
アディクション31番・タイニーシェルはもうゲットした?ピンクベージュが最高に使いやすい!
アイシャドウで有名なブランドといえば、アディクションです。そんな中でも、場面選ばず使えるピンクベージュカラーのタイニーシェルは、ぜひゲットしておきたい1品!今回はそんなタイニーシェルの使い方から組み合わせによいカラーまで、たっぷり紹介していきます。
目次
- アディクションの人気カラー!31番タイニーシェルが可愛い♡
- アディクションのアイシャドウ、タイニーシェルの2つのおすすめポイント
- タイニーシェルはイエベ向き?ブルべ向き?
- タイニーシェル単品での使い方
- タイニーシェルと組み合わせて使いたい!おすすめのカラー&商品を紹介
- 《タイニーシェルとの組み合わせにおすすめのカラー1》タイニーシェル×ブラウンカラー
- 《タイニーシェルとの組み合わせにおすすめのカラー2》タイニーシェル×ゴールドカラー
- 《アディクションのアイシャドウ限定》タイニーシェルと組み合わせたいカラーどれ?
- タイニーシェルと似ているかも!?話題になった2つのプチプラアイシャドウ
- ナチュラルカラーのタイニーシェルでアイメイクを楽しもう◎
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
アディクションの人気カラー!31番タイニーシェルが可愛い♡
貝殻の内側を思わせるような、淡いピンク色が特徴のタイニーシェル。発色が良いだけでなく、肌馴染みの良い色味であることから、多くのリピーターを生んでいます。今回はそんなタイニーシェルの魅力やおすすめの組み合わせについて紹介していきます。
アディクションのアイシャドウ、タイニーシェルの2つのおすすめポイント
それでは早速、タイニーシェルの魅力について見ていきましょう!タイニーシェルの購入を悩んでいる方や、ピンク色のアイシャドウを探している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡
《タイニーシェルの魅力ポイント1》オン・オフ問わず使いやすい
タイニーシェルの1つ目の魅力は、オン・オフ問わず使えるナチュラルなカラーであることです。オレンジ色とピンク色のちょうど真ん中ともいえる控えめなコーラルカラーは、一塗りするだけで目元をパッと明るい印象に仕上げてくれます。単色で使うのもよし、他の色と重ね合わせたりグラデーションにさせたりするもよしと、使い方の幅も様々です。
《タイニーシェルの魅力ポイント2》繊細なパールが目元に立体感を作り出してくれる
タイニーシェルには、非常に繊細なパールが配合されています。目元にパール感がプラスされることで、顔全体が明るい印象になるんですよ!目元に華やかさがプラスされるものの、ラメ入りのアイシャドウほど派手ではない「ちょうど良い華やかさ」がタイニーシェルの魅力です。
タイニーシェルはイエベ向き?ブルべ向き?
ナチュラルで使いやすいタイニーシェルですが、イエベ肌向きの色味なのか、ブルべ肌向きの色味なのか、気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。タイニーシェルのカラーであるコーラルピンクは、黄色・オレンジっぽさを含んでいることから、どちらかというとイエベ肌の方が相性の良い色味と言われています。
ただし、ブルべ肌だからといって、タイニーシェルを使用してはいけない・絶対に似合わないというわけではありません!どんなコスメを使うか、どんなメイクに仕上げるかは、その人自身の自由です。パーソナルカラーに囚われず、気になった商品、好みの商品はどんどん使っていきましょう◎
タイニーシェル単品での使い方
タイニーシェルのおすすめポイントを見てきたところで、次に実際の使い方を見ていきましょう!まずは、タイニーシェル単品の使い方について紹介していきます。
《タイニーシェルの単品での使い方1》まぶた全体にほんのり入れる
1つ目の使い方は、まぶた全体にタイニーシェルを入れる方法です。タイニーシェルを塗る時には、ブラシよりも指を使用するのがおすすめ!指に取ったアイシャドウをサッとまぶたにのせるだけで、ガラッと目元の雰囲気が変わりますよ♡タイニーシェル単体でグラデーションを使用する場合には、濃く塗りすぎないように注意しましょう。多量のアイシャドウは崩れやすさの原因にもなってしまうので、適度な量を塗るのがおすすめです。
《タイニーシェルの単品での使い方2》涙袋全体に入れる
タイニーシェルの2つ目の使い方は、涙袋に入れる使い方です。タイニーシェルは淡い色味のアイシャドウなので、いわゆる「うさぎメイク」「オフェロメイク」のような目元にはっきりとしたピンク・赤色をプラスするメイクにはなりません。ラメ入りのアイシャドウほど、ぷっくりとした立体感は出ませんが、さりげなく涙袋を強調させたい時にはぴったりですよ。
タイニーシェルと組み合わせて使いたい!おすすめのカラー&商品を紹介
単品での使い方を見てきたところで、続いて他の色と組み合わせる場合を見てきましょう。タイニーシェルは持っているけれど、使い方がなかなか分からない方や使い方の幅を広げたい方は、ぜひぜひ参考にしてみてくださいね◎
《タイニーシェルとの組み合わせにおすすめのカラー1》タイニーシェル×ブラウンカラー
タイニーシェルとの組み合わせにおすすめのカラー1つ目は、定番のブラウンカラーです。タイニーシェルには、ココア色のようなブラウンカラーよりも、イエローブラウンのような黄色ぽっさを含んだブラウンカラーを使用するのがおすすめ!それでは、具体的な商品を見ていきましょう!
