クッションファンデに8000円かぁ...🤢欲しいけど高くて手が出せなかったゲランのクッション.....🧐悩みに悩んだけど、やっぱり気になって購入してみました🤭ゲランパリュールゴールドクッション¥8200使用感🔻🔻🔻マスクをして過ごした日のレビューです🙋♀️SPF25・PA++真夏には物足りない日焼け止め効果なので、下地などでフォローが必要です。カバー力は高いのに、なぜか厚塗り感がなく透明感がある私の大好きなツヤ肌仕上がり❤️好きです☺️マスクをして過ごしても崩れにくく、乾燥もしない☺️ゲラン様.....凄いです🥺なんだこれ😳一日中崩れにくく、お直しも簡単で今まで使っていたクッションファンデのイメージが変わりましたねー!お高いけど、それなりの理由がある。そう痛感した一品です。レフィルがないのが難点なので詰め替えができず、コスパ的に考えると.....ですが、私はリピするつもりです🙋♀️買って。#ゲラン#クッション#パリュールゴールド
もっと見るGUERLAIN パリュール ゴールド クッション 00N Ivory Beigeの口コミ - 乾燥肌におすすめのクッションファンデーション!こんにちは😃 今回はわたしのベストコスメ、クッションファンデ編をお届けします❤️
このクチコミで使われた商品
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
クッションファンデーションランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ グロウパクト | ”メッシュ構造のクッションファンデーションで、そのテクスチャーはみずみずしくなめらか✨ 軽やかなつけ心地なのに、しっかりカバーしてくれます◎” | クッションファンデーション |
| 6,270円(税込) | 詳細を見る | |
espoir | プロテーラービーベルベットカバークッション | ”マスクにつきにくくて、 薄づきなのにしっかりカバーしてくれる◎質感はセミマットなのにしっとりが続いていた” | クッションファンデーション |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
HERA | ブラッククッション | ”軽く密着してベタつかない !崩れにくく 肌をキレイに見せてくれる♡” | クッションファンデーション |
| 5,082円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) | マスク フィット レッド クッション | ”感動したのがさらっとしたつけ心地でまるで厚塗り感がない!! そしてカバー力の高さに驚きました👏✨コンシーラーなくていいかも!” | クッションファンデーション |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ | フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション | ”ツヤ肌バカの寵愛するツヤ肌ファンデを手に入れることができたのでご紹介いたします!” | クッションファンデーション |
| 7,370円(税込) | 詳細を見る | |
LANEIGE | ネオクッション マット | ”薄づきなのにしっかりカバーしてくれて、 マスクにも付きにくい👍厚塗り感もなく その上しっかりキープもしてくれる☺️” | クッションファンデーション |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) | マスクフィットオールカバークッション | ”仕上がりはさらっとした感じでべたつきは少なめ⭐︎ ナチュラルに、でもしっかりカバーしてくれます♪ 大抵のトラブルは隠せるかなと思います♡” | クッションファンデーション |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | キル カバー ザ ニュー ファンウェア クッション | ”より薄く、より繊細に✨ 軽いつけ心地なのに高カバーでビックリ!マスクにもつきにくい!” | クッションファンデーション |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | アンクル ド ポー ルクッションN | ”レザーのパッケージが高級感たっぷり♡透明感が出て、大人っぽいセミマット肌に” | クッションファンデーション |
