LIPSさんからプレゼントが届きました!健栄製薬さんのベビーワセリンリップです🙈LIPSさん、健栄製薬さんありがとうございます!せっかくなのでレビューさせていただきます👇チューブが斜めにカットされているので、そのまま唇に直接チューブをあてて塗ることができるみたいです👍🏻チューブから出すと透明で、塗ってみるとするするっと伸びてとても塗りやすいです!塗ってから少し待って、唇を触ってみるとプルプルです😭夏でも乾燥して皮が剥けることがあるので、このワセリンが唇を保護してくれて乾燥を防いでくれますまた、私はティントを塗る前に保湿をしないとうまく唇にうまく色がのらないので、いつものリップの下地にとても良いと思いました!無香料、無着色、パラベンフリーで、不純物が少なく、やわらかいので赤ちゃんから大人の方まで使えるそうです✨お風呂上がりやいつものリップの下地に愛用させていただきます!ありがとうございました😊#提供_ケンエーワセリン#ベビーワセリンリップ
もっと見る健栄製薬 ベビーワセリンリップ(リップケア・リップクリーム)の口コミ「こんにちは!本日2度目の投稿(笑)今回はL..」
40
0
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
リップケア・リップクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | プランプリップケアスクラブ | ”寝る前にこれを塗ってから寝ると、次の日の唇のふっくら具合が違う、、、、!!!” | リップケア・リップクリーム |
| 540円(税抜) | 詳細を見る | |
REVLON | レブロン キス シュガー スクラブ | ”フルーツオイル配合、ほんのり爽やかなシュガーミントの甘い香り。くちびるの角質ケアができるリップバーム” | リップケア・リップクリーム |
| 740円(税抜) | 詳細を見る | |
LANEIGE | リップ スリーピングマスク | ”寝てる間に唇の角質を柔らかく溶かし保湿して、一日中滑らかでプルプルの唇にしてくれる♡” | リップケア・リップクリーム |
| 詳細を見る | ||
Dior | ディオール アディクト リップ グロウ | ”唇のケアとティント効果を両立!唇の縦じわを目立たなくし、ふっくらとさせてくれる” | リップケア・リップクリーム |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
パラドゥ | サクラヴェールリップ | ”ほんのりピンク色のスティックで唇についた瞬間溶けるようにスルスル塗れる” | リップケア・リップクリーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | モアリップ N (医薬品) | ”"医薬品"のリップクリーム。5つの有効成分配合で、唇の炎症に非常に効果が高い!” | リップケア・リップクリーム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ニベア | リッチケア&カラーリップ | ”細めで塗りやすくちゃんと保湿してくれて、さらにUVカット成分配合!発色も良くて、何より安い♡” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
メンソレータム | メルティクリームリップ | ”リップクリームとは思えないツヤ感!ベタベタせず、とろけるつけ心地” | リップケア・リップクリーム |
| 450円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用リップクリーム | ”オリーブバージンオイルやアロエエキス、ビタミンEが配合されてるので保湿成分は万全!” | リップケア・リップクリーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | リップバーム | ”荒れ・乾燥知らずの唇が手に入る!ホワイトフローラルの香りだけで癒される♡” | リップケア・リップクリーム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る |
