
目指せ!はんなり和風美人♡おすすめ和風コスメブランド
レトロでパッケージも良し、香りも控えめで良しな日本生まれのコスメ。あまり使う機会はないけれどたまにの気分転換におすすめなコスメを紹介しちゃいます♡
はんなり美人を目指して…

さりげなく上品で凛としている仕草が美しい。
そして控えめで目立たないのに洗練されている。
そんな大和撫子を想像したことはありますか?
どうやったら大和撫子に近づけるんだろう…
そんなあなたに速報です!
今回はおすすめの上品で控えめな、和風コスメについて紹介していきます!
大和撫子が特徴!のよーじや
こちらはよーじやの看板商品である、あぶらとり紙。
緻密な組織の特殊和紙を使い、繰り返し叩き込んで作られたので抜群の吸収力です。
また、冊子状になっていて簡単にサッと取り出しやすくなってるんです!
京都旅行の鉄板土産として、雑誌などでもよく取り上げられています。
季節商品や限定商品もあるので忘れずにチェックしていきたいですよね♡
ふわっとした柚子の香りが特徴のゆず艶やのリップクリーム。
香りもしつこくなく上品なのもポイントです。
ベタベタしないさっぱしりた保湿感があって口紅の下地にもおすすめですよ。
パッケージも可愛いので旅行のお土産やプレゼントに渡したら喜ばれるかも!?
金箔屋のまかないから誕生!まかないこすめ
うさぎのパッケージが特徴の「まかないこすめ」のハンドクリーム。
自然由来の成分を使っているのでお肌にすーっと馴染みやすいんです!
ベタつかずさらっとしているので料理前やちょっとした作業前にもぴったりですよ。
ワンシーズンで使い切りやすい30gなのでリピートもしやすいのも嬉しいですよね♪
「こんにゃくスポンジ」
みなさんも一度は耳にしたことのあるのではないでしょうか?
ダイソーで人気のこんにゃくスポンジが、実はまかないこすめにもあるんです!
こんにゃくの繊維がお肌の表面を傷つけずに細かいうぶ毛や古い角質を除去するのでお肌がツルツルに!
柔らかい状態でお肌を洗浄するので繊細タイプのお肌の人もおすすめです。
舞妓さんのようにきらめいて♡MAIKOHAN
こちらは1本で7役の機能が果たせちゃう化粧下地です。
UVカット効果や美容乳液としての効果もあるので時間のない忙しい朝にぴったりですよね!
ピンクベージュとナチュラルベージュの2種類があるので自分の肌にぴったりあった色を選べます。
チーク、ハイライト、アイシャドーにも使えちゃう万能なこちらの「虹の光パウダー」
付けたらびっくり!本当にキラキラするんです。
自然なパール感がお肌を優しくカバーします。
内蔵で小さなブラシもついているので、これだけでメイク直しができちゃうのも嬉しいですよね!
持ち歩きやすい小さめなサイズなのでポーチに入れておけばお出かけの時にもかさばらないで持ち歩けます♡
和風コスメでニッポンの美女に♡

いかがでしたか?
日本ならではの上品で控えめな和風コスメブランドを紹介しました。
この機会に自分にぴったりの和風コスメを見つけてはんなり和風美人を目指してみませんか?
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
よーじや | あぶらとり紙 | ”余分な皮脂は取り除いてくれるのに、 必要な皮脂はしっかり残してくれて、 乾燥もせずメイク直しに欠かせない💓” | あぶらとり紙・フェイスシート |
| 363円(税込) | 詳細を見る | |
よーじや | ゆず艶や | ”塗ったあとは長時間うるうるつやつや。ゆずの香りがすごい♡本当におすすめ!” | リップケア・リップクリーム |
| 946円(税込) | 詳細を見る | |
まかないこすめ | 絶妙レシピのハンドクリーム ゆずの香り | ”肌にスッとなじんでくれて、ベタベタしないので日中に使いやすい✨” | ハンドクリーム |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
まかないこすめ | 凍りこんにゃくスポンジ(顔用) | ”なでるだけでツルツルに!古い角質や細かい産毛などを取り除く至福の肌触りの自然スポンジ” | その他スキンケアグッズ |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
舞妓はん | 化粧下地 N | ”上品に きらめく、柔らかツヤ肌を目指しませんか??” | 化粧下地 |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
舞妓はん | 虹の光パウダー | ”サッとひと塗りするだけで立体感・透明感・血色感プラス♡可愛いパール達が角度によって輝き方が変わる♡” | プレストパウダー |
| 生産終了 | 詳細を見る |