• いな on LIPS 「2019年4月。男友達に「なんで発酵してるの?」「爆発すんの?..」(1枚目)
  • いな on LIPS 「2019年4月。男友達に「なんで発酵してるの?」「爆発すんの?..」(2枚目)
  • いな on LIPS 「2019年4月。男友達に「なんで発酵してるの?」「爆発すんの?..」(1枚目)
  • いな on LIPS 「2019年4月。男友達に「なんで発酵してるの?」「爆発すんの?..」(2枚目)
アプリでサクサク読む

いな on LIPS 「 2019年4月。 男友達に「なんで発酵してるの?」「爆発すん..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

2019年4月。 男友達に「なんで発酵してるの?」「爆発すんの?」と言われまくり、言葉のセンスに腹を抱えて笑いながらも悔しかった私のダイエットが始まりました。 2019年8月末。 5ヶ月で-10kg。大体1ヶ月で-2kg。 同じスカートを履いてみたら驚愕だった。 私は筋肉がつきにくく、太り方もおばさん太りでひたすら丸く逞しい体型。 でも運動を継続するのは性格的に無理だし、仕事も事務仕事で動くことは無い。 なんなら座っててもお腹空くし、でも食べないと精神的に不安定になる。 私のやってたダイエット方法を書いておきます。「楽して痩せる」ではなかったです。 散々好きな物食って、ダラダラしてたツケなんでそんな都合のいい話ではありませんでした。 ただ、やり方自体は簡単。 本当に精神力、気合いの問題です。 1)朝ごはんは食べる。 時間なくて、とかで食べない時もあったけど 大体お弁当作る時におにぎりをひとつ作って食べてました。中身はお弁当のおかずの生姜焼きを無理やりねじ込んだり、本当に適当です。 寝ぼけてたのか一度だけ、おにぎりの中から茹でブロッコリーが出てきました。なぜ。 2)お昼は腹八分目で好きに食べる。 毎日唐揚げとご飯大盛り、とかじゃなければ好きに食べていいと思ってます。ファミチキ美味えし、食べたいもん。 私は基本お弁当だったのですが、中身考えて作ってなかったのでどうでもいいと思う。 コンビニの時の組み合わせ:おにぎり2つ、サラダ(ドレッシングは好きなやつ)+みんな大好きファミチキ、サンドイッチのみ この3パターンが多かったと思います。 3)夜が大事です。 疲れて帰宅して一番肉が食べたい時です。 私はほぼ毎日肉は食べてました。 ダイエット戦士のみなさんがよくご存知の野菜スープです。 4月〜8月中、私は夜ご飯を野菜スープのみにしていました。 スーパーでもやし野菜セットみたいなのを一袋、鶏もも肉をぶっ込んで、和風だしと醤油を少し、ほんとこれだけでお鍋いっぱいに作ってた。鶏肉の皮がプリプリで美味しいので野菜スープ3、4杯食った時もある(フライドチキンの皮も大好き)。 飽きた時は、キムチを入れてキムチチゲにしてみたりトマトスープも美味かった。 1-3)どのタイミングでも友人と食べる時は、腹八分目で好きな物食べてました。 2日連続、友達と外食したらその次の日は1日サラダだけ。とかどっかで調整すれば大丈夫。 全てに共通して言えるのは、ストレスを溜めないこと。過度な我慢しない。ダイエットが続かないより、もう無理!!ってなったら1回息抜いて続けられた方が絶対にいい。 ただし、息抜きしたらまた頑張る。そこはもう本人の気合い。精神までデブは嫌だ。 息抜きって、あれだよ、ポテトチップスひと袋とか食べていいんだからね。チョコひとくちだけ!なんて息抜きまで我慢したらダメだよ。 息抜き以外のおやつは「昆布」がおすすめです。私は便秘気味なので昆布が抜群によかった。他にはラムネなんかをおやつにしてました。仕事中お腹鳴るの嫌だし。 多分、これで少し痩せると意識代わって朝昼夜なんとなく頭でカロリー考えて節制して…って流れができるようになると思うんだ。 あと3キロ、私も目標まで頑張るので何の参考になるかわからないけどよかったらやってみて。 要望あれば身長、痩せる前の体重等お答えします。文章力ないので質問もぜひ。 マイク持って暴れ狂ってる理由は聞かないでください。 #ダイエット #ビフォーアフター #発酵 #爆発

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

いなさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月23日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています