🌸CLINIQUE️🌸cheekpopbabymarblepop♡︎ʾʾ(雑談)ここ数日仕事ばかりになっていましたがやっと2連休がめぐってきてほっとしております(˘ω˘)❤︎だんだん気温も落ち着き過ごしやすくなりましたね☺️むしろ朝晩は寒いくらいで。私は暑いの苦手なので秋冬の方が好きですが😳✨そして寒くなってくるとあったかい食べ物がおいしい季節ですよねぇ🐹💕私はおでん🍢が死ぬほど好きで冬はよく自分で作ります☺️🌸今日も夜勤明けで仕込んどいて夜味がしみしみになった時に食べると…最高ですなぁ(˶ˆ꒳ˆ˵)❤️好きな物は毎日食べても飽きないタイプなのでたっぷり作って毎日食べます🙌️🌸笑みなさんはおでんの具は何が好きですか☺️?私はやっぱり定番の大根と卵かな🐹でもどれも好きです😘さてさて雑談が長くなりましたが今回ご紹介するのはCLINIQUEから限定発売されたベイビーマーブルポップです👶🎀これ目当てでTUしに行ったらパンジーポップがどハマりしてそっちに持ってかれてましたが結局こっそりこちらも買ってました😅だってこっちも可愛かった(♥︎ᴗ♥︎)こちらは人気No.1のパンジーポップとNo.2のメロンポップを組み合わせた素敵カラーですᕱ⑅︎ᕱ"❤︎パンジーポップはラベンダー、メロンポップはオレンジということでブルベカラーとイエベカラーを掛け合わせた、どんな肌色にもぴったりマッチし瞬時に可愛さアップするスウィートピンクカラー、とのこと💓そんなん言われるとすっごく気になりますよね😳✨でも誰にでも似合うカラーというのは私は要注意なタイプです。ドブルベだから。必要以上に黄味が出やすいのです😣💦パンジーポップのは投稿の際に少しレビューはしているのですが、改めて。色味はニュートラルな明るめのピンクです💕見た目の色はすっごくかわいい😍✨パケの縁の部分がパープルカラーなのでやや青み寄りに見えます😌実際塗ってみるとそこまでオレンジっぽくはならず使いやすいピンクという印象です😊🌸なんとなく頬がほわっと明るく👍✨ピュアな感じや自然な血色感が欲しい時にはすごく良さそうな感じです🙌❤️写真2枚目ではパンジーポップとの比較をのせてみました🌸見た目だけだとどちらも似たような色に見えましたが比べてみるとやはり全然違う。私は青みが得意なタイプなのでやはりベストはパンジーポップかな😊✨でもベイビーマーブルポップもグッド👍ではありました(*˘³˘)♥︎素人の勝手な色の印象ですがベイビーマーブルポップはブルベカラーとイエベカラー掛け合わせているのでパーソナルカラーも春夏、夏春の方がしっくりきそうな印象です😊❤️(私は夏冬だからベストではないかな)でも使いやすいカラーだし何より見た目が可愛いので買ってよかったとは思います🥰限定品なのでもう売り切れてるところもあるかとは思いますが気になる方は是非お試しを☺️🌸お読み頂きありがとうございました☺️✨#スウォッチ#メイク写真#映えコスメ
もっと見る【限定パウダーチーク】CLINIQUE チーク ポップ(パウダーチーク)の人気色を比較「ブルベにおすすめのパウダーチーク!️🌸CLINIQUE️..」
おすすめアイテムCLINIQUE×パウダーチーク
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLINIQUE | チーク ポップ | ”ガーベラの花型が見ていて可愛い♡ムースのような粉質で、肌にしっかりフィットして持ちがいい” | パウダーチーク |
| 3,300円(税抜) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | チーク ポップ ホリデイ コレクション | ”サッと一塗りするだけで艶感と血色感を作ってくれる!上品なパール感が肌をツヤツヤに見せて美肌効果も◎” | パウダーチーク |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
CLINIQUE | チーク ポップ パレット | ”サッとひとはけで自然な血色感と華やぎをプラスしてくれ、いくつも集めたくなる魅力がある♡” | パウダーチーク |
| 生産終了 | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
𝐤𝐢𝐤𝐢❤︎ 𝐜𝐫𝐮𝐞𝐥𝐭𝐲-𝐟𝐫𝐞𝐞@fukuro_loveお返事遅れました~😭 一昨日ベイビーマーブルポップ、実物見たんですけどめちゃくちゃ可愛いかったです💓 似合いますかね😳 時間がなかったので買えなかったのですがパンジーポップも気になってるのでまたTUしてきます💫💫 指につけただけでも激かわでした、、😂💓
