鏡を見るたび、顔中かきむしってぐしゃぐしゃにしたくなる。皮膚を全部剥がしてしまいたくなる。そんな気持ちを味わったことがある方、いませんか?
もしかしたら、あなたのしぶといニキビも綺麗に治るかもしれません。
✂ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✂
自語りにはなってしまうのですが、読んで頂けたら嬉しいです。
確か今年の初夏ぐらいだった気がします。それまでも綺麗な肌というわけではなかったのですが、ある時を境に肌が荒れ始め、頬に大量のニキビが出るようになりました。
焦った私は「肌荒れ 原因」で検索しまくります。
「まずは皮膚科に行こう」
皮膚科で塗り薬、飲み薬、漢方、色々な方法でニキビにアプローチしました。
「化粧品が悪いのかな?変えてみよう」
敏感肌用のお高いファンデーションに変えました。
「そもそも化粧水があってないのかな?」
基礎化粧品も全て敏感肌用に変えました。
「食べ物が原因?」
グルテンフリーを心がけ、たんぱく質と野菜を沢山摂り、栄養バランスにも死ぬほど気を遣いました。
「枕カバーを変えるといいらしい」
毎日枕カバーと布団カバーを変えました。
「汗をかいて毛穴を綺麗にしよう」
たくさん動いて汗をかくように心がけました。
「洗顔を丁寧にしよう」
ゴシゴシ擦らず優しく、そしてクレンジングオイルも高いものに変えました。
「皮膚科の薬を飲んで塗り薬塗ってればきっと…」
毎日欠かさず塗り、飲みました。
「オロナインがいいって聞くし…」
オロナインパックも試しました。
「貧血って肌荒れの原因になるんだ!」
鉄分サプリを飲むようにしました。
「トマトジュースは美肌にいい」
トマトジュースを飲むようにしました。
「美肌サプリレビュー高いし…」
サプリにも手を伸ばしました。
「亜鉛とビタミンが大切らしい」
ビタミンCと亜鉛のサプリも追加しました。
ありとあらゆる「ニキビの原因となるもの」を排除し、思いつく限りの努力をしました。
何をしても、治らないのです。
ネットを見ると
「食生活治したら治った!」
「睡眠とるようにしたら治った!」
「皮膚科の薬めっちゃ効いた!」
「野菜食べたら治った!」
なんて書いてあるのですが、
私のものは絶対に治りませんでした。
表面にできる赤いニキビ、というよりは、
肌の内側からせりあがってくるような、固くて大きくてとても痛い、ニキビと言えるのかわからないものが大量に、次から次へと出てきて一向に収まりませんでした。
本当につらくて、毎日泣きながら鏡を見ていました。
どうして、なんで、
私はそんなに悪いことをしましたか神様。
バチの当たるようなことをしましたか。
こんなに頑張っているのに、何をしても治らない。
肌が綺麗な人が、少し薬を塗るだけで直ぐにニキビが治るような肌の人が、羨ましくてたまりませんでした。
しかし、ある時ネットで偶然
「ピルでニキビが治る」
という言葉を目にします。
まさか、と思いつつ、色々検索していると
治ったという声がかなり多かったのです。
さっそく親に頼み婦人科に行き、肌荒れのことを相談してみると、すぐに低用量ピルを処方してくださいました。私が処方されたものは「ヤーズフレックス」という薬です。
藁にもすがる思いでヤーズフレックスを飲み、2日後………………………
あのニキビが、目に見えて減っていました。
まだわからない、偶然かもしれないと思いつつ飲み続けると、どんどん減っていきました。
今は飲み始めて1ヶ月半なのですが、あの大量のニキビはもうほとんど残っていません。
正直、この話を載せるべきかかなり迷いました。
ヤーズフレックス、もとい低用量ピルは生理不順やひどい生理痛などにも効くような薬です。
何も副作用がなければそれでいいのですが、飲むにあたってそれなりにリスクも付きまといます。
軽々しく他人におすすめできるものでは無いということは、ちゃんと理解しています。
必ずしも全員に効果があるとも言いきれませんし、私のように上手くいくことももしかしたらレアなケースなのかもしれません。
ですが、私のように肌荒れや大量のニキビで精神がおかしくなりそうなほど悩んでる方もいらっしゃるかもしれないと思ったら、いてもたってもいられませんでした。
決して安易にオススメできるものではありませんし、そうするつもりもありません。
ただ「こういう場合もある」ということだけお伝えすべく、書かせていただきました。
ちなみに私は月経痛は無かったので元々あった生理不順と肌荒れのために処方して頂きました。
飲み始めてから1ヶ月ほど不正出血が続きましたが、それ自体はよくあることらしく、煩わしさはありましたが耐えました。
もしも婦人科に行き、低用量ピルを処方してもらう場合は、よく自分自身やご家族と相談し、リスクなども踏まえた上で考えていただけたらと思います!
最後まで読んでくださり本当にありがとうございました。
私は、ニキビが治ったおかげで人生が変わりました。
1人でも多くのニキビに悩む方が、救われますように。
#はじめての投稿
#肌荒れ
#ニキビ
#ニキビ 薬
コメント失礼します! 私もにゃおんさんのようにいろいろ試している最中です💦 年齢的なこともあるのか、突然生理トラブルが始まって、そこから一年くらい「治ってはできる繰り返し」「膿が溜まる大きいものは絶対跡になる」って感じで…… その他体調のこともありたぶんホルモンバランスだろうなー……と覚悟しつつあります😅 ピルは一時期「アンジュ」を貰っていましたが、副作用が酷くてデメリットしか感じられず敬遠していましたが別の病院・薬でまた頑張ってみようと思います! ほんと、皮膚科よりも合う合わないが激しいお薬ばかりなので、なかなか挑戦も勧めるのも安易にできないですよね💦💦 同じような症状の方がいらっしゃって、しかも効果を得ているということて、希望が持てました!大変参考になる記事をありがとうございます😊