思っていたよりも血みたいで毎回塗るたびに笑ってしまいます😂😂 匂いはお酢のような酸っぱい匂い! 酸の感じを感じることができて効果ありそ〜と安心。笑 塗ってすぐピリピリ熱い感じ! ちょっと肌荒れてるとほんっとにいったい!!!!って声出ます😭😭 10分経って洗い流すと肌がツルツル!!!ずっと触ってたいくらい スキンケアの入りがとってもいいのでやはり強力なものはすごい。 ただ刺激も強いので様子見ながら慎重に。 あとピーリング系やったあとは紫外線や花粉の刺激も感じやすいのでベースメイクしっかりすること。 感想も倍以上するので日中の保湿もしっかりすることを心がけます◎
もっと見る#TheOrdinary(4ページ目)
LIPSに投稿された「#TheOrdinary」に関するコスメのクチコミや「#TheOrdinary」にタグ付けされた人気の商品を掲載!TheOrdinaryに関する495件のクチコミを写真や動画付きでわかりやすく紹介!みんなのおすすめ・SNSで話題の商品は?
151-200件 / 495件中
- 𝐊𝐨𝐧𝐚𝐦𝐢
- 女性
- 乾燥肌
- イエベ秋
144
1
- 2023.03.07
塗ってみると、まーーーー痛い!!! ヒリヒリと熱くなる感じ。そこからピリピリに変わり赤くなります。 塗った途端ツルッと毛穴がフラットに。これはシリコン入ってるおかげですね🕊 翌日の朝お肌ツルツルでびっくり🥺🤍🤍
もっと見る- 𝐊𝐨𝐧𝐚𝐦𝐢
- 女性
- 乾燥肌
- イエベ秋
100
2
- 2023.02.17
この美容液は皮脂抑制効果がかなり高いので脂性肌さんや混合肌さん(皮脂が出やすい部分のみ)向きだと思います。 ただ、皮脂を抑える効果は本当に高いので、メイクの皮脂崩れ防止など皮脂抑制効果目的で使うのは即効性があるのでかなりおすすめです!
もっと見る- たんぽぽ
- 女性
- 乾燥肌
75
4
- 2023.02.07
肌表面をなめらかに整えて毛穴の目立たない肌印象を目指す美容液💡 PCA亜鉛*配合で、テカリが気になる肌タイプの方にも🫶✨ とろみのあるテクスチャーで、すっとお肌になじんでべたつかないさっぱりとした使用感💡
もっと見る- yuma🧸フォロバ◎
- 女性
- 30代後半
- 混合肌
- イエベ秋
107
0
- 2024.09.19
ナイアシンアミドがなんと10% 亜鉛も配合されていて毛穴、皮脂ケアにおすすめ美容液です✨ これ使うと毛穴がきゅっ、ぱんってする❤️🔥笑 使い方さえ気を付ければ1100円でコスパ最高の美容液買えちゃいます❤️🔥
もっと見る- misaki
- 30代前半
- 乾燥肌
78
6
- 2024.08.28
透明で、少しだけとろみがあるオイルのようなテクスチャーの美容液です。 すぐには馴染まず、顔がテカテカで油にまみれてる見た目になって一瞬ギョッとするのですが、次第に肌と馴染んで、ベタつきが収まっていきます。不思議な感じです😳 基本的にビタミンCとαアルブチンは水ベースだと不安定になる性質があり、また肌への浸透もしにくいため、この美容液は安定性を高めて最大限に効果を発揮させるためのウォーターフリー処方になっています。
もっと見る- 𝚂𝚊𝚔𝚒
- 40代前半
- 乾燥肌
- ブルベ冬
55
4
- 2023.03.28
暖かくなって気分も上がる春だけど、肌は不調になりやすい。 特に年齢による肌の変化が大きいアラサー女子は外的影響を受けやすい。 少しでもその不調を回避できたらいいな、、。 日焼け止め、クリーム、オイルのお気に入りアイテムがあったらぜひコメントで教えてください! 私のコンテンツでは、元BAでコスメマニアの私が使用したアイテムのレビューと、アラサー女子に取り入れてほしいケアやメイクをご紹介しています。 毎日のケアやメイクにほんの少しでもお役に立てたら嬉しいです。 悩んでること、気になること、共有したい美容情報などなんでもお待ちしていますのでなにかございましたらぜひコメントで!
もっと見る- Latte|元BA
- 30代前半
- 混合肌
- イエベ春
162
2
- 2023.02.05
カナダ初のスキンケアブランドThe Ordinary🇨🇦 例の人気ピーリングでご存知の方も多いのでは😆 こちらはナイアシンアミド*1と PCA亜鉛*2配合の美容液🎀 ナイアシンアミド*1がうるおいを与えながら肌のモイスチャーバリアをサポート💪 美容液で1100円という低価格…!気軽に試しやすくて嬉しい🥹
もっと見る- もち. フォロバ〇
- 女性
- 30代後半
- 混合肌
- ブルベ夏
76
0
- 2024.10.07
敏感肌なので、 濃いめのビタミンCは刺激が強すぎると思ったので, Ascorbyl Glucoside Solution 12%の美容液をSephoraで購入。 テクスチャはすこしとろみがあって、匂いは同じジオーディナリーのヒアルロン酸のような少し甘めの匂いがします⭐ アトピーの炎症が酷いときは少し染みたので数日使用を控えましたが、それ以外は毎朝使っています!🥰
もっと見る- ゆゆ@フォロバ100
- 女性
- 30代前半
- アトピー肌
- イエベ秋
95
1
- 2024.03.31
ナイアシンアミド(整肌成分)・PCA亜鉛(整肌成分)を配合✨肌の表面をなめらかにし、つやを与えながら、毛穴の開きの目立たない印象へ導いてくれるそう😌 毛穴が目立つのが悩みな私に嬉しいアイテム🫶 少しとろみのあるテクスチャー😊 プチプラだから取り入れやすいところも◎
もっと見る- Neko🐾
- 女性
- 30代後半
- 普通肌
- ブルベ冬
62
0
- 2024.09.18
ニキビ肌、敏感肌で最近は乾燥にも弱くなってきた私のスキンケアルーティンです😅今はこの組み合わせが1番コンディション崩れなくて気に入っています!タッチャのライスポリッシュクラッシックは正直お高い!!でも、使ってみると一味違うことはわかります敏感...
もっと見る- 敏感肌な研究者💊あすか💊
- 混合肌
- ブルベ冬
62
4
- 2023.01.22
レチノールそのまんまっぽくて とても効きそうですが刺激が強そうに見えます。 グラナクティブ レチノイドと言って 刺激性安定性を劇的に向上させ 世界中で配合化粧品が販売されている化粧品原料 らしいです。 レチノール初心者でしたが 使い始めほんの少ーしピリっとしただけで(肌強めです) ほぼほぼ大丈夫です。 皮向けも全然気配ありませんでした。 テクスチャはオイル風で ほんのりハーブのような香りがあり心地よいです。 私は脂性肌ですが、塗って朝起きたら テカテカは馴染んでなくなり 肌がワントーン明るくなったように見えます。 目の下から鼻の間にある三角のバタフライゾーン ここのキメの粗さがとっっつっても気になっていたのですが このレチノールを使うようになってから 和らいで見えてきました。 あれ…?荒れ地が平地になった?と感じます。 レチノール後は紫外線に敏感になるらしいので 翌日の日焼け止めは絶対に忘れずにいたします。 カナダのメーカーで、ビーガン製品とプチプラで話題のThe Ordinary。
もっと見る- けいてぃ_フォロバ
- 女性
- 脂性肌
- ブルベ夏
72
0
- 2023.05.05
本当に肌が綺麗になったと褒められる、私のスキンケアルールをご紹介します😊思春期ニキビから始まり、成人後も一切治る気配のなかったニキビさん全顔真っ赤に炎症が起きていて、毎日新しいニキビが量産されていましたそれを半年ほどで綺麗にしましたその過程で...
もっと見る- 敏感肌な研究者💊あすか💊
- 混合肌
- ブルベ冬
2076
805
- 2021.07.24
ナイアシンアミド10%+ 亜鉛1% 少し刺激があるから敏感肌さん注意、と聞きましたが、超敏感肌のわたしはあまり刺激を感じませんでした。 ヒアルロン酸2%+プロビタミンB5 セラム え、この保湿力すごい!
もっと見る- ゆゆ@フォロバ100
- 女性
- 30代前半
- アトピー肌
- イエベ秋
112
7
- 2024.03.22
オイル入りなので、しっとりする感じがお気に入り🐱 医薬部外品なとこも良き 潤い度高めでお気に入り いろんな場面で使いやすいところが良き 期待していたほどの効果は感じられず... 使い合わせが難しい...
もっと見る- Yuka🍓
- 30代後半
- 混合肌
54
0
- 2023.05.04
ナイアシンアミドが10%も配合された超高濃度美容液♡ 肌トラブルがおきにくく落ち着く とろっとしたテクスチャーは馴染みがよく高保湿でもちっと肌に🤍私はベタつきを感じませんでした← オイリー肌の改善、美白、毛穴に効く、トーンアップ効果があるそう☺️ お肌が安定して毛穴がキュッと締まってきたのでトーンアップを感じるように!! 即効性あり💡 高濃度なのにお手ごろで高コスパなのでハマりそうです◎
もっと見る- まる
- 30代後半
- 混合肌
- ブルベ夏
51
2
- 2023.01.17
👈かわいいコスメや最新スキンケア情報はこちらから❣️今日は症状別!ニキビ跡のスキンケア方法について紹介しているよ🌱☑︎赤ニキビ跡のおすすめコスメ#ロート製薬#Obagi#オバジc25セラムネオ12ml¥11,000#TheOrdinary#V...
もっと見る- grandis.[ グランディ ]|フォロバ100🌱
49
1
- 2022.12.26
液は本物の血のように真っ赤です…! 刺激がかなり強いピーリングなので パッチテストは絶対にやってください🚨 肌はつるんとしますが赤みが出てしまったのと 刺激が強すぎたのでリピートは多分無いです😭
もっと見る- kaorico
- 女性
- 30代前半
- 混合肌
- イエベ春
54
3
- 2022.12.21
自分で溶かして好みの濃さにできるビタミンCパウダー 高コスパ¥802で20g入り 毛穴・シミが気になる人におすすめ美白ケアもできる 好みの量を手に取り化粧水・乳液・クリームなどに混ぜて使う。 ビタミンCパウダーを混ぜた時に分離したようになる ビタミンCパウダーを混ぜた化粧水をコットンに含ませて、ニキビの気になるところに置いて5分ほどパックします。 ビタミンCが肌にかなり合うので、これを使うとハリが出て肌が元気になる気がします。
もっと見る- Laymiu🛋️
- 女性
- 乾燥肌
- イエベ春
67
2
- 2022.11.29
一番レチノールの濃度が低い、Retinol Serum 0.2% 美容液を購入しました!✨ 公式サイトのレチノールガイドに、初心者やレチノールを使ったことがない人は0.2%から徐々に濃度を上げるのがオススメ、と書いてあったので購入しました☺️⭐
もっと見る- ゆゆ@フォロバ100
- 女性
- 30代前半
- アトピー肌
- イエベ秋
110
3
- 2024.04.04
こちらはpH:3.5-3.7、もう美容皮膚科でやってもらうようなピーリングに近いですね。 お肌が弱い方にはこちらの商品、オススメできません。 あとレチノールと併用する場合は、朝これを使って夜レチノール使う等の工夫も必要、同時使用したらビニール肌になります。 が、とにかく拭き取り系ピーリングにはこれが1番好きです。 コットンに浸して古い角質を拭き取るタイプのピーリングです。 私は毛穴の角栓の黒ずみを防いだりザラつきをとったり、年がら年中使っています。 私のマスクニキビを防いでくれたのはこの子のおかげだと思っています。
もっと見る- モーティシア@フォロバ💯
- 女性
- 40代前半
- 混合肌
- ブルベ夏
167
3
- 2023.11.22
ビタミンC美容液3種使い切り比較検証✍️■前置き1️⃣敏感肌目線での比較になります。2️⃣ビタミンE配合のクリームとの併用結果です。(ビタミンC美容液単品だと効果弱め。ぜひビタミンEとセットで使ってください)3️⃣「毛穴」は「開き毛穴」への効...
もっと見る- 72coo. /Natsuco.
- 敏感肌
284
135
- 2020.05.28
あなた…『覚悟して来てる人』…ですよね。毛穴を「始末」しようとするって事は、逆に「始末」されるかもしれないという危険を常に『覚悟して来てる人』ってわけですよね…◇Niacinamide10%・Zinc1%◇TheOrdinary◇800円前後...
もっと見る- のぶし
- 混合肌
- ブルベ冬
251
116
- 2020.04.20
⬛︎theordinary沼まとめ⬛︎インキーリストも始めましたこれだけあっても1万行ってないんじゃないかな?①buffet+ナイアシンアミド+α②ビタミンC23%+保湿③ピーリング+保湿等を気分で使い分けています朝は①固定自分なりに効果や組...
もっと見る- りっこ
- 混合肌
- イエベ春
188
104
- 2020.03.14
肌のコンディションを見守りつづける、 白い薬用化粧水。 季節や環境の変化でコンディションをくずしがちな肌をみずみずしくすこやかに整え、肌あれ、乾燥を防ぎ心地よくひきしめます。 高度な科学に基づき、ビタミンやミネラルを高濃度で配合した軽いつけ心地のセラム。しみや肌の変色を軽減することが証明されているナイアシンアミド(ビタミンB3)をたっぷり肌に浸透させます。亜鉛塩を加えることでバランスの整ったフォーミュラとなっており、皮脂の分泌をコントロールしながら、より明るく洗練された肌へと導きます。 肌を守るティーツリーエキス、カミツレエキス、ツボクサエキスが配合されており、皮膚をすこやかに保ちます。コットン生まれのシートが、高い保液力で肌に満遍なく吸い付くようにフィットし、エッセンスの効果的な浸透をサポートします。
もっと見る- MANAMI
- 女性
- 30代後半
- 混合肌
- ブルベ夏
76
6
- 2022.08.27
第1位:Life-flo レチノール1%クリーム 第2位:エリザベスアーデンレチノールセラマイドカプセル 第3位: The ordinary グラナティブネチノイド5%
もっと見る- コスザッカ
- 混合肌
- ブルベ夏
188
83
- 2021.08.09
高いスキンケア買うよりコレ買って。美容外科並みの高品質なのに1000円以下!!TheOrdinaryを徹底レビュー\♥︎/紬です🐑今回は私がカナダに住んでいた時にヘビロテしていた「プチプラ美容液」をご紹介します☁過去も皆さんにシェアしたブラ...