hydrangea✨@kiki_nemutaikikiちゃん💓ありがとう〜☺️🌸パンジーポップは噂に違わず地黒でも透明感演出してくれる優秀な子でした😍✨ ベイビーマーブルポップ、絶対kikiちゃんに似合うと思うから試してみて欲しいです😭😭😭❤️❤️❤️❤️あああいう可憐なチークはkikiちゃんにぴったりだと思うの😊️🌸
みよん可愛い!!めちゃ似合ってます💕 私もチークってほとんど持ってないんですよね💧 CLINIQUE覗いてみます💨
hydrangea✨@miyongみよんさん💓ありがとうございます🙏️🌸 わ、おんなじですね❣️チークよりアイシャドウやリップが圧倒的に増えますよねぇ😅今回はチークの重要さを学ばせて頂きました🤣笑 チークポップ、カラバリ豊富なので是非😆❤️
♡かぜ♡可愛い💕めっちゃ似合う😳❣️ 私クリニークはスキンケアしか買ったことないけど、唯一気になってるのがパンジーポップ(笑) 私もパープルのチークが大好きで😊💓 ちなみに、コスデコのブラッシュのパープル持ってる❓ 私と好み似てるとこあるから、レンちゃん好きな気がする🥰 しかもね、そのパープル単体でも可愛いけど、ピンクにレッド、ローズにコーラルに重ねても可愛いしやや使いやすい色味に変わるの😳✨ もし持ってなかったら一回TUして欲しい~🤤💓
♡かぜ♡@fukuro_loveうん、私も好きな感じな気がする🤣
hydrangea✨@fabulous_cosme_jhw増税までに早めにTU行って参ります(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ 笑 コスデコのコフレは一目惚れだったので早めに予約しました😅💕なんとなくかぜさんも好きな色味かなーと思って謎の報告でした😊❤️笑
♡かぜ♡@fukuro_loveわ~♡ やっぱり!?って感じ🥰 ぜひTUしてみて💕 コフレ予約したのね😳❣️ 私も買うかな…と思ってる🤣
hydrangea✨@fabulous_cosme_jhwかぜさん💓ありがとうございます🥺💕 クリニークのかコスデコのかで迷ってたところなんですよ〜😳❣️やっぱりかぜさんとは好みがすごく似てる気がする〜嬉しい〜❤️❤️❤️ 定番商品だからとTU先延ばしにしてたんですが、かぜさんおススメだしすっごく便利そうだから、コスデコの方もTUしに行ってきます😊💓 ちなみにコスデコのクリスマスコフレ予約しました〜🐹💕
蒼月暁夜ほんとお肌綺麗❤確かにこんな綺麗ならコンシーラーいらないね☺️!! めっちゃ可愛い色~さらに色白さんに見える😍😍
hydrangea✨@kyoya_aotsuki蒼ちゃん💓ありがとう〜🥺💕いやいや、シミらしきものとかはあるからほんとはコンシーラー使った方がいいのだろうけど…めんどくさがり大爆発で…🤣笑 このカラーは自然な血色感と透明感が出ておススメだよ〜🥰️🌸
ぽむぽむレンちゃん😍✨ほっぺがツヤツヤだぁ💕自然に血色が出てる雰囲気でほんと可愛い😍💕💕💕 これはレンちゃんにピッタリのチークだね👍👍はっきり感想言ってくれるBAさんも好感が持てて良いね😙✨ 素敵なアイテムだと、似合う似合わないに関係なくとにかく買いたくなる時あるよね😁レンちゃんの気持ちめちゃくちゃ分かるよ!!笑
hydrangea✨@pink_rouge_eenぽむぽむさん💓ありがとうー🥰今は肌ガッサガサだけどね😱笑 チークは2種類比べてみると違いがはっきりでびっくりしたけど、いいのが見つかってよかったよ🙌💕BAさんも似合わないのにお世辞言ってくる人は苦手だから、今回はいい人ですごく当たりだった😊💓 そうそう、とにかく素敵だから欲しくなるコスメもあるよね🤣 観賞用にならないように使わないとだけど😳❣️
パウダーチークランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | ナチュラル チークN | ”ふんわり透け感、しっとりパウダーチーク♡とても発色がGood!プチプラとは思えない!” | パウダーチーク |
| 360円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | ピュア カラー ブラッシュ | ”全体的に細かいパールが入っているので、塗ると自然にツヤが出て肌が綺麗に!” | パウダーチーク |
| 5,500円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | グロウフルールチークス | ”使う箇所によって濃いめに発色させたり淡く発色させる、色味の変化も楽しめたり、楽しみ方がたくさんある優秀チークです🥳” | パウダーチーク |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
