『ギトギト肌撃退!!ふわふわの魔法ベース𓂃𓈒𓏸◌』*皆様、こんにちは(*>∀<)ノ))☀︎GWも後半に突入して、日に日に暑さや日光の強さが増していますねヾ(・ω・`;))ノ元々暑がりで汗っかきな私は、この気温でメイク崩れが…でも今年は違う!だってこの子がメイク落ちをブロックしてくれてるから!!!←*〇キャンメイクポアレスエアリーベース〈01ピュアホワイト〉*数年前は季節限定で販売されていたものが定番化!サラサラ陶器肌が好みの方におすすめと定評があり、毛穴レスな仕上がりが憧れの私には打って付け(`✧ω✧´)あと、皮脂や汗でメイク落ちするのを防ぐ力もあるようです(*॑꒳॑*)⸝⋆。✧♡*化粧下地に位置付けられてるとは到底思えない、パケのコンパクトさ……!!手のひらにちょこんと乗っかる大きさです。ひょえぇー。そして、容器に入ってるもっちりとしたテクスチャーも初体験。もちもち、ふんわり、サラサラ…なんだこれ←打ち粉を付けたつきたてお餅を触ってるような感じです。*パケが小さいのでコスパが心配と思われがちですが、そんなことは心配ご無用!ほんのちょっと(米1粒くらい?)の量で各々のパーツをコーティングできます✩.*˚私の場合はとにかく毛穴が開いちゃってる鼻とその周り、メイク後2時間くらいで天然ハイライトが完成する額()に下地の上からこちらを薄く塗って、それからファンデなりコンシーラーなりを塗ってます。塗ったあとの肌はすごくサラサラ。テカってた部分でさえさらり。その上からコンシーラーやファンデを塗っても、メイク乗りを邪魔することなくしっかりカバーしてくれました。※ちなみに、コンシーラーはケイトのスキンカラーコントロールベース〈グリーン〉と資生堂のスポッツカバーファウンデイションを、ファンデはPaul&JOEのヴェールファンデーションを使っています。ご参考までにどうぞ!※*昨日もこのベースメイクにポアレスエアリーベースを仕込み、顔面から毛穴という毛穴を消し去った上から不織布のマスクを装着し、午前中~お昼下がりにかけて外を歩き回りました(`-ω-´)✧そして午後1時くらいに帰宅!メイク後4時間くらい経過していました。メイクを落とそうと鏡を見ると、マスクから出ていた額はまだサラサラ!おおーっ!!しかし、マスクと思いっきり触れていた鼻は、さすがに摩擦でベースもろとも落ちていました。これは仕方ないかな(´・ω・`)*Tゾーンがギトギトになりやすい混合肌の私の場合、洗顔&スキンケア後の清潔な肌にポアレスエアリーベースを使用すると、マスクと触れない部分は汗をかいてもヨレにくかったです。私と同じ混合肌さんでも、その度合いや季節によっては汗や皮脂で落ちてしまうかもしれませんが…。それでも、こちらを使うことでメイク落ちを遅らせることに貢献してくれるのは確か・:*+.((°ω°))/.:+気になったらぜひ、お試しあれ✩.*˚**皆様のご参考になりますように…♡
もっと見る55
1
- 2022.05.05
『The❀清楚!儚い白百合に魅せられて…』*皆様、こんにちは(*>∀<)ノ))★お久しぶりの投稿になってしまいましたヾ(・ω・`;))ノ*〇SHIROホワイトリリーボディミスト*文通しているお友達が、こちらのボディミストを手紙の封筒に擦りつけてくれて…開封した時のふわっとした香りが忘れられず…。店舗で改めて嗅いだときもほわんと癒されて、買うしかありませんでした((定番化されたキンモクセイも再現度が高くて、両方お迎えしたかったけど、そこは大人の事情が((ry*「ボディミスト」って香り弱いじゃん?…侮るなかれ!!そんじょそこらのオードトワレ並みにしっかり香ります!一方で香りの持ちは、ボディミストらしく2時間以内にサッと消えやすいかな?でもそこが使い勝手良くて儚さも増し増しです⸜❤︎⸝*ホワイトリリーはSHIROのフレグランスの中でもすごく人気らしく、店員さん曰く「ラインナップの中で最も甘さが少なめ」とのこと。確かに、フレグランス名だけ一見するとさっぱりしてそうな「サボン」も、割と甘かったかな。すっきり、さっぱり。清楚。白。自然体。かぐわしい。そして、日本人に馴染み深いテイストの「石鹸の香り」が最もマッチするのはホワイトリリーだと感じました。「ホワイトリリー」というフレグランス名を隠して香りを嗅いだら「サボンかな?」…と、勘違いしてしまいそうです(笑)とても鼻に心地良い香り(と感じる)ので、ボディミストということもあり、多少は付け過ぎても「お風呂上がりです!!」と言い張れそう←反面、オードトワレやオードパルファムのように香りは長く続きません。よって、つけ直しがなかなかできないオフィスではちょーっと使いづらいかも?*しかしながら、ボディミストとしてのポテンシャルは頭ひとつ抜きん出るほど。この投稿をご覧になった皆様にも、自信を持っておすすめできます!ぜひ!店頭で!!嗅いでみてください!!!(((圧**皆様のご参考になりますように…♡#一目惚れコスメ
もっと見る50
3
- 2022.05.04
『甘い甘いとろけるピンクアイ🎀💕』*先日のアイメイク忘備録です!(当日のうちに投稿したかったけど、一部商品画面がバグっててヾ(・ω・`;))ノ)*✎*使ったもの〇バビメロバレンタインボックス3〈ローズモーメント〉〇マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズ〈BE286ゴージャス姉妹〉あとはブラウン系マスカラや、淡いピンクに発色するカラコンなど。*バビメロのアイシャドウは、思い切ってピンク系のみのカラーをパレットの中から選び横グラデにしました⸜❤︎⸝しかしこれだけではなんだか腫れぼっためな感じなので、急遽マジョマジョの〈ゴージャス姉妹〉でマイルドに。その後、再びバビメロに戻り…レッドピンク系のラメカラーをON。*かなりピンク感強めな仕上がりになりました⸜(◍´꒳`◍)⸝ピンクメイクが好きな方や、休日メイクがマンネリ化してる方にはお勧めしたいです!**皆様のご参考になりますように…♡
もっと見る55
1
- 2022.01.20
