
【保存版】イエベ、ブルべ別!オペラのリップティントの全8色徹底比較【自分のおすすめ色はどれ?】
大人気のオペラリップティント。「実際なにを買ったらいいの?」「自分に似合う色はどれなのか」迷ってしまいますよね。ここでは、ブルべ、イエベそれぞれに似合うオペラのリップティントのカラーを紹介していきます♡おすすめのリップの塗り方まで紹介しますので、最後まで見ていってくださいね♡
目次
大人気♡オペラのリップティント
発売されてから、何度もベストコスメを受賞しているリップのオペラ。コスメ好きなら1本は持っているのではないでしょうか。
オペラのリップティントは、こんな人におすすめ
- 荒れないティントが欲しい人
- 潤いながらもしっかり色味が欲しい人
- プチプラで色んな色を試してみたい人
オペラのリップは、シアータイプとティントタイプがありますが、今回はティントタイプを紹介していきます♡
オペラのリップティントが人気の理由は?
オペラリップティントは、全8色+限定2色 各¥1,500
人気の秘密はそのテクスチャー。するすると伸びてなめらかでべたつかないんです。ツヤのあるウルウルな唇になるのに、ティントタイプなのでしっかり発色、さらに色持ちまで叶えてくれるその万能さが人気の秘密♡
じんわり発色してくれるので、鏡を見なくても塗りなおせるのも魅力のひとつです。
【どんな色があるの?】オペラのリップティント全色レビュー!
透けながら唇そのものを色づかせてくれるルージュなので、実際に唇に乗せたカラーは人によって少し違いがあるかも。自分だけの色を楽しめるのも魅力的♡定番の8色を紹介していきます♡
【01 RED】深みの赤にコーラルを足した絶妙カラー

見た目は濃いめの赤に見えますが、実際に唇に出してみると、透明感と透け感のある赤で普段使いしやすいカラー!赤リップが苦手な方にもおすすめしたいREDです♡コーラルぽい色にも見えるので、どちらかというとイエベさん向け。
【02 PINK】モードな青みを聞かせた透明感のあるピンク

女の子らしいピンクで、肌を明るく見せてくれるます。女の子心をくすぐるピンク。少し青みがかっているので、ブルべさん向けじゃないでしょうか。
【03 APRICOT】品がよく優しさを感じるアプリコット

コーラルでもオレンジでもない絶妙なカラー。上品な色味で肌色になじみそう♡いつもピンク系のリップを付けている人には新鮮ないメイクができそうでおすすめ。イエベさん向けです。
【04 ORENGE】赤みを感じるイノセントなオレンジ

オペラのリップ特有の透けた発色のオレンジカラー。オレンジリップを付けたことがない人でも挑戦しやすい、くすんだ唇をきれいに見せてくれる♡イエベさん向けだけど、透け感のあるオレンジだから、ブルべでもいけそうです。
【05 CORALPINK】話題の”花嫁リップ”!コーラルとピンクを合わせた正統派カラー

オペラのリップといえば!「花嫁リップ」でも話題になったカラー。王道のモテカラーですよね。一本もっておけばどんなイメージにも合いそう♡コーラルカラーなので、イエベさん向けです!
【06 PINKRED】ピンクとレッドにも見える不思議な魅力なカラー

赤とピンクを混ぜたような色味で、イエベでもブルべでも可愛くなれそうなカラー。何色!とは言えない感じが魅力的ですよね♡ピンクみがあるレッドなので、どちらかと言えばブルべさん向け。
【07 BABYPINK】陽に透ける花びらのような、可憐なベールピンク

ベイビーピンクは、みたまま発色が叶うかわいらしい女のこカラー。儚く愛らしい唇にしてくれます♡青みのあるカラーなので、ブルべさん向けです。
【08 BURGUNDY】ほんのり赤みを忍ばせたセンシュアルなバーガンディ

少し紫を帯びたふんわり色っぽさも演出できるカラー。他のカラーと比べても、一番大人っぽい♡シアーな仕上がりなので、大人っぽいけどどこかラフな印象を与えることができます。ブルべさん向けです。
【ブルべさん必見】オペラリップティント《ブルべ》に似合う色はこれ!
では、ここではブルべさんに似合うオペラのリップティントのカラーをまとめました!ブルべの方は必見!ぜひ参考にしてみてください♡
ズバリブルべさんが似合うオペラのリップティントはこれ!
- 02 ピンク
- 07 ベイビーピンク
- 08 バーガンディ

