• パレットコンシーラー/CEZANNE/パレットコンシーラーを使ったクチコミ(1枚目)
  • パレットコンシーラー/CEZANNE/パレットコンシーラーを使ったクチコミ(2枚目)
  • パレットコンシーラー/CEZANNE/パレットコンシーラーを使ったクチコミ(1枚目)
  • パレットコンシーラー/CEZANNE/パレットコンシーラーを使ったクチコミ(2枚目)
アプリでサクサク読む

CEZANNE パレットコンシーラーの効果に関する口コミ - ✔️コンシーラー ( CÉZANNES Palette Concealer)

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

✔️コンシーラー ( CÉZANNES Palette Concealer) ✔︎カバー力 ★★★★☆ ✔︎肌馴染み ★★★★★ ✔︎ヨレにくさ ★★★★☆ ✔︎隠しやすさ ★★★★☆ ✔︎カバー範囲★★★★★ ✔︎伸びやすさ ★★☆☆☆ ✔︎テクスチャー 固め お久しぶりですっ 春に近づいてきて花粉も沢山とんでおり 花粉症の私は毎日お薬飲んでます、、、 そんなことはさておき! 本日は最近のコンシーラー事情について レビューさせていただきます (写真にはザセムのチップコンシーラーとキャンメイクのカラーコントロールコンシーラーが載ってますが、比較としてのせているだけですので今回はレビュー対象外です) ✔︎赤みが気になるけど沢山重ねるのは嫌な方 ✔︎クマが赤紫っぽい方 ✔︎眉の形をしっかり出したい方 などにおすすめのコンシーラーです 早速詳しくお話ししていきます 去年はずっとザセムのチップコンシーラーを 使っておりましたが 冬になるにつれ、乾燥により 全く馴染まない、すぐヨレる、 コンシーラーをつけた部分が目立つ など つけない方がむしろいいなど だんだんつけなくなっていました ただ冬に赤みが気になりでも乾燥はしたくない! じゃあ新しいコンシーラーを買おうっ ということで手にしました そしたら私的抜群コンシーラーでしたっ まず第1に ✔︎肌馴染みがすごくいいのですっ クマシミカバーによって分けられてるのですが あまりそのまますると 色が合わない気がします、、、(笑) なので私は一番はじめに 日々のクマに合う色を作ってのせてます 大体は1番と3番を1:4くらいの割合です めちゃめちゃ馴染みます! 真ん中の2番が1番カバー力があります ✔︎シミには2番のせるのが効果的です ✔︎赤みには3番とうっすら赤みには1番が 私にはよくあいます! ✔︎単色使いより混色したほうがカバー力あがります 次に ✔︎乾燥しづらい ということです 人によって様々な意見がありますが 私は乾燥しません! 他のものより伸びないので 乾燥っぽい感じがするのかなあと思うのですが 伸びにくいだけでしっかりトントンして おこなをのせれば大丈夫です 最後に ✔︎眉の形をしっかり出せる ということです 眉の形を出すならカバー力高い方が いいのでは?と思う方もいらっしゃると思います 黒眉のぱっきりくっきりした素敵なカーブの 眉メイクをされる方なら カバー力重視のコンシーラーがおすすめです ただふんわり眉や平行眉など ゆるいブラウンの眉メイクなら カバー力重視の眉を目立たせるものより ✔︎肌と眉の色がはっきり違うくらいのものが おすすめです! 眉メイクをしていただいて 最後にぼやけた輪郭を整えるくらいに 思っていただくといいと思います! 眉毛って人の顔の雰囲気をとても変えるものなので 適当に済ませちゃいがちですが 輪郭整えるだけでも印象がかわりますよっ チップタイプのものだと 点置きが普通だと思うのですが それだとムラが出ちゃいますので パレットやスティックタイプのもので 眉の形に沿って眉頭から眉尻まで スーッとひいてください 眉上に綺麗に線引きができ それをおでこ側にとんとんと伸ばすだけで きれいに眉の形がやわらかくでます! ✔︎コンシーラーののせ方ですが のせたら周りの部分が馴染むように トントントントンと指がスポンジで 叩き込みます! グラデーションになるようにするのですが あまり得意でない方は 一度のせた部分を満遍なく叩き込んで頂いて 1番気になる部分に2度のせしていただくと だいぶ消えます! 二度手間で面倒な方はグラデっぽく たたきこんでくださいねっ! ちなみに私は指でとんとんとんってしてます 最近のお仕事メイクでは ✔︎スキンケア → プライマー → 保湿下地 → コンシーラー → おこな というかなりすっ飛ばしメイクなので ヨレ防止下地も使用してなければ ファンデーションすら使用してません でも夜でもお肌を綺麗に保ててるのは 保湿下地とヨレにくいセザンヌのコンシーラーのおかげだと思ってますっ 私は下地から直接コンシーラーなので 肌馴染み重視です! 皆さんも良ければ試してみてくださいね お値段もお手頃ですので 手が出しやすいと思います! 余談ですが エチュードハウスの コンシーラーがすごくいいと噂ですので 韓国行く機会があれば購入したいと思います (私梅田で働いているのでその気になればすぐ買えますが、、、笑) 今回もレビュー見ていただきありがとうございます! 学生さんも社会人の方々も 春に向けて素敵なメイクで 素敵な日々を過ごしてくださいねっ 以上です!

続きを読む

このクチコミで使われた商品

※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

パレットコンシーラーランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

DECORTÉ

トーンパーフェクティング パレット

4,950円
  • 評価 : VeryGood4.52
  • クチコミ数:793件
  • 保存数:8651件
美容液ランキング第51位

体温でとろけるような、なめらか質感♪

詳細を見る

&be

&be ファンシーラー

3,850円
  • 評価 : VeryGood4.14
  • クチコミ数:1551件
  • 保存数:18980件
美容液ランキング第88位

綺麗にカバーされてる😳 ニキビとか、くすみも綺麗に隠してくれる♪

詳細を見る

LUNA

コンシールブレンダーパレット

2,420円
  • 評価 : VeryGood4.23
  • クチコミ数:786件
  • 保存数:3463件
美容液ランキング第127位

明るすぎないカラーなので、肌の気になる部分をナチュラルにカバーしてくれる!

詳細を見る

エトヴォス

ミネラルコンシーラーパレット

4,950円
  • 評価 : VeryGood4.27
  • クチコミ数:628件
  • 保存数:8663件
美容液ランキング第153位

石けんで落とせるコンシーラー♡ナチュラルにいろいろ隠してくれる!

詳細を見る

IPSA

クリエイティブコンシーラーe

4,180円
  • 評価 : VeryGood4.29
  • クチコミ数:880件
  • 保存数:22695件
美容液ランキング第178位

ちゃんとカバーしてくれるのに厚塗り感が無いのと時間が経っても乾燥してないしよれない😳

詳細を見る

Visée

カラーデュオ トリック コンシーラー

1,210円
  • 評価 : VeryGood4.01
  • クチコミ数:156件
  • 保存数:635件
コンシーラーランキング第19位

とてもなめらかなテクスチャで、肌にスムーズに馴染みます◎ 厚塗り感がなく自然な仕上がりになるので、重ねてもヨレにくかったです

詳細を見る

Visée

リシェ レッドトリック アイコンシーラー

1,210円
  • 評価 : VeryGood4.02
  • クチコミ数:820件
  • 保存数:8416件
コンシーラーランキング第23位

しっとりしていて指でかなり塗りやすい🙆‍♀️重ねて使ってもボテッと厚塗り感がなくて重ねやすい!

詳細を見る

キャンメイク

カラーミキシングコンシーラー

825円
  • 評価 : Good3.68
  • クチコミ数:2522件
  • 保存数:30220件
コンシーラーランキング第24位

三色を使い分けて使用したり 混ぜて自分に合うカラーを作ることも できるので、値段以上だと思います❤️

詳細を見る

the SAEM

カバーパーフェクション トリプル ポット コンシーラー

1,660円
  • 評価 : VeryGood4.0
  • クチコミ数:115件
  • 保存数:1147件

指の温度によって柔らかくなめらかになり、薄く密着するセミマットなコンシーラー

詳細を見る

TFIT

カバーアッププロコンシーラー

1,650円
  • 評価 : VeryGood4.19
  • クチコミ数:2258件
  • 保存数:4916件
コンシーラーランキング第27位

バームタイプなのでスルッと溶けて指や筆にしっかりついて塗りやすい☺️しっとりだけど重くならないのが好きなポイント

詳細を見る
パレットコンシーラーのランキングをもっと見る

karenさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

商品詳細情報CEZANNE パレットコンシーラー

ブランド名
CEZANNE(セザンヌ)
ランキングIN
全体ランキング
年代別ランキング
肌質別ランキング
容量・参考価格
  • 748円
取扱店舗
近くのCEZANNE取扱店舗はこちら
商品説明
混ぜても単色でも使える、3色パレット。 肌色や悩みに合わせて色を混ぜることで、自分の肌色に合う色が作れます。 高密着、高カバータイプ。左から、くすみ、くま、シミをカバーするのに向いたカラー設定。 ダブルエンドブラシ付き。広範囲には大きめのブラシで、小鼻のわきや目・口角のキワなど、細かい部分には小さめのブラシを使うのがおすすめ。
メーカー名
セザンヌ化粧品
発売日
2017/3/22
カテゴリ
ベースメイク > コンシーラー > パレットコンシーラー
成分
<パレットコンシーラー> マイカ、水、酸化チタン、BG、ジメチコン、フェノキシエタノール、メチルパラベン、スクワラン、トコフェロール、水酸化Al、酸化鉄、ホホバ種子油、オリーブ果実油、トリエチルヘキサノイン、ステアリン酸、ヒドロキシアパタイト、カニナバラ果実油、マカデミア種子油、パラフィン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ポリエチレン、アーチチョーク葉エキス、ポリメタクリル酸メチル、ラウリルポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン
商品の詳細情報をもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月23日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています