⭐精製水について⭐まず、精製水は薬局などで100円程で買えます!(コンタクトレンズ関連の場所に置いてあることが多いかな?)500mlもはいっているのでかなりコスパがいいです。そして使い道がたっくさんあるんです😊🌼洗顔に使うコットンにひたひたに染みこませてパタパタとパッティングをする。これは冬など肌が乾燥しているときにいいと思います。このときに注意しなければいけないのが、精製水はあくまでも水なので拭き取り化粧水などの効果はありません。なので絶対にこすらないように優しくパッティングしましょう。🌼プレ化粧水として使うプレ化粧水として使うために、私は100均で買ったスプレーボトルに移しシュッシュッと顔に吹きかけています!とくにお風呂上がりすぐに吹きかけることで乾燥を防げます!時間があるときはコットンにひたひたになるまで染みこませて5分ほどコットンパックをしています。すると肌が柔らかくなって次の日肌の調子がいい気がします😊精製水を使用することで化粧水の効果がよりいっそう期待できます💙🌼ヘアケアとしてお風呂上がり、タオルドライをしたあと精製水をスプレーボトルに入れたもので髪全体に吹きかけます。そしていつも通りオイルや洗い流さないトリートメントをつけてドライヤーで乾かすといつもよりも髪がつやつやに✨🌼寝癖直しに私は寝癖直し用のスプレーが苦手なんです😥顔にかかったりするのが気になってしまって…なので私は、精製水を吹きかけてドライヤーで整えています!すぐに直りますよ!⚠注意点⚠開封後、雑菌が入る可能性があるので一週間以内に使い切る!もしまだ使ったことがなければコスパ最強なのでぜひ試してみてください💕#精製水#スキンケア#ヘアケア
もっと見る健栄製薬 精製水(医薬品)の使い方を徹底解説 - 短いVer. 今回紹介するのは「精製水」です。
81
9
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
柊まるさんの人気クチコミ
今回紹介するのは「本気の美白ケア」についてです!私が今まで使ってきて本気でオススメできるスキンケアアイテムを紹介したいと思います!⏬⏬クレンジング編🖇ビフェスタ うる落ち水クレンジングローションブライトアップメイク落としと角質ケアもできるので、肌もワントーン明るくしてくれるような気がします!👍洗顔料編🖇アクアレーベル ホワイトクリアフォームアクアレーベルは本当に美白に関しては優秀で洗顔料でも化粧水と合わせて使うことにも大きな差もあると思います化粧水編・メラノCC 薬用しみ対策 美白ミスト化粧水・アクアレーベル ホワイトアップローション・透明白肌 ホワイトローション上の3つはどれも美白効果をおおいに感じられたものなのですが、その中でも一押しなのが透明白肌のホワイトローションです!! これを使ってからすぐ効果が現れました美容液編・メラノCC 美容液これはアクアレーベルの化粧水との並行利用することで少し時間はかかりますが、私の肌はすごく明るくなりました💡フェイスマスク編・透明白肌 ホワイトマスクN日焼けした一週間後くらいから一週間ほど使ったら元の白さにすぐ戻ってくれたのでとてもおススメしますこれは私が今まで使ってきた中で厳選に厳選を重ねてまとめたものなので是非参考にしてみて下さい💻👍
もっと見る402
198
- 2018.03.14
今回紹介するのは「ぷっくり 自然な涙袋の作り方」についてです!私は笑っていないと涙袋が全くないし、濃いメイクは苦手なのでナチュラルメイクが好きな方必見です👀では早速紹介していきます⏬使うコスメ💻☝️🖇KATE ダブルラインエキスパート🖇CANMAKE カラーミキシングコンシーラーC11🖇SEZANNE ミックスカラーチーク10①笑って涙袋ができたらそのラインをダブルラインエキスパートで縁取っていきます できない人は作りたい大きさのラインを書いてください②コンシーラーのピンクを先ほど書いたラインの中に塗っていきます アイシャドウベースでも代用可🙆③ハイライトのピンクっぽいカラーを涙袋の一番ふっくらさせたい部分に細い筆でのせていきます④もう一度ラインを上からなぞってから麺棒でぼかしますこんな感じです︎☝︎︎☝︎完成系は写真の通りで私はもともと涙袋がないのでこのメイクをめちゃめちゃ研修しました笑使うコスメがすべてプチプラで持っている人が多いもので作ってみました👍真似してみてくれたらうれしいです🌹⚠️コンシーラーをベースに使うのは今のような季節はいいのですが夏は逆に崩れやすくなってしまうのでおすすめできないです⚠️夏はアイシャドウベースを使ってみてください🌞
もっと見る391
160
- 2018.04.22
今回紹介するのは「本気のニキビケア」についてです💪私の姉がとてもニキビに悩んでいたのですがそれを改善した最強のスキンケアを紹介したいと思います⏬⏬洗顔料🖇アイアイメディカル パンナポンパAHAモーニングフェイスソープ刺激が強めなので肌に合う、合わないはあると思うのですが合う方にはとてもニキビに効きます! プチプラでここまで洗顔料で変わるのは少ないのでぜひ試してみてください化粧水編🖇オルビス 薬用クリアローションニキビって治ったと思ったらまたできてしまいますよね…それをふさいでくれる化粧水です!乳液・美容液編🖇ロゼット ママプラスオイルクリーム🖇ベキュア ハニー ワンダーハニー潤い素肌のウォーターゼリー🖇エテュセ 薬用Cセラム上の中でも最もおススメできるものはエテュセ 薬用Cセラムです!これを使い始めてからニキビができても大きくならなかったですフェイスマスク編🖇サボリーノ 目ざまシートこれはとても有名ですよね!朝からすっきり肌にするためにとてもおススメできますこんな感じです!私の姉は本当にニキビに長い間悩まされてきてひとつひとつ上のスキンケアにたどり着いたのでニキビに悩んでいるみなさんは一気に知ることができて良かったと思います👍上のスキンケア用品をすべて買うのはすぐにできなくてもひとつひとつ揃えていってもらって、みんなできれいな肌を目指しましょう!!🙋🏼💻