まる🌼さんの人気クチコミ
皆さんこんばんわ♪久しぶりの投稿になってしまいましたが、今回LIPSを通してヘアレシピ和の実さんから「さらとろライスオイル」を頂きましたのでご紹介します(*´˘`*)♡これ店頭でよく見かけててすごく気になってたんですよねぇ♪しかもシャンプー、トリートメントをGacktさんが「これ結構ヤバいかも」ってTwitter?で言っていて話題にもなっていました!!それにこの商品発売早々美容のプロの方達が大絶賛したとか何とか!!ではご紹介していきますね♪和の実さらとろライスオイル2200円(洗い流さないトリートメント)見た目がお米の形でコロッとしていて可愛いですよね♪よく見ると本物のお米が入ってるんですよ〜(o´∀`o)100%ピュア髪のスーパーフード「お米のヘアオイル」パサつきやうねりにおすすめなナチュラルなヘアオイル内側から自然な輝きを放つ、すっぴん艶髪へ。100%ピュアなので食べられるそうです!!(°࿁°)笑※食用を目的としてません。(一応)そして嬉しい、シリコン、サルフェート、パラベン、鉱物油、着色料0%です!!!そしてまだ嬉しいことあります!なんと、紫外線をブロックしてくれるんです(´。✪ω✪。`)!このオイル使えるの髪の毛だけじゃないんです!髪の毛以外にも、地肌、ボディ、手とマルチに使えるオイルなんです(うれしい!!)さっきも書きましたが、100%ピュアで食べられる!ってだけで本当に安心感ありますよね!わたし自身敏感肌ですが、全く問題なく使うことが出来ました(個人差はあるかと思います)そして写真にはないんですけど、出し口が小さく作られているんですけど、それは酸化を防いで品質を守るためだそうです♪空気になるべく触れないようにすることによりフレッシュな状態を保つ!!最高!それと沢山だしすぎて(;ᯅ;)ってことも無いわけです♪公式のページで確認したところ4摘ほどを手のひらであたためてから毛先になじませると良いそうです♪私はお風呂上がり、ヘアミルクを普段使っていたのでヘアミルク→ドライヤー(半乾き)→ヘアオイル→ドライヤーの順で使ってよりまとまるようになりました!ヘアオイルは沢山使ってきたんですけどその中でもかなり気に入りました!なくなったらきっとリピすると思います♪それくらいおすすめ!!!ヘアミルクなしでも全然問題は無いです!髪の毛の痛みが気になる方やまとまりを求める方にはヘアミルクなどと併用して使うのすごくオススメです♪って私も最近このやり方を知ってやり始めたんですけどね(*´罒`*)笑大好きなYouTuber、水越みさとさんが自宅でのセルフケアで紹介していたのでやってみたら本当に良かったです〜!きっとLIPSやってる人は知ってる人多いでしょうね(⁎ᵕᴗᵕ⁎)すごくおすすめな方なのでコスメ大好きさんは見てみてください♪長くなってしまいましたが最後まで読んでいただきありがとうございました♪PR_ヘアレシピ和の実
もっと見る261
59
- 2ヶ月前
みなさまこんにちは♪今日は、、、、、、、、、、、、ついに、やっと、ずーっと憧れだったトム様をお迎えしたのでご紹介しようと思います!!!ずーっと欲しかったですけどやっぱりトム様高いので買わずに我慢していたんですが10月から増税もするし、この機会に買うべきなんじゃないの?と自分に言い聞かせ(都合いい)買っちゃいました!!!(笑)買ったのはアイカラークォードのハネムーンです♪やっぱり一番人気の色なだけあって可愛すぎる!!可愛い!!(大事なので2回)もうこれさえあればなにも怖くない(笑)初めてのトム様だったのですがまず箱開けてびっくり、トム様のシャドウですが箱を開けると袋の中に本体が入っているんです(感動)一応袋も写真にちらっと写ってます!!そしてパレットですが重厚間があって外見からもうお高い感がにじみ出ている。そしてシャドウですが、今までたくさんのアイシャドウを使ってきましたがなんと言うか今までになかった感じ?さわり心地?とにかくビックリ。しっとりとしたきめ細かい質感の粉で、粉飛びはまずないかと!