laura mercier | ブラッシュ カラー インフュージョン | ”10色展開の繊細なラメが入っていて 大人のツヤ肌チーク♡引き算メイクにもピッタリ” | パウダーチーク |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
COSME DECORTE | AQ ブラッシュ | パウダーチーク |
| 6,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
CLINIQUE | チーク ポップ | ”ガーベラの花型が見ていて可愛い♡ムースのような粉質で、肌にしっかりフィットして持ちがいい” | パウダーチーク |
| 3,300円(税抜) | 詳細を見る | |
NARS | ブラッシュ | ”顔の角度を変える度にキラキラ・艶々輝くのが特徴的なチーク。肌にフィットするので肌なじみも良い” | パウダーチーク |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン ルージュ ブラッシュ | ”粉質もシアーなのでつき方が上品ですし、チーク濃すぎたーみたいな失敗ないチークです!” | パウダーチーク |
| 5,800円(税抜) | 詳細を見る | |
Amplitude | コンスピキュアス チークス | ”血色チークとハイライトの2色がパレットに♡深みのある大人な頬に仕上がります!” | パウダーチーク |
| 6,800円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | パウダー ブラッシュ コンパクト | ”チークパレットですがハイライト系のカラーもあり、発色も◎これ1つでカラーメイクが完了♡!” | パウダーチーク |
| 8,500円(税抜) | 詳細を見る |
hydrangea✨さんの人気クチコミ
️🌸グレー〜グレージュ系アイライナー比較️🌸ずーっとやりたいなーと思ってたアイライナー比較企画(企画?笑)。パーソナルカラー診断を受けてからアイライナーはネイビーやグレー系をおススメされたのですがグレー系のアイライナーって少ないですよね😅そんな中自分なりに使いやすいグレー〜グレージュ系のアイライナーを色々見つけたのでご紹介できればと思います୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛まず今回エントリーした7本のリストが↓・UZUEYEOPENINGLINERGRAY・LoveLinerLiquidGrege・AVANCEジョリ・エ・ジョリ・エ リキッドアイライナー ASHGREY・excelスキニーリッチライナー グレージュ・DOLLYWINKMYBESTLINERGREIGE・K-PaletteREALLASTINGEYELINER24hWP グレージュ・CreerBeauteプリンセスアントワネット リキッドアイライナー アッシュグレー(表記はメーカーのをそのまま転記したのでスペルが微妙に違うのはお気になさらず)あとK-Paletteとベルバラのやつは限定カラーみたいなので、参考までに。7本もあるんかいって感じですが、これでも厳選していてマジでダメやつは省いてます(¨̮)笑では早速レビューを⤴︎・UZUEYEOPENINGLINERGRAY色:薄めのグレー、色持ちよき筆:柔らかくてしなるので細め〜太めまで 色んな太さで描ける重さ:やや重めで安定感あり落としさすさ:ぬるま湯で簡単にオフ可価格:¥1500+taxさすがアイライナー界の2大巨頭。(と私が勝手に思っている)大和匠筆、8角形フォルムと描きやすさ抜群。また色素沈着しない処方になっていたりお湯でオフ可と肌負担も言うことなし。個人的にこの薄いグレーは大好きですが、しっかり濃いラインが引きたい人にはちょっと違うかもしれないです。性能の分お値段も少しお高め。私は永遠リピ確実(今は2本目)。・LoveLinerLiquidGrege色:黒を少し薄くしたような濃い目のグレージュ 色持ちよき筆:しっかり弾力があり描きやすい重さ:この中で一番重さがあり安定感がある落としやすさ:ぬるま湯で簡単オフ可価格:¥1600+tax個人的アイライナー界2大巨頭の一つ。一番最初に買ったグレー系ライナーがこれ。こちらは本体がアルミボトルで重さがあり手ブレを防いでくれるのとコシのある毛質で安定感あり。人気なのも納得だなぁという感じ。