透明感好きさんに𖧷A'PIEUCreamyCheek-ChokBlusherVL01╎ブルーベリーミルフィーユ2.3g/4,500㌆(約450円)白みピンク寄りのラベンダーカラー。ピュアな透明感が爆誕する絶妙な色味でこれを塗るだけで美少女のほっぺに。目を凝らしてよ〜く見てみると微細なパールが配合されているようで光が射すと少し煌めくかな?くらいのナチュラルさなので悪目立ちせず適度なツヤを与えてくれます。クリームチークの中では比較的固めなテクスチャーでバニラのような甘い香り付き。そして韓国コスメあるあるの名前が!かわいい!美味しそう!甘い物はあまり得意じゃないのに謎に釣られてしまうんですよね…(◜◡‾)最後までご覧いただき誠にありがとうございました。少しでも参考になれば幸いです✧̣̥̇🙇⡱#オピュ#アピュ#ラベンダーチーク#クリームチーク#チーク#透明感#スウォッチ#韓国コスメ#APIEU𓂃𓂃𓈒𓂃𓂃𓈒𓂃𓂃𓈒𓂃𓂃𓈒𓂃𓂃𓈒𓂃𓂃𓈒𓂃𓂃𓈒
もっと見るクリームチーク|キャンメイクを使った口コミ 「❤︎自分用クリームチークレビューCAN..」
40
0
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムキャンメイク×ジェル・クリームチーク
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | クリームチーク | ”ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすい!” | ジェル・クリームチーク |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | リップ&チーク ジェル | ”小さいながら鏡も付いていて、ポーチにひとつ入れておけばチークとしてもリップとしても使える!” | ジェル・クリームチーク |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | クリームチーク ティント | ”ティントタイプなので長時間キープ!体温で少しずつ溶けてくれるので、すごく伸びがいい♡” | ジェル・クリームチーク |
| 600円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムA’pieu×ジェル・クリームチーク
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A’pieu | ジューシーパン ジェリーチーク | ”パウダータイプとクリームタイプの良いとこ取りをしたジェリーチーク。ぷにぷにした不思議な触感!” | ジェル・クリームチーク |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシー パン ウォーター ブラッシャー | ”サラサラしてて伸びがいいし、見ための割に薄づきだから使いやすい!リキッドならではのツヤも♡” | ジェル・クリームチーク |
| 詳細を見る | ||
A’pieu | ジューシーパン ジェリービーム ハイライター | ”高密着のキラつやカラーは ジェリータイプのテクスチャー でなじませやすいのにピタっと密着” | ジェル・クリームチーク |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ジェル・クリームチークランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | クリームチーク | ”ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすい!” | ジェル・クリームチーク |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | スティック グロウ | ジェル・クリームチーク |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | ||
Celvoke | インフィニトリー カラー | ”下地にもなるし単色使いでも可愛い。アイシャドウ、チーク、リップ、フェイスカラーとして使える!” | ジェル・クリームチーク |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン ジェリーチーク | ”パウダータイプとクリームタイプの良いとこ取りをしたジェリーチーク。ぷにぷにした不思議な触感!” | ジェル・クリームチーク |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | グロー プレイ ブラッシュ | ”程よい艶で肌を綺麗に♡サラッとした仕上がりなのでヨレにくい!カラバリも豊富” | ジェル・クリームチーク |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
