アイシャドウは色味が唯一無二で持ってるだけでおしゃれ気分になれます🧸 発色もとてもいいので調整次第でいろんなメイクができますね! チークはレイヤリングとあるように重ねて使うんですが、オススメの使い方は 1️⃣ファンデの後にクリームチークを少し濃いめに入れる 2️⃣フェイスパウダーをその上に重ねて、その後パウダー状のチークを重ねる こうするとじゅわっとした血色感が演出できて 塗りすぎ感も出ず良かったです◎
もっと見る230
49
- 2023.12.28
\hinceトゥルーディメンションレイヤリングチーク/L002 ニューシンフォニーL005 ベアハーモニー2色入りの肌馴染みのいいチーク❤️...
もっと見る82
0
- 2024.03.06
昨日はしなかったので、今日は出かけなくても軽く気持ちを高めたくてメイクしました😂 アイシャドウは使わずに、マスカラのみで。 マスカラは2,3回重ねぬりしてみました。 ミシャのマスカラ、ダマにならずとっても良きです!
もっと見る47
1
- 2023.08.15
キャンメイクのむちぷるティント 02 モモを全体に塗った後、唇の内側に濃い色のリップを重ねてるんですが キャンメイクを口角から塗って、リップの山に塗ってと塗り方もちゃんとまねっこしてます◎ OPERAのヘーゼルグリーンが使いたくて 何をベースに使うかいつも悩むんですが、先月買ってたラブライナーとPJコラボのパレットがすごくちょうど良かった🫶🏻 カラーが強すぎずどんなカラーとも合わせやすく、ナチュラルに陰影を作ってくれる◎ しかもマルチパレットだから、シェイドもハイライトも全部これ1つ🧚
もっと見る124
4
- 2024.02.06
クリームチークとパウダーチークが一つになった hinceのレイヤリングチークをご紹介します🪻ˊ˗ L003は透明感を出してくれるシルバーラベンダーのクリームチークと明るく柔らかいパステルピンクのパウダーチークが一つになっています🤍 クリームチークを先にのせることで後にのせるパウダーチークの密着感を高め、発色も綺麗に見せてくれます🥹✨ こんなチーク欲しかった…が実現した神チークです♡ 明るいチークが好きなブルベさんはぜひ試してみてください🥰
もっと見る59
4
- 2023.08.22
hinceから今年の3月に新作チークが登場。 LIPSベストコスメ2023 上半期新作賞チーク部門1位を獲得した話題の商品。 *パレットひとつで簡単でナチュラルにチーク+シェーディング+ハイライト効果を1回で *カラーの密着と持続力を高めるパウダー&クリームのデュオテクスチャー *テクスチャーとカラートーンの調和で表現する自分だけのソフトニュアンス クリームテクスチャーの上には汚れ防止用の透明の蓋が付いていて衛生的に使用できるのが嬉しいポイント! クリームタイプはベタつかずにサラサラしてるからチークブラシでも塗りやすいです◎ パウダータイプも細かいパウダーでサラサラしてます◎ 重ねるチークで色味の調節がしやすいのですっっっごい使いやすいです。 L005は夏秋に使いやすいカラーで今からたくさん使えそう😍 さすがベスコス1位の商品😌
もっと見る84
3
- 2023.06.16
RMK シンクロマティック アイシャドウパレット 01 ソフトスポット hince トゥルーディメンションレイヤリングチーク L005 ベアハーモニー RMK リクイドリップカラー 03 ボルドーウェーブ SUQQU トリートメント ラッピングリップ 02 淡羽色
もっと見る96
3
- 2023.10.10
ベアハーモニーの色味は日本人に合うカラーらしくて イエベさん、ブルベさん問わず似合いそうです!! 一色づつ使っても可愛いし 2色混ぜてもめちゃ可愛い😍❤️ クリームチークとパウダーチークを組み合わせると 落ちにくいからいいですよね୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ パケも可愛いし持ち運びにもぴったり♡
もっと見る74
3
- 2023.08.26
言うまでもなく可愛いチーク💞 クリームチークとパウダーチークが ひとつになったパレット✨ クリームチークにパウダーを 重ねると色もちも良いし 重ねると可愛い色味の組み合わせ だからメイクが楽しい💖 クリームチークにはカバーもついてるし 鏡も大きめでクオリティ高い✨ 一個は持っておくべきトレンドブランドの チークです💫
もっと見る95
9
- 2023.08.02
2色使いのチークはよく見かけますが、このhinceのチークのように、テクスチャーが違うものは、唯一無二なんじゃないかと思う瞳子です。2023年3月1日に発売して即欠品になるほどバズった話題の『陰影チーク』、hinceのトゥルーディメンションレ...