ただ色が濃いめなので最近薄いのが好みの自分はちょっと気分じゃなく使ってなかった。濃いめが好きな方にはとてもおススメ。こちらも性能の分お値段少しお高め。なんだかんだリピしてる。・AVANCEジョリ・エ・ジョリ・エ リキッドアイライナー ASHGREY色:優しいアッシュグレー、色持ちよき筆:普通に描きやすい、極細ラインも描ける重さ:普通〜軽め落としやすさ:お湯で簡単オフ可価格:¥1200+tax名前がジョリジョリ言いすぎて気になるやつ。去年の秋〜年末あたりで買ったかな?とても気に入って2本目です。色、性能、価格面において不満なところがありません。強いて言えば田舎だと取り扱い店をあまり見ないところ?こちらもやや薄めのグレーなのでそこは個人の好みで。(UZUよりは濃いよ)リピ確実。・excelスキニーリッチライナー グレージュ色:これぞグレージュって感じの色味、 発色よき、色持ちよき筆:細くて普通に描きやすい重さ:見た目重そうだけど普通落としやすさ:お湯で簡単オフ可価格:¥1300+tax年末くらいから使ってた子。さすがエクセル、優秀です。性能は全く問題なくお値段もよき。グレージュの絶妙な色味もよき。画像だとかすれてそうに見えるけど実際は描き心地ば全く問題ないです。発色がよいので淡い色使いのメイクには少しちぐはぐになってしまうかな。たぶんリピする。・DOLLYWINKMYBESTLINERGREIGE色:ブラウン寄りのグレージュ、色持ちよき筆:普通に描きやすい重さ:軽め落としやすさ:お湯で簡単オフ可価格:¥1300+tax今年の3月に仲間入りした新入りさん。本体自体は軽いのですが思っていたより描きやすかった。グレージュだけど他のものに比べてブラウン寄りなカラーが特徴。ブラウン系シャドウにはだいたいこの子を合わせてる。単純に見た目もすっきりしてて好き。余談ですがカラバリもおしゃれでつい集めたくなるアイライナーです。これのピンクブラウンも買ってます。次はネイビーっぽいのが欲しい♡使い続けて不満がなければリピ。・K-PaletteREALLASTINGEYELINER24hWP グレージュ(限定)色:ブラウン寄りのグレージュ筆:筆自体は問題ないけどかすれ気味重さ:普通〜軽め落としやすさ:ぬるま湯で簡単オフ可価格:¥1200+tax説明書ではひと描きで高発色。水っぽくなくかすれにくい。絶妙な濃度で色ムラのない濃密な発色を実現、と表記がありますがわりとカスカスしがち。どこが濃厚発色やねん!とツッコミ爆発したアイライナーがこちら💁♂️笑性能的にもそうですが、そもそも限定なのでリピなし。・CreerBeauteプリンセスアントワネット リキッドアイライナー アッシュグレー(限定)色:濃いめのアッシュグレー筆:普通重さ:普通〜軽め落としやすさ:お湯で簡単オフ可価格:¥1000+taxベルバラのパケに妙に惹かれたのとグレーライナー好きの使命だと思って買ったのがこちら。発色がびっくりするほどよくてもはや不自然なアイラインになります。普通に上のアイラインには使えないのでインライ描くときにたまに使ってます。お安いのはいいけど、安かろう悪かろうの典型に感じてしまった。リピなし、そして限定。ここまでレビューしてきて限定のより定番のものの方が優秀に感じました(のでありがたい限り)。最近のアイライナーはウォータープルーフと落としやすさが両立されていて技術の進歩に頭が下がる思いです。定番5本は用途によって使い分けていますがついつい手が伸びやすいのはアヴァンセとドーリーウインクかな(°ᵕ°❤︎)ちなみに全部ちゃんと自分で買ってしばらく使ってみての感想ですが、個人の好みも影響しているのであくまで参考までに(◍︎•㉦•◍︎)(私は比較的アイライン薄め太めに描くのが好きなタイプです💦)また最近はテスターがないお店も多いので色味や使用感の参考になればと思います☺️長くなりましたがお読み頂きありがとうございました😊✨#アイライナー#アイライナー比較#UZU#ラブライナー#アヴァンセ#エクセル#ドーリーウインク#ガチレビュー
もっと見る430
283
- 2020.03.29
