずっと探していたところ、ドラッグストアで好みの薄ピンクでしかもアットコスメ第1位になっていたので迷わず購入しました👀💭それで使ってみてすごく良かったので今度は真逆の色のブルーの方も買いました!⸌⍤⃝⸍ピンクの方は2袋目です!ピンクの方は匂いがローズのいい香りで気分の上がる匂いです!ブルーの方は、ハーブの香りでお風呂に入れる前は結構匂いがきついんですが、お風呂に入れてみると丁度いい匂い加減で落ち着くリラックス出来る匂いで眠りそうになります(笑)カラーはミルキーピンクとミッドナイトブルー(おしゃれ😳)という名前のカラーで、ミルキーピンクの方は名前の通りミルキーなピンクで甘めのピンクです。(語彙力😭)ミッドナイトブルーの方は紺色っぽいのかなと思ったら結構青色で透ける青色です!私のお風呂は1面だけ壁が青色なのですがそれにもあっておしゃれなお風呂になりました✨💫私はミルキーピンクの色の方が好きです!しかも、カラーだけでなく美容効果もすごくて、発汗作用があるのでめちゃくちゃ汗かきます!あと、天然塩+死海の塩が入っていて引き締め効果もあるので、汗で余分なものを出してしかも肌を引き締めてくれます!💓❤️ピンクの方は保湿美肌成分に白金ナノコロイド、ヒアルロン酸、コラーゲン、フルボ酸を配合していて、お風呂上がりにしっとり感を得られるスキンケアタイプの入浴剤になっているそうです💭👀確かにピンクの方はしっとりと、ほんの少しお湯がぬるってします💭🙌ブルーの方には保湿成分にラベンダーエキス、タイムエキス、ホップエキスを配合しているそうです。いままでは入浴剤を入れずにいつも入っていたんですがその時は5分も入っていられないぐらいだったんですが、入れるようになってからそれだけでテンション上がって15分以上余裕で入れるようになりました!😍😘これを使うようになってから体も冷えにくくなった気がします!😘正直、これを買うまでは入溶剤の効果にはあまり興味がなくてそれよりも色!って感じだったんですけどこれを使ってから成分や効果も気にするようになりました☺️🙌値段も安く内容量も多いし、他にもカラーがあるので何個かかってその日の気分に合わせて入浴剤をいれるのオススメです!あと、お試し1回分のタイプもあるのでそれで試してみて気に入ったのを買ってみるってのはどうでしょうか?😋😀#プチプラ#保湿
もっと見る268
106
- 2018.02.03
CANMAKEリップティントシロップ01これはティント処方になっているリップグロスです!⸌⍤⃝⸍私は、一番薄いカラーの01番のさくらシロップを持っています。手に塗ると、カラーは名前の通り、桜みたいなミルキーなピンクでかわいいです!唇に塗ってみるとグロスなので唇がうるうる、ぷるぷるします!でも、グロスにしてはそんなにねっとりしてなくて意外とサラサラなグロスです!唇での発色は元の唇の色もあるので薄めですが、くすみを取ってくれて血色感の良いクリアな透明感のある唇になってとってもかわいいです!💓❤️あと、カラーは薄めなのでてかてかしててボテっとしたした唇になりにくいとおもいます🙆👌でも、グロスなのでスッピンにつけるよりかメイクをしてつける方が映えるし馴染んでい当たり前かもしれないけど、グロスはすぐスルッと取れます。あとコップにつきますね😓でも、ティントなので食べたり飲んだりしても落ちにくいと書いてある通り薄くですがカラーは残っていました!👌🙌私的に、唇の輪郭を薄くコンシーラーでぼかしてそこ以外を塗ってその境界を指でぼかすと自然なグラデリップになって、全体に塗らないのでボテっとしなくてかわいいのでオススメです!😍😘あと、日焼け止め効果も入っていて唇の日焼け対策もできます!安くて色んなメイクに使えます!#プチプラ#リップ#グロス#グラデーション#グラデーションリップ#ピンク#ピンクメイク#キャンメイク#CANMAKE#UV
もっと見る192
7
- 2018.02.03
ナチュリエハトムギ保湿ジェルこれは、友達にオススメされて買ったものなんですが、有名なハトムギ化粧水のナチュリエから出ているものなんですがジェル状の美容液になっていて沢山の使い方があるし、優秀なので紹介したいと思います🙌💓この保湿ジェルは本当に沢山の使い道があって、化粧水後の保湿美容液として使ったり、乳液やクリームの代わりにつかったり、ジェルパックに使ったり、ボディに使ったりと用途が豊富です!私は乳液のかわりにこれを塗ったり、肌に塗ったりしてます🙌私的に乳液やクリームって肌に浸透したなっていうのがあまりわからないと思うんですが、これは塗ると化粧水をしたあとみたいに肌がひんやりしていてびっくりしました!😳水分量が高いので肌への浸透力も高いし、それにしては意外と保湿力もあります!クリームなどでベトベトするのが嫌いな方でも、これはジェルだけあってすごくみずみずしくてベトベトしないのでオススメです❤️でも、冬に化粧水とこれだけだと乾燥するかなと思うので私はほっぺにクリームを塗ってます!多分夏は大丈夫じゃないかなと思います💭肌は顔より水分量が低いために透明感がなかったりくすんでたりするので、これを塗ることで保湿もしながら水分も入れてくれて透明感のある肌に導いてくれます💓😘しかも低刺激性なのも私は乾燥性敏感肌なので嬉しいです!💓😍正直、化粧水の方は可もなく不可もなくでニキビなどはできないけど肌に変化もあまり出なかったんですが、こっちベトベトしないのにしっかり保湿してくれてほんとに優秀です✨💫顔と肌に毎日家族でつかっているのに全くなくならないぐらい大容量なのに800円とコスパもいいので是非買ってみてください!😍