もっと見る79
1
- 2023.08.11
デュアルチークってかわいい♡...
もっと見る94
3
- 2024.11.16
ニュアンスカラーを重ねて彩るレイヤリングチークで、とろける質感のクリームチークとふんわり細かいマットなパウダーチークの組み合わせ✨ クリームチークのところにフタがついていて、ホコリなどの汚れ防止をしてくれるの、最高。 鏡もついているので持ち運びにも便利です🩵 L001アリュール・インザ・エアーはローズベージュカラー🌹 大人っぽく落ち着いたカラーで、顔の印象が引き締まるところがお気に入り💕 パウダーチークを頬全体に塗ってから内側にクリームチークを塗るのがおすすめ! 血色感のあるカラーで、どんなメイクにも合わせやすいです🙆♡ どちらも薄づきなので失敗しにくくて使いやすい!
もっと見る128
7
- 2023.06.27
ベージュと薄ピンクって感じ! クリーム→パウダーの順で塗ると普通のチークより長持ちする! パケが韓国っぽくていい 深く考えなくても洒落顔になれる 自分で色味を調整できる 派手なチークにならない 今っぽい色展開
もっと見る143
9
- 2023.07.01
透明感あふれるベビーカラーのチークを主役に♡ ふんわり柔らかいメイクです。 ラメ感強いシャドウをつけて透け感を統一。 優秀カラーなアイシャドウ。 これがワンコインなんてコスパ良すぎです✨ トゥルーディメンションレイヤリングチーク03 ドリームライク 上のパープルは練り系です。
もっと見る62
3
- 2023.07.28
🍆Diorバックステージ アイ パレット005プラム数量限定色 🍆hinceトゥルーディメンションレイヤリングチークL003ドリームライク 🍆DECORTÉAQ ブラッシュ03 🍆ADDICTIONザ ブラッシュ ニュアンサー005NAurora Veil 🍆スウィーツ スウィーツアイブロウワックス04パープルブラウン 🍆キャンメイクスマートミニアイブロウカラーN02おしゃれパープル 🍆kissラスティング カールマスカラ52アッシュヴァイオレット 🍆UZU BY FLOWFUSHIEYE OPENING LINERパステルパープル 🍆オーブタイムレスカラーリップ03スパイシーローズ
もっと見る72
2
- 2023.05.14
クリームテクスチャー、パウダーテクスチャーの2色で構成されたデュオチーク。 クリームはベタつきなくサラッとした付け心地です。ピタッと密着してヨレにくい◎ パウダーは薄く広がり透け感のある仕上がり、自然な発色のマットチークです。 チークとしてだけでなく、コントゥアリング、アイメイク、リップとしても使えるマルチユースコスメ。 クリームの上には透明蓋が付いています!汚れ防止になるのでありがたい… hinceらしい絶妙カラーだけでなく春らしい華やかなカラーもあってすごく素敵でした🌷
もっと見る147
30
- 2023.03.01
むらさきチークはかわいい💜 (スウォッチあります) hince トゥルーディメンションレイヤリングチーク L003 ドリームライク 気になるチークがあったら試してみてね!