🌸超超個人的日焼け止め比較2019🌸早くも本日で8月に突入致しましたね☺️この前まで令和令和騒いでたのに…時間が経つのは年々早くなりますね💦梅雨は明けて暑さはピーク、紫外線も燦々と降り注いでおります😰そんな中、我々に必要不可欠なものと言えばやはり日焼け止めですよね୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛今年は春になる前から割と紫外線対策に気をつけていたので日焼け止めも気になるものを何種類か試すこととなりました(ᵕᴗᵕ)いくつか試しての使用感を超個人的にまとめてみましたのでだいぶ長くなりますがもし興味のある方がいらっしゃいましたらお付き合い頂けると嬉しいです😆✨①ラロッシュポゼUVイデアXLプロテクショントーンアップ30ml¥3,672(税込)SPF50+PA++++・テクスチャーは乳液〜クリームの間でこっくりしているけど伸びがよい・パラベンフリー・無香料・にきびのもとになりにくい処方・PM2.5を含む大気中微粒子などの外的要因からも肌を守る・トーンアップ効果あり・香りはほぼなしこちらは以前にも紹介したことがありますが専ら顔用に使用しています🌸かなり個人的に好みな使用感でメイクをする際、外に出る際には必ずこちらを使用しています😊自然なトーンアップ効果がありお肌が自然にツヤっと綺麗に見えます❤️ノーファンデ派の私は普段はこれとETVOSのパウダーで終了!仕事で朝8時から夜21時まで働いても特に乾燥やひどいテカリも気になりません☺️30ml¥3672は少しお高め?と思われるかもしれませんが顔用にしか使用していないので今年の3月からほぼ毎日のように使っていても全然なくなる気配もないのでまぁまぁコスパはいいかなと₍₍(´ᵕ`*)⁾⁾予備でもう1本買ってあるのですが全くそちらに辿り着く気配なし…🤣ほとんど香りを感じないのもいいです❤️マイナス点は少ないのですが敏感肌用のはずなのにアルコールフリーではないことでしょうか?私はアルコール今のところ大丈夫なので問題なく使えていますがアルコール過敏症の方は注意かと😳💦②アリィーエクストラUVハイライトジェル60g¥2,289(税込)SPF50+PA++++・テクスチャーは薄い緑色のジェルタイプ・フリクションプルーフ(摩擦に強い)・ウォータープルーフ・洗顔料、ボディーソープで落とせる・美容液成分(保湿)配合(ヒアルロン酸、コラーゲン)・香料フリー・パラベンフリー・高輝度パールでトーンアップ・アリィー独特の香りありこちら身体用に購入(σ・з・)σ日焼け止めと言えばアリィー。去年も使用していました(*´꒳`*)身体用は顔用より圧倒的に量が必要なのでドラストで買えるものがありがたい。しっかり日焼け止め効果を求めるとなるとアリィーは気になる存在😆ドラストで買うと参考価格よりずいぶんお安く購入できますし⑅◡̈*.こちらは日焼け止め効果はばっちりで使用感もそう悪くないのでもう使い切り間近です。しかしですね、とんだアトピー肌の私はこちらを使用すると体調によって身体が痒くなります(特に首)😱肌が弱い方は注意かなぁ〜…💦こちらもアルコールフリーではないので過敏症の方は注意が必要かと😰あとアリィー独特の日焼け止め臭は結構あるので香りに敏感な方は注意です💦私は気になるけど許容範囲かな…。日焼け止め効果は安心感あるけど体調に関わらず安定して同じものを使いたいタイプなのでこちらはリピはないかも…(ˇ-ˇ)③アユーラウォーターフィールUVジェルα75g¥3,024(税込)SPF50+PA++++・テクスチャーは白色の瑞々しいジェルで非常に伸びがよい・ウォータープルーフ・さらりとしたなめらかな肌に整えるさらさらパウダー配合・無着色・アルコール、鉱物油、パラベンフリー・さわやかで清々しいアロマティックハーブの香り・通常の洗顔料やボディー洗浄料で落とせる上記のアリィーがやや刺激が強かったため少々高くてもいいので身体用で使い心地のよいものを探しているところこちらに出会い購入してみました✨こちらめちゃめちゃよきです(๑°o°๑)💕まず、首が痒くならない😳笑その他腕や足に使用しても痒くなりにくいしすごく瑞々しいテクスチャーが心地よいし伸びもよいです(°ᵕ°❤︎)そして香りもアユーラって感じの独特なよい香りがします❤️語彙量なさて香りが伝わらないけどとても日焼け止めとは思えない癒される香りです(⑅˘͈ᵕ˘͈)💕日焼け止め塗るのってめんどくさいなぁと思うこともあるかと思いますがこちらだったら塗るのが苦にならない!むしろいっぱい塗り直ししたくなる😁しかもこちらウォータープルーフだし石鹸で落とせるしアルコールフリーだし…スペック高すぎです(⑅˘͈ᵕ˘͈)お値段もまぁ買いやすいくらいだし今年の身体用はこちらで決定😍✨マイナス点はほとんど見当たらない…ボトルの素材が若干汚れやすいくらいでしょうか😳?④ビオレUVアスリズムエッセンス70g¥1,944(税込)SPF50+PA++++・テクスチャーは白色で伸びのいいジェル・最高クラスUV(高温多湿環境で落ちにくさを確認)・スーパーウォータープルーフ・「タフブーストTech」搭載汗、擦れに強く落ちにくい・肌に馴染んだ後になめらかな肌感触に変わるモイストタッチエッセンス・石鹸で落ちる・にきびになりにくい処方・ホワイトフローラルの香り(天然香料配合)こちらも身体用に使用⸜(´꒳`)⸝ドラストの月末に消失するポイントが貯まってたのと海に行く予定ができたのでこちらを購入💁♀️普段使いにはアユーラがいいかなと思うけど海行くにはさすがアユーラには荷が重い気がして気になってたこちらを⑅◡̈*.