もっと見る- 紬
- 20代後半
- 乾燥肌
- イエベ春
247
52
- 2021.10.31
固そうなテクスチャーなのに 塗り広げたら薄膜張ったみたいになってくれる優秀クリーム。 べたつかないし匂いもなし 私乾燥肌なので、今の季節にベスト!! ただし、冬はもう少し保湿高めでもいいかも? 使用感はかなり好きです✨
もっと見る- みーこん🐾フォロバ100
- 女性
- 30代後半
- 乾燥肌
- ブルベ夏
110
3
- 2022.08.31
正式名称はAHA 30%+ BHA 2% Peeling Solution AHA(フルーツ酸)を30%配合😲これは自宅ケアではありえない高濃度なんです❗ ピリピリ痛くて5分も無理〜↑こんな表現をよく見ましたが私はこのピリピリ感むしろ「要らない角質浮き上がれ〜」と快感にも思えてしまいましたが、Mでしょうか😁 血みどろと呼ばれる由来とも言うべき使用中はスプラッターさながらのこのお色タスマニアペッパーベリーからくるものです香りもベリーを感じる事が出来ます❤ ココで要注意なのが➡️⚠❗偽物が多く出回っていること❗⚠⬅ 洗い流した後は乾燥しやすい状態なのですぐさま浴びるように化粧水入れていきます❇️ あんまり頻繁過ぎてもビニール肌になっちゃうのでピーリングしたい気持ちをグッと堪えながら愛用中です🙋オススメしますっ💎
もっと見る- ちょこ
- 女性
- 50代前半
- 混合肌
- ブルベ冬
172
38
- 2022.05.21
生理の前後は大荒れになりがちですが、今回は特に寒暖差もあり、久しぶりに大爆発💣 α−アルブチンのみを朝晩1週間使用しました! 赤みが抜けたあとは、かなりキレイに落ち着いた印象です phが変化するとα−アルブチンが崩壊して無効化します😱😱 The OrdinaryのNiacinamide 10% + Zinc 1%はph5.0-6.5なので、ぎりぎり併用可 The Ordinaryの高濃度ビタミンCセラムは水分が無いため公式にはphが発表されていません(phは水分が無いと測れません) どうしても併用したい場合は、The Ordinary 「Ascorbic Acid 8% + Alpha Arbutin 2%」という美容液があります The Ordinaryの公式サイトは完全に英語表記です 楽天やアマゾンでも購入は可能なのですが、転売なのでお値段が倍以上になってしまう所も💦 【lookfantastic(ルックファンタスティック )】こちらは日本語サイトですが、本家の英語サイトと同額でほぼ購入可能です!
もっと見る- 敏感肌な研究者💊あすか💊
- 混合肌
- ブルベ冬
168
35
- 2021.09.04
TheOrdinaryVitaminCSuspension23%+HASpheres2%30ml¥750程度ビタミンC懸濁液+ヒアルロン酸2%みんな大好きビタミンC。美白、キメ、毛穴…エビデンスたっぷり、刺激もしっかりのビタミンCです。これを...
もっと見る- えぬ
- 30代後半
- 混合肌
96
47
- 2019.07.07
\毛穴の開きや皮脂対策に!/☑︎theordinary アゼライン酸10%サスペンション ¥821(Lookfantasticでの価格)カナダのクルエルティフリーかつヴィーガンのスキンケアブランド、ジオーディナリーで絶大な人気を誇るアゼライン...
もっと見る- 𝐤𝐢𝐤𝐢❤︎ 𝐜𝐫𝐮𝐞𝐥𝐭𝐲-𝐟𝐫𝐞𝐞
- 20代後半
- 敏感肌
- ブルベ夏
142
36
- 2021.04.30
\毛穴やニキビ跡改善に!/☑︎theordinary 乳酸10%+ヒアルロン酸 ¥866(Lookfantasticでの価格)ジオーディナリーの大人気シリーズ、乳酸ピーリングのマイルドタイプです。クルエルティフリーでヴィーガンのブランドという...
もっと見る- 𝐤𝐢𝐤𝐢❤︎ 𝐜𝐫𝐮𝐞𝐥𝐭𝐲-𝐟𝐫𝐞𝐞
- 20代後半
- 敏感肌
- ブルベ夏
149
34
- 2021.04.26
【#theordinary】低価格で高濃度のスキンケア#ジオーディナリー#ビタミンCサスペンション23パーセント何度もリピしているtheordinaryのスキンケア。何個か推しアイテムはありますが、とりわけ切らした...
もっと見る- ゆう
- 女性
- 20代後半
- ブルベ夏
158
33
- 2021.06.10
\TheOrdinaryリピあり?なし?/TheOrdinaryの製品を色々使ってみたんですけど、その結果リピートしたいものとそうではないものがわかってきたので、それについてちょっと書こうかなと💡高級スキンケアブランド...
もっと見る- vivi 💐 ブルベ/ スキンケアオタク
- 混合肌
- ブルベ夏
98
33
- 2020.11.01
カナダ発のヴィーガン・スキンケアブランド🥰TheOrdinaryの乳酸ピーリング剤のオススメの使い方をご紹介します!TheOrdinary乳酸10%+ヒアルロン酸2%スパーフィシャルピーリングフォーミュレーション30ml💰8$※ドル円相場によ...
もっと見る- 敏感肌な研究者💊あすか💊
- 混合肌
- ブルベ冬
164
24
- 2021.06.05
しばらく使ったけど確かに伸びる!というか、しっかり生えそろってきた感じ 色素沈着はしないけど、目に入ると超染みると聞いて気をつけて塗ってます 筆で根元に塗るタイプで、眉にも使える これは結構コスパ良いしおすすめできる! 韓国では18,200ウォンで買いました 韓国でも人気らしく売り切れてる店舗もあったよ〜!