『手に吸い付くもちもち肌、爆誕。』**私、気が向かないとシートマスクに手が伸びない性格でして。シートマスクご無沙汰状態でございます(笑)普段はLUSHのパワーマスクSPで事足りているのもあるけど…毎日使うタイプのシートマスクとか面倒くさ((ry………こほん。←先日、久しぶりにあまり寄らないドラッグストアでパケの一部がキラキラしてるパックの箱を見つけました。それがこちら!*〇我的美麗日記(私のきれい日記)復活草ハイドレーションマスク〈3枚入り〉*肌にもたらす恩恵とかよりも、パケの綺麗さに目が行きました((「パケ買い」ってやつですね(*´>∀<`*)キャハッでも、パケの見た目以上に……細かいところに手が届く個包装タイプなうえ、プラシートについていない面を肌に、というパックの開きやすさと肌への付けやすさにホスピタリティを感じました・*.゚☆(プラシートから剥がす前の画像はないです…ごめんなさい(´TωT`))*そして、さらにびっくりしたのはパック後の肌のコンディション!!ここ最近、乾燥とTゾーンのテカり(=混合肌っぽい。。)に拍車がかかって『天然ハイライト(笑)』ができてる私。そのTゾーンもしっかり保湿成分が染み込んだのか、手で触れるとさらりと落ち着いていましたᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟ乾燥して粉吹き芋ほっぺ一歩手前な頬も、パックを外して肌に残った液を馴染ませたあとは手に吸い付くようなぷるぷる、もちもちな状態に。˚✩*まだ1回しか使ってませんが、肌がお疲れ気味の時や頑張った自分へのご褒美にいいかもしれません♡シートマスク自体の香りは穏やかなマリンノート(かな?)。鼻につかない、自然な香りでこれまた癒されます❁。.*そして、パック時間は10分!(使用方法より)デイリーに使えるシートマスクと同じくらいの短さ!歓喜!!←疲れていて早く寝たい…って日もなんとか頑張れそうです()⚠︎注意⚠︎パック時間は使用方法に書かれている時間を遵守してね!**皆様のご参考になりますように…♡
もっと見る56
0
- 2022.01.17
『柔らかで優しく包み込む、薔薇の香り❀.*・゚』*皆様こんばんは(*>∀<)ノ))✩。✧*。今回も凝りなく香水のレビューを!(笑)*〇資生堂ばら園オードパルファムRX*どこかクラシカルな磨りガラスのボトルがこの上なく可愛い❤︎*ドラッグストアでたまに置いてあるため、入手しやすいです!*香りはローズのみのシングルノート。香りの変化を求める方には物足りないかもしれませんが、付けたてから柔らかな薔薇の香りがするので癒しになります❀*以前(というかかなり前に…)投稿した、ローズドクロエの薔薇の香りとはかなり香調が違います。ローズドクロエは青青しさもある、燃え上がるような赤い薔薇と喩えるならば、ばら園はふんわりと香る淡いピンクの薔薇…といった感じ。ローズドクロエと比べ、全体的に柔らかい香りなのでリラックス効果も私にはあって、専ら寝香水として活躍!!ばら園を手首や肘の裏に付けて布団に入ると、優しい香りですんなり眠れます(*´艸`)♡※香りの感じ方には個人差があります。純粋な「薔薇の花」の香りがお好きな方は、ローズドクロエよりこちらが合うかもしれません。*皆様のご参考になりますように…♡
もっと見る75
3
- 2021.10.31
『軽やかなジャスミンと紅茶のマリアージュ❀.*・゚』*皆様こんにちは(*>∀<)ノ))★今回はこちらの香水をレビューいたします!!*〇LANVINマリー・ミー!〈オードパルファム〉*巷では「紅茶の香り」とも喩えられる、どストレートな名前の香水です.ᐟ.ᐟ直訳すると「私と結婚して!」…と、なりますね(〃艸〃)♡恋のお守りとしてもよく出てきます⸜(◍´꒳`◍)⸝*リボンがあしらわれた可愛らしいボトルで、見た目にもテンション上がります.ᐟ.ᐟキャップはちょっと開けづらいかも。*香りはというと、私の感触では爽やかで奥ゆかしいジャスミンがメイン。付けたては紅茶っぽい香りもします(⑉︎•ᴗ•⑉︎)ジャスミンって、人によっては「甘くて重い」と苦手な方もいらっしゃるようですが…マリー・ミー!は甘さと重さを抜いたような、軽やかなジャスミンが前面に出ている感じ`(°꒳°)´*オードパルファムなので香りの持続もあり、お出かけ中に付け直す必要はなさそう。反面、付けすぎると強く香ってしまうので注意⚠︎くるぶしや膝裏に吹きかけて、ふんわり香らせるといいかも◎*トップノートはフレッシュですが、ミドルノート~ラストノートにかけてジャスミンなどちょっぴり大人な花々の香りも出てくるので、20代~30代前半の方に合いそう!また、真夏を除いて時期を選ばず使えそうな香り(と感じる)のでどの香水を付けようか迷ったときは、大体マリー・ミー!を吹きかけています.ᐟ.ᐟ**皆様のご参考になりますように…♡
もっと見る60
7
- 2021.10.25
『清楚系女子に捧ぐ、可愛いの魔法…❤︎』*皆様こんばんは(*>∀<)ノ))✩.*˚本日は久しぶりのフレグランスです.ᐟ.ᐟ早速レビューいたします✩°。⋆⸜(*˙꒳˙*)⸝*〇ジルスチュアートオードホワイトフローラル〈オードトワレ〉*パケがキラキラして可愛いことに定評のある、ジルの香水です!実はリニューアルして新しいボトルデザインになりました(*´꒳`*)前のボトルもジルらしく可愛かったですが、今のボトルももちろん可愛くてテンション上がりますね⸜(◍´꒳`◍)⸝*香りの強さはほかのブランド、メーカーの香水と比べて控えめです。私の感覚としてはオードトワレというか、オーデコロンに近い気がする(⑉︎•ᴗ•⑉︎)♡いい意味で香りはそこまで長続きはせず、学校やオフィスではちょうどいいくらいかも?休日のお出かけではアトマイザーに移し替えて、時々付け足すのがいいかもしれません。*付けたては柔らかで軽いフローラルブーケの香りです❁⃘*.゚時間が経つごとに甘さが増し、フルーティーになっていきます。全体的に清楚で可愛らしい感じ☆.。.:*・高校生・大学生~20代まで使えるかな?『女性らしさ』というよりも『女の子らしさ』が全面に出ているので(私の独断と偏見では)30代以降は使う場所を選んでしまうかも。かく言う私もアラサーに足を突っ込んでる年齢…(๑°口°ll๑)もっと早くジルの香水に出会えればよかった(´;ω;`)←と、いうことで…香害になりにくい優しい香りだけど使う年齢層が狭めなところがあるので★4評価です。*皆様のご参考になりますように…♡