AMUSE | SOFT CREAM CHEEK | ”ふんわりと色付く感じです♡ブラシも星型だったりで、可愛いが詰まってます!” | ジェル・クリームチーク |
| 詳細を見る | ||
COSME DECORTE | クリーム ブラッシュ | ”スフレのようで弾力のある新感触。滑らかに軽くスルスルとのび広がり、 肌にのばすとサラっとした質感に” | ジェル・クリームチーク |
| 3,780円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | シマー リクイド ブラッシュ | ”中からの血色感とツヤ感が、これ1つで叶ってしまう魔法のチーク♡ポンプタイプなので衛生的!” | ジェル・クリームチーク |
| 3,900円(税抜) | 詳細を見る | |
ADDICTION | チークポリッシュ | ”水っぽいテクスチャーなので、肌馴染みがよく程よい血色感。内側から火照ってるような感じに” | ジェル・クリームチーク |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン ジェリービーム ハイライター | ”高密着のキラつやカラーは ジェリータイプのテクスチャー でなじませやすいのにピタっと密着” | ジェル・クリームチーク |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る |
ゆん♡さんの人気クチコミ
❤︎一重さんに!ピーチファームで作るオレンジメイク🍊おうち時間はメイク研究!ってことで、普段はしないオレンジメイクに挑戦してみました☺️↓3枚目のメイク方法もご覧下さい①ピーチファームの左から5番目の色(爽やかネクタリン)をまぶたと涙袋全体に指で塗ります②ラデュレを目尻側にチップで塗ります③クリオのG10を上まぶたの黒目の上に指で縦に塗っていきます④クリオのG10を涙袋の目頭側からチップで塗ります⑤クリーミータッチライナーで目にそって際にアイラインを引いていき、目尻は自然に引きます⑥下まぶたの黒目の終わりくらいから横にアイラインを引いていきます(⑤とぶつからないように)⑦アイラインをぼかすように①で使った色を上から重ねていきます⑧ビューラーでまつげをしっかり上げて、ヒロインメイクのマスカラを上まつげに塗りますブルベだからオレンジメイクは避けてたけど、これくらいなら意外といけるかも、、?となりました😍メイク研究大事!!!使用コスメ⑅エチュードハウスプレイカラーアイズピーチファーム⑅ラデュレアイカラー04⑅クリオプロシングルシャドウG10⑅キャンメイククリーミータッチライナー02⑅ヒロインメイクマイクロマスカラ02⑅アイプチビューラー#オレンジメイク#一重メイク#ピーチファーム#おうち時間#メイク研究
もっと見る99
45
- 2020.04.24
❤︎自分用バビメロバレンタインボックス3ローズモーメントレビューサムネの通り、大勝利!大本命!なアイシャドウパレット!!!わたしがこの世でいちばん好きなパレットです🤧アイシャドウひとつだけ残していいよって言われたら絶対にこれを選びます!!!!本当に持ってない人全員買って欲しい!!いいところ①12色入ってるのに意外と小さくて、軽い②フタがマグネットだから開け閉めしやすい③アイシャドウチップが使いやすい④ラメがめちゃくちゃキレイ⑤捨て色が本当にない⑥マットからぎらぎらラメまで入ってるから何パターンものメイクができる⑦ブラウン、ピンクが好きな人向けの色ばかり⑧大きな鏡付き⑨粉質が良い⑩派手なライブ用のメイクにも、ナチュラルにオフィス学校用のメイクにもいけるざっといいところはこんな感じです😍ゴリ押ししてるラメは、実際にお店で見てみてください(;;)コロナ治まったらみんな見に行きましょう!!!!!ちなみにDHOLIC、クリマレで買えます!少しラメ飛びしやすいので、アイシャドウベースがあると安心です!!↓2枚目の番号通りにレビューしていきます1.トフィーナッツラテ香ばしいナッツのような落ち着いたベースカラー明るめのマットなブラウン!ベースカラーにピッタリなので、気分で1と2を使い分けてます!2.チャイティーラテチャイティーを思わせる淡いベースカラー1よりもグレーがかったマットなブラウン!こういう色ってなかなかパレットに入ってないイメージで、持ってない感じの色だったのでベースカラーとしてよく使ってます!3.アイスピンクさりげないパール感のあるローズピンクベースカラーにもなるパール入りのピンク!ちょっとコーラルよりかなぁという感じもするけど、肌に乗せると浮くことなく使える!!ただ、全体に広く入れちゃうとちょっと腫れぼったく見えるので薄く全体に乗せるようにしてます!4.トロピカルローズポイントに使える華やかローズコーラルマットな明るいコーラル寄りの赤ピンク!目尻の方に入れると可愛い!!まぶた全体には入れずにポイントで使うのがオススメです!5.モカバンデイリーメイクにピッタリのナチュラルブラウンマットな王道ブラウン!