もっと見る168
10
- 2018.01.31
KATEダブルラインフェイカーこの商品は、私が前になみだぶくろをきょうちょうできるものでナチュラルなものを探していて、丁度ドラッグストアによった時にこれを見つけててすたーしてみるとカラーもすごく薄くてリキッドタイプでこれだっっ!!と思いました!(笑)アットコスメのアイライナーランキングの第2位になっていたり、リップスでも1位になってますよね☺️😀値段は、1000えんぐらいですが、私はドラッグストアで700円くらいで買えました!😁😋カラーは、めちゃ薄い茶色で割と肌に馴染んでくれます👌でもブルーベースの方には合わないかも知れません。リキッドタイプなのでペンシルみたいに濃さを加減せずにすっとラインをひけるので良きです🙌❤️筆が細いので太い線も細い線も綺麗にかけて、涙袋の影が不自然になったりもしません🙌👌擦ったりしても全然取れたりよれたりしません🙆でも逆に、書いた涙袋の影があまりぼかせないっていうのがあるのであまり何重にも線を引かない方がいいです👀これは、二重の線にひいたり涙袋の影をかくものなんですが、すごく薄いカラーでナチュラルメイクとして普通にラインをひいて、アイライナー替わりにしても良さそうです!二重の線の延長にひくと、目の横幅が長く見えて目が大きくみえて良いです❤️💓あと、私が調べたやり方なんですが笑ったときにでる涙袋に沿ってアーチ状にラインを書くより、目の真ん中らへんで少ししたに下げて書いてそこで終わらすとタレ目に見えます❤️😘アイシャドウのラメをのせたりするより断然ナチュラルでばれないので学校にも余裕で使えます💓最近、これの新作のダブルラインエキスパートというのも出ましたよね☺️それは、この色よりもっと黄色味がたされた感じでもっと肌に馴染むんじゃないかなと思います!なので、こっちも今度買いたいなとおもいます!めちゃくちゃオススメです!✨💫
もっと見る149
13
- 2018.02.08
資生堂ビューティーアップコットン私は、いままでは化粧水は手で馴染ませる派だったんですけど、最近浸透力が悪いなと感じててコットンを試してみよう!と思い、2週間ぐらい前に、試しにこの有名な資生堂さんのコットンが安くて評価もいいし、実際使ってみてすごく良かったのでレビューしたいと思います!⸌⍤⃝⸍早速、これを使って化粧水を肌に馴染ませてみるとびっくりいままであまり化粧水をつけてもひんやりしなかった肌がとってもひんやりしてて、肌に浸透しているというのがすっごい分かりました!🙌👏当たり前のことかもしれませんが、コットンを中指と薬指の上に乗せて人差し指と小指で挟むと使いやすいです。コットン自体もふわふわで分厚くて何層にも重なっている感じです!なのによくあるコットンが毛羽立ったりということもなかったです💭😌さくことが出来るタイプのコットンなのでコットンパックにも最適です!説明を見ると、天然綿100%使っているいるらしく肌にもいい製法で作っているそうです!それで300円ってすごい😳肌によく浸透するのでより肌の調子が良くなりました!108枚入で300円ぐらいで安いので良きです!#コットン#プチプラ#安い
もっと見る147
7
- 2018.02.04
ランバンエクラ・ドゥ・アルページュオードパルファンこの香水は色んな香水のランキングをみて順位が高かったので欲しかったところ、ネットで見た値段よりも安かったので買ってみました⸌⍤⃝⸍私は、2000ぐらいでドラッグストアで買いましたが普通はもっと高いらしいです。なんでだろ💭この香水をはじめつけたとき、私はみかんみたいな匂いがする💭とおもいました(笑)フルーティーな香りで甘くないので使いやすいと思います!もちはそこまで良くはないかなーって感じです。夕方には消えてるかな💭オーデパルファムなので付けすぎ注意です⚠️1プッシュで結構かおります。私的に、シャンプーの香りほどナチュラルじゃないので学校などに付けていくのはオススメしません💦バレるかもしれないので💧でもとってもいい香りで、落ち着くので落ち着きたい時に部屋にプッシュしたり遊びの時につけたりします!前に友達と遊んだ時にはいい香りがする〜と言ってくれました😍😚クチコミによっては中学生には早いという口コミもあるけど、フルーティーな爽やかな香りなのでわりと使いやすいと思います😍🙆それに、男性でも好みな香りらしいです!見た目も可愛くてインスタ映えするのでオススメです!#香水
もっと見る146
14
- 2018.01.24
もちもちおもち頑張ってください! 陰ながら応援しています👊💪🎌