もっと見る95
3
- 2021.10.05
『パリからの潤いの贈り物𓂃◌𓈒𓐍お値段以上の素敵ヘアオイル』*皆様、おはようございます(*>∀<)ノ))☀︎*.。本日はこちらのヘアオイルをレビューいたします(•ω•´)/*〇LeonorGreylユイルレオノールグレユ〈ヘアオイル〉*Twitterかどこかでこちらのヘアオイルを知って、お花のいい香りがするとのことだったので密かに気になってたもの。デパートやパリ現地などでも買えるそうですが、私はAmazonで購入しました(˶ˆ꒳ˆ˵)♡購入したのは確か…今年5月ぐらいだったかな?*蓋を開けるとふわぁーーっといい香りが•*¨*•.¸¸☆*・゚私はこの香り、イランイランの香りに近いなぁと感じました❁⃘*.゚厳密に喩えると…イランイラン特有の重たさを抜いたような、ちょっと軽やかな、だけど濃厚なお花の香り。って喩えればいいかな?確実に好き嫌い分かれそうですが、私は好きです(*´艸`)*そしてこのオイル、ヤシ油が多く含まれているので常温20℃以下だと固まりますヾ(・ω・`;))ノ購入時は5月だったためサラサラの液体でしたが、現在は室温により固形になったり液体になったりしてます。使用感には変わりないので、そこはご安心くださいね.ᐟ.ᐟ*シャンプー前、頭皮に揉みこみマッサージするのにも使えますが私は専らアウトバストリートメントとして使っています。使用感はとても良くて毛先にハリとコシが出てツヤツヤに♡まさに、「髪が元気になった!」といったところ(´∩𖥦∩`)1回の使用量はほんのちょっとで、出しすぎてしまった時は手指に刷り込み、余った油分を髪に馴染ませています。*量も95mlと、ヘアオイルにしては大容量!!買うのを躊躇う値段ですが、使用感や香り、コスパはお値段以上.ᐟ.ᐟただ、ボトルがガラスで重いので、手が滑って落とさないように気をつけないと…なので★4の評価にしています。*皆様のご参考になりますように…♡
もっと見る76
3
- 2021.09.28
『えっ?アイクリームで頑固なあいつが……!?』*皆様こんばんは(*>∀<)ノ))☽︎︎.*·̩͙本日はこちらのアイクリームをレビューいたします♡*○サナなめらか本舗目元ふっくらクリーム〈アイクリーム〉*25歳を過ぎるとですね、そろそろアンチエイジングとか気になりだすのです……(´・ω・`)特に首元やデコルテ、手の甲、目元……。そろそろシミとかそばかすとかシワとか。。。どこかしらにいつか出来るのではと((((;゚Д゚))))←*でも、何から手をつければいいか分からなかった当時、「スキンケアのうち、唯一ケアしてないパーツって目元だよなぁ」とアイクリームに興味を持ちました。そこで、近くのドラッグストアで一番安かったなめらか本舗の目元ふっくらクリームを購入!迷った時は安い方を選べって誰かが言ってた!!←*私の目元の悩みは、ずばり「クマ」。幼児期からそれはそれは濃い茶グマが(笑)そこへ、目を擦る癖が追い風となりさらにクマが濃くなる悪循環。。「そんなに目を擦るな!!」…当時のれいか少女に言ってやりたいですね←おかげで現在、メイクでクマをカモフラージュするの大変ですよ((*そんな余談はさておき、毎日お風呂上がりのスキンケアタイムで目元ふっくらクリームを指の腹で優しくぬりぬりしてました。片方のまぶたの塗布量の目安は2枚目サムネ参照(*`・ω・´)「このアイクリーム、いつ買ったっけ?」と購入時期を忘れ始めた頃…ある日の朝、母から一言。「れいか、最近顔色いいよね〜。”クマ薄いし”よく眠れてるの?」そんな顔色良くな……はぁ???!”クマ”が………”薄いし”!?我が耳を疑いました笑笑そんなわけないだろと鏡に映る自分の顔をしげしげと見てみると。…ん?毎日鏡で自分の顔見てたからそんな気にしてなかったけど、確かにクマ薄い…?この程度ならメイクで誤魔化しが利くなこれ。*目元ふっくらクリームだけの効果とは限らないけど、目元の保湿をちゃんとするようになったのが功を奏したようです。私は目の擦りすぎによる茶グマ×血行悪すぎな青クマのダブルですが、そんな頑固なクマにも日々の積み重ねでクマを薄くすることが出来ました⸜(◍´꒳`◍)⸝♡♡*現在もクマがまた濃くならないように(笑)、毎日お風呂上がりに優しーくやさーしく、アイクリームを両まぶたにぬりぬりしてます。無くなるのが若干恐怖なくらい信頼を置いているので、無くなる前に新しい目元ふっくらクリームをリピ買いしてるかも。*安いからって理由で選んだ目元ふっくらクリームでしたが、これからも使い続けます(*´꒳`*)*私の中での殿堂コスメはキミだーっ!!*皆様のご参考になりますように……♡**#殿堂コスメ
もっと見る78
3
- 2021.09.15
『爪先にも、爽やかな香りとともに”潤い”を』*皆様こんばんは☽︎︎.*·̩͙今回はこちらのネイルクリームをレビューいたします.ᐟ.ᐟ*○LUSH檸檬の指先〈ネイルクリーム〉*今年初夏頃にLUSHの通販サイトで購入しました✩.*˚探せばほかにもあるかもしれないのですが、当時の私には「ネイル専用のクリーム」がこの世に存在していることなど知らず…恥ずかしい(笑)元々大好きなLUSHでネイルクリーム(=檸檬の指先)を知り、しかも口コミがなかなかの高評価!!試してみるしかない!!!(笑)…という経緯で購入に至りました。*蓋を開けると、ふわっと爽やかなレモンの香りが…❁⃘*.゚テクスチャーはやや硬め(季節により変動あり)ですが、爪の根元に乗せると体温でするするっと溶けていきます。*爪の根元に小指の先くらいの量を乗せ、もう片方の手で刷り込むように馴染ませマッサージします。これを両手の指10本分.ᐟ.ᐟ時間はかかりますが、爽やかな香りと心地良い保湿感ですーーーっごく癒されます♡♡しかも、檸檬の指先を使ったあとは、ジェルオフ後のボロボロ爪でも爪にツヤが…!まるで生き返ったかのような感じさえします☆°。⋆⸜(*॑꒳॑*)⸝使い始めて半年近く経った今では、自爪が折れるハブニングが減ったように感じます。継続、大事大事!*私流の使い方は、ネイルベッドオイル→キューティクルオイル→檸檬の指先の順でマッサージ兼油分補給(`-ω-´)✧その後、ハンドクリームを刷り込みネイル&ハンドケアは完了です。*あと恐るべきはコスパの良さ!50gも入ってます。半年近く使い続けてるのに減りません(笑)頻繁に使う方ならこれくらいの量が丁度いいのかもだけど…使い切る頃にはクリームが変質していそうで怖いです(((´ºωº`)))なのでLUSHさんに要望……半量で販売お願いします←**皆様のご参考になりますように……♡
もっと見る95
3
- 2021.09.14
『とろける質感!こってりテクスチャーなのに肌馴染み◎』*皆様お久しぶりです(*>∀<)ノ))★リアルでゴタゴタがあって、しばらくLIPSから離れていました。気がつけばもう9月…。気温もガクッと下がり、急に冷えてきましたよね:(´◦ω◦`):*毎年毎年、冬が近づくに連れて膝やくるぶしが乾燥し、乾燥からの痒みが昼も夜も寝る間も……痒過ぎ(っ`ω´c)ギリィ!!そんな激痒から脱するには原因の乾燥をどうにかしなければ。…ということで、丁度送料無料キャンペーン中のTHEBODYSHOPオンラインでぽちぽちしてきました!*○THEBODYSHOPボディバター〈シア〉*初めてなので、失敗してもお財布ダメージ少ない50mlを♡こちらはすごく乾燥が強い方向けのボディバターだそう。(オンラインショップにて「ベリードライ」と書いてありました)*ボディバターと謳っている通り、テクスチャーが硬めなまさに「バター」のような質感です。こってりこってり!!バター並みの保湿力あるスキンケアアイテムって、たまにずっと肌にベタベタ残ってるような肌馴染みあんまり…なのがあるのですが、こちらのボディバター〈シア〉は肌馴染みがとても良くて体温でするするーっと液状に溶ける✩.*˚そして、保湿力も抜群!なのに、ベタベタが残らない!!お風呂上がりの肌に使いましたが、しっかり保湿されて乾燥からの痒みはほとんど感じなくなりました"(ノ*>∀<)ノ*そして、香りはというと…香り自体はそこまで強くありませんが、好き嫌いが分かれそうな気がします。〈シア〉は若干甘いフローラルナッツ系(?)の香り。うーん、喩えるの難しい……。今回、同時に購入した〈モリンガ〉、〈ブリティッシュローズ〉よりも香りは弱めですが、香りの強いものを普段使わない方は店頭で実物を嗅いでみて買うのが無難かも??個性的な香りです。**皆様のご参考になりますように……♡*#今月のコスメ購入品
もっと見る83
2
- 2021.09.09
皆様おはようございますー!!今週届いたコスメを順次使っていて、レビュー投稿しようと思ってたらLIPSでハッシュタグイベントしてるではありませんか∑(๑ºдº๑)!!これは参加せねばヾ(。>﹏<。)ノ゙ということで、使ってみた感想も併せて紹介します(∩ω∩*`)*(画像左上)〇CNPLaboratoryREDPROPOLISEXPERTAMPLE〈美容液〉そろそろ美容液を使わないとやばいかも…と思いつつ、なかなか買えずにいたので思い切って購入!CNPLaboratoryの赤アンプルにしてみました(・ω・三・ω・)フンフン白とか黄色とかピンクも目につきましたが((全部じゃん保湿力高めでたるみとかに効いてくれそうな感じは赤アンプルが一番な気がして✩.*˚お風呂上がり、軽くハトムギ化粧水をハンドプレスしたあとにこちらを1〜2滴肌に押し込むようにハンドプレス。ぷるぷるなのにサラサラのテクスチャーで不思議ですが、びっくりなのはその保湿感!ベタついてないのにしっとり!?こ、これが「保湿されてる感じ」なのか…((語彙力肌もすごいぷるんぷるんになって、乾燥なんて知らないというくらいのしっとり肌に♡♡まだ数回しか使ってないのでアンチエイジング的な効果は分かりませんが、乞うご期待!(笑)*(画像右上)〇WONDERBATHスーパーベジトックスクレンザー〈クレンジング洗顔料〉クレンジングと洗顔が一緒にできるコスメ、DUOもあるのですが自己主張激しいカラフルなクレンジングの色に興味をそそられました←今回は肌に元気をチャージするという〈Red〉を使いました♡ぬるぬるしたテクスチャーで中身真っ赤!でもフルーティーで爽やかないい香りです(*´꒳`*)目を避けて顔とデコルテ全体まで伸ばしていくと、空気に触れてどんどん発泡発泡(´☁︎`)。՞。゚՞その様を鏡で見るのが楽しかったです(*´꒳`*)←3分もすれば顔全体がもう泡人間。水で濡らした手で軽くマッサージしながら、ぬるま湯で流すとさらさらもちもちー(⸝•ᴗ•⸝)♡しかもそのもちもちは一晩経っても維持されてます。普段のスキンケアでも若干粉吹いてたのにそれもなく。これは…ハマる……(確信*(画像左下)〇ETUDEミルキーコレクションプレイカラーアイズ〈BLUEBERRYMILK〉今年初買いのアイシャドウです|ू•ω•)ᵎᵎ年末から可愛い色だなーと、すごく気になってて((✧σωσ)♡まだこちらも数回しか使えていないのですが結構シアーな発色でパレット右下の一番濃いブラウンでも果たして締め色の仕事できるのか…と疑問に思っちゃうくらい。一方のラメ&シマーの色はすごく繊細な煌めきでとっても可愛いし綺麗ですキャ─(´∩ω∩`)─♡全体的に薄付きなので普段ブラシ派の方もチップor指推奨。**こんなところですᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟこれからお買い物される方の参考になれば嬉しいです♡♡*#新年初買いコスメ
もっと見る71
3
- 2021.01.22