| 9,350円(税込) | 詳細を見る | |
JUNG SAEM MOOL | エッセンシャル スキン ヌーダー クッション | ”リキッドとクッションの良いどころだけを兼ね備え、しっかりカバーして透明感のあるお肌に仕上がります💖😁” | クッションファンデーション |
| 5,830円(税込) | 詳細を見る |
七南さんの人気クチコミ
こんにちは😃今回はキュレルのミスト化粧水を紹介します。🌹キュレル ディープモイスチャースプレー60g/¥990、150g/¥1980、250g/¥2750写真2枚目に商品詳細、3枚目にスウォッチ動画を載せています。わたしの中でスプレー化粧水といえばラロッシュポゼ。ラロッシュポゼは水っぽいのでどうせこれも水っぽい感じなんだろうと思ってました。でも実際使ってみたら吹きかけた後の肌のしっとり感が全然違う😳‼️そこら辺のスプレー化粧水とは段違いの保湿力です。キュレルは乾燥性敏感肌のために考えられたケア。なので処方も優しく刺激になるような成分はなく、セラミド機能成分でしっかりと肌を潤してくれます。それだけでなく、消炎剤配合で肌荒れを防いでくれるというからマスクで蒸れて肌荒れしやすいこの時期には嬉しいですよね😊実際この製品ができるまでに7年も掛かり、その間の試作は1000回以上‼️使ってみると納得、すごく拘って作られているのがわかります。それくらい、細かいミストで保湿力のある化粧水ミストって難しいんだなと感じました。毎日のスキンケアの化粧水としてはもちろん、ボディの保湿(逆さまにしても使えるので背中にも👍)、メイクの上からも使うことができます✨お風呂上がりのとりあえずの保湿にも🙆♀️びっくりなことにフィックスミストとしても使うことができるんだとか☀️これは多分乾燥による崩れを防ぐものかなと思うのでわたし的にはこの時期は普通に化粧水として使うのがいいかなと思いました💦この手のスプレー化粧水でここまで保湿力に感動したものは初めてです💕これなら、肌荒れしてしまって美容液とかはあまり使いたくない時このスプレー化粧水+シカクリームとかワセリンのみのシンプルケアにも使えると思いました。60gすぐ使い切ってしまいそう😆こちらは3サイズあるので用途によって家用、外での保湿用などと使い分けても良いかと思います。お肌が荒れがちな方や敏感肌の方、乾燥が気になる方にもおすすめ💓最後までお読み頂きありがとうございました😊こちらはLIPSを通してキュレル様から提供頂いたものです。ずっと気になっていたので実際に手に取って使う機会を頂き嬉しいです💕ありがとうございました☺️#提供_キュレル#キュレル#ディープモイスチャースプレー#60g#スキンケア#乾燥肌#敏感肌#肌荒れ
もっと見る355
114
- 2021.06.19
こんにちは😃今日はローラメルシエの大人気のクッションファンデがやっと購入できたのでレビューしたいと思います💕🌹ローラメルシエ フローレスルミエールラディアンスパーフェクティングクッション 1N1¥6380(ケース付き)3月に発売になってから大人気すぎでずーっと欠品、在庫復活、欠品を、繰り返していたこのお品。最初はまぁいいや〜とスルーしていましたが急に欲しくなりネットで探しても明るめの色は売り切れ😱この時期、ネットでファンデを買うのも少し勇気が要りますよね。手持ちのファンデとの色比べもしたのでよかったら参考にしてください(^^)2枚目に商品詳細と使用感レビュー、3枚目はパフの使い心地、4枚目にほかの手持ちのファンデとの色比べがあります。これからローラメルシエのクッションが欲しい方で同じファンデを持っている方の参考になれば🙆♀️では早速レビューしていきます。このクッション、初めて使った時は驚きました。今までいろんなクッションを使ってきたけどこんなに感動したのはいつぶりでしょう、、✨もちろん手持ちのクッションも優秀だし大好きなんですが初めて使う使い心地、という感じ。まずカバー力がしっかりめなのに重くない!!厚塗り感もない!!