もっと見る- あまい
- 女性
- 乾燥肌
- イエベ春
44
3
- 2023.09.14
TheOrdinaryBuffetジ・オーディナリービュッフェ(米語読みバフェ)価格(米国SEPHORA)30ml$14.8060ml$28.10初めに…オーディナリーは良いと聞いていたけれど、私にはキツすぎて毎回、断念していました!そんな弱...
もっと見る- chloe
- 乾燥肌
- ブルベ冬
274
12
- 2021.05.15
\ニキビ跡におすすめ抗酸化オイル/☑︎theordinary 100%オーガニックコールドプレス ローズヒップシードオイル ¥1339(Lookfantasticでの価格)カナダ発のクルエルティフリーかつヴィーガンのスキンケアブランド🌿他の種...
もっと見る- 𝐤𝐢𝐤𝐢❤︎ 𝐜𝐫𝐮𝐞𝐥𝐭𝐲-𝐟𝐫𝐞𝐞
- 20代後半
- 敏感肌
- ブルベ夏
122
19
- 2021.04.29
The Ordinaryはほぼ単体成分の美容液が有名なブランドです。 こちらはナイアシンアミドなのでその必要はありません! The Ordinary自体どの美容液も激安なんですが普通に安全なのです。 保湿、美白、シミ予防、シワ予防、毛穴ケア肌荒れ防止、抗酸化作用と天才なナイアシンアミドなので普段のスキンケアにプラスするだけでたくさんの効果の期待が☺️ 天才ナイアシンアミド10%の美容液を激安価格で試せるのはThe Ordinaryだけな気がしますのでぜひお試しいただきたいです。
もっと見る- おふみとこすめ
- 30代後半
- 混合肌
- ブルベ夏
186
4
- 2022.06.21
今回は高濃度ビタミンC美容液について!TheOrdinaryの高濃度アイテム2つと、あの高級品との比較もしてみました🤭あの高級品とは…ズバリ、ObagiオバジC25セラムネオですね🥳高濃度ビタミンC美容液のド定番しかし高い!!!TheOrdi...
もっと見る- 敏感肌な研究者💊あすか💊
- 混合肌
- ブルベ冬
140
16
- 2021.06.19
\theordinary/lookfantasticで頼んでいた商品が届いたので、その配送についてレポします📦✈︎コロナで海外からの配達が遅れていて、私のようにいつ届くのか心配な方も多いのでは?と思って時系列でまとめてみました◎3/26注文3...
もっと見る- きつね
- 20代後半
- 乾燥肌
- イエベ秋
239
13
- 2020.04.29
\スキンケアで幸福感のある艶肌に!/☑︎theordinary ナイアシンアミド10%+亜鉛1% ¥747(Lookfantasticでの価格)カナダ発のスキンケアブランドでクルエルティフリーかつヴィーガンです🌿他の種類のレビューはこちら↳#...
もっと見る- 𝐤𝐢𝐤𝐢❤︎ 𝐜𝐫𝐮𝐞𝐥𝐭𝐲-𝐟𝐫𝐞𝐞
- 20代後半
- 敏感肌
- ブルベ夏
117
16
- 2021.04.28
LIPSの皆様初めまして😊海外コスメ好きのRinkoです。海外コスメはもちろん、スキンケアの豆知識などもシェアしていきたいと思っています✨仲良くしてください💕記念すべき初ポストは、以前インスタで投稿したこのオーディオナリーのビタミンC。時間が...
もっと見る- Rinko
- 40代前半
- 混合肌
- ブルベ夏
76
19
- 2021.02.09
TheOrdinary初心者の購入品💫血みどろピーリングが話題となった、カナダ発のブランド「TheOrdinary」🖤今回は商品のレビューではなく、何の効果に期待があるのか、私が購入したサイトを紹介します✨TheOrdinaryの購入を迷って...
もっと見る- ゆうぴー☁️
- 20代後半
- 乾燥肌
151
11
- 2022.01.19
❤️血みどろピーリングでツルツル剥きたて卵肌へ❤️..theordinaryAHA30%+BHA2%peelingsolution..ピリピリヒリヒリチクチクがすごいけどその分つるっつるの剥きたて卵のようなお肌になるとSNSで前からバズってい...
もっと見る- あやの
- 20代後半
- 乾燥肌
77
5
- 2022.06.20
☑︎カフェインソリューション(目元のくまやむくみの改善)☑︎アルジェレリン(塗るボトックス)☑︎ブッフェ(総合エイジングケア)☑︎ナイアシンアミド(シミの改善と予防、オイルコントロールで肌荒れの改善)☑︎ヒアルロン酸(保...
もっと見る- Rinko
- 40代前半
- 混合肌
- ブルベ夏
63
16
- 2021.08.06
\コスパ最強!ひと拭きで肌がつるん!/ジオーディナリーグリコールアシッド7%トーニングソリューション240ml 1,850円~血みどろピーリングで有名なカナダのブランド、オーディナリー。激安なのに高配合の成分で使いたい!と思う商品たくさんある...