おはようございます(*॑꒳॑*)☀︎*.。今回は大好き過ぎて3個目を使い切ろうとしているこちら!!*〇ネイチャーリパブリックスージングアロエジェル*こちらを購入したのは真夏のスキンケアがだるだるな時期。Qoo10で6個セットのをまとめ買いしました|ૂ•ᴗ•⸝⸝)”テクスチャーはぷるぷるで柔らかめ。使い始めは蓋の裏にもぺったりジェルがついてるほど、たっぷり大容量で◎*真夏~初秋にかけては、とにかくお風呂上がり早々汗かくのが嫌で全身にこのジェルをぬりぬりしてクールダウンしてました(笑)現在は寒いのもあって、除毛後の保湿と顔がなんとなくピリピリする敏感な時にのみ使ってます。*私がスージングアロエジェルの効果を一番感じたのは除毛後!再びムダ毛が生えてくるスピードが日単位で遅くなりました。けっこうな剛毛でいつもは除毛した翌日からジョリジョリしてるのにジョリジョリ感が半減してるような気がするのです。ムダ毛柔らかくなったのかなと最初こそ思ってましたが、除毛を回数重ねると「生えるの遅くなってる!?」と実感。あ、でも結果的にちゃんと生えてくるんですけどね(笑)*今は6個あるうちの3個目。それももう3分の1切ってます。残り1個を開封したらリピ注文しようかな〜?ひんやり感触なので夏には本当におすすめです!!皆様もぜひ!*皆様のご参考になりますように♡
もっと見る71
1
- 2021.01.21
皆様こんにちは(◍•ᴗ•◍)♡今回は気合を入れたい時に使うヘアオイルを…!*〇モロッカンオイルトリートメント〈洗い流さないトリートメント〉*言わずと知れた銘品ですね(`-ω-´)✧お値段が張るのと、たまに偽物(?)が出回ってるのでそこに気をつければ通販でも購入可です!*テクスチャーはこっくりとしたとろみがあり、マヨネーズより粘りがあってはちみつほど硬くない感じです。粘りはあるけど体温でするするっと緩くなります。色は思いの外しっかりした琥珀色でびっくりしました!香りは「バニラムスク」と謳っているだけあって甘め❀こういう甘さの強い香りをあまり持ってない私には、とても新鮮!!(ほかに持ってる甘い香りのヘアオイルはオロフルイドとあんず油)甘いけどそんな強くは香らないし残り香もわずかなのでオールシーズン使えそうな感じがします(´∩𖥦∩`)♡*こってりもったりしたテクスチャーと裏腹に、伸びはすごく良いので(毛量や毛質によりますが)ベリーロングの私でも0.5プッシュで十分。まるまる1プッシュ使ったらさすがにぺたんとボリュームなくなりそう…。゚(´つω•`。)゚。ドライヤーで乾かしたあとの仕上がりはふかふか!また、その保湿力もしっかり仕事してくれて、毛先までつるんとまとまります(´∩ω∩`*)すごいぞモロッカンオイル…!!お値段相当と思われる量(100ml)が入ってますが、それでも高いお買い物だったのでここぞという時に使ってます。貧乏性ですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アハハ**皆様のご参考になりますように…♡
もっと見る65
0
- 2021.01.15
こーんにちはっ⸜(*॑꒳॑* )⸝✩*.゚本日2回目の投稿です!前々からLIPSのレビューで気になっていた、こちらのオイルをば。*〇柳屋あんず油〈ヘアオイル〉*ヘアケアに向いているオイルって、椿油やホホバオイル、アルガンオイル、バオバブオイルなど…様々ですが。あんず油は私の耳には節穴でしたヾ(・ω・`;)ノ石鹸作りしてるからオイルには割と詳しいはず…なのに…クッ!←その中で、椿油はかなり重ためな使用感と分かっていただけにあんず油も同じでは((ryとか思いつつ、でも好奇心に負けて(笑)散々悩んだけどカートに入れてレジへGO!((*蓋を開けるとドロップ式なのが分かります。これが、どばっとオイルが出てくる構造ではないから使いやすい!1滴単位で塗布量調節できます(◍˃ᵕ˂◍)bあとねあとね、程よく甘いあんずの香りが癒し♡♡甘すぎず強すぎない、自然なこの香りが私的に一番ツボでした!*1回の使用量はその人の毛量や髪のタイプによってかなり振れ幅がありそうですが、油分ですぐにへたる猫っ毛な私の場合、ベリーロングでも多くて1.5滴(1滴とドロッパーについたオイルを拭った量)が限界。それ以上揉み込むと、もれなくぺたんぺたんのギトギトヘアになります(笑)ฅฅ°́Д°̀))ギャァァァ←量さえ気をつければ仕上がりはハリとコシがしっかり!まさに髪が生き返った感じです(*´・∀・)(・∀・`*)ネー♡*超少量の使用で済むため、購入して3か月ほどたった現在。まだ10分の1くらいしか減ってません!!!(笑)ほぼ毎日使用でこれか…コスパ神がかってます(∩´∀`∩)♡*1つだけ欲を言わせてもらうと、こちらのあんず油は80ml(今回買ったサイズ)と30mlくらいの2種サイズ展開なのでもっと少なめな15mlボトルとかもあったら手を出しやすかったなと。要望ではなく欲なのであんまり強くは言いませんが(A;´・ω・)*皆様のご参考になりますように…♡♡
もっと見る53
1
- 2021.01.03
あけましておめでとうございます(*´꒳`*)♡三が日も今日で終わってしまいますね(´∩𖥦∩`)明日から私はしっかり仕事です。。行きたくない←*〇ニナリッチニナロー〈オードトワレ〉※この投稿からサムネしっかり編集してるよ!!!((圧*「少女から女性へと目覚める」瞬間を表現した香りだそう。毎度毎度感じてるのですが、化粧品…特にこういう香りもののキャッチコピーをイメージから逸れず伝える人の語彙力がとにかくすごいと思うのです(•ω-)✧二ナローのキャッチコピーも例外なく素敵。大人へ移りゆく少女の心を鷲掴みにできそうですね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー!!*キャッチコピーそのままに、軽やかな可憐な香りがします♡一言で言うとかなりライトめなフルーティーフローラル系。あ、りんごの形をしたボトルらしくほんのりとアップル系の香りもしますよ(*´꒳`*)੭"トップノートが吹き抜けたあとは、大人の色気がちょこっとだけ顔を出して「女性らしさ」が出てきます(´∩ω∩`*)*全体として香りの揮発は早めですが、それも少女と女性のどっちつかずな刹那を表していそうで嫌味は全くありません。10代後半~20代半ばまで似合いそう。*ちなみに……私がこの香水を買ったのも、20代ど真ん中でした(笑)今は付けるにはちょっと若すぎる気がするので、手紙の封筒に匂い付けとして吹きかけたり。寝香水にしたり。もっぱらお家の中で香りを楽しんでいます(´>∀<`)ゝ))
もっと見る53
1
- 2021.01.03
皆様、おはようございます«٩(*´꒳`*)۶»ピョンピョン今回はLIPS様のプレゼント企画で頂いた、キャンメイクの新色アイライナーをレビューいたします!!*〇キャンメイククリーミータッチライナー〈06フォギープラム〉*ジェルライナーは前はインテグレートのを使ってましたが、もともとアイシャドウメイクがメインでライナー使わない私にはあまり需要がなく…最後に使い切ってリフィルを買わなくなったのは2年くらい前かと思いますヾ(・ω・`;)ノぁゎゎが、今回キャンメイクから出る新色の〈06フォギープラム〉の色味、すごく可愛くて使ってみたいなと思ってたので、このご縁に感謝♡♡精一杯レビューしますd(`・∀・)b*とてもスリムなパケでほっそいです。間違って折っちゃいそう←繰り出し式のペンシルジェルライナーで、一度繰り出すとしまい直すことができません!!そこはご注意⚠︎とはいえ、本当にちょっとずつ出てくるので繰り出しすぎることはなさそうかな("´༥`")*今回のカラーは可愛い青みパープルの、まさに「プラム色」!ワンポイントで目尻や下まぶたのみはもちろん、ブラウンと見間違えるほど自然な仕上がりになるため全体に細く引いても引き締まります(*´꒳`*)*"(画像3枚目が目尻と下まぶたのみに引いてみたものです。)*プチプラの殿堂キャンメイク様と言えど、やっぱりプチプラには限界というものがあって滲むだろう…と思っていましたが。あくびやら目薬やらで涙が多いハード環境下でも、全く落ちず滲みすらなく、引いた線がしっかり残ってましたヾ(*>∀<)ノ゙これはかなり嬉しい!落とすのが大変なこともなく、ポイントメイク用のリムーバーですっきりと落ちましたᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟ*ということで、こちらは文句なしの☆5評価です(`-ω-´)✧なくなったら今度はちゃんと買いますー!!良い商品と出会えて、LIPS様には感謝です。ありがとうございます(*॑˘॑*)⁾⁾**#提供_キャンメイク
もっと見る60
0
- 2020.12.19
皆様、こんばんはᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟ☪︎*。꙳12月も半ばを過ぎて、年越しの足音が聞こえてきましたね。*〇KOSEコスメポートプレシャスガーデンハンドクリーム(左から)〈ハニーピーチの香り〉〈ジャパニーズゆずの香り〉*ドラッグストアで200円弱くらいあれば買えちゃう、激安のハンドクリーム。しかし保湿力はお値段以上です!!塗ってしばらくは手がぬるぬるしてますが、ぬるぬる感がなくなるといい感じにしっとりしてふっくらした手になります✩.*˚保湿タイプはAveneのような浸透する感じの保湿ではなく、手全体を満遍なくラップしてくれてるような、油膜感のある保湿かなと。なので寝る前のハンドケアにも◎*香りは今回2種類買いましたが、他にもあと3種類ほどあった気がします。前回買ったのは〈リラクシングフラワー〉でした!〈ハニーピーチの香り〉は甘さ際立つ完熟した桃の香りで、香りの拡散は弱めです。落ち着いた香りなのでオフィスにもいけるかもしれませんね₍ᐢ。•༝•。ᐢ₎♡一方の〈ジャパニーズゆずの香り〉は、柑橘系ということもありハニーピーチと比べると香りが格段に強く感じます。周囲に人のいるところでは、塗るのを少し躊躇ってしまう感じ(笑)香りが強いだけでいい香りであることに変わりはないので、こちらは寝る前のハンドケアに使っていますᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟ**価格とクオリティがやや比例してるこちらのハンドクリームですが毎日使うものと考えるとかなりコスパ良好だと思います!チューブも大きめですしね(*´꒳`*)*"重ねて言いますが香りはすごく良くて癒されるので、皆様もこちらを見かけた際はテスターからお試ししてみてください*°
もっと見る51
2
- 2020.12.18
皆様、おはようございます♡この度LIPS様企画のプレゼント応募に当選しましたのでこちらを早速レビューいたします!!*〇オペラリップティント〈201コズミックピンク〉〈202グリマーレッド〉*パッと見既存カラーなのかな?と…何に応募していたのかすら忘れてましたごめんなさい←新色だそうです(`-ω-´)✧パケがリニューアルする前のオペラのリップティントしか持ってなかったので、「より高見えするパケになったなぁ」なんて。前のパケもいいですけどね、やっぱり新しい方が⸜(*´꒳`*)⸝♡*そして、今回のお色はラメ入り!キャ─(´∩ω∩`)─♡特に〈201コズミックピンク〉の青みピンクが最高です…!ラメもちらちら煌めいていて、これ付けて冬はクリスマスデートとか行きたいですね!相手いないけど( '-')('-')('-')←*オペラのリップらしく、塗り心地は軽めで、でもしっとりする感じ✩*.゚2色塗り比べてみた画像が3枚目です。スティックはパッキリした色に見えたけど、塗ってみると案外馴染むんですよね(*´ω`*)これがオペラクオリティ。さすがです(◍˃ᵕ˂◍)しかもこれ、ティントなので時間が経つと唇に色素沈着してもう少しはっきりした色味に変化します。これを利用して、塗ったあと軽くティッシュで押さえてあげるとマスクにも付きにくくなりますよᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟ*皆様のご参考になりますように…♡**#提供_オペラ
もっと見る63
0
- 2020.11.16