赤みがあまりなくてグレーっぽいブラウンで落ち着いてる色なので使いやすい!!チョコっぽい色!ブラウンメイクの時にはかかせません!6.ヘーゼルナッツマットなディープブラウン赤みのあるマットなブラウン!濃すぎなくて赤みがあって深いブラウンなので、目元を暗く見せずにオシャレな雰囲気に仕上げれくれる色です!マットに仕上げたい時は締め色として使ってます!7.シューペイストリーパールがクリアに煌めくグリッター大大大好きなラメラメクリアゴールド!!!!クリオのG10が流行った時にこれを買って、だけどクリオも人気だしなぁって結局クリオのG10も買ったんだけど、比べたらわたしは圧倒的にバビメロが好き!キレイにラメが乗ってくれるし、クリオよりラメ飛びしにくい気がするし、何よりもラメの発色(?)がキレイ!あとはギラギラしてるけど、いやらしい感じじゃなくてオシャレ!!下にどんな色重ねても割と合うし、輝きがキレイすぎるから全人類に買って欲しい!というかこの色単体で売って欲しい🥺🥺🥺8.トゥインクルレッドビーンカラフルに輝くパールローズブラウン赤みがかったラメラメブラウン!ラメがキレイなブラウンシャドウってあんまり見たことない気がするんですけどわたしだけ?ラメが主役な感じなのにブラウンも赤み強めで、色もラメも妥協してない感じが素晴らしい!まぶたにさっと重ねるだけで速攻オシャレになれる!!9.ブロッサムクッキーキュートなライトピンクグリッター7に次ぐお気に入り!!ラメラメピンク!!!1度塗りだと、あんまり発色しないからラメを乗せるって感じで、何回も重ねると可愛いピンクに!発色は薄目だけどそこがまた良い!ミスユーモアよりは発色する感じ!涙袋に入れても可愛いし、上まぶたに乗せても可愛い!!とりあえずこれ塗っとけば良いって感じ❤︎10.ベリーマカロン甘酸っぱいラズベリーを連想させるポイントグリッターラメラメなレッドピンク!ラメがキレイな赤もあんまり見たことない気がするのはわたしだけ??笑赤っていうかピンクっていうか、でも赤よりでちょっと紫入ってる?みたいな説明しにくい色だけど、可愛いの!ポイントで目尻に入れるとすごーく可愛い!ライブの時に付けたい色!9はラメメインだけど、10はどっちかっていうと色メインって感じかな!11.ゴールデンアフォガートゴールドパールが上品なコーヒーブラウンブラウンに、細かいゴールドパールが入ってる!こういう感じのアイシャドウあんまり見たことない!!12.シークレットヴァンショーオトナなシマーワインカラー赤みブラウン!!8よりも上品な感じに使える!万能な濃いブラウンって感じ!!わたしのお気に入りベスト31✨7.シューペイストリー2✨9.ブロッサムクッキー3✨8.トゥインクルレッドビーン本当に捨て色なくてオススメすぎます!!長くなりすみません(;;)最後まで見ていただきありがとうございました!!#バビメロ#ローズモーメント#バレンタインボックス#バレンタインボックス3#アイシャドウ#お気に入りコスメ#ラメアイシャドウ
もっと見る90
11
- 2020.04.18
❤︎自分用冬を乗り切れ!超乾燥肌がオススメする下地⑅Primavistaカサつき・粉ふき防止化粧下地カサつく朝も、しっとり仕上がる。夕方まで、ファンデが粉うきしない。皮膚科通いなほど超乾燥肌なわたしが激推しする下地!カサつき粉ふき防止って名前からして超強そうだったから普通のサイズ買ってみたら、めちゃくちゃ良かった(;;)粉ふきまではいかない日でも、カサついてるなあって思うことばかりだったのにこれを使うようになってからカサつきが気にならなくなった!肌にのせると無色で、伸びがいいからすーっと肌になじむし上に重ねるものを選ばない!しかもSPF15PA++なんて神すぎる!無香料なので本当に誰にでも使えると思います!25g2800円(税抜)と少々お高めな気がするけど、本当に乾燥の悩みがなくなるからまじでオススメ!大きいサイズ買ってから、旅行用にお試しサイズ欲しいなぁと思って追加で小さいサイズ買いました(笑)乾燥肌の方、騙されたと思って一度買ってみてください!本当に良いです!!お試しサイズだと1000円くらいで売ってるのでぜひ❤︎投稿のストックがついになくなりました😥がんばろう、、、#primavista#プリマヴィスタ#カサつき粉ふき防止化粧下地#乾燥肌#冬用下地#激推しコスメ#一軍コスメ
もっと見る89
12
- 2020.04.30