もっと見る113
9
- 2024.11.03
軽くてふわっとした着け心地🌷 ソフトマットに仕上がるリキッドティント、ではありますが乾燥が全然気にならず 薄ーくピタッとついてくれるので すっぴんにすら馴染むの🥺 さらさらでまるで花びら🥺💘 クリームの上からパウダーを重ねると 密着力や発色がUPするし パウダーを広めにぼかした上に クリームをポンポン重ねればツヤ感が✨ クリームとパウダーの2種入りなので 重ね方で遊べるし配色もお洒落でさすが👏
もっと見る87
11
- 2023.05.31
初めて使うものばかりが多い今日のメイク🤍 ハメルのクッションファンデはLIPSからの プレゼントですがとてもいい!😍😍 SUQQUの照日葵は締め色はほぼなく カラーで遊ぶ感じのシャドウですがかなり 透明感がでる🥹💗 今日はアイブロウも アッシュピンクを使ったので結構統一感がでました🤍 ハマりそうです〜🥳🥳
もっと見る83
2
- 2023.07.16
チークもプラムカラーで統一してもいいし、全体の重さが気になるなら今回みたいな軽めな色にしたりハイライトを足したら良いかも🤍🤍 アディクションのムーンリバーはブルベさんにはぜひ持っておいてほしいアイシャドウ。 セザンヌのアイブロウはものすごく描き易くておすすめ。いつもは03を愛用してるよ❤️眉尻には絶対これ! リップアーマーはツヤ感、鮮やか発色で色もちも抜群✌️どちらかというとウインターさん向けかな💎
もっと見る50
0
- 2023.10.31
このリップがほんっと可愛くてね、花びらみたいな軽いつけ心地っていうリップなんだけど ふわっと色づく感じがたまんないのよ🙈💕 ブラー効果(フチをなめらかにぼかす)のおかげで フィルターをかけたような綺麗な唇を演出できるんだって..👌💓 なめらかなんだけど、ピタッと密着してにじみにくいから 韓国最新の”レイヤードリップ”にも ぴったりなんだよね👌✨ オイル配合で潤うから 長時間つけてても乾燥した感じなくて 快適なつけ心地もお気に入りだよ🤭🤍 このチームはクリームとパウダーで 人気のデュアルタイプだから こちらもレイヤードして使うのがおすすめ😍😍
もっと見る42
2
- 2023.05.08
\次のメガ割でも要チェック!/なhinceのスペシャルセット☆前回のメガ割で購入していたんですが、今更ながらご紹介wwこのセットはQoo10にまだありますし、どれも定番のアイテムなので参考になれば♡全部お気に入りなんだけど、特にクッションは使...
もっと見る185
13
- 2023.05.13
何が話題かというと、その名前の通り重ねて色を楽しむレイヤリングチークという所。 それぞれのパレットにニュアンスカラーが2色セットされてます✨ しかもクリームチークとパウダーチークのテクスチャーも違うというこだわり。 このシリーズのクリームチークは、さらっとした質感なんだけど少し固め。 上にパウダーを重ねるときは、少しふわっとした毛量多めのブラシで軽く重ねるとムラにならずに、全体的に柔らかくレイヤリングできて良かった!
もっと見る67
9
- 2023.06.03
クリームもパウダーもどちらもふわっと発色してくれるので使いやすい🦋 パッケージが少し分厚いところが持ち歩き勢にはつらいところだけど、、 クリームチークの上にカバーがある🥹!! このカラーはこれからの季節にぴったりなので是非🤍
もっと見る88
2
- 2023.03.28
コーラルピンク×コーラルオレンジチーク♡✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼hinceトゥルーディメンションレイヤリングチークL002ニューシンフォニー✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✔︎︎︎︎...
もっと見る316
20
- 2023.04.13
特にリップは収集癖があるから量が多すぎてまだまだ載せたいくらいだった🥺 共通する選抜理由としては使用頻度の高さ! ベスコスだからあたり前かもだけど毎日ついつい手に取っちゃうアイテムを厳選させていただきました🫶🏻💕
もっと見る46
6
- 2023.07.19
紫は顔のくすみを取り除いて透き通るような透明感をプラスする効果があるよ💜 国産コスメだとなかなかこういう紫チークは見かけないのが寂しい🥺 透明感アップできるチークを探してる方は参考にしてみてね💜
もっと見る141
12
- 2024.07.20
-hince新作2種レビュー-【スリムフィットリキッドベルベット】・LV001Alluremoment・LV004Celebrate・LV005Bloomy¥2350-【トゥルーディメンションレイヤリングチーク】・L002NewSymphon...
もっと見る98
8
- 2023.05.14
\今日まで安く買える!!/✿私が愛してやまない韓国コスメ「hince」のおすすめ8商品紹介!✿Qoo10のメガ割セールが今日までなので、悩んでる方の最後に参考になれば!!とくに、ファンデーションは毎日使っていて今後もリピしたいと思っている逸品...
もっと見る135
24
- 2023.09.12
全部メガ割で買えるんだけど、ヒンスのアイパレット完売してるかな? もしかしてリニューアルでしょうか🥺 チークは最近ずっとこれな気がします笑 いつも言うけど、公式のお写真ほどは発色せず、結構広い面に使えて、健康的な肌色になるから好きです🫶🏻🤍 ̖́- パウダーを重ねてもほんのりツヤ感が残ってかわいい◎ dasiqueのリップは、メガ割オススメリップでも出したけど、これはほーーーんとに可愛くて大好き◎ 赤とピンクとブラウン+くすみ感が絶妙🫶🏻🤍 ̖́-
もっと見る110
3
- 2023.06.10
hince トゥルーディメンションレイヤリングチークチークを2種類しか持っていなかったため、春夏用のチークを探していたところに発見!パープルの色味と薄ピンクの2通りの付け方が出来ると思い買いました。3日に1度使用するスタメン入り。 キャンメイク クリームチーク(パールタイプ)少しイエベ寄りなニュートラルなメイクの時に良く使うチーク。ブルベ肌に変に浮く感じも無く、馴染みも良い!付き過ぎないので、今後も活躍しそう。 キャンメイク シルキールースモイストパウダー02夏だけパウダーを使用する為、内容量が多く無いプチプラを探し求めて出会いました!透明パウダーより透明感が出て、買って大正解。
もっと見る60
3
- 2023.06.15
クリームとパウダーチーク付き クリームチークの方は蓋がついていて ホコリなどがつきにくくなってる◎ L005ベアハーモニーのみ日本限定色 クリーム→その上にパウダーの順で 使うことで密着感&発色感UP。 2つ合わせると明るく血色感のあるヘルシーな印象に! クリームはペタッと感が感じにくくて パウダーを重ねることによりサラサラに🌟 クリームはしっかり発色だけど パウダーは程よく薄づきなので、色味の調節が簡単◎ 重ねるとやっぱりカラーが変わって可愛かった✨ パウダーのみでもあまりチーク感出したくない時にとっても使いやすかったので他の色も買うか悩み中😚
もっと見る75
5
- 2023.06.05
上が、クリームチーク。下が、パウダーチーク。になっています❣️ クリームチークをおいてから、まわりをぼかすようにパウダーチークをのせると良いみたいです✨ 単色でも、充分発色もするし可愛いです! クリームチークのところには、フタがついていて汚れないのが最高です!(動画ありです笑)
もっと見る96
5
- 2023.06.04
私のパーソナルカラーはイエベ春(ライトスプリング)なのでRMKのパレットは少し苦手要素もあるので、 ハメルのクッションファンデはピンク味があるので全体的に青みベースでメイクしてみました🤍 得意カラーは、チークにベースとして仕込んだりリップも似合う色にしてバランスをとりました! セザンヌのニュアンサーをすこしのせればイエベでもなんとなく雰囲気が出ると思います❤️🔥
もっと見る87
0
- 2023.08.18
クリームとパウダーが一緒になっててクリームのほうには蓋があるのがすごくいい! イエベ秋なのでこの2つのカラーはとても合っていて単色使いはもちろんパウダーとクリームを合わせて使ってもよかったです。 発色はどちらもよくクリームはベタベタすることなくきれいに発色してくれました。 オレンジ系のクリームとベージュ系のパウダーでヘルシーな感じに仕上がって普段使いもしやすかったです。
もっと見る43
2
- 2023.05.02
クリーム×パウダーのニュアンスカラーを重ねて彩るレイヤリングチーク クリームテクスチャーの上に汚れ防止の透明の蓋が付いているのも気が利いてきて衛生面もバッチリ♡ クリームチークのブラウン、一見濃いのかな?と思いきやめーっちゃくちゃ肌馴染みがいい! シルバーラベンダーの色味が素晴らしい✨紫感はなく、透明感のあるラベンダー。 発色のいいオレンジブラウンのチーク。 合わせて使うことで明るく血色感のあるヘルシーな印象に! クリームを先に使って、その上にパウダーを使うことで密着感&発色感UP。 クリームを使うことで光沢感も出てくれます✨ クリームチークは塗りやすく密着感があるのにサラサラ! パウダーは色味はあるけど薄づきで程よい発色感なのがとっても使いやすい✨ 重ねづけすることで色味の調節ができるので簡単♪
もっと見る174
21
- 2023.03.22
ベージュも色々あるけど、dintoのサラッとしたマット感がキレイなラメと合わせる時ちょうど良くて、使いたいラメがある時dintoでベースを作る事が多いです◎ ベージュも、イエベからブルベカラーまで絶妙なベージュがこの小さなパレットに含まれていて、シェイドやチークにも使えるようなカラーで本当天才✨️ リップもdintoを使ってるんですが、これは色味も質感も完璧で、何色か提供でいただいて持ってるんですけど、どのカラー選んでもハズレは無いです◎
もっと見る96
1
- 2023.10.25
上がクリーム下がパウダー、2種類のテクスチャーで立体感のある輪郭を演出してくれるそう。クリームは指でポンポン。さらっとしたクリームで密着してくれます。パウダーは細かくてさらさら。どちらも発色は淡め。腕にのせたけどわかりづらい…重ねるとつやっと...
もっと見る48
3
- 2023.06.22
⇠他にも美容情報満載💌💄ˎˊ˗-------------------------𝐑𝐞𝐯𝐢𝐞𝐰ᝰ✍︎꙳⋆ちょっとしたデパコス価格やん🤯と思って、買うのを躊躇しそうだけど唯一無二感漂うのが#hinceの2つの質感を楽しめるチーク💓上にクリーム、下...
もっと見る41
1
- 2023.03.28
1つのパレットにクリームとパウダー2種類のチークが入ってるので、その日の気分やメイクに合わせて雰囲気を変えれるのが良い◎ チークは指で取ると体温ですぐとろける様な感じで肌に自然な艶を出してくれます♡ 私はクリームをつけてその上からパウダーをフワッと重ねる方法が密着力も高まって好きでした🫶🏻 クリームの方にはちゃんとした蓋が付いてるのでパウダーが付いて汚れる事もないのでそこも高ポイントでした!