皆様、おはようございます☀︎*.。今回はキャンメイクから出た新色のアイシャドウをば!!*〇キャンメイクシルキースフレアイズ〈06トパーズピンク〉*自称・アイシャドウコレクター(笑)の私。気になったアイシャドウや「私に絶対合う!試したい!!」と感じたものは躊躇なくカートに入れるほどアイシャドウ大好き♡♡なので、似たような色があることも…なのですが。こちらの〈06トパーズピンク〉は絶妙なくすみピンクで、秋っぽいカラーがことごとく浮く私の秋メイクに持ってこい!ということで購入してきました"(ノ*>∀<)ノ*もうパケから大理石のような模様で高見え(*॑꒳॑*)⸝⋆。✧♡お洒落ですね(*´・ω・)(・ω・`*)ネーラメもシルバーが主体&控えめでオフィスにもいけるかな??なにより右下の締め色がドストライク過ぎてキャ─(´∩ω∩`)─♡*実際に使ってメイクしてみた画像が3枚目。(アイテープが邪魔しててごめんなさい…。)左上のペールピンクをアイホール全体に、右上のピンクを目頭側に寄せて。あぁもうこれだけで素敵ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ締め色のぼかしは左下のくすみピンクでしました。*ラメがすごく繊細で、粉質もプチプラと思えないほど。透明感に溢れた目元になりました!ラメが物足りない…もっと欲しい…という方は、クリアラメシャドウなど、好みのラメシャドウを乗せるのがいいかなと!逆に画像よりもう少し薄く乗せればオフィスにもいいかも◎アイシャドウベースを使ったこともあり、粉飛びや落ちは全く気になりませんでした☆.。.:*・**皆様のご参考になりますように…♡
もっと見る68
0
- 2020.11.03
皆様お久しぶりです!!私は生きてます!(笑)リアルの都合などでしばらく投稿できずにいました。。久しぶりに香水レビューいたします.°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.*〇ジョーマローンロンドンライムバジル&マンダリン〈オーデコロン〉*香水オタクの私でも、高価でなかなか手を出せなかった逸品。あとは「香り持ちが弱いオーデコロンだし」と高を括ってました(((こちらは香り持ちがオードトワレやオードパルファムと肩を並べるほど良くて、柑橘系なのにずっと爽やかな香りが続きます☆.。.:*・*とっても爽やか、そして甘みの少ない香り(*˘︶˘*).。*♡メンズにも使えそうなくらいです。恋人いらっしゃる方は、彼氏さん彼女さんと一緒に使うのも……ありかな(*´꒳`*)?*マルゲリータピザにもトッピングされているバジルの香りが、適度に香り全体を引き締めピリッと辛みを効かせてくれてます。一般的な柑橘系の香水に飽きてしまった方や、「ジョーマローンの香水使いたいけど香り被りしたくない!」という方、ぜひこちらを手に取っていただきたいです…!!イングリッシュペアー&フリージアが人気らしいですけどね、私は敢えてこちらを選びました。大正解でした(`・ω・´)キリッ*香り持ちは先述の通り、EDTやEDPに負けない持ちの長さ。寝香水に使っても翌日昼まで平気で香ってます(´∩𖥦∩`)♡保湿をした肌に付けたのも功を奏してますが、あとほかの香りはどうなのか分かりませんが…ライムバジル&マンダリンは私の肌だと8時間以上香ってました。お値段は張るけどパフォーマンスもなかなかです*°♡*皆様のご参考になりますように…♡♡
もっと見る59
0
- 2020.10.26
皆様、おはようございます٩(*´꒳`*)۶またまた日が空いてしまいました…(´TωT`)*今回はご縁あって、LIPS様を通してキュレル様のプレゼント企画に当選しましたので、こちらをレビューいたします!*〇キュレル潤浸保湿フェイスクリーム*前々からキュレル気になっていたのです…!乾燥性敏感肌向けとすごくアピールしてて、たまに忘れた頃顔が粉吹き芋になったりかゆかゆになったりする私に向いていそうだなぁって。でもなかなか手が出ずにいたところ、\ピンポーン!/やったああああああああああああああってなりました(笑)*テクスチャーの参考画像まで撮れませんでしたが、テクスチャーはふわっふわのホイップのような、軽い感じ。そして適量を塗ってみると、ベタついたり油膜感を感じたりすることなく…すぅーっと浸透していく感じ(◍˃ᵕ˂◍)すぐに塗った感がなくなって、でも肌はしっとりしていて今まで感じていたクリームの概念がいい意味で覆されました!!*キュレル様、LIPS様、この度は素敵なプレゼントをありがとうございました!大切にクリーム使い切りますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ#提供_キュレル***【独り言】ここからは私の完全な独り言です(笑)8年前という遥か昔に失恋してから鳴かず飛ばずの私に何が起こったのかモテ期到来したようです…!2月のコールセンター勤務時に同期の異性から言い寄られたのから始まり、4月の肺炎入院時は研修医から連絡先のメモを手に握らされ…(((ここまでは蹴った先月、どこかびびっと来るような感覚の人と出会いました(˶ˆ꒳ˆ˵)その人のこと、私は大好きで仕方ありません(笑)相手も私のことを意識しているようだから余計に(⁎ᵕᴗᵕ⁎)❤︎*そこからの私の体の変化が凄まじくて、まず食欲が過多→普通よりちょっと減退に!!そして食事だけとは思えないほどの体重の減り様(笑)怖くて体重計に乗れてないけど、ピーク時より5kgは落ちてる気がします。会う人会う人開口一番「顎周りすっきりしてきたね」って言われます。自分ではそんな自覚なくて、でもきつきつでボタン閉められなかったショーパンが入るようになったのでこれは間違いなく恋の病効果かなって(*´ω`*)♡嬉しい悲鳴です(笑)*10年前、元彼との付き合い始め当初も似たようなことがあって何も頑張ってないのにみるみるうちに体重を20kg減量できたので恐らく私は恋することで綺麗になるタイプ(?)です、多分(笑)誰かを意識することで「変わりたい」って思うのかな??それともホルモンとかなのか結局のところよく分からないけど…。*とまぁ、私の近況はこんな感じです(`・ω・´)キリッ相手はまたも遠方で、今のご時世も鑑みてしばらく会えないのでそれまでLINEなどでもっと仲良くなりたいなって♡♡この芽を摘んでしまわないよう気をつけつつ、今感じているきゅんきゅんを楽しみます(´>∀<`)ゝ))エヘヘ*ここまでお読み下さり、ありがとうございました!
もっと見る59
0
- 2020.07.26
皆様、おはようございます⸜(*॑꒳॑*)⸝✩.*˚*最近ご飯食べすぎ疑惑が浮上してまして…食後に異様な眠気が。。顔をつねっても、ミンティア10粒くらいを一気食いして鼻スースーさせても抗えず…業務中にうとうと(ु⁎ᴗ_ᴗ⁎)ु.。oOさらに言うと、ここ数日の高温多湿と長引くマスク生活で肌の調子がすこぶる良くないのです:(´◦ω◦`):*そこで、過去に半年間続けていてお通じも劇的に良くなった例のアレをまたしようかなと思い…(*´꒳`*)←名付けて、『お腹大掃除シリアルボウル』!!(((*用意する具材は次の5つです!✿プレーンヨーグルト(自分のお腹と相性の良いもので◎)❀きな粉or黒ごまきな粉✿果物(バナナが安価でコスパ良しです!)❀液体糖類(はちみつ、オリゴ糖、アガベシロップなど)✿フルーツグラノーラなどのシリアル《作り方(盛り付け方?(笑))》1.シリアル(お好みの量)ときな粉スプーン2杯ほどをボウルや深めの皿によそって、きな粉がシリアル全体に行き渡るように馴染ませる。2.プレーンヨーグルト、果物をお好みの量盛り付ける。3.最後にはちみつなどをかけて出来上がりヾノ。ÒдÓ)ノシバンバン!!*私の場合、プレーンヨーグルトは200g(400gを2回で使い切る量)とどっさりな分、下になるグラノーラは少なめにしています。また、甘みの強いバナナを使うことではちみつの量を少なくしていますシャキ━━━\(`・ω・´)/━━━ン!!バナナに飽きたらキウイやらブルーベリーに、はちみつに飽きたらいちごジャムにしたり味変してますが(笑)*また、前は朝にこれを食べていましたが、それだと私の脳がお昼前にガス欠になるので…食べたらあとは寝るだけな夜に置き換えて食べています。これは試す方の生活リズムやお腹と相談でいいかなと!*まだ始めて1週間も経ってないので効果の程は分かりませんが変化があったらまた何かしら進捗を報告するかもしれません。*最後に、過度なダイエットはせず健康的な食事とちょい足し運動で地道に健康増進していきましょう✩.*˚もちろん、このシリアルボウルにも効果に個人差があるので自分なりにレシピを工夫してみてくださいね°ʚ(*´`*)ɞ°皆様のご参考になりますように…♡
もっと見る49
1
- 2020.06.12
皆様おはようございます⸜(*॑꒳॑*)⸝⋆*。˚✩お久しぶりです(ノ)*´꒳`*(ヾ)*この度、LIPS様のプレゼント企画に当選し、アンファー様よりシャンプー&トリートメントを頂きましたのでこちらのレビューをいたします!!*〇スカルプDボーテオーガニックシャンプー&トリートメントパック*まずシャンプーもトリートメントも共通して、テクスチャーが非常にねっとりしています!粘度高いですね(˶˙ᵕ˙˶)そのおかげで液だれしにくく、ポンプから出したシャンプーやトリートメントが手からこぼれ落ちる…ということはなかったです(●︎´▽︎`●︎)また、香りも爽やかながら若干の甘さもあるリリー(百合)のお花❀これからの季節には鼻につかずいいですね✩.*˚ここから先は、シャンプーとトリートメントに分けてレビューします♡*【オーガニックシャンプー編】髪と頭皮に優しく嬉しいノンシリコンシャンプーです♡♡泡立ちも非常に良く、髪が相当な汗でベタついていない限りは1回のシャンプーで十分なほど。私は髪の長さが現在ロングなので、2プッシュで頭があわあわになります(笑)なのに泡切れはすごく良くて、いつまでも泡が残るということも全くありませんでした!(∩´∀`)∩スンバラスィ♪*【トリートメントパック編】こちらはただのトリートメントではなく、頭皮にも使える(`-ω-´)✧さすがスカルプD!!←粘度が高めなのはシャンプーよりこちらが顕著で、出したトリートメントを手で擦り合わせると糸引きます(笑)髪質にもよりますが、私は3プッシュで頭皮全体と髪にトリートメントを行き渡らせることができました。˚✩普段頭皮マッサージはたまにしかしないのですが、それが要因だったのか、頭皮にもしっかりトリートメントを揉みこんで洗い流した結果…なんとなくすっきり!!(笑)*洗い上がりは総じてすっきりさっぱり。なのに、ドライヤーで乾かすとしっとりしてるのにサラサラ…♡いい意味で不思議な髪質に変化しました♪₍₍◝(*॑꒳॑*)◟⁾⁾♪*皆様のご参考になりますように…♡また、アンファー様、LIPS様、この度は素敵なプレゼントをありがとうございました(っ´>ω<))ω<`)ギュッ♥また機会がございましたら、今後ともよろしくお願いいたします!#タイアップ_スカルプDボーテオーガニック
もっと見る96
5
- 2020.05.28