
自分のパーソナルカラーを強みに♡さらに魅力が溢れ出るデパコスチークを知りましょう
PC診断でブルーベース、イエローベースと判明したみなさん。似合う色を身につけてさらに洗練された自分になりませんか?今回はメイクの最終仕上げとも言えるチークをご紹介します。シアー系からツヤ感のあるものまであるので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
似合うチークを味方に

顔の印象を大きく左右すると言っても過言ではないチーク。
チークの入れ方やカラー、質感でだいぶ印象も変わってきますよね。
この記事ではパーソナルカラー別に、普段使いしやすいチークを紹介しているのでぜひ見ていきましょう。
ブルベ必見♡デパコスチーク
laura mercier(ローラメルシエ)ブラッシュ カラー インフュージョン 03 ポメグラニット
濃いめピンクと赤色の中間のような透け感のあるチークは、ローラメルシエのポメグラニット。
かなり発色が良いので、大きめのチークブラシでふわっとのせるようにつけるのがポイントです。
この投稿は削除されました。
頬が赤ワインのようにふんわりと染まるので、赤チーク好きは要チェックですよ♡
M・A・C(マック)パウダー ブラッシュ ピオニーペタル
ラメなし、青みピンク、ふんわり仕上がりを求めるならM・A・Cのピオニーペタルがオススメ。
時間が経っても赤色になりにくいのでそのままの発色を楽しむことができます。
この投稿は削除されました。
少しづつつけることでほんのりとした血色感が出て可愛らしいほっぺに♡
イエベ必見♡デパコスチーク
ADDICTION(アディクション)チークポリッシュ 12 Emotional
ゴールドのパールが入っているコーラルオレンジのリキッドチーク。
かなりラメが入っているので、パーティなど華やかな場にオススメです。
コーラルオレンジとラメが光に当たって綺麗に反射するのが美しく、ツヤを仕込んでくれます。
JILL STUART(ジルスチュアート)ミックスブラッシュ コンパクト モアカラーズ 19 love&happiness
オレンジ系が多いですが、肌にのせると意外にもピンク色に発色します。
コーラル寄りのカラーなので肌馴染みも良く、血色が良くなり健康的で元気なイメージになります。
9色入っていて単色で使うのも、全て混ぜてグラデーションのようにして使うのも◯
CHICCA(キッカ)フローレスグロウ フラッシュブラッシュ 03 サニーキッス
「体温チーク」とも呼ばれるこちらは自然な血色感を作り、時間が経ってもくすみにくいです。
ピンクや赤のようなチーク感が出ないのでナチュラルに仕上げたい時にオススメ。
クリームチークなのでメイク落ちがしにくく、どんなファンデーションとも相性が良い♡
チークでメイクが決まった♡

最後の仕上げのチークをつけて、本日のメイクが完成しました♡
やっぱり似合う色を味方にするとメイクがしっくりきて、いつもよりも魅力が倍増したかも。
もっとメイクを研究して似合うチークの色を見つけていきたいな。
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
laura mercier | ブラッシュ カラー インフュージョン | ”10色展開の繊細なラメが入っていて 大人のツヤ肌チーク♡引き算メイクにもピッタリ” | パウダーチーク |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | パウダー ブラッシュ | ”細かいシルバーのパールがとても可愛いツヤ感を出してくれ、透明感も♡” | パウダーチーク |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ADDICTION | チークポリッシュ | ”水っぽいテクスチャーなので、肌馴染みがよく程よい血色感。内側から火照ってるような感じに” | ジェル・クリームチーク |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | ミックスブラッシュ コンパクト モアカラーズ | ”捨て色がなく、混ぜても単色でも♡発色も色持ちも良くて、付属のブラシも色を乗せやすくて使いやすい!” | パウダーチーク |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CHICCA | フローレスグロウ フラッシュブラッシュ | ”ツヤのある血色感で透明感を出したい人にはもってこいのアイテム♡” | ジェル・クリームチーク |
| 生産終了 | 詳細を見る |