LIPS月間トレンド賞2025年11月
  • オロナインH軟膏 (医薬品)/オロナイン/その他を使ったクチコミ(1枚目)
  • オロナインH軟膏 (医薬品)/オロナイン/その他を使ったクチコミ(2枚目)
  • オロナインH軟膏 (医薬品)/オロナイン/その他を使ったクチコミ(1枚目)
  • オロナインH軟膏 (医薬品)/オロナイン/その他を使ったクチコミ(2枚目)
アプリでサクサク読む

オロナインH軟膏 (医薬品)|オロナイン他、1商品を使った口コミ - 肌荒れした時、どうしてる???

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

肌荒れした時、どうしてる??? ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ――――――――――――――――――――― おはようございます、こんにちは、こんばんは、らびこです🐰🌹 肌荒れした時、みなさんどうしてますか? まさか!!!肌荒れにいいスキンケアを片っ端からやる、、、なんてことしてないですよね? なーんて言ってる私も、自己流スキンケアでなんとかしようとしてた過去があります(遠い目) でも、それって本当に正しいんでしょうか? ニキビが酷くなった時、プ⚪︎アクティブに頼る前に、薬用美⚪︎水に頼る前に、することがあるはずです。 そう!!! 🔥皮膚科に行きなさい!!!!🔥 餅は餅屋。肌荒れは皮膚科です。 ここの順番を間違えないで!先に皮膚科に行ってください。肌荒れに効くスキンケア用品買い漁ってるうちにお金がどんどん飛んでいきますよ💸💸💸 そんなことする前に、手っ取り早く皮膚科に行きましょう。 診察代も、お薬代も、合わないスキンケア用品をいくつも買うよりずっと安く抑えられるはず。 それに、肌荒れしてる時って、美容目的のスキンケアはしない方がいいです。 何が刺激になっているかわからないし、そもそもそのスキンケア用品自体が肌に負担をかけます。 お薬をもらって、油分やよくわからない化学物質を含む普段のスキンケアを一旦やめましょう。 ここで、ローズウォーターの出番です(前の投稿をご覧ください🐰🌹)。 豊富なビタミンCと、天然由来の栄養素、防腐剤等合成物質フリーでとにかく刺激が少ないのです。 ビタミンCはニキビにもいいですしね。 それになんといってもオイルフリー。 肌荒れしてるところに油分は割と危険です。 もし、このプロセスを踏んでもだめだったら、市販の物を頼りましょう。 また、皮膚科で治ったら、その肌を維持するためのスキンケアをしましょう。 【もし、病院に行く時間がなかったら、、、】 まずはオロナインで応急処置しましょう。 普段のスキンケアは一旦ストップ。 あと、ここには商品として載っていませんでしたが、「雪の元」おすすめです。 http://www.yukinomoto.co.jp/sp/index.html そしてできる限り早く皮膚科に行ってくださいね。 肌トラブルを治療するのが皮膚科 肌をより綺麗にしたり、その状態を保つのがスキンケアです。 外科と美容外科程の違いがあるんです。そこの区別をしっかりしましょう。 それから、 「これくらいで皮膚科に行っていいのかな」 と思っているそこのあなた!!! あなたが肌荒れのことで悩んでいるのなら、もう皮膚科に行く資格があるのです。 私が皮脂の過剰分泌による痒み、毛穴開き、ニキビに悩まされた時は皮膚科に行きました。 皮脂を抑えるお薬や、ビタミンCの錠剤をもらいましたよ。お薬によってはピーリング効果のあるものまであります。 ⚠️でもこれはきをつけて!!!⚠️ 皮膚科によって、得意とする分野が違います。アトピーや水虫などの所謂皮膚の病気の治療に特化したところなのか? それとも皮脂の過剰分泌やニキビ肌、レーザー治療といった、少し美容寄りのことに特化したところなのか? これをきちんと調べて、あなたの肌悩みにピッタリの皮膚科を見つけてくださいね。 特に未成年の一定年齢までは医療費が無料という自治体もあるはずです。もしあなたが中学生で悩んでいるのなら、一刻も早く皮膚科へ🏃 持っている権利は正しく、そして上手く利用しましょう。 ということで、今回は肌荒れしたときにらやるべきことについてお話しました。 自分でも少しずつ気づいているのですが、私の投稿はコスメのレビューメインというより、そのコスメをどんな時に使うのか、どういう風に使うのかを踏まえての評価になっているみたいです。 ちょっぴり変わった投稿ですが、それでも読んでくださる読者の皆様、ありがとうございます🥰 今後も、こういうシチュエーションではどんなメイクがマナー的にいいのか?服装は?など、コスメを紹介しながらブログのように書いていけたらいいなと思っています。 ゆるーく投稿するので、また読んでくださったら嬉しいです🥰 質問、リクエスト等ありましたら、ぜひお聞かせください! それでは今回はここまで! また次の投稿でお会いしましょう! らびこでした🐰🌹 おしまい。 #スキンケア #肌荒れ #皮膚科 #過剰皮脂分泌 #らびこのおすすめ

