❁︎エクセルスキニーリッチシャドウ❁︎全色レビューラストです☺️✨3回に分けてスウォッチとともにレビューして来ました✨最後は01.02.03番(*´`*)‼️ベーシックなブラウンアイシャドウでとても使いやすいです👍🏻✨最近は03番がお気に入り😍✨初めて買ったのが01番だったので集めるきっかけとなったのも01番のおかげ☺️✨それまではエクセルというブランド自体をちゃんと知らなくて、その良さを知り✨今では大好きなブランドです😊💕改めてスウォッチを撮ってみると、似てるようなカラーもそれぞれ違って良さがあって(*´`*)💓ぜひぜひおすすめしたいコスメです☺️💕最後まで読んで下さり、ありがとうございました🙇♀️✨#エクセル#excel#スキニーリッチシャドウ#ありこスキニーリッチシャドウ#ありこexcel#ありこの全色レビュー
もっと見る【限定色レビュー】excel スキニーリッチシャドウ(パウダーアイシャドウ)の人気色を比較「❁エクセルスキニーリッチシャドウ❁︎大好..」
1887
640
おすすめアイテムexcel×パウダーアイシャドウ
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
excel | スキニーリッチシャドウ | ”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | リアルクローズシャドウ | ”しっとりとした粉質と綺麗なツヤ感…そしてなにより綺麗な発色♡プチプラとは思えないクオリティ!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | シャイニーシャドウ N | ”目元のくすみをパッと明るくしてくれ、透明感を与えてくれる綺麗なラメアイシャドウ” | パウダーアイシャドウ |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
min 👩🏻@arikoよろしくです〜♡
ありこ@fabulousそう言って頂けてよかったです☺️❤️ ぜひ挑戦してみてください💕 こちらこそフォローありがとうございます✨ よろしくお願いします😻❣️
min 👩🏻@ariko参考になります、、!! ずっと気になってたので嬉しいです☺️ しっとりスキニーリッチシャドウ挑戦してみます♡ フォロバありがとうございます!🙇♀️
ありこ@fabulousminさん✨はじめまして✨ 新色春が来た♡って色味ですよね😊❣️ なるほど♡どちらも好きなのでおすすめですよ💕 なので違いを書いてみますね❣️ 粉質はスキニーリッチシャドウのほうが少ししっとりかなと思います! そしてリアルクローズシャドウに比べるとラメパール感は抑えめですね✨ そしてブラウンを主としているので普段使いしやすいかと✨ リアルクローズシャドウはカラバリが豊富で楽しめることと、 ラメ好きさんにはこちらがおすすめかなと☺️💓
ひろろん 【LIPS agm】4が2つ…😂 私もよくあります🤣 家帰ってきて えー!!ってなるよね😢
ありこ@hiroron113ひろろんさんもあるあるなんですね😣‼️ 私も発覚した時ひぇえ😱ってなりました😭
❀あやぴー✿これも全色(被ってたみたいだけど)持ってるんだね😳ありこちゃんのコンプ率高いのほんとすごい!