ミルクタイプとジェルタイプがありますが私はミルクはキシキシしてどうにも苦手なのでジェルを選択₍₍(´ᵕ`*)⁾⁾率直な使い心地としてはテクスチャーがすごく瑞々しいし軽いのに塗るとぴたっと肌に密着する感じ😳❣️これはなかなか良さそうです😍⤴︎首に塗っても今のところ痒くならないしベタベタしづらくてつけ心地がよいです☺️💕顔に塗っても大丈夫だったのでものすごく日焼け止めしそうな時は顔もこちらを使おうかな〜⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*お値段もリーズナブルで手に取りやすいです🌸香りはホワイトフローラルかはわからないけどほのかに甘い香りがします☺️全然嫌な香りじゃないし日焼け止め臭!って感じはないので香りに敏感な私も使いやすいです(◍•ᴗ•◍)結論としては顔は基本的にラロッシュポゼ使用継続。すごく紫外線浴びそうな時や汗かきそうな時はアスリズム使用。身体は普段はアユーラ。特に肌荒れが気になる際はアユーラ一択。肌荒れが特になくて紫外線多そうな時はアスリズム。という感じで使い分けていこうと思います😊思ったよりアスリズムが使いやすそうです⤴︎長くなって申し訳ないですが参考になれば幸いです(ᵕᴗᵕ)🌸お読み頂きありがとうございました😊✨#日焼け止め#最近のスキンケア
もっと見る328
149
- 2019.08.01
🌸今日のネイル🌸ネイビーをメインカラーにモヤキラネイルに挑戦💅↓使用品・JUMIITOKYO013BEAUTIFULNIGHT・SQUSEMEグロッシーミルクコート・TMLIQUEURNAILフローズン・TMLIQUEURNAILディープブルー・NAILHOLICBL907・DucatoNaturalNailColorシェイクイットオフ!ネイビーネイル大好きなのに最近薄いブルーやパープルに気を取られすぎてなかなか使えてなかったのです😔かなーり久しぶりにジュミートウキョウの013:BEAUTIFULNIGHTを使用してみましたがやっぱりこの色大好き❤海の底のような深いネイビーブルーなんですがなんとなく透け感と透明感があり重くなりすぎない絶妙なバランスが好みすぎる✨テクスチャーのとろみ具合と刷毛の大きさが私好みでジュミートウキョウは大好きなブランドです💓セルフネイラーさん以外には知名度高くないのかもしれないけど結構オススメです(*´꒳`*)でも¥1200というお値段が高いんだか安いんだか微妙な価格設定でしょうか🤔私は好きだから買いますがね😁笑ネイビー単色で仕上げるとおしゃんな大人ネイル💅でもちょいとアレンジしたくて中指&薬指をモヤモヤネイルに💡モヤモヤの中にも同じ色を使ったので統一感ある仕上がりになったかな?キラキララメをボヤッと入れると天の川っぽくもなります🌌もう七夕過ぎましたがね🤣やはりネイルしてる時間は癒しです🌸ただこのネイルも1日の命ですが…お読み頂きありがとうございました😊✨#hydrangeaのネイル
もっと見る272
130
- 2019.07.13
️🌸JILLSTUART️🌸CrystalBloomjellybijou♡︎ʾʾジルから毎月発売されている限定アイカラー❤︎実は毎月集めているのですがめんどくさくて開けてなかった(๑꒪ㅁ꒪๑)笑もう半分に到達してしまったのでそろそろ開けんとなーと思って今回6色まとめてレビュー✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖01BelovedCharm淡いピンクにシルバーやピンクの大粒ラメがぎっしり✩︎⡱キラキラの主張が結構強いので量を調整しながら黒目の上あたりにちょんちょん使うとかわいい😍💕02MoonlightMagicパープルとブルーの間のような素敵カラー🌙ブルーラメの輝きが綺麗すぎます😭色自体はシアーでラメも細かいのでベース使いにぴったりかと(⑉︎••⑉︎)♡︎今のところこの色が一番お気に入り🥰(CHICCAのルーセントナイトにも通ずるところあり…)03Snowシアーなキラキラホワイト🤩テクスチャーとラメの感じは01に似てます❤︎ホワイトだけど透け感があるので大昔のギャルのようにはなりません🙆♀️というかこのカラーだけ妙に名前が潔よいな…🤔04NewYear’sEveラメたっぷりの透けブラック❤︎ブラックシャドウって難しいイメージだけどこちらは透