❤︎自分用BIDOLつやぷるリップレビューつやぷるリップ01.04.05.07つやぷるリップはその名の通りつやつやプルプルになります!グロスいらずでベタつきもあまり気にならなくて、保湿力も高いのでこれ一本で仕上げられます。そのおかげで戻らない繰り出し式なのと、柔らかすぎて夏場は溶けるのが難点です(;;)でも、あかりんも言ってたように夏は冷蔵庫で保管していたら大丈夫でした!!3枚目のように、色持ちはめちゃくちゃ良いって訳ではないです⑅01ずるいPINKかわいいかわいい青みピンク!わたしは春から夏にかけてよく使っています。王道ピンクはやっぱりいいですね😶⑅04ほっとかないでRED透け感のある赤リップ!これ塗るだけで顔色がパッと明るくなるのでよく使います。とりあえず可愛い⑅05やきもちPINKここからピーチの香りになりました。結構キツめだけどわたしは大丈夫な香りでした。ちょっとくすみピンクなところがめちゃくちゃ可愛くて、やりすぎ感がなくてオシャレな色です保湿力高いし派手じゃないので、バイトの時に良く使ってます❤︎⑅07束縛REDクリアボルドー!待ってました!ブルベ冬歓喜!深みのあるめちゃくちゃ可愛い色!冬に必須なリップです次の新色わがままプラムも気になる〜!!#BIDOL#つやぷるリップ#ガチレビュー
もっと見る82
7
- 2020.03.24
❤︎オペラ限定色レビュー〜透ける花色の唇〜LIPSのプレゼントに当たりました🥺はじめて当選したのでめちゃくちゃ嬉しい!!オペラの春の限定色「icypastel」からリップティントN103オレンジリリーシアーリップカラーRN105クリアライラックの限定色を頂きました❤︎ティントの方は普段から愛用してるリップなので、乾燥しないし色持ちも良くて、めちゃくちゃ良いです◎シアーリップカラーの方は今回がはじめてなんですけど、リップクリームのようにスルスルと塗れて塗り心地が良かったです!コロナの影響でリップをつけれていないので、色持ちなどはわからないのですが、スウォッチ用に塗った時は良い感じがしました☺️⑅107オレンジリリー見た目はめちゃくちゃオレンジ!!!って感じなのでブルベでもいけるか不安でしたが、唇にのせると意外とオレンジの主張は激しすぎず可愛かったです!イエベさんの方が使いこなせそうな色だと思いました◎ブルベさんも試してみる価値はあると思います!!!⑅105クリアライラックわたしの大好きな紫系のリップ!!!!ラメ入りで、かわいい!見た目はかなり紫ですが、ほんのりピンクっぽく発色してくれるので使いやすいです!ティントの過去の限定色、クリアアメシストやバーガンディに似てるなと思ったので、比べてみました(4枚目)が、いちばんピンクっぽく発色してシアーなので使いやすいと思います!どちらかというとブルベさん向きですが、シアーな発色なのでイエベさんも使えると思います!マスクとってメイク出来るようになったらはやく使いたいなぁ❤︎#提供_オペラ#オペラ#イミュ#リップティントN#シアーリップカラーRN#オレンジリリー#クリアライラック#リップレビュー
もっと見る80
2
- 2020.04.19
❤︎自分用CANMAKEパウダー比較レビュートランスペアレントフィニッシュパウダーSAマシュマロフィニッシュパウダーML両方の共通点は↓❁洗顔料のみでメイクオフ(単品使用時)できるところです!これはめちゃくちゃ推しポイント!パウダーとして有能なのに洗顔料でオフなんて素晴らしすぎる(;;)UVカットの比較↓トランスペアレントフィニッシュパウダーSASPF50PA++マシュマロフィニッシュパウダーMLSPF26PA++UVカットに関してはトランスペアレントの方が勝ちます☝️写真だとあまり違いはないように見えますが、肉眼だとまあまあ違います!マシュマロの方底見えしすぎて見づらくてすみません(;;)コロナ収まったら買いに行こうと思ってました、、⑅トランスペアレントフィニッシュパウダーSAシャイニーアクアマリン見た目がなんと言っても可愛い!ピンクパープルなところが好き!あとはパウダー自体の見た目もマーブルで某デパコスのパウダーっぽくて可愛い!パールラメ配合なところもツヤ肌にしてくれて良き◎でも、マシュマロに比べてカサカサするというか乾燥するというか、、、パフがマシュマロに比べてかたいので、パウダーののりが悪い(;;)ムラになりやすい上に、不自然な白さになる、、ブラシでふわっとのせたらまだマシになるけど、わたしはあまり好きじゃなかったです。⑅マシュマロフィニッシュパウダーMLマットライトオークルわたしがこの世でいちばん好きなパウダー!!いいところだらけなのに940円(レフィル700円)っていう素晴らしいコスパ!!パフでぬると厚塗りになりやすいけど、付けすぎなければ大丈夫だし、大きめのブラシでふわっとのせるのがわたしは好き☺︎コンパクトで持ち運びにも便利だし、見た目も可愛いし、MLはわたしの肌色に合っているので使いやすい!!底見えした時に、ちょっと気になるなぁってトランスペアレントに浮気しちゃったのほんとに後悔した🤦♀️次は絶対にこっち買う!!❁まとめ値段、洗顔料オフなところは両方とも同じです!UVカット効果はトランスペアレントの方が高いですが、わたしは断然マシュマロフィニッシュパウダー派です❤︎割と乾燥しにくい方だと思うので、乾燥肌の方も試してみる価値あると思います!(ちなみにわたしは皮膚科通いなほど乾燥肌です😪)#CANMAKE#パウダー#トランスペアレントフィニッシュパウダー#シャイニーアクアマリン#マシュマロフィニッシュパウダー#マットライトオークル#底見えコスメ
もっと見る77
1
- 2020.04.28
このクチコミのコメント