艶感は神😆頬の軽いシミやニキビ跡は即カバー✨コンシーラーもいらなかった😳わたしのクマは頑固なのでさすがに完璧にカバーとまでは行きませんでしたが目立たなくはしてくれます💓そしてハイライトなしでも頬のところが綺麗につやんとなります😍わたしはさらにハイライトを重ねてしまいますがお仕事の時とかならこれひとつで自然な艶感を作れるのでおすすめ🌸最初はクッションにたっぷりファンデが染み込んでいるので軽く押してもすごくつきます(笑)これをそのまま肌にのせるとさすがに厚塗り感は出るので調整が必要です💦なのでナチュラルに仕上げたい方は本当に少しでも大丈夫💪パフの形は先端が尖っているので細かい部分にのせやすい💕いちいちパフを折りたたむ手間がないのは嬉しい😌ローラメルシエのクッションのパフは二層構造になっていることも大きな特徴かと思います。下の方のモケモケ素材はカバーしたい部分に重ねたファンデをぼかすのに使うためにあるそうです。わたしはきっと面倒なのであまり使いません(笑)4枚目の手持ちのファンデの色比較です。さらっと商品名書きましたが詳細知りたい方はコメント頂ければ答えます☺️こうしてみるとわたしはローラメルシエのクッションは1N1で正解だったかなと思います🌹1C1というピンクみがかった明るめのカラーも迷いましたが在庫切れで買えなかった😂気になっている方の参考になれば幸いです(^^)最後までお読み頂きありがとうございました😊#ローラメルシエ#クッションファンデ#艶肌#カバー力#入手困難#在庫切れ続出#大人気コスメ#ベースメイク#デパコス#デパコスファンデ#コスメ大公開ウィーク
もっと見る305
66
- 2020.05.16
こんにちは😃今日は使ってて「すごい」が止まらなかったヘア用品をご紹介します❤️🌸&honeyアンドハニー マトメイクスティック4.0¥980+税こちらはLIPSを通して&honeyさんから提供頂いたものです☺️この手のもの、気になってたんですよね😆あほ毛にすごい悩んでてマトメージュを使っていたんですけどこの形のものはどうなんだろう?と思っていました。結論から言いますとこれは本当にすごい💕💕もっと早くに出会いたかった〜😂😂😂スティックを引き出すと中からマスカラのブラシの大きい版みたいなどでかいブラシが出てきます。このブラシでサッと整えるだけで前髪やおくれ毛をキープしてあほ毛を抑えることができます(^^)90%以上保湿、保護成分配合で髪にも優しい😊ハニーMIXまとめ髪処方で5つの効果があります✨①まとまり&ツヤ②キープ成分③湿気ブロック④毛髪保護成分⑤ニオイケア使ってみて、まずスティック状でカバンの中にスッと入れやすいので持ち運びしやすいのが嬉しいなと思いました❤️ブラシでサッサっと梳かすだけで大暴れしていた私のあほ毛が落ち着いてくれました😆梳かした後の髪を触るとベタつきとかはなく、サラサラのままでした💓なので乾くまで待つ手間がありません👍これは嬉しい🙆♀️ただ、キープ力はそんなに高くないのでこまめに付け直す必要があるかなと感じました。でもまぁ持ち歩きやすいパケなのでトイレとか行った時に直せばいいかなという感じです^_^あとはダマスクローズハニーの香りとありますがなんかヘアセット剤独特のにおいがする、、お世辞にもあまりいいにおいとは言えないです😓😓キープ力があまりない点とにおいの点で⭐️-1させてもらいました💦3枚目には私の塗る前のあほ毛と塗ったあとのあほ毛を載せました。かなりあほ毛が抑えられているのがわかるかと思います😌✨すごくライトな使い心地で使いやすいです💓💓4枚目には実際にあほ毛を抑えるところを動画に撮ってみました。カメラ越しに整えたので1本だけ残ってしまっていますがかなりきれいに抑えられているのがわかるかと思います😃ただ使うときに下までブラシを持ってこないとボサッとなってしまうので注意⚠️(動画中に何回かなってます💦)パケの写真も2枚目に載せておいたのでぜひ探すときの参考にしてください🙋♀️最後までお読み頂きありがとうございました😊#提供_アンドハニー#ヘアセット#ヘアスティック#アホ毛#アホ毛直し#前髪#おくれ毛
もっと見る299
65
- 2020.03.05