け感とラメが綺麗でシアーに仕上げられて使いやすいです😊⤴︎(スウォッチは2〜3度塗り)ほんのりピンク系ラメが入っているのもとってもかわいい😍❤️05PromisedLoveピュアなレッド❤️明るいレッドがめちゃめちゃかわいい😍赤は似合わないのであまり持ってませんがこのカラーはとってもかわいいのでポイントで使いたいなー◡̈⃝︎⋆︎*ラメは細かめなので使いやすそうです✩︎07WillMissYouピンク寄りのラベンダーカラー🌸これはもう間違いないかわいさです(*ノ∀`*)ピンクやブルーの細かいラメが抜群のかわいさです〜(*˘³˘)♥︎ベースにも涙袋にも使いやすそう☀️こちらのアイカラーはプルプルみずみずしいジェルタイプでまさにジェリーという感じ💡伸ばしやすくて瞼にぴったりフィット💕かわいいだけじゃなく使いやすさもばっちりなところがジルのいいところだと思います♡︎(°´˘`°)/あとそれぞれのカラーに異なる香りつきです💡私は結構香りの好みが激しいので香りつきのコスメは苦手なのですがこちらの香りは全部大丈夫でした🙆♀️で今月6個目を集めたのでノベルティのヘアミストを頂きました(◍•ᴗ•◍)06とおそろのラベンダーっぽいフローラルの香りです🌸見た目がジルらしい繊細な感じでとってもかわいいし結構たっぷり入ってて豪華です☺️️❤︎ここまで来たらあと半年、全色集めていこうと思います👍💕それと、ちゃんと開封して使うのが目標😅笑見た目のかわいさはもちろんアイシャドウとしても魅力的なので気になる方は是非お試し下さい🐹❤️お読み頂きありがとうございました😊✨#JILLSTUART#LIPS賞
もっと見る169
39
- 2020.02.02
️🌸DIORSNOW🌸GardenofLightCollection♡︎ʾʾ・サンククルール717グリーム・アディクトリップマキシマイザー 018ピンクサクラ今年もDIORSNOWのコレクションをゲット❤︎てか今年に入ってこれで早くもサンク3個目😱どれも絶対欲しいと思ってたので全然後悔などないけど、普通に増えすぎ😳笑夏は買わないようにしよう🤗笑で、公式では2月あたまくらいから売ってたので一週間くらい前には家に届いていたのだけどここ数日忙しくて使う時間がなくやっと開封できました〜(´;。;`)今回はサンクとマキシマイザーのみ購入💡ルミナイザーもすっごく可愛かったけど正直あまり消費できないのが目に見えてるので今回は断念😅ではでは早速レビュー⤴︎⤴︎・サンククルール717グリームイチョウの型押しがとても素敵なピンク系パレットです♡左上:淡いラベンダーピンク️💗間違いなく使いやすいラベンダー系👍笑見た目は若干くすみ系に感じますが塗ってみるとクリアな発色です😄こちらはツヤタイプ😋右上:やや黄み寄りの白みピンク🐹自分この色たぶん苦手だゎと勝手に決めつけていましたが意外と肌馴染みよかったです🙈❤️笑白みだけど白浮きはしないのでよき✨こちらはマットタイプかな?真ん中:柔らかなピンクグレージュ❤️ベースに使うもよし、上から重ねてツヤを出すにもよし、使い勝手のよい万能カラーです😆✨こちらはツヤタイプ🍒左下:コーラルピンク🌸これも絶対苦手やゎと決めつけてたけどこちらも意外と浮かずに使えました😚笑こちらもマットタイプかな👍マットシャドウってボテっとつくイメージで基本あまり使わないのですが、このカラーはほんわりつく感じですっごく可愛い(๑>∀<๑)❤️マットの可愛さに目覚めそうです🥰右下:ボルドーブラウン🥀見た目より発色柔らかめです🌟締め色に使うと、強すぎないけど印象的な目元に仕上がるので素晴らしい👏Diorの締め色はほんとに優秀(๑°o°๑)♡(たぶん毎回言ってる笑)てな感じでピンク好きさんや目元を柔らかい印象にさせたい方にはぴったりのパレットかなーと思います🥰個人的には春夏タイプの方が一番似合うんじゃないかなーと思いますが夏冬の自分も普通に使えました⤴︎⤴︎・アディクトリップマキシマイザー 018ピンクサクラピンクベースにゴールドやピンクの細かなパールがたっぷり入っています🥰塗ってみるとパールの主張はあまりなくてめっちゃ近づいてようやくわかるレベルのキラキラ感なので普段使いもしやすいです💗色づきもほんのりピンクかな?くらいです😋逆にしっかり色味が欲しい方やキラキラの主張が欲しい方には不向きかも。サクラ、というくらいなので控えめな美しさがあると思いますがね☺️💕どちらも使い勝手のよい素敵コスメでしたので気になる方は是非お試し下さいね୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛限定品ですのでお早めに👍💕お読み頂きありがとうございました😊✨#Dior#LIPS賞#バレンタインメイク