もっと見る- コスザッカ
- 混合肌
- ブルベ夏
69
15
- 2021.04.01
美容液はもう商品が個性強いから簡単だけどね🥹✨ アラサーワーママのkahoです。美容迷子だった私がコスメコンシェルジュを取得! 質問があればコメントやDMでお答えします😌
もっと見る- かほ|インスタ6.2万人
- 女性
- 30代前半
- 乾燥肌
- ブルベ冬
101
20
- 2022.09.05
ジオーディナリーのナイアシンアミド+亜鉛を一体何年使い続けているかわからないくらい愛用しています。 ジオーディナリーは10%に対してCOSRXは15%。COSRXは、私は5本は空にしています。 何故ジオーディナリーからCOSRXに浮気したかと言うと、ジオーディナリーは摩擦が加わるとモロモロが出るので、上に重ねるものを上手く塗布しなきゃいけない。 その点COSRXは舐めらかにスルスル伸びて次に塗るものの邪魔をしない。 ナイアシンアミドの含有量はCOSRXの方が高いのに、私が毛穴目立たせない効果をより感じるのはジオーディナリーなわけです。 ジオーディナリーの場合は成分がシンプルなので、何か塗布するものが美容成分を消しさっていなかった・・・という仮定です。 シンプルなスキンケアで1本だけ美容液を使うならCOSRXを。数種類の美容液を使うなら、クリーム塗布する時のコツはいりますが、時間オーディナリーがオススメです。
もっと見る- モーティシア@フォロバ💯
- 女性
- 40代前半
- 混合肌
- ブルベ夏
164
9
- 2023.11.20
#TheOrdinary×美容液人気の商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
The Ordinary N10+Z1フェイスセラム | 1,100円 |
| その他アイブロウランキング第49位 | キメが整ったツルンとした お肌に! | 詳細を見る | |
The Ordinary Cサスペンション23+HAスフィア2フェイスクリーム | 1,650円 |
| ピュアビタミンCの粉末が入ったオイルフリー&ウォーターフリーの美容液です! | 詳細を見る | ||
The Ordinary HA2+B5フェイスセラム | 1,870円 |
| ヒアルロン酸の成分そのものがたっぷり。顔の表面がさらさらになった、というかキメが整った気がする。 | 詳細を見る | ||
The Ordinary Buffet |
| コスパ良すぎの神スキンケアです♡ベタつく感じがなくしっかり保湿されます! | 詳細を見る | |||
The Ordinary Caffeine Solution 5% + EGCG |
| 目元用のカフェイン+EGCGの目元用美容液です。肌の引き締め作用が期待できます! | 詳細を見る | |||
The Ordinary Ascorbic Acid 8% + Alpha Arbutin 2% |
| 全体的にトーンアップして顔色が明るくなってきました😍 | 詳細を見る | |||
The Ordinary vitamin c suspension 30% in silicone |
| 少し毛穴が目立たなくなったと思うし、肌も滑らかになった気がする♪ | 詳細を見る | |||
The Ordinary LA5+HAフェイスセラム | 1,650円 |
| 肌がとぅるとぅるになってほんまにびっくりした。笑 | 詳細を見る | ||
The Ordinary GR2エマルジョン | 2,420円 |
| 使い続けると肌が柔らかくなるし、シワも少しずつ改善してるような?? | 詳細を見る | ||
The Ordinary A ソリューション 10 (アルジリリンソリューション* 10%) | 1,760円 |
| 少しするとピタッと張り付くような感覚がありました✨ | 詳細を見る | ||
The Ordinary Azelaic Acid Suspension 10% |
| シリコンが入ってるので、毛穴をフラットにするような下地みたいな使い心地♪ | 詳細を見る | |||
The Ordinary pycnogenol 5% |
| ぐんっと入っていくし使う時と使わない時では肌の元気が違うのでたまに使用してます❤️ | 詳細を見る | |||
The Ordinary M10+HAフェイスセラム | 2,200円 |
| とろんとしたテクスチャーで無臭です! 保湿力もあるのでこの美容液大好きで絶対リピします😊 | 詳細を見る | ||
The Ordinary A2+NAG2ソリューション | 2,970円 |
| 肌にすっと馴染む ウォーターベースのテクスチャーが心地よい! | 詳細を見る | ||
The Ordinary Amino Acid+B5 |
| オイルっぽいテクスチャーですが、肌馴染みはよくすぐに馴染んでベタつきはないところも気に入りました! | 詳細を見る | |||
The Ordinary 100プラントベースS | 2,090円 |
| 使い始めてから乾燥が気にならなくなりました🥺 将来の為にも、、 | 詳細を見る | ||
The Ordinary R3+FA3 フェイスセラム | 1,870円 |
| 何となく毛穴が目立たなくなってきた気がします♡ | 詳細を見る | ||
THE INKEY LIST ナイアシンアミド |
| 30mlとお手頃な量なので、古くなる前に使い切りやすかった! | 詳細を見る | |||
The Ordinary Retinol Serum 0.5% in Squalane |
| 伸びが良くて数滴で伸びるので︎👍🏻 ̖́- | 詳細を見る | |||
PHOEBE BEAUTY UP セラムショット N | 5,390円 |
| 肌馴染みが良く、もちっとした肌に仕上がる♪ | 詳細を見る | ||
TOUT VERT 水溶性フラーレン | 3,685円 |
| もう手放せないよ!間違いなくリピートするであろうスキンケアが増えました😍 | 詳細を見る | ||
KISO GGエッセンス | 970円 |
| 塗布後ベタベタせず、不快感は一切無し!敏感肌でも使えました! | 詳細を見る | ||
manyo ガラクナイアシン2.0エッセンス | 3,190円 |
| スキンケアキットランキング第14位 | 美容液だけどサラサラしていてすぐ肌に馴染む! 後のスキンケアに響かないし、ベタつかなくて良い♪ | 詳細を見る | |
ALBION エクシア ジェットホワイト リスタートセラム | 8,800円 |
| お肌が、キュッとしまった感じになります☺️ 化粧のりがよくなる~🎵 | 詳細を見る | ||
コスデバハ AZアゼライン酸10セラム | 2,200円 |
| その他アイブロウランキング第97位 | 伸びが良く、お肌も潤います! 低価格でコスパも良い! | 詳細を見る | |
COSRX RXザ・ナイアシンアミド15セラム | 2,480円 |
| その他アイブロウランキング第129位 | テクスチャーもみずみずしくて使いやすいです❤️ | 詳細を見る | |
voloesse ナチュラル プロポリス アンプル | 4,950円 |
| つけ心地がとてもよく、 夏場でもうるおい感がほしい私にぴったりでした🥺💓 | 詳細を見る | ||
Lov me Touch ホワイトシャインローション |
| 肌馴染みがよくて塗った後の肌はしっとりするけどベタつかないので気軽に使えます♡ | 詳細を見る | |||
unlabel V エッセンス | 1,980円 |
| 軽めのさっぱりとした仕上がりに✨ 肌表面は結構ツヤっとした仕上がりだが、 ベタつき・ヌルつきは感じにくい | 詳細を見る | ||
goodal グリーンタンジェリン ビタC ダークスポットケアセラム | 3,410円 |
| トライアルキットランキング第158位 | 柑橘のスッキリする香りとジェリー状の塗りやすいテクスチャーの美容液です。 | 詳細を見る | |
Klairs フレッシュリージュースドビタミンドロップ(35ml) | 2,300円 |
| その他アイブロウランキング第55位 | オイルのようなテクスチャーですが、肌に馴染ませていくうちにサラサラになり、肌がしっとり☺︎きめ細かい肌に! | 詳細を見る | |
THE INKEY LIST 15% ビタミンC&EGF セラム |
| テクスチャーは、 ゆる〜いとろみのあるオレンジ色の美容液。 | 詳細を見る | |||
ビリーフ Numero 10 essence |
| お風呂上がりすぐの使用で乾燥を防いでいます。こちらを塗布した後、焦ってエッセンスとか化粧水を塗布しなくても乾燥知らず | 詳細を見る | |||
ビーエスコスメ エッセンスTW |
| 内側から滲み出るハリとツヤを実感しやすい成分だと思います👏 | 詳細を見る | |||
IPSA イプサ セラム アクティブ | 13,200円 |
| 朝につけてもベタベタせず軽い付け心地 みずみずしいテクスチャーで なめらかに肌に伸び広がります! | 詳細を見る | ||
オバジ C25セラム ネオ | 11,000円 |
| スキンケアキットランキング第187位 | スペシャルな美容液👏するするなじんでべたつかずさらっとした仕上がり✨つるんとしたお肌を目指して♡ | 詳細を見る | |
ADVANCED CLINICALS レチノールセラム |
| テクスチャーは乳白色で乳液のような感じで 肌になじみやすかった🙆♀️ | 詳細を見る |
#TheOrdinary×ブースター・導入液人気の商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
The Ordinary Glycolic Acid 7% Toning Solution |
| 大容量なのでボディにも使用できます!肌が少し柔らかくなり艶が出る感じがします。 | 詳細を見る | |||
manyo ガラクトミセスナイアシンエッセンス | 3,850円 |
| なんと97%ものガラクトミセス発酵濾過物が配合!敏感肌の方も、どんな肌質の方でも使用しやすい | 詳細を見る | ||
無印良品 導入化粧液 | 390円 |
| ブースター・導入液ランキング第11位 | 潤い抜群、コスパ◎化粧水が浸透しやすくなり、ぐんぐん肌に入っていく! | 詳細を見る |
#TheOrdinary×フェイスクリーム人気の商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
The Ordinary NMF+HAフェイスモイスチャークリーム | 1,320円 |
| ベタつかず馴染んでふくふくもっちり♡お肌の中から水分が逃げていない感じの潤いです。 | 詳細を見る | ||
KISO キソ REクリーム | 2,980円 |
| 詳細を見る | |||
Life-flo レチノールA 1% アドバンスドリバイタリゼーションクリーム |
| 次の日の朝はしっとり艶っとしてます♡ | 詳細を見る | |||
メコゾーム ブライトニングフォーミュラ | 4,840円 |
| なんかかんか言って好きなメコゾーム。テクスチャは柔らかめでしっとりします。 | 詳細を見る | ||
LA ROCHE POSAY(海外) シカプラスト ボーム B5【海外版】 |