《タイニーシェルにおすすめのブラウンアイシャドウ1》使う人を選ばないブラウン揃い◎エクセルのアイシャドウ


excel(エクセル)スキニーリッチシャドウ
カラー選択
- SR01 ベージュブラウン 4.3g¥1,6504%ポイント還元
- SR02 リアルブラウン 4.3g¥1,6504%ポイント還元
- SR03 ロイヤルブラウン 4.3g¥1,6504%ポイント還元
- SR04 スモーキーブラウン 4.3g¥1,6504%ポイント還元
- SR05 ウォームブラウン 4.3g¥1,6504%ポイント還元
- SR06 センシュアルブラウン 4.3g¥1,6504%ポイント還元
- SR10 ピオニーブラウン 4.3g¥1,6504%ポイント還元
- SR11 ブリックブラウン 4.3g¥1,6504%ポイント還元
- SR07 マグノリアブラウン(限定) 4.3g¥1,6504%ポイント還元
- SR13 ヘーゼルブラウン(限定) 4.3g¥1,6504%ポイント還元
微妙にニュアンスの異なるブランカラーを幅広く取り揃えているのが、エクセルのアイシャドウです。4色のブラウンカラーがセットになっているので、ぼかしやグラデーションもこれ1つでばっちり。エクセルのアイシャドウにもタイニーシェルと同様の繊細なパールが配合されているので、グラデーションでも浮いてしまうこともありません。
《タイニーシェルにおすすめのブラウンアイシャドウ2》使いやすい10色が勢揃い!ETUDE HOUSEのアイシャドウパレット
「どうせならブラウンのアイシャドウパレットが欲しい」という方におすすめなのが、全10色がセットになったETUDE HOUSEのアイシャドウパレットです。ブラウンカラーの中でも、オレンジよりの色がたくさんセットになっているので、タイニーシェルとの相性もばっちり◎この1つがあれば、飽きることなくブラウンメイクを楽しめることでしょう!
《タイニーシェルとの組み合わせにおすすめのカラー2》タイニーシェル×ゴールドカラー
タイニーシェルと相性の良いカラーの2つ目はゴールドアイシャドウです。ゴールドの色味がしっかりとしたアイシャドウはもちろん、色味の薄い商品であれば、上から重ねてラメ感を加えるのも良いでしょう。
《タイニーシェルにおすすめのゴールドアイシャドウ1》ジュエリーのようなラメ感をプラス♡エクセルのゴールドシャドウ
ブラウンカラーでも登場したエクセルのアイシャドウですが、こちらは大粒ラメが配合されたアイシャドウ!密着感をアップするオイルが配合されているので、二重幅などでヨレが気になる方にもおすすめです。ゴールドカラーだけでなく、S105番のカシミアベージュもタイニーシェルと相性の良いカラーですよ♡
《タイニーシェルにおすすめのゴールドアイシャドウ2》シルクのような光沢感と上品さをプラス!ETVOSのアイシャドウ
ETVOSのアイバームは、目元にツヤ感を出したい時にぴったりのアイシャドウです。タイニーシェルと同じ繊細なパールと、しっとりとしたツヤ感が、より上品な印象に仕上げてくれます。専用クレンジングを使わずにメイクを落とせる使い勝手のよさも◎
《タイニーシェルにおすすめのゴールドアイシャドウ3》大粒ラメに視線集中!ウィッチズポーチのアイシャドウ
「タイニーシェルを活かしつつも、より派手なアイメイクがしたい!」という方におすすめなのが、ウィッチ図ポーチのアイシャドウです。ザクザクの大粒グリッターが、タイニーシェルの落ち着いた雰囲気をガラッと変えてくれますよ!1個1,000円以下と、値段の安さも嬉しいポイントですね。
《アディクションのアイシャドウ限定》タイニーシェルと組み合わせたいカラーどれ?
ここまではタイニーシェルと他ブランドの組み合わせを紹介していきましたが、同じアディクションブランドの中の相性の良い組み合わせも一緒に見ていきましょう!「アディクションのアイシャドウの中でも、どうせならタイニーシェルと組み合わせられるものが欲しい」という方は必見です。
《タイニーシェルと組み合わせたいアイシャドウ1》タイニーシェル×ピンクパイソン
1つ目に紹介するのは、大粒のシルバーラメが特徴的なピンクパイソンです。ピンクパイソンはどちらかというとブルべ肌向きの商品ですが、タイニーシェル以上に色味が薄いこともあり、イエベ肌さんが使用しても色が浮いてしまうことはありません!ピンクパイソンをアイホール全体に塗り、二重ラインにタイニーシェルを塗ればグラデーションアイの完成です◎
《タイニーシェルと組み合わせたいアイシャドウ2》タイニーシェル×リゴレット
2つ目に紹介するのは、ベージュカラーのリゴレットです。このアイシャドウに配合されたゴールドラメは、タイニーシェルとの相性もバツグン!ブラウンアイシャドウ・リゴレット・タイニーシェルと3つを組み合わせて使うのもグッドです。
《タイニーシェルと組み合わせたいアイシャドウ3》 タイニーシェル×スーパームーン
最後に紹介するのは、名前の通りの煌びやかなゴールドカラーが特徴のスーパームーンです。エクセルやETVOSよりもさらに黄色に近いこのアイシャドウは、さわやかな印象を演出したい時にぴったり!ちょこんと目頭に乗せるなど、遊び心のあるアイメイクをする時にもぴったりです。
タイニーシェルと似ているかも!?話題になった2つのプチプラアイシャドウ
ここまで使い方から相性の良い組み合わせまで幅広く紹介してきたタイニーシェルですが、実はあるプチプラブランドから販売されているアイシャドウが似ているも、と話題になってことがあるんです。一体そのブランドとは?そしてその商品とは…?さっそく見ていきましょう。
《タイニーシェルに似ているアイシャドウ1》マジョリカマジョルカの単色アイシャドウ(BE286)
タイニーシェルと似たアイシャドウ1つ目は、マジョリカマジョルカのベージュシャドウです。色味はもちろん、パール感のあるテクスチャという点も、タイニーシェルと似ていますね!コスメポーチに入れて持ち歩きやすい大きさと、500円という価格の安さもグッドポイントです。
《タイニーシェルに似ているアイシャドウ2》マジョリカマジョルカのパレットアイシャドウ(RD784)
2つ目に紹介するのは、グラデーションアイの作りやすい4色がセットになったジュエリングアイズです。タイニーシェルと似ているのは、RD784の右上カラー!タイニーシェルと比較すると若干ベージュ感が強くはあるものの、1,500円という価格の安さで全4色をゲットできるのが嬉しいですよね!
ナチュラルカラーのタイニーシェルでアイメイクを楽しもう◎
今回はタイニーシェルの使い方から、組み合わせにおすすめの商品まで幅広く紹介していきました。ナチュラルなピンクベージュカラーでオン・オフ追わず使えるタイニーシェル。ぜひこのアイシャドウを活用してアイメイクを楽しんでくださいね!
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
excel スキニーリッチシャドウ | 1,650円〜 |
| メイクアップランキング第20位 | 微細パールが程よい艶感を出して上品な目元になる 捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり | 詳細を見る | |
ETUDE プレイカラー アイシャドウ | 2,970円〜 |
| メイクアップランキング第200位 | これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡ | 詳細を見る | |
excel シャイニーシャドウ N | 1,100円〜 |
| 単色アイシャドウランキング第64位 | 目元のくすみをパッと明るくしてくれ、透明感を与えてくれる綺麗なラメアイシャドウ | 詳細を見る | |
エトヴォス ミネラルアイバーム | 2,750円生産終了〜 |
| 美容クリームがベースになっている◎綺麗で上品な艶なのでうっとりします❤️ | 詳細を見る | ||
Witch's Pouch セルフィーフィックスピグメント | 924円〜 |
| 単色アイシャドウランキング第56位 | 良心的な価格なのにめちゃくちゃ高発色でキッラキラでザックザク♡ | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA シャドーカスタマイズ | 550円〜 |
| スキンケアグッズランキング第85位 | 小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA ジュエリングアイズ | 〜 |
| 高発色、ラメ が大きくて可愛い♡マジョマジョらしいパッケージも可愛い! | 詳細を見る | ||
ADDICTION アディクション ザ アイシャドウ パール | 2,200円〜 |
| スキンケアグッズランキング第104位 | 発色、ラメ、透明感◎ これ一つで完成!!いろんなアイメイクを 楽しめます! | 詳細を見る |