ありこ@ayakapin0724あやちゃん💕 ありがとう〜😊💓 収集癖が出ちゃうんだよね😂💦 でもそう言ってもらえるとうれしい☺️❤️
まえがみありこちゃん💕 エクセルのアイシャドウいっぱいだ〜(*゚O゚*)))これは壮観😆♥️ 人気なのは知ってるけど、実は1つも持ってない…( ºωº ) ダブっちゃったの悲しいね😭Amazonっていつの間にか売り切れちゃったりするから焦るのわかるよぉ〜(>_<)
ありこ@maegami_chon2まえがみちゃん💕 エクセル良すぎて集めちゃった😁💓 程よいブラウン感と粉質がしっとりめで好き♡ ダブりやってしまったよー😭 ネットで買う時売り切れ怖くて焦っちゃうんだよね😢 気持ちわかってくれてうれしい☺️❤️
まむ 私も気に入ったものは集めてしまうからネットとかでポチると間違えることある😭💓 コレクターあるあるかな😁💦 このシリーズ本当に優秀だよね~♡⃜ 私も定番幾つかあるけど底見えしてきてるくらい使い込んでる😊💕 使いやすくて大好き~⍢⃝♡
ありこ@orange_mammamやはりあるあるだよね😭‼️ まむたんの優しさに救われた♡♡ ポチって満足しちゃった😂💦 このアイシャドウ本当いいよね☺️💕 色んなシーンに使えて便利(๑ ́ᄇ`๑)❤️
パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SUQQU | デザイニング カラー アイズ | ”しっとりしてまるでまぶたに吸い付くよう。色っぽくて永遠に眺めていたい無二の艶感” | パウダーアイシャドウ |
| 6,800円(税抜) | 詳細を見る | |
TOM FORD BEAUTY | アイ カラー クォード | ”マットなカラーから繊細なラメまで。コスト以上のパフォーマンスで量も多いのでオススメ!” | パウダーアイシャドウ |
| 9,200円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | サンク クルール クチュール | ”The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ!” | パウダーアイシャドウ |
| 8,360円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | レ キャトル オンブル | ”上品に光を反射してくれるので、使いやすいアイシャドウ◎発色もとても綺麗!” | パウダーアイシャドウ |
| 6,900円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | シグニチャー カラー アイズ | ”前作のデザイニングカラーアイズに負けず劣らず、ほんとに素晴らしいパレットに仕上がってます🥺💓” | パウダーアイシャドウ |
| 7,000円(税抜) | 詳細を見る | |
Dior | トリオ ブリック パレット<ピュア グロウ> | ”見れば見るほどお花の型押しが可愛い♡ 多幸感でいっぱいになれる春らしさ満開のパレット🌸” | パウダーアイシャドウ |
| 7,700円(税抜) | 詳細を見る | |
LUNASOL | アイカラーレーション | ”見た目が華やか!ラメの輝きを楽しむことが前提で作られたカラー” | パウダーアイシャドウ |
| 6,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る |
ありこさんの人気クチコミ
❁︎CEZANNE皮脂テカリ防止下地❁︎大人気の皮脂テカリ防止下地から、初の保湿タイプが登場〜*(^o^)/*めっちゃうれしいやつじゃないか〜!!と同時にテカリ防止と保湿って同時に叶うの🤔?ってのが疑問に上がった私。早速使ってみたのでレビュー行ってみたいと思います😚‼️全色レビューSTART👍🏻✨・ピンクベージュプチプラコスメってすごいんだ…そう知ったきっかけとなったコスメ。とても思い出深い☺️✨CEZANNEってすごい!!そう知ってCEZANNEにハマり色々買い始めたなぁ🥰✨こちらに出会うまで正直下地の大切さってあまりわかってなくて😣プチプラで皮脂を抑えられるんだ…と驚いた記憶がある😊✨今は肌質も変わったりして、季節ごとや部位ごとに下地を変えたりして下地の大事を痛感してます✨私の場合こちらを全体的に塗ると、乾燥しちゃう部分と塗らないとテカる部分とあって混合肌に気づいたんですよね😳!