
【崩れにくい&高カバー力】ツヤ肌クッションファンデおすすめ人気ランキングTOP16!韓国・デパコス・プチプラ
うるんとしたツヤを与えるクッションファンデはナチュラルな美肌を作る必須アイテム!この記事では崩れにくい・高カバー力な商品の選び方やマットとの違いを解説。更におすすめツヤ肌クッションファンデの人気ランキングを韓国・デパコス・プチプラ別でご紹介!
口コミで人気のクッションファンデで艶肌美人に!
クッションファンデーションは、下地要らずな上に肌の上へ叩き込むだけで簡単にツヤ肌が作れる優秀アイテム。口コミで人気の商品にはツヤ肌に仕上げつつ、崩れにくいクッションファンデも!艶肌美人に近づきたい人は必見です。
≪ツヤ or マット≫毛穴カバー力や仕上がりの違いを比較
マットタイプは上品マシュマロ肌に仕上がる
マット質感に仕上がるクッションファンデは、サラリとしたマシュマロ肌が作れるのが特徴です!表面がサラッとしているため、べったりとマスクにつかないのもメリットの一つ。ただ光の反射で毛穴をカモフラージュする力はないため、ナチュラルに凹凸カバーしたいなら下地を仕込んでおくときれいに陶器肌が作れますよ!
ツヤタイプはナチュラルに毛穴カバー
ツヤ肌に仕上がるクッションファンデは、光の反射によりナチュラルに毛穴・小じわなどのカバーができるのが特徴です。商品によってはツヤ感があるのにベタ付きが少なく、マスクに付きづらいものも!ツヤがテカリに見えやすい人は、上から軽くフェイスパウダーをブラシ付けするのがおすすめです。
崩れにくいツヤ肌クッションファンデの選び方
≪高密着≫なものならツヤ系でも崩れにくい&マスクにつかない
肌へピタッとフィットする高密着なクッションファンデは、ツヤ系でもベタ付き感が少ない仕上がりに。汚く崩れにくい・マスクにつかないクッションファンデを探している人は、まずは密着力をチェックしてみましょう!
≪薄づき≫タイプで素肌感を残したナチュラル仕上げに
ナチュラルなツヤ肌に仕上げたい人や肌悩みが少なめの人は、ぜひ薄づきタイプのクッションファンデを選んでみて。素肌っぽく透明感のある仕上がりは、ツヤ肌と相性抜群!重ねても厚塗り感が出ないので、メイク初心者にもおすすめです。
≪乾燥肌さん≫は保湿成分配合のものが◎
日中のカサつきや乾燥が気になる人は、ヒアルロン酸やセラミド・植物由来オイルなどの保湿成分をたっぷり配合したクッションファンデを選びましょう。肌が乾燥してしまうと小じわやほうれい線など肌の凹凸も目立ちやすくなります!できるだけ高保湿で長時間うるおいキープできるツヤ系クッションファンデが◎
≪敏感肌さん≫は刺激になりうる成分を避けよう
敏感肌さんはアルコールや香料など、刺激になりやすい成分を配合したクッションファンデは避けるのがベターです!「低刺激処方」「アルコールフリー」など明記された商品を選んでおくのが◎
【韓国コスメ】ツヤ肌クッションファンデのおすすめ人気ランキングTOP5
こちらはLIPSのランキングや口コミをもとに作成しています。(2021年12月現在)
≪第1位≫『ジョンセンムル』のツヤ肌クッションファンデはカバー力が高い
素肌感があるのにしっかりカバー力がある、韓国発JUNG SAEM MOOL(ジョンセンムル)の「エッセンシャル スキン ヌーダー クッション」。程よくうるんとしたツヤ肌になれるクッションファンデなんです!毛穴や色ムラなどを隠して、陶器肌に見せてくれます。
また密着力もあるので長時間崩れにくいのも嬉しいポイント!カラーバリエーションは全7色。自分の肌色に合わせてぴったりのカラーを選ぶことが出来ますよ!
≪第2位≫みずみずしい韓国風水光肌になれる『espoir』のツヤ肌クッションファンデ
自然で生き生きとしたツヤ感を楽しめる、espoir(エスポア)の「プロテイラービーグロウクッションオールニュー」。色ムラやニキビ跡・薄いシミなどはしっかりと隠すカバー力です!またしっとり感が長続きするクッションファンデだから、乾燥肌の人にもおすすめ。
ツボクサエキス配合・低刺激処方で敏感肌さんでも使いやすいんです!マスクをしても汚い崩れ方はせず、密着力があるのも◎
≪第3位≫『HERA』のツヤ系クッションファンデは素肌感のある仕上がり
素肌のように薄づきなナチュラル仕上がりの、HERA(ヘラ)の「グローラスティングクッション SPF50+/PA+++」。カバー力は低めですが、光の反射で毛穴をカモフラージュしてくれます!密着力もあるので、崩れにくい仕上がりに。
ふんわりとした触り心地のパフや、みずみずしく伸びのいいテクスチャーも塗りやすさの秘密!厚塗りになるのがイヤな方におすすめのクッションファンデです。
≪第4位≫マスクにつかないと話題『TIRTIR』のツヤ肌クッションファンデ
TIRTIR(ティルティル)の「マスクフィットオールカバークッション」は、卵型のコンパクトが印象的。マスクにつかないとSNSでも話題な韓国発のクッションファンデで、崩れにくい仕上がりなんです!またナチュラルにシミや色ムラなどを隠してくれる、程よいカバー力も◎
自然なツヤ肌へ仕上げてくれるから、テカリに見えないのも嬉しいポイント。崩れにくさもツヤ肌も両方叶えたいひとにぴったりです!
≪第5位≫『ムーンショット』のツヤ系クッションファンデは乾燥肌さんにおすすめ
パープルのパッケージが可愛い、moonshot(ムーンショット)の「マイクログラッシーフィットクッション」。保湿力が抜群だから、乾燥しやすい肌でも長時間しっとりした仕上がりに!パフ上部は角があるので、小鼻横などの細かい部分にも塗りやすいんです。
みずみずしいテクスチャーで伸びが良く、ツヤ感が強めだから韓国風の水光肌になれちゃいます!SPF50+ PA++++で、しっかり紫外線から肌を守ってくれるのも嬉しいポイントです。かさつきが気になる乾燥肌に特におすすめのクッションファンデ。
【プチプラ】ツヤ肌クッションファンデのおすすめ人気ランキングTOP5
こちらはLIPSのランキングや口コミをもとに作成しています。(2021年12月現在)
≪第1位≫『APLIN』のツヤ肌クッションファンデはコンシーラー要らずのカバー力
SPF50+ PA++++と紫外線からしっかり肌を守ってくれる、APLIN(アプリン)の「ピンクティーツリーカバークッション」。肌にピタッとフィットする密着力で崩れにくい仕上がりが特徴です!さらにカバー力も高いから、色ムラや薄いシミなどはこれ1つでコンシーラー要らず。
ツヤ感があるのにさらっとした質感でベタつかず、マスクにつかないのも嬉しいポイント!パウダーを重ねなくても長時間快適に過ごすことが出来ますよ。オーロラのような可愛らしいパッケージも◎
≪第2位≫ツヤ系なのにマスクにつかない『ラネージュ』のクッションファンデ
崩れにくいツヤ系クッションファンデをお探しの方におすすめなのが、LANEIGE(ラネージュ)の「ネオクッション グロウ」。うるんとしたナチュラルなツヤ肌になれる上、ベタつかずにさらっと仕上がるのが特徴です!密着力も高いので、ベタっとマスクにつかないのも◎
SPF50+ PA++++と紫外線カット効果も高いから、しっかり日焼けを防いでくれますよ。またブルーライトカット機能がついているのも嬉しいポイント!赤味や色ムラ・薄いシミなどをナチュラルに隠してくれるカバー力で、厚塗り感が出にくいんです。
≪第3位≫『エチュード』のツヤ肌クッションファンデは保湿力重視の方に◎
ヒアルロン酸・パンテノール・セラミドなど保湿成分をたっぷり配合した、ETUDE(エチュード)の「ダブルラスティング クッショングロウ」。ツヤ系クッションファンデの中でもみずみずしくうるんとした仕上がりで、乾燥肌さんや水光肌に仕上げたい方におすすめです!
SPF50 PA+++でしっかり紫外線から肌を守るから、これ一つで日焼け止め要らずなのも嬉しいポイント。色ムラや赤味・毛穴などもナチュラルにカバーして、つるんとした肌に見せてくれますよ!
≪第4位≫透明感のある肌に仕上がる『クリオ』のツヤ系クッションファンデ
CLIO(クリオ)の「キル カバー グロウ フィッティング クッション」は、薄づきでカバー力は控えめですが透明感のある仕上がりのアイテム。赤味や色ムラなどは隠すことができるので、ナチュラルに素肌がきれいな人のように見せてくれますよ。
また高保湿オイルやツヤを与えるパウダーを配合することで、つるんとした仕上がりに!うるおい感たっぷりなのに軽い付け心地でべったりマスクに付かないから、崩れが気になる方にもおすすめ。
≪第5位≫『ミシャ』のツヤ肌クッションファンデは保湿成分たっぷり
ツバキオイル・ローズヒップオイル・ダマスクローズオイルなどの保湿成分をたっぷり配合した、MISSHA(ミシャ)の「グロウ テンション」。六角形メッシュやエアースポンジ・ドーム型などの新形状を採用しており、テクニックフリーで美しいツヤ肌に仕上がります!
ツヤ感がしっかり出るのに軽い付け心地で、崩れにくいのも嬉しいポイント。赤味や色ムラ・毛穴などもナチュラルに隠す、自然なカバー力も◎
【デパコス】ツヤ肌クッションファンデのおすすめ人気ランキングTOP6
こちらはLIPSのランキングや口コミをもとに作成しています。(2021年12月現在)
≪第1位≫『ローラ メルシエ』のツヤ肌クッションファンデはしっかり隠れるカバー力
薄づきで透明感のある仕上がりなのにしっかり隠れるカバー力が特徴の、laura mercier(ローラ メルシエ)の「フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション」。SPF50 PA++++で一年中しっかり紫外線カットしてくれます!さらに濃厚なテクスチャーで密着力が高く、べったりマスクにつかないから汚く崩れにくいのも嬉しいポイント。
クマやニキビ跡・毛穴などもカバーして、素肌感を残しつつナチュラルなツヤ肌に!また保湿力も高いので乾燥肌・脂性肌問わず使いやすいのも◎
≪第2位≫みずみずしいツヤ感が特徴『ナーズ』のクッションファンデ
NARS(ナーズ)の「ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション SPF50+/PA+++」は、素肌感を生かしたみずみずしいツヤ肌になれるクッションファンデ。乾燥を防いで環境ストレス(大気中のちりやほこり)やカーボン粒子・PM2.5などから肌を守り、健やかな肌を保ってくれるんです!
重ね塗りしても厚塗り感の出にくいカバー力で、均一な肌トーンになれちゃいます。まるで照らされているような美しいツヤ肌が作れるクッションファンデです!小鼻まわりなどの細かい部分にも使いやすいひし形パフも◎
≪第3位≫『ディオール』のツヤ肌クッションファンデは長時間うるおい続く
クリアな明るさと自然なツヤ感が特徴の、Dior(ディオール)の「ディオールスキン フォーエヴァー グロウ クッション (SPF50/PA+++)」。軽やかで伸びの良いテクスチャーがみずみずしく、均一なツヤ肌に仕上げてくれます!さらに保湿成分パンジーエキスをたっぷりと配合しているから、肌を健やかに保ってくれるのも◎
長時間崩れにくい仕上がりとツヤ感を両立していて、しっとりした付け心地がお好みの方や乾燥肌さんにもおすすめです。クマや毛穴などを隠すカバー力もしっかりあります。高級感のあるパッケージは使うたびにテンションを上げてくれそう!
≪第4位≫艶肌美人になれる『ランコム』最高峰のクッションファンデ
なんとお値段13200円(税込)と、LANCOME(ランコム)の中でも最高峰の「アプソリュ タン クッションコンパクト」。官能的でみずみずしく伸びの良いテクスチャーで、素肌感を残したナチュラルな仕上がりが特徴です!保湿成分としてプレシャス エッセンシャル オイル トリオを配合し、しっとりうるおい感のある艶肌美人に。
またセンチフォリアバラ花エキスやダマスクバラ花水も配合。スキンケアをしているかのように肌をうるおしながらメイクが出来ちゃいます!しずく型のスポンジは小鼻回りや口元などの細かい部分にも使いやすいのが◎
≪第5位≫『シャネル』のツヤ系クッションファンデは大人肌のうるおいも守る
いつでもどこでも肌にのせれば朝のツヤが復活する、CHANEL(シャネル)の「ヴィタルミエール グロウ」。大人の肌のうるおいも長時間守ってくれる、保湿力の高いクッションファンデなんです!乾燥が気になる季節でも、生き生きとした輝きやハリをもたらします。
色ムラや小じわ・クマなどを隠してくれるナチュラルなカバー力だから、素肌感を残した仕上がりに!ベタつきも気にならず、ササっとお直しできるのが嬉しいですよね。
≪第6位≫明るく輝くツヤ肌を演出する『mac』のクッションファンデ
M・A・C(マック)の「ライトフル C+ SPF 50 クイック フィニッシュ クッション コンパクト」は、照明をフルに浴びたような美しいツヤ肌になれちゃうクッションファンデ。SPF50 PA++++でしっかりと紫外線をカットしつつ、長時間きれいなツヤをキープしてくれるんです!
リキッドが繊細なレイヤーで伸び肌に吸い付くようにフィットするから、よれたり厚塗りになりません。肌にハリ感を出して明るく輝かせ、美しく見せる仕上がりが特徴です!まるでついていないかのような軽さや、しっとりした付け心地も◎
ツヤ肌クッションファンデで美肌見せしよう!
光の反射で毛穴や凹凸をカバーしてくれるツヤ系クッションファンデは、ナチュラル美肌を作る必須アイテム。あなたもぜひお気に入りを見つけてね!
もっと詳しくクッションファンデーションについて知りたい方は、こちらの記事もチェックしよう。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
JUNG SAEM MOOL エッセンシャル スキン ヌーダー クッション | 5,830円 |
| クッションファンデーションランキング第6位 | リキッドとクッションの良いどころだけを兼ね備え、しっかりカバーして透明感のあるお肌に仕上がります💖😁 | 詳細を見る | |
espoir プロテーラービーグロウクッション(オールニュー) | 3,190円生産終了 |
| とにかく軽い着け心地で、綺麗に仕上がるクッションファンデ! | 詳細を見る | ||
HERA グローラスティングクッションSPF50+/PA+++ | 6,600円(編集部調べ) |
| 薄づきなんだけど肌がきれいに見える、1枚フィルターをかけたような仕上がりになるのでとっても気に入りました! | 詳細を見る | ||
TIRTIR(ティルティル) マスクフィットオールカバークッション | 2,970円 |
| クッションファンデーションランキング第15位 | 仕上がりはさらっとした感じでべたつきは少なめ⭐︎ ナチュラルに、でもしっかりカバーしてくれます♪ 大抵のトラブルは隠せるかなと思います♡ | 詳細を見る | |
moonshot マイクログラッシーフィットクッション micro glassyfit cushion | オープン価格 |
| 重ねれば重ねるだけしっかりとカバーもしてくれて、ツヤツヤで高保湿で♡ | 詳細を見る | ||
APLIN ピンクティーツリーカバークッション | 2,490円 |
| クッションファンデーションランキング第50位 | スキンケア成分たっぷりファンデ。ものすごく自然な艶感を出してくれるのが大好き♡ | 詳細を見る | |
ETUDE ダブルラスティング クッショングロウ | 2,420円 |
| クッションファンデーションランキング第87位 | 気になる肌の色ムラや赤みもしっかりカバー。透明感のあるピュアな印象に。 | 詳細を見る | |
CLIO キル カバー グロウ クッション | 2,970円 |
| クッションファンデーションランキング第61位 | 薄膜で軽いのにそれなりにカバー力もそれなりにあって…ツヤが綺麗で感動♪ | 詳細を見る | |
MISSHA グロウ テンション | 3,080円 |
| クッションなので手が汚れなくていいし、簡単!つけ心地も普段使い様にとってもおすすめです! | 詳細を見る | ||
ローラ メルシエ フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション | 7,370円 |
| クッションファンデーションランキング第10位 | ツヤ肌バカの寵愛するツヤ肌ファンデを手に入れることができたのでご紹介いたします! | 詳細を見る | |
NARS ピュアラディアントプロテクション アクアティックグロー クッションファンデーション SPF50+/PA+++ | 5,280円 |
| クッションファンデーションランキング第30位 | 厚塗り感は全然なくてとってもナチュラル😳 程よくツヤ感も出てくれてみずみずしい綺麗肌✨ | 詳細を見る | |
Dior ディオールスキン フォーエヴァー グロウ クッション | 5,940円 |
| クッションファンデーションランキング第19位 | 今回のクッションはマスクにつかないだけじゃなく、ヨレない!テカらない!崩れない! | 詳細を見る | |
LANCOME アプソリュ タン クッションコンパクト | 13,750円 |
| 素肌っぽくて着け心地は良い !専用のパフをぺったりぺったり肌にのせていく感じです! | 詳細を見る | ||
CHANEL ヴィタルミエール グロウ | 7,590円 |
| とても上品なつや肌に♡瑞々しいテクスチャーで、しっとりと使えます。 | 詳細を見る | ||
M・A・C ライトフル C+ SPF 50 クイック フィニッシュ クッション コンパクト | 6,160円 |
| "ツヤ肌!断然つや肌!!圧倒的ツヤ肌!!!" | 詳細を見る | ||
LANEIGE ネオクッション マット | 2,970円 |
| クッションファンデーションランキング第11位 | 薄づきなのにしっかりカバーしてくれて、 マスクにも付きにくい👍厚塗り感もなく その上しっかりキープもしてくれる☺️ | 詳細を見る |