| 1つ確実に言えることは肌荒れやニキビが以前より断然できにくくなりました✨ | 詳細を見る | |||
LANEIGE シカスリーピングマスク | 3,520円 |
| フェイスクリームランキング第59位 | その場限りではなく、もっちり感!! なんかすごく柔らかくプルプルな肌に♡ | 詳細を見る | |
iMPREA ジェル クリーム | 6,600円 |
| テクスチャーはジェルクリームなので普通のクリームよりみずみずしく伸びが良いです! | 詳細を見る | ||
Cell Fusion C(セルフュージョンシー) 弱酸性ペリア水分クリーム | 3,300円(編集部調べ) |
| プルップルの水分たっぷり含んだ 肌馴染み良いテクスチャのクリーム♡しっとりするのに、さっぱり⟡.· | 詳細を見る |
#TheOrdinary×フェイスオイル人気の商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
The Ordinary Alpha Arbutin 2% + HA |
| 肌なじみが良く、次に付けるお化粧品でボロボロかたまりになったりしないので使いやすいです。 | 詳細を見る | |||
The Ordinary 100オーガニックコールドプレスRシードオイル | 2,200円 |
| フェイスオイルランキング第120位 | 保湿力がすごくて◎毛穴と保湿力のバランサーの役割で、敏感肌にも◎ | 詳細を見る | |
ニュクス プロディジュー フローラル オイル | 5,610円 |
| 全身に使える保湿オイルだけど軽くてベタつかないので使いやすい♥️ | 詳細を見る |
#TheOrdinary×化粧水人気の商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ONE THING ナイアシンアミド化粧水 | 1,650円 |
| とろっとしているからペタペタするかと思いきや 何度も重ね付けすると 滑らかで、もっちりとしたお肌になる!! | 詳細を見る | ||
ONE THING ビフィズス菌化粧水 | 2,090円 |
| お肌に伸ばすとベタつきもなく「スっ」とうるおいを感じます♪ | 詳細を見る | ||
iMPREA ローション | 5,500円 |
| このローションを使ってから肌が変わった!なんだか透明感が出てきた!! 肌が潤ったって分かる🥺 | 詳細を見る | ||
TOUT VERT バランシングGAローション | 1,980円 |
| スキンケアランキング第91位 | さらさらの水のようなテクスチャー | 詳細を見る | |
goodal CALMING Essence | 3,740円(編集部調べ) |
| とろみのあるテクスチャーで肌がもちもちになります❀︎どくだみの匂いもせずに使いやすいです。 | 詳細を見る | ||
無印良品 エイジングケア化粧水・高保湿タイプ | 450円 |
| 無印良品のエイジングケア化粧水高保湿タイプです! お試しという理由で、携帯サイズを購入。 | 詳細を見る | ||
ALBLANC アルブラン ザ ローション III | 5,500円 |
| すこしとろみのあるテクスチャー。 すーっとお肌に馴染んでいき、 べたつきのない使用感です✨ | 詳細を見る |
#TheOrdinary×乳液人気の商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ALBLANC 薬用エマルジョン III | 5,500円 |
| こちらを使い始めてから、朝の脂ギトギトが無くなったんです!!! 朝起きてびっくりしたんです!! | 詳細を見る | ||
CLARINS プラントゴールド オイルーエマルジョン | 9,570円 |
| 肌をしっとりと包み込むような保湿力で、オイル系が苦手な自分でも不思議と気にならず使えました。 | 詳細を見る | ||
肌ラボ 極潤プレミアム ヒアルロン乳液 | 1,245円〜 |
| 美容グッズ・美容家電ランキング第101位 | 使用感もなめらかでコクのある濃厚な使い心地♪ | 詳細を見る | |
VT スーパーヒアルロン エマルジョン | 2,970円 |
| 水分が弾ける感じの軽さなのにしっとり潤ってくれる♡ | 詳細を見る |
関連する記事#TheOrdinary
アーモンドミルクとオーツミルクの違いって?豆乳との違いや味・カロリー・脂質の比較も
由梨|9 view
マスクによるメイク崩れを防ぐ!頬・鼻のヨレやファンデのはげを防ぐ方法&直し方を紹介
みかん|338 view
毎日お酢を飲むとどうなる?おすすめの飲み方や飲むタイミングを解説
いとみ|553 view
- PR
始まる、”美”のマツキヨ。マツモトキヨシ銀座店のリニューアル全貌公開!
LIPS PR|9040 view
黒酢の効果って?飲み方やおすすめレシピも紹介!
nene|106 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと1週間
マツキヨココカラ公式アプリと連携で、LIPSランキングコスメ10万円相当セットに応募!
抽選で10人 - あと2日
いち髪THE PREMIUMから新ヘアパック誕生!
抽選で300人 - あと5日
ボディにも美容液を。ニベアから「ルーセントビューティ美容液ボディミルク」が8/30(土)から新発売!
抽選で200人 - あと6日
下向きまつ毛もくるんとギュン上げ!絶対カール主義マスカラ
抽選で200人 - あと1日
【新ジュレーム】記憶に残る「髪の質感」「香り」を叶えるヘアケアシリーズを先行プレゼント✨
抽選で100人 - あと6日
&honeyのボディミルクにモイストタイプが仲間入り!
抽選で60人