こんにちは!ヨクサルです!(*^ω^*)
今日はダイエット記事を書いてみようと思います!
商品紹介ではないのですが、最後まで読んで頂けたら嬉しいです!ダイエットしてない方もこれからの時期に良いメニューをご紹介するので是非✨
まずはダイエット記事によくある自分の身体と体重の発表です…(´-`)ひぇー。
私は、約149cmの約46kg。わぁ!細い!って訳じゃありません。お恥ずかしい。
でも、高校生の時はマックス63kgあったのでその頃から比べれば標準サイズになったかなと。笑
今も基本お夕飯は食べないとか、こまめにしっかり運動とかはしてます!
そして今日お話したいのは
❤️夜食べてしまった!食べ過ぎてしまった!時の翌日のご飯の事❤️
基本はお夕飯食べない。と書きましたが、飲み会、旅行、誕生日、クリスマス…とイベント事がある日は皆とワイワイ楽しみたい!お酒だって飲みたい!のです٩( ᐛ )و
周りからしても、イベント時に1人だけ頑なに何も飲まず食わずの人が居たら嫌じゃないですか。笑
楽しい時は思いっきり楽しんで、翌日にメンテナンスしていきましょう!
食べて寝たからって、すぐに脂肪になる訳ではないので、大丈夫です!
❤️翌日のオススメご飯はこちら❤️
トマトとたっぷり野菜のデトックススープ🍅
ミネストローネをちょっと変えて作ったスープです(*゚∀゚*)
作り方はとっても簡単!難しい材料もいりません!
作り方と、簡単にですがどの野菜がどうお肌に効くのかを説明していきますね╰(*´︶`*)╯
❤️作り方❤️
①お鍋にオリーブオイル、にんにくを入れ火にかける。
★にんにく→代謝アップ、エイジング効果
②にんにくの香りがしてきたらトマト以外の刻んだ野菜を入れて軽く炒める。
★にんじん→肌荒れ、シワ
★玉ねぎ→むくみ、エイジング効果、免疫力アップ
★きのこ類→腸を整える、便秘解消
★なす→美白、くすみ、たるみ、デトックス、血色感
★しょうが→胃の調子を整える、代謝アップ
③野菜が少ししんなりしてきたらトマトとトマト缶、水、コンソメ顆粒を入れる
★トマト→美白、毛穴の黒ずみ、デトックス
④野菜に火が通るまでしっかり煮込み、塩、こしょう、ソースで味を調えたら完成!
野菜は冷蔵庫にある物を使ったので、皆さまもお家の冷蔵庫にある物を使ってくださいね!
オススメは今回入れた野菜と、
★ブロッコリー、パプリカ→シミ、ソバカス
★蒸し大豆→美肌、女性ホルモンアップ
どうしてもお肉が食べたい!という方は
鶏胸肉がオススメです✨
逆にオススメしないものは
じゃがいもなどの炭水化物やベーコン、ウインナーなどの加工食品。
美味しいんですけどね💦デトックスには向きません( ´_ゝ`)
これを作って、朝、昼、夜(食べる方)少しづつアレンジしながら食べましょう!
私は朝、バナナとスープとコーヒー。
お昼、ご飯に少しチーズをのせ、スープをかけてリゾット風に。休みだったのでキムチものせました。あと炭酸が飲みたくなったので炭酸水。
夜も食べる方はスープのみにしましょう!
あとは、運動したりマッサージしたりしてなるべくダラっと過ごさないように気をつけましょう!
ダイエットしてない方も、風邪予防や生活習慣病予防に是非作ってみて下さい✨普通に美味しいですよ(*゚∀゚*)冷蔵庫の整理にも。笑
今回、自分のダイエット生活を振り返ってみたら、中学3年くらいから今まですごく色々試してきたなぁ…。としみじみ思いました。
私の経験が誰かの助けになればと思います。
そこで、リクエストや質問を募集します!
27歳の母であり、ダイエッターであり、化粧品店スタッフである私に聞きたい事があればコメント下さい!出来るかぎり一生懸命答えます!
例えば、
10代、20代のダイエットの仕方の違い
妊娠中や、出産後のダイエット、スキンケア、メイクの事など。
そして、コメントくださった方、フォローしてくださったには、勝手に仲間だと思い込みフォローさせていただきます。笑
キレイになりたい方々を全力で応援します!
今回もかなりの長文失礼しました!
最後まで読んでいただきありがとうございます✨
また次回もお会いしましょう!
#ダイエット#ダイエットレシピ#デトックス
#美肌レシピ#健康レシピ #リクエスト募集
コメント