もっと見る78
4
- 2023.03.24
⚫︎SOFINA iPスキンケアUV 01乾燥しがちな肌 SPF50+.PA++++¥2,970(税込)@sofinaip_jp ⚫︎hinceトゥルーディメンションレイヤリングチーク01 アリュール・インザ・エアー¥3,410(税込)@hince_official_jp ⚫︎CANMAKEシティライトアイズ¥638円(税込)@canmaketokyo ⚫︎CANMAKEプランぷくコーデアイズ01¥792円(税込) ⚫︎KISS MEヒロインメイク ロング&カールマスカラバンストフィルムC01(ムーンライト)04(マーメイドレッド)¥792円(税込)@kissme_pr &nd by rom&ndグラッシーアイグリッターOR01オレンジブロッサム¥750円(税込)@andbyromand
もっと見る80
3
- 2023.05.19
それぞれ単色使いしてもカワイイのですが、合わせて使うとめちゃくちゃカワイイ…♡ 質感が違うのでケンカすることなく立体感が出てくれます🫧 L002はピーチコーラル系のカラーなのでイエベさんにぴったり✨
もっと見る332
20
- 2023.03.27
こんにちは☀️私は暑い地域に住んでいるので、まだまだ秋とは言えない気温なのですが🍂Qoo10のメガ割で秋コスメを揃えたので待ちきれず秋メイクしちゃいました🤎・カラコンは、Hapakristinの、Ahhh!Kristinバイオレット💜9月は紫...
もっと見る38
11
- 2023.09.15
クリームとパウダーのグラデーションしやすいチークです。 クリームもべたつかないサラサラなパウダリークリーム。 チークだけじゃもったいないからアイシャドウとしてみたりシェーディングにも使いたいと思う。 03は透明感! 02は血色感! 04は大人な感じ。 もっと指で広げたらナチュラルになるはず。 ちょっと高いけど、割引きなどで2500円くらいで購入しました。 最近アイホールを暗めにしたりするから、今どきメイクになりそう!
もっと見る96
10
- 2023.04.15
メガ割で買ってた『hince』新作チーク トゥルーディメンションレイヤリングチーククリームとパウダーのデュオチーク絶妙なニュアンスカラーが出せる推しチーク‼︎自分の肌馴染みの良さを考えこの2色をとりあえずGETしてみました🙌✨☑︎チー...
もっと見る92
4
- 2023.05.11
シルバーラベンダーのクリームチークと淡く明るいライトピンクのパウダーチークがセットになった透明感底上げチークパレット👼 これが肌にのせると薄〜く溶け込んで透明感を底上げしてくれるんです。 柔らかく発色するライトピンクと重ねて使えば優しい血色感+透明感のピュアピュア天使ほっぺになれちゃいます☺️✨
もっと見る57
6
- 2023.03.28
このチーク見た目からちょいクセありでおしゃれ🥺笑 結構大きめなサイズ感なんだけど、クリームとパウダーの異なるテクスチャーのチークが入ったアイテム。 上はクリームタイプで結構かためだけど滑らか。色は薄いパープルでこのカラーが透明感を出してくれるのよ🤔! クリームは蓋ついてるから乾燥やほこり?とかも付かずに使える🫶 下はパウダータイプでサラサラな粉質。白みピンクでふんわり発色。2人とも発色はナチュラルな感じなんだけど重ねることで絶妙なピンクが作れるの🤭! クリームの上からパウダーを重ねるから密着感も🙆♀️! 入れ方で雰囲気も変わるからかなり重宝してる…🥺✨ 本当透明感がでるから嬉しい🥹💜 全部で5カラーあるよ🤭 チーク難民さんチェックしてみて💜
もっと見る89
2
- 2023.05.10
クリームとパウダーの二つの質感のチークなんですが、このシステムはあるようでなかったよな??? それぞれの色の分量によって色みが調節できるから痒いところに手が届くんです!🥹 クリームのほうはベタベタもしないしベースメイクを剥がしにかかってもこないのでかなり扱いやすいです。 クリームを載せた箇所はパウダーの発色が良くなる感じはあるのでクリームをムラなく伸ばすことが重要かも。 個人的なクリームチークを塗るコツですが、人差し指と薬指で塗るのがおすすめ☺️ この𝟐本は指の長さが同じくらいなのでチークの塗る範囲をコントロールしやすいです。
もっと見る100
20
- 2023.03.31
