• スキニーリッチシャドウ/excel/アイシャドウパレットを使ったクチコミ(1枚目)
  • スキニーリッチシャドウ/excel/アイシャドウパレットを使ったクチコミ(1枚目)

コメント

  • りちゃ‪❤︎

    また1コメ!!やったーーーー! やっぱり引き算って大事だよね...従姉妹、赤リップドーーーン!アイシャドウドーーーン!チークドーーーン!だから‪笑 教えてあげなきゃ...‪w かこたん投稿頻度なんか高くて嬉しい(๑°⌓°๑)

    • かこ
      かこ

      @happy_rukarukaメイク楽しくてついつい重ねがちになる時あったな😇 ケバいとは違うあの現象に名前をつけたい。 投稿ネタ切れ気味だけどね…笑

  • しおり
    しおり

    ついついコスメを買ってしまいがちなので参考になりました!

    • かこ
      かこ

      @pink_make_fofu私も沢山持っているはずなのに統一感が無かったのが悩みだったので 買いたい理由、必要な理由を言語化して買い物したいですよね! 参考になって嬉しいです!!

  • あやの♥
    あやの♥

    すごい参考になります!ちなみにコスメってどんな風に買いに行きますか? 赤リップがほしい 新しくリップがほしい このブランドが気になる LIPSで見たこの商品がほしい ↑この中だとどれに近いですか?

    • かこ
      かこ

      @pink_rouge_vkfあやのさんコメントありがとうございます。 もう最近はこのブランドが気になる、リップが欲しいっていう理由だけで買い物することは無くなっちゃいました〜😇(明確じゃないから無駄な買い物をしやすい) 私は 今のメイクにもうちょっとパンチが欲しいな→今のメイクに合いそうな赤リップ買おう!→デパコス初挑戦してみよう→LIPSで検索かけたら○○と○○のブランドの赤リップ気になる→実際に塗ってみる→これだったら普段するメイクとの相性も良さそう →買おぉぉぉ ってなりました笑

  • さら
    さら

    私もよくほんとにこのメイクが似合ってるのか分からなくて お母さんに「このメイク変?大丈夫?」ってよく聞きます笑 コスメって本当たくさんあるから悩むけどそれがまた楽しいですよね!笑👀 私も最近なりたい系統に合わせたコスメを選ぶようにしてます! 服がモード系っていうかシンプルだけど女の子ぽくて優しい服が好きなので アイシャドウもExcelのスキニーリッチシャドウのSR03を使ったりしてます🌸 主さんの投稿が全く自分と同じで共感できます!👯🌬

    • かこ
      かこ

      @white_02その経験分かりみがすぎるー😂 何もかも知らない時って、どの人がしているメイクも素晴らしすぎて、敬い尽くした挙げ句全てを掛け合わせ 自分が思っている以上に重ねすぎて他人から ん?どした? ってなりかねないんですよね笑 私もシンプルだけど女性らしい服大好き! (だからUNIQLOヘビーユーザー) シンプルだとメイクも映えるから楽しい! エクセルシンプルお洒落でいいですよね🥰 気が合いそう。

  • MiMi
    MiMi

    あのコスメもこのコスメもいいなあ話題だしなあほしいなあとか、色々思うことも多いんですが‥かこさんの考えを参考にして考えつつ新しいコスメを買おうと思いました! ありがとうございました♡

  • MiMi
    MiMi

    あのコスメもこのコスメもいいなあ話題だしなあほしいなあとか、色々思うことも多いんですが‥かこさんの考えを参考にして考えつつ新しいコスメを買おうと思いました! ありがとうございました♡

    • かこ
      かこ

      @fresh_cosme_hty物は沢山あるけど、やっぱり自分らしさって大切ですよね! このメイクにはこういうリップが似合うからよし、買おう!ってだんだんわかってくると思います。 参考にしてくれるの嬉しい💕

アプリでサクサク読む

スキニーリッチシャドウ|excel他、1商品を使った口コミ - 【"メイク上手い"と思われる人の特徴】

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

【"メイク上手い"と思われる人の特徴】 私がメイクを始めた頃に知りたかったことをまとめました。 ちょいと語ります。 だからゆっくり読める時に読んでください☆ 私の独断と偏見もありますが少しは的を射てるかなと思うので メイクが何故か上手く出来ない けど上手くなりたい(叫)×100 という人は参考程度に読んでみて欲しい。 フルメイクして約1年半経ちますが 色々試行錯誤し どんなメイクをするとメイクが上手く見えるのか、周りから好評なのかとかずーっと考えてました。(全部自己満笑) メイクは自分に自信を与えてくれる物だから 本人が好きなメイクをするのが1番良いのは大前提でお話しますね。 私、メイクで自信を持つとかいう前に 化粧に関してちんぷんかんぷんだったんです。(だからLIPSをDLした) ←19の時(遅) でもいくらLIPSでこれがおすすめと言われようが、有名YouTuberがこれは買った方がいいと言おうが、芸能人が愛用してるからだろうが 流行りの色だろうが、新作だろうが あんまり流されない方が良いなって思いました。(←これ本当に本当に本当に大事) おすすめしている人や物をを批判している訳ではない。 だけど、 メイクが上手い、顔に馴染んでる、顔がお洒落だと私が思う人は \①足し算引き算②統一感③その人に似合うカラーを選ぶこと/ を無意識に考えているのだと思う。(計算してるか) 1ずつ詳しく話していくよ〜 ①足し算引き算について これ1番大事。 化粧品はパーツごとに世の中に沢山出回っていますよね? 特に顔面で強調される3パーツ ・リップ ・チーク ・アイメイク(※眉を含む) この3パーツの中で顔で強調するべきは多くて2パーツまでだなって思いました。 1パーツでも充分な時もある。 分かりにくいので例として ・真っ赤なリップを選んだ場合 →インパクトが唇で充分なのでチークは無し、アイシャドウ無し(or薄めのブラウン) ・色の付きの良いアイシャドウで囲み目メイク&プラムカラーのリップ →チークは無し 的な。 沢山コスメは出回っているから 全てのパーツを化粧することはいくらでも出来る。 足していく事はいくらでもできちゃうってこと。 ですがそうすると 顔全体のメイクが濃くてケバい人になりがち。 だから敢えてポイントとしたい顔のパーツを先に決め それ以外を控えめにする(引き算する)。 メイクのしすぎを防ぐために 全身鏡で顔と全身のバランスも見ながらメイクをチェックするのも良いと思います。 というのも小さい鏡で見る顔と全身で見た時の顔って 見え方が違うから。 小さい鏡でいい感じに見えても、自分全体で見ると厚すぎること結構あるんだよなー。 ②自分なりの統一感を意識 コスメを買う時普段使わない色を挑戦するのも良いですが まずは自分なりの世界感(雰囲気)を軽く決めておくと良いです。 ネットのレビューや友達の口コミばかりを信じすぎると コスメは沢山持っているのに ちぐはぐになってきて、しっくりこなくなる。(教えている人や物に非は全くない) 例えばこの人お洒落だな〜 って思う人が雑誌や芸能人を含め5人いたとします。 でも、5人それぞれこだわりやポイントにしていることって意外と違うから 雰囲気違う人バラバラで真似すると統一感が失われる気がする。 なんか自分には違うってなる。 私石原さとみ様大好きなんだけど、ドラマでコロコロ系統が変わるから どんな雰囲気が自分が好きなのかを考えて真似するようになった。 (ナチュラル系/大人っぽいクール系/愛されそうなピンク系/海外系) 私も最初の方は おすすめ!と言われたらとにかく買ってた。笑 新作が出たら試したり、SNSで流行ってる物は買ってみたり。 でも、なんか自分には違う.......ってなった物も多かったなぁ。 で!!! めちゃくちゃ最高な買い物のマイルールを思いついたんです。 これ結構使えるし無駄な買い物減るよ。 眠るコスメも少なくなる。 最近のマイルール ・手持ちコスメとどんな組み合わせが出来るかを考え、浮きすぎないか。 ・何で欲しいのか(流行り、○○のオススメ、可愛い以外の)理由をちゃんと考える。 ↑この2つが大事って今めっちゃ思う。 例)ブラウンリップを買いたいと思った時 普段アイメイクとチークは薄めだから多少インパクトある濃いめリップが欲しい。 塗ってみたら自分に似合う色。 ブラウンリップ1本も持ってないから挑戦したい。 とこんな感じ。 3つくらい頭の中で言葉にできる買いたい理由があると良いと思う。 そうすると頭の中で整理されて なんで買おうとしてたんだろ?って思うことが多い。 ③自分に似合うカラーかどうか これはパーソナルカラーうんぬんじゃない(そういうワード流行ってるけど) 髪色変えればそりゃ似合うコスメも変わってくるし 黒髪の時浮いていたものも馴染んだりする。 パーソナルカラーに囚われるとかじゃなくて プチプラでもえいやっ!ってお店のテスター塗ってみて。 (私ティッシュ絶対持っててテスター拭き拭きしてる) デパコスだと躊躇せずにお試しできる。そしてちょっと時間を置いて様子見てから買う。 自分に似合ってる!って思ったら②も考えてみる。 あと時間に余裕がある日は洋服の色とメイクの相性も考えてみると良い。 例えばブラウンのトップスにはオレンジや茶色が混ざったリップを選ぶとか パステルカラーのトップスには透け感あるナチュラルめのリップを選ぶとか 前に企業専属のメイクアップアーティストさんと話す機会があったんですけど メイクする前にまず洋服を決めてからメイクするのよ って言ってたのでそういう些細な色相性も大事なのかも。 私面倒くさがりだから最近上は白ばっかだけど。(白だと何でも合う) と、ざっくりまとめてみた。 私ここ最近やっとこさ どんなメイクが自分の好みなのかっていうのが分かってきたんだ〜 ①②③を考えるようになってから買いたいな、欲しいなって思えるものが厳選されたり もしたので シェアしてみました\(^o^)/ どうだった? 読んでみて伝わった…? というのも語彙力は粗大ゴミレベルなので 文章拙すぎてどうしよう。 あと全然私お洒落ではありません。 元々芋すぎたのでそれに比べたらマシになったけど。 プロでもありません。 だけど記録用としても残しとく。 みんなはコスメ買う時やメイクのマイルールってある? ぜひぜひ教えてほしい! ※引き算メイクをする時に使える(いい意味でインパクトがあり過ぎない、協調性のある)コスメを選んでタグ付けときました!