続きを読む

ボディローションランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

ヴァセリン

ヴァセリン アドバンスド モイスチャーローション 無香料

オープン価格
  • 評価 : VeryGood4.43
  • クチコミ数:102件
  • 保存数:183件
ボディケアランキング第43位

ワンプッシュの量が 多くなった気がするのと、伸びが良くなった気がする!

詳細を見る

ヴァセリン

メディケイティッド センシティブケア ボディローション うるおいケア <医薬部外品>

オープン価格
  • 評価 : VeryGood4.25
  • クチコミ数:239件
  • 保存数:301件
ボディケアランキング第179位

伸ばしてみると、とてもみずみずしい使い心地! 少量でよく伸びるので、全身に使ってもコスパが良くて嬉しい☺️

詳細を見る

ヴァセリン

メディケイティッド センシティブケア ボディローション 美肌ケア【医薬部外品】

オープン価格
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:293件
  • 保存数:397件
アウトバスケアランキング第57位

伸びがよくて滑らかな塗り心地で、しっとりはするけどベタつかなくて、肌をおおってくれる感じです‪💗

詳細を見る

ヴァセリン

ディープリーエンリッチド ボディローション フローラルラベンダーの香り

990円
  • 評価 : VeryGood4.34
  • クチコミ数:434件
  • 保存数:2177件
アウトバスケアランキング第66位

これは肌馴染みも良くて爪まで伸ばしても、ベタつかずすぐに家事もできます✨

詳細を見る

Huxley

ボディローション; モロッカンガーデナー

4,180円
  • 評価 : VeryGood4.22
  • クチコミ数:73件
  • 保存数:171件
アウトバスケアランキング第63位

伸びが良くて、塗った直後でも、サラサラでもちゃんと潤う♪

詳細を見る

オルビス

クリアボディスムースローション

1,430円
  • 評価 : VeryGood4.15
  • クチコミ数:184件
  • 保存数:2958件
アウトバスケアランキング第68位

逆さにしても使える!背中全体に行き渡るのが感動♡スースーする感じが気持ちいい!

詳細を見る

Derma:B

セラMD リペアローション

2,000円
  • 評価 : VeryGood4.27
  • クチコミ数:144件
  • 保存数:134件
アウトバスケアランキング第70位

ベタつきが全然きにならないのにしっとりスベスベ肌になるのでお気に入り😍!

詳細を見る

ILLIYOON

セラミドアトローション

  • 評価 : VeryGood4.34
  • クチコミ数:168件
  • 保存数:396件
アウトバスケアランキング第71位

これは次の日まで潤いが続く🥰 なのにベタつかず、香りもないので使いやすい!

詳細を見る

ヴァセリン

ディープリーエンリッチド ボディローション フォレストレモンの香り

990円
  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:393件
  • 保存数:1066件
アウトバスケアランキング第72位

プチプラなので気にせずバシバシ使えるのも 嬉しいですし、ベタつかないけど程よく保湿してくれる♪

詳細を見る

タカミ

タカミ スキンピールボディ

6,490円
  • 評価 : VeryGood4.05
  • クチコミ数:74件
  • 保存数:222件
アウトバスケアランキング第73位

みずみずしくて伸びのいい、コクがあるのにべたつきにくいテクスチャーで、さっぱり使えてこれからの季節にピッタリ

詳細を見る
ボディローションのランキングをもっと見る

らびこ🐰🌹さんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年11月11日(Tue)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています