⚠️注意⚠️今回の投稿は、私が何故それほどモテるようになった自分磨きを始めたのか、について書いていきたいと思います。🙇🏻♂️🙇🏻♂️
誤解を呼んだらごめんなさい。
はじめまして!!うんこが大好きな今年受験生のうんこちゃんです!!笑
はい、うんこ好きなんですよぉ うふふふ💩
まぁ私がうんこ好きなのは置いておいて、(笑)
はい!この投稿は私の初投稿なんですけど、
この投稿では、
すっごい根暗で肌荒れしまくってたデブスだった😱😱私が、ある男子から「うんこちゃんって、モテるよね、」とか、ある女子には「うんこちゃんって可愛い!!😩💞女子力高いしねー!」って言われたり、同じクラスの男子から「○○がうんこちゃんのこと好きだって!!」と遠回しに告白?!(え、?ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪っていう心情やったわ笑)されたり、またある男子から(しつこいわ笑)好意を持たれているという噂がたったりした方法を紹介する前の、どうして自分磨きをしたのか、理由などについて書いていきたいと思います。
当時の私のように、自分に自信を持つことができない人達に見て欲しいです。そして、少しでも自分を愛せるようになるための自分磨きのパワー源になるといいなと思っています。
どんなに辛い状況でも、自分から動くことはとても大切だと思います。自分で行動を起こせない人もいるかもしれません。そんな人はだれでも、何にでもいいのですがって、助けを求めてください。救われます。なんでもいいです。自分がどうやったら幸せになるか考えて、どうか、何か行動に移してください。カウンセラーを受けるとか。その環境から早く抜け出せることを祈ります。
❗️この内容はPartごとに紹介していきたいと思います!
⚠️⚠️⚠️今回はPart1ではなく、その自分磨きをする理由になった話とかについて話したいと思っています。
(☝️上すらも長いのにごめんなさい!😢🙏)
この投稿内容の時期は私が中2だった頃のなんですけど、その頃、私は人間関係にとてつもなく悩まされていて、1度人間不信になり、精神もよわり、ストレスが溜まって肌がひどいくらい荒れまくっていたし、負のオーラが目に見えるほどの根暗でした。そんな人にみんなそりゃあ関わりたくないので、クラスでほぼ孤立していました。仲のいい友達とはクラスが別で、本気で仲のいいと言える人もクラスにいませんでした。
毎日毎日、人の目を気にして、怯えながら生きていました。誰かの悪口が全て自分の悪口に聞こえて、毎日、部屋で家族が寝静まった後、一人で泣いていました。もうボロボロでした。
そんな状態でしたが、親には相談できませんでした。私は中1の頃も人間関係で自分の気持ちをちゃんと伝えずに、自分も自分を煽っていいような行動をしたので数人をいじめっ子のような結果にしてしまいました。私はあるあだ名をつけられていたのですが、最初は別に構わなかったのですが、そのあだ名で私をからかう人がほぼクラス全員になってきて、わたしは(元々感受性が強くて、相手に悪気がなくてもすぐ涙が出てくるんですようなメンタルなんです)そして、みんなが私を笑っている、馬鹿にしてる?怖い、辛い、もう嫌だ。と思い、担任の先生や保健室の先生に相談し、親にその話を伝えるために学校に来てもらいました。(結局、その子達は別に嫌な子ではないし、今でもみんなは仲の良い友達です。😊)
でも、もう親に迷惑かけたくないんです。
親にも色々とあるし。だから相談できませんでした。ですが、ずっと溜め込んでいるのはとてもキツかったので幼馴染の一個年下の子と、スクールカウンセラーの先生には人間関係についての悩みを打ち明けて、どうすればいいかを一緒に悩んでくれました。今はとても感謝でいっぱいです🥰😊
そして、
ある日、いつもより朝早く学校に行った日があったんです。私はその前日、髪を切って、ブルゾンちえみみたいな髪型になっていました笑
それで教室に入ったんですよ。
そしたら
👩「うんこちゃん笑笑髪型…」
💩「あぁ、これ?ブルゾンちえみみたいやろ、…よいしょっと、(バックを下ろす)トイレ行こっとー」
👨「笑笑やば、あいつのいい所、髪型しかねぇやん」
👩👨「wwwww」
すっごい傷つきました。
涙が溢れてきました。冗談とかだとしても、私はとても傷ついたんです。急いでトイレに入って涙を拭きました。
そして、私は決意しました。
見返してやろう。私にだっていいところはある。みんなから好かれるような人になって、お前らを超えてやるから。
そう思い、私は自分磨きを始めました。
必死でした。好きな人に好かれたい!とかではなく、私が生きるためには、自分に自信を持つことが一番その時に重要だったので。負けたくなかったんです。どんなに苦しくても、その1年間は1回も休みたくなくて、皆勤賞をGETしました✨
本当に頑張りました。
とにかく必死でした。
その自分磨きをしまくったら、その分、結果は出ました。
①まず、自分に自信を持つことが出来ました!!
うわぁぁん😭😭
自分に自信があると、心にゆとりができ、多くの人に優しく接することも出来ました。
毎日笑顔で生きれるようになりました🥰
②次に、モテました!!笑笑
最高ですね。モテにも繋がるなんて、、
自分を褒め称えます(笑)
しかも、これは男子だけじゃないんですよ。
女の子にもモテました!あっ、同性モテですよ?笑
やっぱり自信がついたことが大きかったです
そこから、今まで関わることのなかったようなグループの子達と友達になれたり、たくさんの人が話しかけてくれるようになりました。
そのおかげで、今も明るい性格です。
ですが、昔から情緒不安定なところがあります。同じ人もいると思います。
とにかく、環境が悪かったらとにかくその環境を変えるか、逃げることが大切です。
親とか先生に「学校行け!!」とか言われても、自分の心がいちばん大切なので聞かなくていいです。自分のその状況を知ってる上で言っているような人たちなら、当てになりません。
自分を大切にすることが一番です。
ダメです。犠牲にしないでください。
ちゃんと逃げて、自分を守ってあげてください。
次の投稿から、私が自信をつけれるようになった自分磨きの方法について載せていきたいと思います。
ここまで読んでくださって、ありがとうございます。🙇🏻♂️🙇🏻♂️🥺💞
#はじめての投稿
#自分磨き
#雑談
コメント