続きを読む

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

おすすめアイテムexcel×アイシャドウパレット

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
スキニーリッチシャドウ / excelLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 こだわりアワード 発色

excel

スキニーリッチシャドウ

1,650円
  • 評価 : VeryGood4.49
  • クチコミ数:17562件
  • 保存数:125277件
メイクアップランキング第32位

微細パールが程よい艶感を出して上品な目元になる 捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり

詳細を見る
リアルクローズシャドウ / excel

excel

リアルクローズシャドウ

1,650円
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:9100件
  • 保存数:53878件
メイクアップランキング第75位

しっとりとした粉質と綺麗なツヤ感…そしてなにより綺麗な発色♡

詳細を見る
アイプランナーパレット / excel

excel

アイプランナーパレット

2,750円
  • 評価 : VeryGood4.35
  • クチコミ数:762件
  • 保存数:2276件

3つの異なる質感からなる4色パレットで、使い方によって雰囲気も質感も変わっていきます✨

詳細を見る
excel×アイシャドウパレットの商品をもっと見る

おすすめアイテムCLARINS×リップグロス

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
リップコンフォートオイル / CLARINSLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 新作 グロス

CLARINS

リップコンフォートオイル

3,960円
  • 評価 : VeryGood4.36
  • クチコミ数:585件
  • 保存数:2944件
口紅・グロス・リップライナーランキング第131位

すごくサラサラしていて、べたつかないのでリップクリームみたいな感覚で使える♪

詳細を見る
コンフォート リップオイル  / CLARINSLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 年間 グロス

CLARINS

コンフォート リップオイル

3,520円生産終了
  • 評価 : VeryGood4.43
  • クチコミ数:3864件
  • 保存数:34294件

ツヤ·うるおい·輝き全てを手に入れるオイルリップ美容液💄大きくもけもけのチップがとても塗りやすい☺️

詳細を見る
コンフォート リップオイル インテンス / CLARINSLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 年間 リキッドルージュ

CLARINS

コンフォート リップオイル インテンス

3,850円生産終了
  • 評価 : VeryGood4.4
  • クチコミ数:969件
  • 保存数:7058件

さらっと塗れて、 唇にフィットしているような質感。高発色でベタつかず、キレイなツヤが出ます✨ .

詳細を見る
CLARINS×リップグロスの商品をもっと見る

リップグロスランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

Dior

ディオール アディクト リップ マキシマイザー

4,730円
  • 評価 : VeryGood4.56
  • クチコミ数:4380件
  • 保存数:18314件
口紅・グロス・リップライナーランキング第2位

軽やかで魅力的な艶感をプラス。超絶モテリップだね!

詳細を見る

fwee

フィー 3Dボリューミンググロス

1,760円
  • 評価 : VeryGood4.36
  • クチコミ数:2913件
  • 保存数:10807件
美容液ランキング第55位

水彩画のような30%、鮮明だけど透明感のある70%の2種類の濃度があるので同じカラーでも違った発色が楽しめます♡

詳細を見る

YVES SAINT LAURENT BEAUTE

YSL ラブシャイン グロスプランパー

4,950円
  • 評価 : VeryGood4.5
  • クチコミ数:162件
  • 保存数:406件
美容液ランキング第158位

ぎっしりラメだけど大粒ではなく、流石デパコスの繊細なチラチラ感なので単色塗りでも、重ねて塗っても上品な仕上がりでとても可愛いプランパーとなっています

詳細を見る

CHANEL

ル ルージュ デュオ ウルトラ トゥニュ

6,270円
  • 評価 : VeryGood4.27
  • クチコミ数:319件
  • 保存数:3248件
美容液ランキング第78位

ペン型タイプのダブルエンド! スリムで持ち運び便利◎高発色で高密着のティントタイプ

詳細を見る

rom&nd

グラスティングカラーグロス

1,320円
  • 評価 : VeryGood4.36
  • クチコミ数:2750件
  • 保存数:11954件
美容液ランキング第73位

ツヤツヤな飴玉みたいな質感。 糸引くテクスチャーで唇にピタッと密着!

詳細を見る

ダルバ

プランピング リップ グロウ ムード ボリューマイザー

3,400円
  • 評価 : VeryGood4.35
  • クチコミ数:134件
  • 保存数:264件
口紅・グロス・リップライナーランキング第32位

唇にのせた時は見たまま発色だけど 伸ばして馴染ませるとピンク加減が ほんのりになってそれもまたかわいい💗💗

詳細を見る

YVES SAINT LAURENT BEAUTE

YSL ラブシャイン オイル グロス

4,950円
  • 評価 : VeryGood4.43
  • クチコミ数:114件
  • 保存数:239件
口紅・グロス・リップライナーランキング第59位

ベタベタしない感じが本当に良い!!ほのかにフルーツのような香りもする✨

詳細を見る

Milk Touch

デューステインシアーリップグロス

1,815円
  • 評価 : VeryGood4.34
  • クチコミ数:263件
  • 保存数:1023件
スキンケアグッズランキング第136位

ほんのりフルーツみたいな良い香りがします🍎 付けた感じのテクスチャーはぷるもち系ですね

詳細を見る

Laka

ジェリーイングヌードグロス

1,980円
  • 評価 : VeryGood4.22
  • クチコミ数:1441件
  • 保存数:7107件
美容液ランキング第145位

まるでもぎたて果実🍓ちゅるんちゅるんのモテリップ完成💄

詳細を見る

OSAJI

ニュアンス リップグロス

3,300円
  • 評価 : VeryGood4.42
  • クチコミ数:215件
  • 保存数:1069件
スキンケアグッズランキング第195位

プランパー効果で少しスースーします!アプリケーターの形が塗り易いと思います◎

詳細を見る
リップグロスのランキングをもっと見る

アイシャドウパレットランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

SUQQU

シグニチャー カラー アイズ

  • 評価 : VeryGood4.63
  • クチコミ数:11300件
  • 保存数:25410件
メイクアップランキング第2位

とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。

詳細を見る

YVES SAINT LAURENT BEAUTE

クチュール ミニ クラッチ

10,890円
  • 評価 : VeryGood4.52
  • クチコミ数:1764件
  • 保存数:5361件
メイクアップランキング第4位

テクニック要らずで簡単に立体感が作れる💎 しっとり密着力のある粉質で大粒ラメも粉飛びしにくい!

詳細を見る

SNIDEL BEAUTY

アイデザイナー n

6,600円
  • 評価 : VeryGood4.45
  • クチコミ数:486件
  • 保存数:1651件
メイクアップランキング第7位

生で見た時の破壊力!!! 繊細なラメも色味もド真ん中に直球なタイプすぎました💞

詳細を見る

DECORTÉ

コスメデコルテ スキンシャドウ デザイニング パレット

7,700円
  • 評価 : VeryGood4.38
  • クチコミ数:130件
  • 保存数:375件
メイクアップランキング第8位

ラメ・パール・ツヤのバランスが天才で、まぶたにうるおいをまとったような上品なきらめき✨

詳細を見る

LUNASOL

ルナソル アイカラーレーションN

7,700円
  • 評価 : VeryGood4.49
  • クチコミ数:494件
  • 保存数:1214件
メイクアップランキング第9位

粉質がふわっとなめらかになり発色もしっかりめになった!

詳細を見る

RMK

RMK シンクロマティック アイシャドウパレット

6,380円
  • 評価 : VeryGood4.59
  • クチコミ数:1233件
  • 保存数:3586件
メイクアップランキング第10位

きらめきやツヤ、奥行きのある目元を演出する深みのあるカラバリは全ての色が主役級でデイリー使いまったなし。

詳細を見る

TOM FORD BEAUTY

アイ カラー クォード

12,980円
  • 評価 : VeryGood4.65
  • クチコミ数:9118件
  • 保存数:28646件
メイクアップランキング第11位

マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!

詳細を見る

KATE

ケイト ポッピングシルエットシャドウ

1,540円
  • 評価 : VeryGood4.31
  • クチコミ数:2622件
  • 保存数:8999件
メイクアップランキング第12位

粉質もしっとり高密着でラメがキラキラ大粒めで可愛い♡

詳細を見る

dasique

シャドウパレット

4,180円
  • 評価 : VeryGood4.35
  • クチコミ数:11104件
  • 保存数:60168件
メイクアップランキング第14位

美しいキラキラ感かつ、上品な輝きなので色んな場面で使えます✨粉質も◎

詳細を見る

CHANEL

レ ベージュ パレット ルガール

8,250円
  • 評価 : VeryGood4.57
  • クチコミ数:1919件
  • 保存数:6680件
メイクアップランキング第24位

粉質が柔らかめで、全体的にふんわりとした色付き。ラメも細かくて繊細だからナチュラルメイクに♡

詳細を見る
アイシャドウパレットのランキングをもっと見る

かこさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年08月25日(Mon)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています

カラー選択