下地の使い分けを学んだ感謝のコスメです🙇♀️💕プラスピンクの血色感がすごく助かるポイント👌🏻💓なんか長くなっちゃった😣💦・ライトブルーこちらも発売した時嬉しかった記憶が☺️✨ブルーのコントロールカラーと皮脂テカリ防止が叶うと言ううれしい下地です☺️💓透明感が出る✨ただ血色がない方は元気なく見えちゃうのでそこが注意かな😣!ちなみに私はピンクと混ぜて使ったりしてました😁✨・オレンジベージュ保湿タイプということで、ピンクとブルーは結構サラサラっと流れる液体なのですが、こちらはサラサラしていないです!スウォッチを見ていただけると、ピンクとブルーが写真撮るまで少し流れちゃうのに対して、オレンジは留まってくれてます!(言いたいこと伝われ〜🙏🏻)カラーはオレンジベージュなので色ムラ補正、毛穴をぼかす効果があるそう💓大人向けと書いてありました✨気になる保湿効果とテカリ防止の効果ですが、私の乾燥地帯の頬だけは避けて塗りました!私のテカリゾーン鼻とおでこは、朝塗ってだいたいお昼くらいまではサラサラ!14時くらいに少しテカリと毛穴落ちが気になり始め、パウダーでお直ししました!他の部分は乾燥することなく崩れもさほど気にならなかったです!混合肌と時期的な違いもあるので、いつもこの結果になるとは限りませんが、私はめっちゃ気にいりました😻💓個人的な使い方ですが、頬とその周りは乾燥・少しと明るく見せたいゾーンなのでそこは避けて、ほかの部分はこちらを塗ろうかな🥰って思ってます😁✨長々と読んで頂きありがとうございました🙇♀️💕
もっと見る3258
1360
- 2019.12.09
❁CEZANNEUVウルトラフィットベースN❁︎高保湿うるおい下地!との事で評価も高めだったので購入しました✨すごくよかった☺️❤️お値段が680円(税抜き)で、結構長持ちするのでコスパは最高でした✨保湿力も👌🏻✨冬場はこちらかポルジョに本当お世話になってます☺️✨ローラメルシエも気になっている…🤤おっと余談…💦日焼け止め効果もSPF36・PA++とあるのも助かる😚💕でこれだけでなく選ぶ色によって肌色補正も叶うという😂✨00.ライトベージュ(ほんのりツヤ)これ初めて使った時、ファンデーションか?ってくらいカバー力があってびっくりしました😳‼️毛穴と色ムラをカバーしてくれる効果との事。こちらを下地兼ファンデーションとして使い、上からパウダーだけでもいい仕上がりに☺️✨01.ライトブルー(くすみ肌向け)透明感が出る!とこちらは有名ですよね☺️✨セミマットな仕上がりとのこと。実際使ってみると自然でキレイな透明感😊✨くすみをカバーしてくれるのはありがたい😭02.ライトピーチ(ツヤパール)血色感をアップさせてくれ、キレイなツヤ感とパール配合(よく見ても細かくてわからないかも)により肌がキレイに✨透明感も血色感も願いたい私は01と交ぜて使ったりしてます😋💕本当に大好きな下地です❤️同じくCEZANNEの皮脂テカリ防止下地をテカる部分に。それ以外をこちらにしてみたりと合わせて使うのもおすすめ✨と公式のパンフレットにあったので、そのように使うことが多いです(*•̀ᴗ•́*)👍本当にCEZANNEにはお世話になっていますm(__)m✨量を気にせず使えてうれしい😁✨おすすめの下地レビューでした(⑉•ᴗ•⑉)✨#CEZANNE#セザンヌ#化粧下地#ありこCEZANNE#ありこの全色レビュー#ありこ初心者さんにおすすめ
もっと見る2367
1291
- 2018.11.12
❁︎CEZANNE化粧下地全種❁︎大好きCEZANNE(◜ᴗ◝)❤️優秀なのは語らずともお察しのところ😍✨私はコスメの公式サイトを見るのが大好きで、よくラインナップを見る!!最近ふとCEZANNEの商品を見ていて化粧下地の分類が全て揃っていることに気付き、今回レビューをすることに😊💓(中身はほぼ全て使い切っております👍🏻✨)さてひとつひとつ見ていきましょう♡❁︎セザンヌ皮脂テカリ防止下地(600円)セザンヌと言えばこれ!!と言うくらいとても有名な化粧下地✨テカリを抑えてくれる効果が、本当にプチプラなの?!とバズりましたよね💕かなり緩いテクスチャーでとても伸びがいいのでコスパも最高です👍🏻✨ウォータープルーフ!