そしてさすがお高いシャドウ、指で軽く触れただけでもしっかりと発色してくれます!!(画像3枚目)むしろのせるとき気を付けないと危ないかも(笑)しかも発色いい上にもう綺麗すぎて綺麗すぎて。この値段なのも納得!!勝手よかった!!ガッツリラメが入っているわけではないですけどこの細かいパールでもしっかり目元を華やかにしてくれると信頼できます(笑)可愛くも、大人っぽくも、色っぽくも、使い方次第で本当に何通りも楽しめそうでこれから使っていくのが楽しみです✴️ありそうでない色味、そしてずば抜けていい質感。もうこれは買うしかないです(笑)欲しいけどどうしようって悩んでる方いたら本当にこの機会に私のように買ってしまってはいかがでしょうか!きっと後悔はしないはず!色々とアイシャドウの常識を覆されて感動しました(*´艸`)今回はメイクの画像はないですがスウォッチを写真と動画で撮っているので色味が気になる方は見てみてください(´∀`)ちなみに、動画のスウォッチ上手にとれたと思います(だから何)(笑)最後まで読んでいただきありがとうございました💓ps,最近ハネムーンを使ったアイメイクを投稿しました〜よかったら見てください♪
もっと見る215
90
- 2019.09.25
皆さんこんばんわ!最近ずっとバタバタしていて投稿サボってました(;ᯅ;)その間にもフォロー、いいねありがとうございます!!少しずつですが買っていたものや良かったものを紹介して行きます♪今日紹介するのは去年バズりにバズったダイソーのURGLAMBLOOMINGEYEPALETTE!!本当今更すぎて申し訳ないですけど去年の10月頃にやっと見かけて買うことができたのでみんな知ってるとは思いますが紹介します(笑)ざっくり言ってしまえば結構良かったです!!正直100均は好きでよく行くんですけどコスメを買うことって今までなくて今回も買うかかなり迷ってたんですけど迷ってる間に入手困難になってしまって、そうなったらそうなったで気になるし…(笑)バズってからかなり後にたまたま近所で見かけたので買ってしましました!!正直100均でこのクオリティって言うのには驚きです!みんながこぞって買うのも納得!と言ったところです(*^^*)01も02もどちらもあったので両方買いましたが、どちらの色も普段使うのにすごく使いやすくて私はどちらも好きです♪濃い色は発色バッチリですが薄い色は重ねたりしないとなかなか発色分からないかなって感じでした♪私はこのアイシャドウ使う時は必ずアイシャドウベースを使うようにしてます!なんせ100円(税抜き)なので保険として(笑)ちょっとした外出などにはもってこいかなって思いました(●︎´▽︎`●︎)買えると思ってなかったので見つけた時は嬉しかったです!!2つとも腕に濃いめに塗ってみたので良かったら参考までに♡♡最後まで見ていただきありがとうございました(⁎ᵕᴗᵕ⁎)❤︎
もっと見る203
41
- 2020.01.18
みなさんこんばんわ🌜今日は珍しく夜に投稿してみます(笑)今日はこの秋ETUDEHOUSEからプレイカラーアイズの新作が発売される(確か日本ではまだ)のですが待ちきれずgetしたのでご紹介します💓画像3枚目に目の画像があるので見たくない方は画面をそっと閉じてください(笑)このパレットパンをイメージしてる色らしくシャドウひとつひとつの名前まで可愛い💓①シュガーラスク②カフェラッテミルクたっぷり③乾いた松ぼっくり④ギターの女神⑤シナモンペストリー⑥クリームチーズベーグル⑦ピーチココナッツ⑧ミニカヌレ⑨ソルティーブラウニー⑩アーモンドクロワッサンって名前だそう、なぜ乾いた松ぼっくり(笑)とかちょっとつっこみどころもありますが可愛い名前(´∀`)ちなみに今回私がメイクに使った色が、①、③、⑥、⑦、⑨です!⑥をアイホール全体に塗ってから⑦を二重幅より少し広めに塗り目尻(上)に③をポンポンをとして、①を瞼中央と涙袋、⑨をくの字に目尻に入れてます♪薄い色味なのであんまり気にならないですがしっかりぼかすことでとてもきれいな仕上がりになります♪そしてみてもわかる通り捨て色なしでマットカラー~ラメまでこれひとつでしっかりメイク完成します✴️ガッツリラメが好きな人、濃いメイクが好きな人には物足りないかも(o;д;)oナチュラルメイク好きさんにはもうバッチリ💓元々メイク濃い派の私ですが、最近ナチュラルメイクの可愛さにも目覚めてナチュラルメイクもしてます💄ナチュラルな色味が多いから失敗しにくくて濃さも少しずつ調節していけるのもすごく好きなところ♪そして買う前から気になってた①シュガーラスクのラメ!このパレットのためのラメだ!!ってくらいナチュラルなラメだけどとってもきれいでこのパレットで一番推したいかも!(笑)天気が悪くてスウォッチの写真が撮れてないのですが晴れた日を狙って撮る予定なので撮れ次第画像を追加します✴️プレイカラーアイズは気になっては今したが結局買ってこなくて今回どうしてもほしくて買っちゃいましたが人気なの納得!これなら安心して他の色も買えちゃう♪確か日本で発売されるのは10月1日からでもう1色このパレットより暗めのブラウンも発売されます♪最後まで読んでいただきありがとうございました(*´艸`)
もっと見る185
39
- 2019.09.21
みなさんこんにちは♪お久しぶりですペコリ((・ω・)__))バタバタしてて全然投稿できなかった(泣)その間にもちょこちょこコスメ買っていたのでちまちま投稿していこうと思います…が!その前に前々からやるやる詐欺していたのでついにやります!(笑)私が持っているハイライト全て比較(꒪꒫꒪ノノ"もし待っていてくれた方がいたらかなり待たせてしまいました!ごめんなさい○┐ペコてことでやっていきます!まず私が持っているハイライトは✩CHANELボームエサンシエルスカルプティング✩THREEシマリンググローデュオ01✩L'OREALPARISルバーアブラッシュ15✩CEZANNEパールグロウハイライト01✩CEZANNEパールグロウハイライト02この5種類になります!最近もうひとつ買ったのですがまだ届いていないのでそちらは届き次第別で投稿します〜(b・ω・d)1つずつ簡単に説明していきます♪CHANELのスカルプティングこちらは田中みな実さんが愛用していることでかなりバズってなかなか手に入らなかった物で、スティック状のハイライトです!本当に自然な艶が簡単に作れます♪THREEのシマリンググローデュオ01この商品も言わずと知れた名品で持ってる方も多いのではないでしょうか♪練場のハイライトですが指でとって肌に乗せるとパウダーに変化します♪ベタベタするのか苦手な方にはオススメです!こちらの商品もCHANEL同様自然な艶が一瞬で作れます♪L'OREALPARISのルバーアブラッシュ151番最近購入したものですが、もっと早く知ってたかった!!!となったハイライト!肌なじみのいい色で結構キラキラしていて存在感があるので気合い入れたい時、フェスやライブなどに使うのもオススメです!CEZANNEのパールグロウハイライト01この商品もかなりバズりましたね(笑)一時期は手に入れるのも大変なほど店舗になかったですね(´・ω・`;)私は落ち着いた頃にやっと買えました(:3_ヽ)_シャンパンベージュという色味で肌なじみいいですが塗りすぎるとペッカペカに!人によっては白くなりすぎるという方もいるみたいです!私は好き!CEZANNEのパールグロウハイライト0201の後に販売されたもので01よりもより、肌なじみが良くなったロゼベージュ01よりピンク味があり肌によく馴染む色になったので01より好きって方も多いのでは♪ガッツリメイクをしないナチュラルメイクの方や普段メイクにピッタリです♪紹介した順番で自然光、室内光ともに撮影しているのと、室内光で動画も撮ってみたので光かたなど輝き具合がわかるかと思います!ぜーんぶ大好きなハイライトですが、やっぱりCHANELのスカルプティングとTHREEのシマリンググローデュオはすごいな!と心底思ったハイライトです!特にCHANELのスカルプティング!動画で特にわかるかと!ツヤ肌命の人にはぜひ使って欲しい!!!(笑)長くなってしまいましたがこの辺で終わりにします(●︎´▽︎`●︎)本当に投稿遅くなってすみませんでした!CHANEL以外のハイライトは個別でも投稿しているので詳しく見たい方はそちらよかったら見て見てください♪最後まで読んでいただきありがとうございました♡