みなさんこんにちは😃七南です✨今日は大人気すぎて欠品続出のボームエサンシエルについてお話ししたいと思います❤️⛄️シャネル ボームエサンシエル スカルプティング¥5500+税こちらはパール有りのタイプです☺️パール有りとは言ってもナチュラルなパールなのでギラギラしてないです👍そしてバームをスティックにしているので保湿力もバッチリなのでこの時期に頬の高い部分に馴染ませるのにも🙆♀️🙆♀️そしてなんといっても綺麗な濡れツヤ感❤️❤️❤️これはボームエサンシエルでしか出せないと思う✨✨画像3枚目にスウォッチ写真、4枚目に動画を載せてるので是非この艶感を見てください☺️これを指に取ってTゾーンにのせても自然な濡れツヤなのでギラついたりしないし、全然不自然ではないです✨✨こちらはアイシャドウベースとして目元に仕込むこともできます😊そうすると自然なツヤが目元にも纏えてすごくオススメです💓💓つけすぎるとヨレの原因になるので薄めにつけるのがコツ💕💕ちなみに3枚目にBAさんにおすすめされて購入したボームエサンシエル専用ブラシの写真載せてます😃正直ブラシはなくても綺麗にのせれます😆💦💦ただ、お直しで使うのに手が汚れるのが気になると言う方はブラシがキャップができるタイプになっていて持ち歩きには便利なのでブラシ使用はおすすめ🙆♀️ですが4000円近く出して買う必要はないかなと💦💦長々と書きましたが今は結構在庫も安定しているみたいなのでぜひ一度カウンターへ行ってみてください⭐️シャネルのBAさんは最初は怖そうというイメージがありましたがそんなことはないです👍いざ話してみるとみなさん優しいので気になるよって方!!行ってみてはいかがでしょうか😊最後までお読み頂きありがとうございました😊#シャネル#CHANEL#ハイライト#ボームエサンシエル#濡れツヤ#艶肌#スウォッチ#映えコスメ
もっと見る276
52
- 2020.01.20
こんにちは😃今日は一見真っ黒で何かわからないこちらをご紹介したいと思います☺️🌹アナスイ スイブラッククリームブラッシュ400¥3500+税 こちらクリームチークなんです💕💕さすがアナスイ見た目が可愛すぎる〜😍一見びっくりする色味ですが手元にのせてしばらくすると赤くなってきます。しばらくすると濃いピンクに変わる👍どんな色に変わるかはその人の水分量によって異なるそうです😌2枚目に商品詳細、3枚目にスウォッチ動画、4枚目にこのチークの持ちを検証する動画あります(^_^)こちらはティントタイプのクリームチークなのでこの時期マスクで擦れてチークが取れてしまうなんて人、おすすめです💕💕4枚目の動画、ウェットティシュで拭き取ってみました👍チークを塗ってから10分ほど置いた状態になります✨全然擦っても落ちないのがわかりますでしょうか?❤️結構強くゴシゴシしても色味は残ります😃これ単品で使ってもよいですが手持ちのチークの下地として仕込むとお粉のチークも落ちにくくなって、もし落ちてしまっても下にクリームチークを仕込んでいるので血色感がなくなるということはないと思います🙆♀️クリームチークを乗せた後の肌はペタペタすることなくさらっとしています😆ただ結構ビビットなカラーに発色するので、、(わたしは)なかなかぼかさないと使うのは大変な部分はあるかもしれません😂😂わたしはNARSのブラッシュで廃盤になってしまったnicoを使っています😌自分がどんな色に発色するのか気になった方やマスクの擦れでチークが取れてしまって困っている方!!ぜひカウンターで試してみてください☺️最後までお読み頂きありがとうございました😊#アナスイ#スイブラック#クリームチーク#真っ黒チーク#自分だけの発色#マスクメイク#ガチレビュー
もっと見る253
28
- 2020.03.20
みなさんこんにちは😆七南です✨今回は先日春コスメを買いに百貨店を回っていたらTHREEのシマリンググローデュオが欲しくなり、買いに行った時に一緒にお勧めしていただいたものです!ありそうでなかったもので結構な衝撃を受けたのでみなさんにもご紹介したいと思います。では行きましょう!⛄️THREEバランスクリアリップローション¥3800+税こちらは簡単に言えばリップのための化粧水です!いわゆるみなさんが良く使うリップクリームなどは肌のスキンケアで言うと乳液やクリームの役割です。スキンケアは化粧水を入れてから乳液で蓋をすることで水分を肌の中に留まらせておくことが大切ですがリップでは無意識にこの化粧水を入れるという過程が飛ばされています。ではリップクリームだけでも充分保湿力されるのにリップの化粧水なんているのか?と思われる方も多いかもしれません。