もっと見る157
23
- 2020.02.15
️🌸excel️🌸リアルクローズシャドウCS07フラワーバレッタ♡︎ʾʾプチプラシャドウの中でとってもお気に入りのリアルクローズシャドウ💫新作情報が出た時は左側のイエベカラーが使いこなせないかもー、と見送り予定でしたがスウォッチやメイク写真など見させて頂くと思ったより黄味が強くなさそうだし右上のラベンダーがめちゃめちゃ好み😳❣️何より仲良くしてもらっているかえるちゃんのメイクが可愛すぎて私も手を出してしまった次第です🤣(かえるちゃんお名前勝手にごめんね🙏💦)ではではまじめにカラー紹介を☺️↓左上:やや黄味寄りの優しいピンク💗たっぷりパールが入った肌馴染みの良さそうなピンクです️🌸黄味よりなんですが実際に塗ってみると思ったより黄味が強くないのでブルベの私でも問題なく使えました🙆♀️💕左下:優しいテラコッタ❁︎秋はこういうテラコッタっぽいカラー、すごく惹かれますよね(˶ˆ꒳ˆ˵)発色はなかなか良いですが濃さの調節は容易です🙆♀️✨こちらもパールたっぷり👍💗私はこういう秋色、非常に苦手なのですが思ったより顔がどんよりすることもなく使えたので、組み合わせによるのかな🤔黄味より赤味の方が強いのでその点も良かったのかもしれないです☺️️🌸右上:キラッキラのラベンダー💜これはもう言うまでもなく好みドストライクなやつです😭💕このカラーがあることで左側のイエベカラーも問題なく使えます◡̈⃝︎⋆︎*ベースに仕込むのもいいですが個人的なおススメはこれ以外の3色でメイクした後ラベンダーのベールをかけるのが🙆♀️💕むしろこの1色でも十分だゎ…😍笑右下:バーガンディブラウン❤️この締め色は濃すぎないのでとても使いやすいです👍💫下瞼の目尻に使うと秋っぽさがでてよき୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛3枚目にメイク写真を載せてみました🍎メイクプロセスはお手本通り、左上から反時計回りに重ねていっただけですᕱ⑅︎ᕱ"相変わらず粉質もしっとりしていて塗り心地もよく、色持ちもとてもいいです️🌸(ただ私はそもそもほとんどメイク崩れしないタイプなのであまりあてになさらないで下さいね…🙇♀️)リアルクローズシャドウは普段使いにぴったりな優秀シャドウですので気になる方は是非お試し下さい🐰❤️ちなみに写真4枚目はエクセルの商品2000円以上購入の方対象にノベルティでついてくるブラシです🐹️🌸(私は東急ハンズで購入✨)アイシャドウ以外にも新色のネイルポリッシュも購入しましたのでありがたいこと頂けた次第です😋❤️こちらはどうやらパウダーファンデーションやフェイスパウダーに使用するものとのこと💡まだ使用していませんがフワフワで肌触りは良さそう😊💕天然毛ではありませんが予想外のブラシのプレゼントでとってもhappyになりました🥰でもエクセルのブラシって初めて見ました…😳どうなのかな…( ̄ー ̄)また使ってみたいと思います🙏💗お読み頂きありがとうございました😊✨#スウォッチ#メイク写真
もっと見る150
40
- 2019.08.31
商品詳細情報CLINIQUE チーク ポップ
- カテゴリ
- パウダーチーク
- 容量・参考価格
- 3,300円
- 発売日
- 2014/2/14(最新発売日: 2020/7/3)
- ブランド名
- CLINIQUE(クリニーク)
- メーカー名
- クリニーク ラボラトリーズ
- 商品説明
- 摘みたてチーク カラー、花ざかり ナチュラルで華やかに映えるカラーと しっとりした質感、ガーベラの花を形どったキュートな見た目が人気のパウダリー チーク「チーク ポップ」に、旬なカラー2色が仲間入り。 新色の「ソルベ ポップ」は、シアーでクールなオレンジ シャーベットのようにスウィートな印象に。 今だけの限定色「ポピー ポップ」は、ほっこり、かわいい薄づきの旬な赤。イノセントな少女のように、ぽっ!と血色をともして。 肌色さえもキレイに魅せる新2色が加わって、摘みたてのフレッシュなカラーの「チーク ポップ」は、ますます豊富に、カラフルに。 あなたの今の気分にピッタリなカラーを摘みとって、今シーズン、咲き誇るカーベラのように華やいでみませんか。
- ランキングIN
- パウダーチークランキング第6位
- 色
𝐤𝐢𝐤𝐢❤︎ 𝐜𝐫𝐮𝐞𝐥𝐭𝐲-𝐟𝐫𝐞𝐞hydrangeaさん💓 パンジーポップめちゃくちゃ似合ってますね😳✨ 透明感ぶんわぁ~ってなってます!! ベイビーマーブルポップ、私も気になっててLipsでもインスタでもスウォッチ見漁ってるのでまたお店へ行ってTUしてきます🥺