すぐサラサラになってテカリを抑えてくれます👌🏻💓毛穴の凹凸をカバーする効果も!私は乾燥が気になるので鼻やおでこのみに塗っています!・ピンクベージュ顔色が少し明るくなるようなピンク👏🏻✨ほのかなトーンアップと血色感アップ!!・ライトブルーカラー透明感の出るブルーカラー✨ピンクと比べると白浮きしやすい印象。❁︎皮脂テカリ防止下地保湿タイプ(700円)新たに発売された保湿タイプ(*´`*)💕これが出てからはこっちがスタメンになりました♡テカリ防止に加え、潤いを持続させると言うどうなってるの?と思った商品🤔!普通タイプに比べるととろみのあるテクスチャーです。こちらも水汗に強いウォータープルーフ✨こちらはオレンジベージュのみ!この色がお気に入りポイント😍✨オレンジベージュが肌のくすみを飛ばしてくれるカラーなので、テカるところ以外に使っているオレンジの下地と相性が合ってて好き👌🏻💕❁︎皮脂テカリお直し液(580円)こちらは透明なのでスウォッチなしです!皮脂やテカリが出たところに塗って、吸収してくれるアイテムです✨メントールとハッカ水で少しスースーします。筆付きですが、私は筆がファンデーションの色が付くのが嫌なので指に取って馴染ませてます☺️!ベースの時に仕込むこともできます✨私は違う製品の方がヨレにくかったので、こちらはお直し専用で使っています!❁︎UVウルトラフィットベースN(680円)プチプラで高保湿をお探しならこちらをおすすめ!!!肌色補正と保湿をこの値段で叶えてくれる優れもの😍‼️肌悩みに合わせて色を選びましょう☝🏻️✨・ライトベージュこれはもうファンデーション?ってくらいのカバー力😳✨毛穴・色ムラを高カバー!これにパウダーで仕上げてもいいんじゃないかと思うくらいの下地です。・ライトブルーこちらの色人気ですよね💕透明感が出る!!ってバズっていました✨確かにすごい透明感とセミマットだけどねツヤが出る感じ✨血色感があまりない方だと全体的に塗るのは少し怖いかも😣透明感仕込んで行きましょう✊🏻💓・ライトピーチ個人的に推しのカラー❤️色ムラカバーと血色感を出してくれるカラー😻✨ツヤのある仕上がりがすごく自分に合ってて大好き♡無くなりかけてから別のものを試したりしていたけど、再度また使いたくなった😊💖長くなってしまいましたが、レビューでした!!わかりやすいかなぁと思って最後に全てのスウォッチを載せました!上から皮脂テカリ防止下地の、ピンク→ブルー→オレンジUVウルトラフィットベースの、ライトベージュ→ライトブルー→ライトピーチです✨CEZANNEの下地はどれもプチプラ価格で優秀なものばかり!!(表記してある値段は全て税抜きです)試してみる価値ありですね☺️❤️ちなみに毛穴レスコンシーラーは、コンシーラーの位置づけになっていたので今回は載せていません🙇♀️気になる方は#ありこCEZANNEでレビューしております(๑˃̵ᴗ˂̵)و最後までお読み下さり、ありがとうございました🙇♀️✨#CEZANNE#セザンヌ#皮脂テカリ防止下地#化粧下地#ありこの全色レビュー
もっと見る2342
1205
- 2020.03.28
❁︎DAISOクリアケース8分割❁︎前にシングルアイシャドウのコスメ収納を載せた時にいいね♡や、コメントありがとうございました☺️✨今回はそれよりもう少し大きい入れ物があって、そちらも収納に使っているのでご紹介させてください😊✨こちらは8分割で少し大きさがあります!ちなみに同じく100円!このサイズに合うコスメが結構多くて😳!エクセルとか他にもチークだったり✨重ねて入れる必要はあるけどおさまりがいい‼️私はこれを並べて引き出しに収納しています😊✨ホコリ被らないから結構ラク!きっちり入れないで少しななめに倒れるように入れると出し入れしやすいし、色もわかりやすいです👍🏻✨前回大きさを聞かれたので写真に乗せておきますね☺️✨100円でまとめられるとコスパ良くて助かる〜(ˆˆ)/♡DAISOと言えば今日やっとURGLAMのパレット見つけた〜😭!うれしいな😚❤️#ありこ収納#ありこDAISO#ダイソー#DAISO
もっと見る2317
1156
- 2019.11.03