ここからはリップの化粧水を使うメリットを書きますね👍まず唇に溜まっている角質が取れること✨マットリップなどを塗ると唇の皮が目立ってみっともない、、なんてことよくありますよね😭😭そんな時はこのリップローションで唇を拭き取り、リップ下地を塗ればあっという間に綺麗な唇の完成💕💕マットリップに限らずどんなリップも綺麗にのせることができるようになるのでリップメイクが楽しくなりますよ☺️そして次に後につけるリップクリームやリップバームの浸透を良くできる✨唇に角質や皮が残った状態でリップクリームやリップバームをのせても成分がなかなか唇まで届きません💦💦それをこちらできちんと拭き取ってから塗ることによって浸透が良くなりより唇の保湿ができますし、唇の状態が安定します😃また夜のスキンケア後に使うことで唇のメイク残りを防ぐことができます。目と同じように唇も色素沈着しますが唇まで綺麗にクレンジングできている人は結構少ないです。なのでこちらを寝る前のリップクリームやリップバームの前に仕込むことで唇の状態をまっさらにリセットできます❤️使い方は三枚目に載せました。家で使うならコットン、出先でのお直しに使う場合はティッシュの端に3滴分馴染ませます。これを唇の上で軽く滑らせます。そうするとコットンに角質がくっついてくることも😳その後にリップクリームやリップバーム、口紅下地を馴染ませます。たったこれだけ✨✨✨✨ちなみにTHREEのBAさんのおすすめは綿棒で馴染ませること!!なぜ綿棒がいいのか?と言うと綿棒で唇の上を拭き取ることによってマッサージ効果もあって結構気持ち良いです💓わたしもこれを綿棒で塗っていただいた時すごく気持ちよくて購入を決めた点もあります!容器の口が4枚目のように1滴ずつでしか出ない作りになっているので出しすぎることもありません!!!気になる方も多い香りですがオレンジが強めのハーブのようなボタニカルな香りです。そんなに強くないですが気になる方はカウンターで試してみてからの購入をお勧めします🙆♀️唇の皮向けや角質で悩んでいる方、リップケアをもっとアップグレードしたいよって言う方、リップの乾燥が気になる方、リップクリームやリップバームが浸透している感じがしない方!!!!!!ぜひ使ってみて欲しいです❤️❤️❤️❤️最後までお読み頂きありがとうございました😊#リップ#リップケア#リップローション#スリー#THREE
もっと見る253
34
- 2020.01.12
商品詳細情報GUERLAIN パリュール ゴールド クッション
- ブランド名
- GUERLAIN(ゲラン)
- 容量・参考価格
- 9,020円
- バリエーション
- 00N Ivory Beige
- 01N Pale Beige
- 02N Light Beige
- 商品説明
- ゴールドの煌きでいきいきとした艶肌をいつでもどこでも。携帯に便利なクッション型コンパクトが登場。「ゴールド ピグメント」を含む潤いたっぷりのフォーミュラが、みずみずしく肌に心地よく溶けこみツヤをプラス。適量をパフに含ませることができるメッシュタイプです。
- メーカー名
- ゲラン
- 発売日
- 2019/8/30
- カテゴリ
- ベースメイク > ファンデーション > クッションファンデーション
- 成分
- 水・シクロペンタシロキサン・エタノール・PEG9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン・メトキシケイヒ酸エチルヘキシル・フェニルトリメチコン・(アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー・酸化チタン・ジステアルジモニウムヘクトライト・ジ(カプリル/カプリン酸)PG・フェノキシエタノール・シリカ・セスキオレイン酸ソルビタン・炭酸プロピレン・ミリストイルグルタミン酸Na・水酸化Al・ジメチコン・香料・ステアリン酸・(VP/VA)コポリマー・合成金雲母・ミルラエキス・BHT・カプリリルグリコール・ラウロイルリシン・アセチルヘキサペプチド8・トコフェロール(+/)酸化チタン・酸化鉄
🌹*・(しおり゚д゚)ホスィ…【agm】パケが素敵だね😊💟 ナチュラルが好きだからRMKとかのファンデに似ていたら使ってみたいな😆💟 冬でも乾燥しないならいいね(○-∀・)bいいね!