• パールグロウハイライト/CEZANNE/パウダーハイライトを使ったクチコミ(1枚目)
  • パールグロウハイライト/CEZANNE/パウダーハイライトを使ったクチコミ(2枚目)
  • パールグロウハイライト/CEZANNE/パウダーハイライトを使ったクチコミ(3枚目)
  • パールグロウハイライト/CEZANNE/パウダーハイライトを使ったクチコミ(1枚目)
  • パールグロウハイライト/CEZANNE/パウダーハイライトを使ったクチコミ(2枚目)
  • パールグロウハイライト/CEZANNE/パウダーハイライトを使ったクチコミ(3枚目)
アプリでサクサク読む

CEZANNE パールグロウハイライトの辛口レビュー - セザンヌ パールグロウハイライト オーロラミント

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

セザンヌ パールグロウハイライト オーロラミント ¥660 2020/2/22購入 実はハイライト購入はじめまして!!!笑 ほんとに色んな方がレビュー書いてて末端ユーザーの私が書くのもそんなに意味はないネってとこではありますが、自分の記録用で始めたものなのでしっかり書いていきます!ついでに誰かの役に立てばいいな!笑 🌟購入理由 何というか、今までなんで買ってこなかったかというとハイライトになんか苦手意識があったんです🤦‍♀️ 鼻筋出せるし顔に立体感生まれるし、といいことばかりなのはすごくわかってたんですけど 私自身がどちらかといえば肌に求めるのは透明感素肌感、どちらかと言えばマットめな仕上がりが好きなのでハイライトは難しそうだし………と思って使いませんでした。 バズっててもスルーしてました。笑 ですが、友人とメイクの話をしててハイライトのいいところを具体的に話してもらうとなんか自分もやってみたいってなったんですよね(単純) 店頭にあるシャンパンゴールドを鼻筋に試してみたところ、確かになんか顔にメリハリが!?ってなりました! ですがなんかゴールドラメが気に入らず(おい) こちらのオーロラミントを試したところ白浮きもとくになく使うならこれかな〜と思い安かったので安易な気持ちで購入しました笑 🌟使用感 思っていたよりもラメがザクザクです!(そりゃそうだ)粉の質感はと言われると、しっとりではないと思いますしサラサラでもないと………という感じですね ほんとにちょっとした部分使いが多いので私は付属のブラシは使わずにダイソーの平筆で扱ってます! 始め鼻筋と涙袋の黒目の下のみにちょこんと使っていたのですが、やはりラメ飛びがありうるうるしてほしいところまで煌き始めたので笑、どー使おうかなと思ったところ 下にワセリンとか接着がわりにと使ったらいいんじゃね?と思ってやってみたらラメ飛びが割と抑えられたのと、ほんとに自然な艶感が増したのでこれはありよりのありだ!!!笑と思ってこの方法に落ち着きました🙃 YouTubeサーフィンしてたら知ったのですがYouTuberの和田さんもDHCのリップバームで同じことをしてらっしゃるそうで! そちらも試しました😂 確かにこのハイライト自体がしっとり密着系ではないのでそのようにワンクッション置いた方が本領発揮出来るのかな!?と思いました! (3/14)追記です →ワセリンは油分で日焼けしやすくなるとコメントでいただきましたが、私は皮膚科で処方されている純度の高い白色ワセリンを使わせて頂いています🤧 皮膚科の方に市販のワセリンは純度が低いので日焼けする場合もあるそうですが、純度の高いものはそこまで心配はないので日中の乾燥防止で使っても大丈夫ですよと言われて私はそちらを使用しています! 言葉足らずで申し訳ございません! テスターでですがシャンパンベージュとロゼのほうも試したところ、 ロゼは自然に血色感も出せるうえにシャンパンベージュやこのオーロラミントよりも肌馴染みがいいので、鼻筋だけでなく顔全体のCゾーンなどにも使う方などにおすすめできるんじゃないかと思いました! シャンパンベージュは、、、、とりあえずほんとにキラキラですね、🤔←それ以外の感想が出てこなかった このオーロラミントはいい感じに透明感がプラスされ、私はベースメイクに透明感を求めるため割とありやなと思いました! ですがいまんとこ鼻筋・上唇の先・顎下にしか使ってませんがね🤣← Cゾーンなんかに使っちゃうと丸顔が強調されちゃうんすよ、、、笑 🌟個人的感想 1番の悩みはラメ飛びが起こることかなと思います🤔まぁでも600円くらいでそれは正直仕方がないし、600円でここまで使いどころが色々考えれて容量もしっかりあると考えると値段分の価値はあると思いました。 ですがまぁ、個人的にもっと言えばラメを抑えてパール感で勝負するようなのを(ヴィセのハイライトとか)買えば良かったのかとちょっと後悔しております、、、笑まぁでもこれ600円ですしね← 多分容量は全然減らないので気長に使います。笑 #セザンヌ #セザンヌハイライト #ハイライト #オーロラミント#ブルベメイク  #ブルベ #コスメ #ガチレビュー #ガチレビュー

続きを読む

このクチコミで使われた商品

※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

パウダーハイライトランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

fwee

フィー グリッツストーンハイライター

2,090円
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:672件
  • 保存数:1050件
美容液ランキング第147位

発色、きらめきともに派手すぎなくてでもしっかり輝いて綺麗!

詳細を見る

クレ・ド・ポー ボーテ

ル・レオスールデクラ

9,350円(編集部調べ)
  • 評価 : VeryGood4.71
  • クチコミ数:1270件
  • 保存数:5281件
美容液ランキング第74位

細かいラメ感はあるものの発光しているような上品なツヤが印象的!

詳細を見る

CEZANNE

パールグロウハイライト

660円
  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:18067件
  • 保存数:153045件
美容液ランキング第7位

肌のキメを細かく見せてくれる大人気なプチプラハイライト!滲み出るようなツヤ感を演出

詳細を見る

JUDYDOLL

JUDYDOLL メリハリマスターパレット

2,090円
  • 評価 : VeryGood4.29
  • クチコミ数:1218件
  • 保存数:10334件
美容液ランキング第78位

陰影や立体感は最近のメイクに必須になっているので、こちらのパレットすごく気に入りました🥰

詳細を見る

muice

うるみハイライター

968円
  • 評価 : VeryGood4.41
  • クチコミ数:782件
  • 保存数:3938件
美容液ランキング第102位

そこまでギラギラした感じもないので誰でも使いやすいかなと思います!

詳細を見る

M・A・C

M·A·C ミネラライズ スキンフィニッシュ

5,940円
  • 評価 : VeryGood4.53
  • クチコミ数:3900件
  • 保存数:32848件
美容液ランキング第61位

ほどよいツヤ感で粉っぽさも無く、 あ!付けすぎた?って時もギラギラしないので使いやすい!

詳細を見る

CEZANNE

パールグロウニュアンサー

660円
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:2272件
  • 保存数:4818件
美容液ランキング第97位

綺麗な艶が作れます。色もフワッとつくしで、時短メイクにも使えます✨

詳細を見る

3CE

3CE ブラッシュライター

オープン価格
  • 評価 : VeryGood4.12
  • クチコミ数:517件
  • 保存数:236件
美容液ランキング第168位

さらっとした粉質  塗りやすい。 ハイライトは、程よくツヤっと。チークは、ふんわり血色感!

詳細を見る

BOBBI BROWN

ハイライティング パウダー

6,380円
  • 評価 : VeryGood4.59
  • クチコミ数:1113件
  • 保存数:5121件
スキンケアグッズランキング第193位

めちゃくちゃ艶感がキレイ♥浮いたりせず肌馴染みがすごく良く、よれたりしないで肌にしっかり密着

詳細を見る

ローラ メルシエ

マットラディアンス ベイクドパウダー ハイライト01

5,280円
  • 評価 : VeryGood4.66
  • クチコミ数:562件
  • 保存数:7626件
スキンケアグッズランキング第153位

ギラギラ感は一切なく、肌の内側から輝いてるような艶を出してくれるハイライト♡

詳細を見る
パウダーハイライトのランキングをもっと見る

なでこさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

商品詳細情報CEZANNE パールグロウハイライト

ブランド名
CEZANNE(セザンヌ)
ランキングIN
全体ランキング
年代別ランキング
肌質別ランキング
受賞歴
LIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り ハイライトLIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ ハイライト 第1位
容量・参考価格
  • 2.4g: 660円
取扱店舗
近くのCEZANNE取扱店舗はこちら
バリエーション
  • 01 シャンパンベージュ
  • 02 ロゼベージュ
  • 03 オーロラミント
  • 04 シェルピンク
商品説明
まるで塗るレフ板。濡れツヤ感ハイライト。 高輝度なパールがぎっしり。まるで肌の内側から発光したようなツヤ感を演出。 くすみやクマを光で飛ばして明るさを出し、お顔を立体的に見せます。 美容保湿成分(ヒアルロン酸Na・ラベンダー花エキス・カミツレ花エキス・ローズマリー葉エキス)配合。
メーカー名
セザンヌ化粧品
発売日
2018/9/13(最新発売日: 2021/10/8)
カテゴリ
ベースメイク > ハイライト・シェーディング > ハイライト > パウダーハイライト
成分
<01 シャンパンベージュ> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、トリエチルヘキサノイン、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ペンチレングリコール、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、フェノキシエタノール、ハイドロゲンジメチコン、メチルパラベン、シリカ、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、水酸化Al <02 ロゼベージュ> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、トリエチルヘキサノイン、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ペンチレングリコール、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、フェノキシエタノール、ハイドロゲンジメチコン、メチルパラベン、シリカ、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、酸化スズ、水酸化Al <03 オーロラミント> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、トリエチルヘキサノイン、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ペンチレングリコール、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、フェノキシエタノール、ハイドロゲンジメチコン、メチルパラベン、シリカ、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、酸化スズ、グンジョウ、水酸化Al <04 シェルピンク> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、トリエチルヘキサノイン、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ペンチレングリコール、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、フェノキシエタノール、ハイドロゲンジメチコン、メチルパラベン、シリカ、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、酸化スズ、水酸化Al
商品の詳細情報をもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月23日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています

カラー選択