もっと見る327
96
- 2018.03.14
今回紹介するのは「WHOMEEハイライトパウダー」ですまたまたWHOMEEのコスメの紹介になります😅では早速レビューしていきます⏬ファーストタッチでパウダーなはずなのにとってもクリーミーだと思いました☝️クリーミーだけどパウダーなので全くベタベタはしないし、だからといって乾燥をするわけでもないので本当に優秀だと思いますカラーはホワイトではなくイエローの方が強いです🙋☞イエローベースの肌になじみやすいラメ感もとてもきれいで、大粒のラメから小粒のラメまで沢山はいっているので光沢感が凄いです✨公式サイトの情報になるのですが、使う場所として鼻筋やくちびるの山、涙袋だけでなくこめかみや小鼻の横にものせるそうです💻☝️パッケージもシンプルかつ鏡も大きくて見やすく、ポーチに忍ばせておいても邪魔にならない程よい大きさなので気に入っています🙆パステルカラーのピンクもお気に入りのポイントです💡付属のブラシもブラシとチップが両方付いていてとても便利です🌹
もっと見る313
15
- 2018.03.20
今回紹介するのは「ロレアルパリ シャインオン912インディゴクレーズ」です!パープルのカラーのリップ持ってなかったしパッケージにも惹かれたので買っちゃいました💜まず、ロレアルのホームページに記載されている事から私が感じたことを合わせて紹介していきます①ミラーシャインオイル配合ミラーシャインオイルって聞いたことありますか?反射性の高いオイルでツヤ成分を約60%配合されているということです。ミラーというのはほとんどわからなかったです…😔②メルティー成分配合。密着して色移りしにくい。メルティー…またわからなかったので調べてみました👩💻メルティーは英語で「溶けやすい」という意味☝️みたいで本当に溶けるように滑らかな質感で軽く乗せただけでしっかりついてくれました🙆③ツヤと共存する発色の良さ。絶妙なツヤ感を際立たせる絶妙な発色。美しく、馴染む発色へ ということだったんですが発色の良さは、さすが海外コスメとあるだけあってとてもよかったです🚩ホームページにあった推しポイントはこんな感じです💁ここからはベース別で合うと思ったカラーを紹介していきます💁😉イエローベース👩・905 ティーローズエターニテ・907 バーガンディークレーズ・913 コライユコンコード・916 ブラッシュエクスプレッションブルーベース👩🏼・901 ローズセダクション・908 ルージュオスマン・909 プルーンレベルどっちも合う👩🏻・906 ベージュヴュローテ・911 モーヴインテンシティ・912 インディゴクレーズ・916 ブラッシュエクスプレッションこんな感じです💁💄少し長くなってしまいましたがここまで読んで頂いてありがとうございました🙏☝️発色がいいので普段使いするのはティッシュオフしてから使った方がよさそうです
もっと見る275
39
- 2018.02.25
今回紹介するのは「肌ラボ 白潤プレミアム」です!!美白に凝っている私のおススメの商品ですでは早速レビューしていきます⏬🏆プレミアムな理由として「紫外線ダメージを受けた肌を内側から美白」「まるで美容液のような浸透美白化粧水」とあり、「美白」を大きく掲げています🥇シミ予防に使われているのは抗炎症作用のあるホワイトトラネキサム酸で、かつうるおい成分であるナノ化ヒアルロン酸を肌ラボ史上最大量配合されているみたいです😍小難しい話はここまでにして私の感じたことを述べていきます手に取った感じはほかの化粧水と変わりないように思えます。香りもとくにないので香りが苦手な方でも使えるようになっているのではないでしょうか😌肌に乗せてまず感じたことしては、浸透力の強さ です。というのも肌に乗せてハンドプレスしたら500円大の化粧水があっという間にお肌に入り込んでいくようでした私はしっとりタイプが苦手なので保湿力は普通のタイプを使用しているのですが、これでも結構保湿力はあると思います。なので、しっとりタイプは相当保湿力が高いのではないかと思います。🤔そして、一番重要な美白効果です☝️まず、即効性はないです。ですが、使っていくうちにどんどん白くなっていると感じています。というのも、ファンデーションの色がワントーンアップしたので確実に明るくなっていると思います。この化粧水の効果を最大限引き出す方法🎓👔一緒に使うと相乗効果を発揮してくれるというのが「ビタミンC」です⭐というのは、皮膚科のお医者さんにお伺いしたことなので信憑性は高いと思います。そこで私が使用しているのが「メラノCC」ですこのおかげでこんなに肌が明るくなったのではないか、と考えています。
もっと見る267
54
- 2018.03.21
このクチコミのコメント