もっと見る130
30
- 2020.03.11
みなさんこんばんわ☽・:*今日は深夜に投稿(o´∀`o)⚠画像4枚目に目の画像あります!本当は日付が変わる前に投稿する予定でしたがバタバタしていて気づいた時には日付が変わってた…(:3_ヽ)_(泣)今日紹介するのは昨日、そう昨日(だから日付変わる前に投稿したかった)2月16日にViseeから発売されたグロッシーリッチアイズNです♪。.:*・このグロッシーリッチアイズNは元々販売していたものがリニューアルされたものです(っ॑꒳॑c)ワクワクちなみに私はリニューアル前のPK-3を持っていました!今回私が買ったのがBR-5ココアブラウン系です!正直なところRD0-6とかなーり迷った(笑)なんせめちゃくちゃ可愛い!!でも手持ちのシャドウたちと被りそうな感じもして…1番王道でいつ何時でも使えるでも使えるココアブラウン系に!でもでも、ピンクも可愛かった〜春〜って感じだった〜♡でも限定とかではないから無くなることは無いしって前向きに考えてとりあえず1つで(笑)☆特徴・上質なツヤめきとクリアな発色がとけこみ、大人のうるみ目を叶える4セットカラー!・しっとりタッチのクリーミィベース×3色のグラデーションカラーで印象的な目元に仕上げる。・「クリーミィベース」①ベタつきのないクリーミィなオイルを配合。肌に溶け込むような心地よい使用感。透明感の高い板状粉体を配合。あとから重ねる色を邪魔することなく、上質なツヤを与える。まぶたにしっかり密着。アイシャドウベースの効果あり!・「グラデーションカラー」②、③、④白膜感を感じさせない粉体を厳選。にごりのないクリアな発色を叶えます。光沢感に優れたオイルを配合。上質なツヤをあたえます。・美容液成分配合。メイクしながらうるおいを保ちます。・無香料・美容液成分〘ヒアルロン酸・スクワラン〙(保湿)特徴はヴィセの公式ページのコピーになります♪特徴を見る限りかなり優秀ですね!!使ってみた感想はリニューアル前と同様粉質はしっとりしていて最っ高に綺麗!!私が買ったココアブラウン系は肌なじみのいい色で上品な仕上がりになります♪全体的にリニューアル前より少量で色がしっかり乗る印象でした♪簡単にグラデーションが作れるので初心者さんにも🐼◎ちなみに色展開はリニューアル前と変わらず8色展開で!・BE-1「ライトベージュ系」肌に馴染む黄みのベージュ(秋🍂)・OR-2「ブラウニッシュオレンジ系」明るいブラウンオレンジ(春🌸・秋🍂)・PK-3「バーガンディ系」大人なバーガンディ(春🌸・冬⛄)・PK-4「モーヴピンク系」華やかな青みピンク(夏🌴・冬⛄)・BR-5「ココアブラウン系」やわらかな赤みブラウン(夏🌴・冬⛄)・RD-6「ブラウニッシュレッド系」深みのあるブラウンレッド(春🌸・秋🍂)・GR-7「ウォームカーキ系」あたたかみのあるブラウンカーキ(秋🍂)・BL-8「スモーキーネイビー系」クールナネイビーブルー(冬⛄)パーソナルカラーも書いたので参考までに♡スウォッチの動画も載せておきました♪上から順に①→②→③→④です!(めちゃ綺麗ですよ!!!)最後まで読んでいただきありがとうございました(⁎ᵕᴗᵕ⁎)❤︎
もっと見る102
7
- 2020.02.17
商品詳細情報健栄製薬 ベビーワセリンリップ
- カテゴリ
- リップケア・リップクリーム
- 容量・参考価格
- オープン価格
- ブランド名
- 健栄製薬(ケンエイセイヤク)
- 取扱店舗
- 近くの健栄製薬取扱店舗はこちら
- メーカー名
- 健栄製薬
- 商品説明
- 子供から大人まで安心&手軽に使える「ベビーワセリンリップ」 ベビーワセリンは、酸処理を伴わない精製方法を採用しており無香料、無着色、パラベンフリーの商品です。従来のワセリンと比べ、無添加で不純物が少なく、やわらかくて伸びがよいため赤ちゃんから大人まで安心してご利用頂けます。本商品は、チューブタイプで先端が斜めにカットされているため、リップとして便利なタイプです。
このクチコミのコメント