【02ピンク】はくすみのない青みピンクで、可愛らしい印象に
ブルべさんの白い肌×淡いピンクの唇は、圧倒的なおんなの子!を演出してくれる組み合わせ。青みが入っていることでより肌の白さを引き立たせてくれること間違いなし。
【07ベイビーピンク】は自然に肌になじみ肌がさらに白く見える!
白っぽいピンクは、なかなかキレイに発色しなかったりもしますが、オペラのベイビーピンクは見たまま発色できれい♡ブルべの肌ときれいにマッチしてくれます!あざと可愛い赤ちゃんリップに。
【08バーガンディ】は熟れたブドウのようなカラーで大人っぽい印象に
バーガンディカラーは、大人見えカラー。紫っぽいカラーのリップはけばく見えがちですが、オペラのリップティントはシアーな発色、唇の水分量によって自然な透け感の中で発色してくれるので、心配無用。見た目は少し濃いように感じますが、ラフで大人っぽく見せてくれます♡
【イエベさん必見】オペラリップティント《イエベ》に似合う色はこれ!
では、次はイエベさんに似合うオペラのリップティントのカラーを紹介していきます!イエベさんはここから必見ですよ♡
ズバリ、イエベさんが似合うオペラのリップティントのカラーはこれ!
- 01レッド
- 04オレンジ
- 05コーラルピンク

【01レッド】はこなれ感を演出できるぷるんと赤い唇に!
シアーなレッドは遊びたいときにおすすめ。ぱきっとした赤ではなく、じんわり発色してくれるので、イエベさんの肌にもちゃんとなじんでくれる。ほどよくつけやすいカラーです。グラデーションさせて使うのもおすすめ。
【04オレンジ】はイエベさんのお得意カラー!ピンクみもあるので肌なじみ◎
イエベさんはオレンジはお得意カラーの一つ。見た目はオレンジの色味が強いですが、ピンクの色味も感じられるカラーなので、イエベさんなら顔色から浮くことなくつけれられそう。今流行りのブラウンリップの上に重ねてつけてもきれいになりそう♡
【05コーラルピンク】は迷ったらこれを。誰でも似合う万人受けカラー
コーラルピンクは、「花嫁リップ」と呼ばれるほど、万人受けする定番カラー。レッドほど主張が強くはないので、学校や職場など場所を選ばずに使えるカラーです。コーラルの色味はイエベさんにピッタリ。ひとつ持っていれば重宝するお守りリップとしても使えそう。
オペラリップティントはこう使え♡おすすめのメイク方法
単体で使ってオペラのリップを最大限に生かす♡
オペラのリップを最大限生かすなら、唇を保湿してティッシュオフした後に、単体で塗る。
オペラならではの透け感のある発色で、他のメイクを邪魔せず、まとまりのあるメイクになりますよ!
下地に使って色落ち防止♡
ツヤ感や発色もいいオペラですが、唇が荒れないティントととしても有名。いつものリップを塗る前に、リップ下地代わりに使うと、唇に色がない!なんてことを防げますよ。リップケアオイルが配合されているので、カサカサ唇になる心配も無用!
お直し用にも。お守りリップとしても使える!
シアーな発色で、するすると塗りやすいテクスチャーなので、外出先でのお直しも簡単!唇のうるおいチャージ、唇の色味チャージ用としても、お出かけにはいつも持っていたいお守りリップにもおすすめ。じんわり発色でグラデーションもしやすいから、鏡を見ずにぬれちゃうところもおすすめのポイント♡
「みんな持ってる」オペラのリップティント!もう手に入れた?
オペラのリップティントについて紹介してきました。ベストコスメにも選ばれているこのリップ。魅力がたくさんですよね♡
自分にピッタリのカラーを見つけて一軍コスメに。または色んなカラーをもって日替わりでも。ブルべさんも、イエベさんも、ぜひゲットしてリップメイクを楽しんでください♡