❁エクセルスキニーリッチシャドウ❁︎大好きなアイシャドウ♡気合い入れてレビューです☺️❤️2月19日に発売される春の限定色💕Amazonで予約していたので、早めに買えました☺️✨このスキニーリッチシャドウはエクセルの代表とも言えるようなコスメ✨基本はブラウン系になるのだけど、色んなブラウンが楽しめて粉質なども良い❣️ラメパール感もキレイです😍✨メイク初心者さんにもとてもオススメです😚✨メイク初心者さんに使いやすいプチプラコスメのレビューのリクエストを頂いており、今まとめているところです😊✨季節的にもメイクはじめるよ!という方多いかなぁ☺️と思うので見ていただけたらうれしいです(๑•ᴗ•๑)♡話がそれました(>_<)ではいつものように番号が新しい順からスウォッチです☺️✨07マグノリアブラウン(2018春限定色)去年の春の限定色✨大人気の06番に似てる色で話題に😊❣️甘過ぎないピンクなのでとても使いやすい!08アクアティックブラウン(2018春限定色)こちらも去年の春限定色!スキニーリッチシャドウにはめずらしいミント色がまた春らしい☺️✨09ベビーブラウン(2019春限定色)ピンク×コーラル系の色味でこれからの季節にぴったり♡いや〜かわいい😍❣️オレンジっぽいコーラルとピンクでテンション上がります♡♡スキニーリッチシャドウ使い出すと毎日使いたくなってしまう😚❤️本当に優秀なアイシャドウです❣️今回は限定色の紹介になってしまいましたが、次の時は人気の定番色のレビューになります✨画像・文章変更致しました🙇♀️#エクセル#excel#スキニーリッチシャドウ#ありこexcel#ありこ初心者さんにおすすめ#ありこスキニーリッチシャドウ
もっと見る1887
640
- 2019.02.13
❁ちふれパウダーチーク❁︎ずっと気になっていたちふれのチーク!リニューアルされると知り、このタイミングで買ってみよう☺️💕と思い、購入しました😊💓前の商品を使ったことがないため比較ができないのですが、お値段がリニューアル後に300円から360円に!(税抜き価格)あとパケが少し変わってます✨ブラシもチクチクしない!一気に広範囲にのせるのはサイズ的に難しいかな😣でも持ち運びに便利なサイズ♡・142ピンクパール系・270ローズ系・443オレンジ系・542レッド系・570レッド系というラインナップになってます☺️✨スウォッチのせてみたので、良かったら見てください♡色味が分かるように重ね塗りしてます!色が比べやすいように撮ってみました✨私はローズ系が好みでした♡発色も良い!小さいからポーチに入れてお直しに活躍させたい☺️✨指で頬にのせると発色がバンッ!と出てしまったので、手持ちのブラシで調節がおすすめかな👌🏻✨お直しの時は付属のブラシで✨見かけたらぜひぜひ試して見てください(๑́ᄇ`๑)❤️#CHIFURE#ちふれ#パウダーチーク#ありこちふれ#ありこの全色レビュー
もっと見る1728
807
- 2019.03.15
商品詳細情報excel スキニーリッチシャドウ
- カテゴリ
- パウダーアイシャドウ
- 容量・参考価格
- 1,500円
- 発売日
- 2015/8/25(最新発売日: 2021/3/16)
- ブランド名
- excel(エクセル)
- 取扱店舗
- 近くのexcel取扱店舗はこちら
- メーカー名
- 常盤薬品工業
- 商品説明
- 【ポイント】 1.失敗しらずのブラウンベースの4色パレット!簡単にグラデーションを実現。 2.しっとりリッチな質感!するする伸びて粉飛びもなく目元の乾燥も防ぎます。 3.上品な輝きの繊維パール+金パールを贅沢に配合。ギラつかない大人のツヤを演出。
- ランキングIN
- パウダーアイシャドウランキング第19位
- 色
- 成分
- 【SR01-SR06共通】 トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、ラウリン酸亜鉛、イソステアリン酸水添ヒマシ油、ステアリン酸ソルビタン、スクワラン、ジメチコン、トコフェロール、メチルパラベン、(+/-)タルク、マイカ、金、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、赤226
min 👩🏻ありこさん初めまして、こんにちは! 新色春らしくてめっちゃ可愛い色ですね♡ エクセルのアイシャドウはリアルクローズシャドウを持っているのですが、今回スキニーリッチシャドウを買おうか悩んでます。 ありこさんはどちらがオススメですか?リアルクローズシャドウはラメが多いイメージなのですが、粉質の違いはありますか?