パケは、アイシャドウなどと同じマットなケース オシャレー。 上段のクリームチークには、蓋がついています。 使い方は、指でクリームチークをとり、塗布 次に、ブラシまたは、指で下段のパウダーチークをとりクリームチークには馴染ませながら頬骨の下の方に向かいつける。 どちらも単体では薄付き。重ねることでツヤが爆誕します。チークの色味としてはかなり白め。 粉室は流石のhince様 粒子の細かさに驚きます。 パール感が強いので、毛穴は事前にしっかり埋めておかないと悪目立ちしますので、ご注意ください。 他の色を買うかは、迷うなあ。 パール感が強くて毛穴が目立つので、、、
もっと見る74
5
- 2023.05.13
発売前にL001が気になってて購入してみました♡ デザインがオシャレすぎてかわいいよね さすがヒンス様✨ マットな質感で白いデザイン感のあるパケでとてもかわいい 飾りだけにしても良い🙆🏻♀️ 鏡もあります。 中に練りチーク(クリームタイプ)と普通のチーク入って 練りチークのほうカバー付きで衛生的っ! L001は練りチークはブラウンカラー チークとして使うのもオシャレだし、 シェーディングとしてもおけ! 粉チークは青みピンクで絶妙なピンクでかわいい🤍 全体的にブルベさん向けかなと思うのが多いかもしれないけど、イエべの自分も普通使えます! 全然変に見えないので、みんなさんもぜひ試してみてね✨🙆🏻♀️
もっと見る77
4
- 2023.05.16
商品詳細情報hince トゥルーディメンションレイヤリングチーク
- ブランド名
- hince(ヒンス)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングチーク 10代 第109位チーク 20代 第109位チーク 30代 第109位チーク 40代以上 第109位パウダーチーク 10代 第72位パウダーチーク 20代 第72位パウダーチーク 30代 第72位パウダーチーク 40代以上 第72位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2023 下半期こだわりアワード チーク部門もちの良さ賞3位LIPSベストコスメ2023 上半期新作賞 チーク部門1位LIPSベストコスメ2023 上半期こだわりアワード チーク部門もちの良さ賞1位LIPSベストコスメ2023 上半期こだわりアワード チーク部門発色賞3位LIPS月間トレンド賞2023年4月 コスメ部門2位
- 容量・参考価格
- 9.3g: 3,410円
- 取扱店舗
- 近くのhince取扱店舗はこちら
- バリエーション
- L002 ニューシンフォニー
- L003 ドリームライク
- L004 リファインメント
- L005 ベアハーモニー
- L001 アリュール・インザ・エアー
- 商品説明
- ■ニュアンスカラーを重ねて彩る #レイヤリングチーク ✓2つの色とテクスチャーが交差し、本来の雰囲気を多彩に演出して自然な立体感を ナチュラルに馴染む2種類のテクスチャーでチークだけで立体感のある輪郭を自然に演出します。 クリームテクスチャーで自然に深みを出し、パウダーテクスチャーで生き生きとした華やかな立体感を与えるコントゥアリングメイクに仕上げます。 ✓密着力と持続力を高めるパウダーとクリームのデュオテクスチャー シルキーなクリームテクスチャーのこだわりの密着力で、よれにくく均等に伸び、 繊細な粒子のパウダーテクスチャーをレイヤリングして密着力と持続力を高めます。 ✓僅かな差で、本来の雰囲気を多彩に演出できる感覚的な楽しさ アイメイクやリップにも重ね塗りしてマルチユースで使用も可能。 量を調整しながら本来の雰囲気を多彩に演出し、感覚的な楽しみを与えます。
- メーカー名
- VIVAWAVE
- 発売日
- 2023/3/1
- 成分
- <L001アリュール・インザ・エアー> タルク、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、窒化ホウ素、オクテニルコハク酸デンプンAl、ステアリン酸亜鉛、水添ポリイソブテン、リンゴ酸ジイソステアリル、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、ネオペンタン酸イソステアリル、ジメチコンクロスポリマー、酸化鉄、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、エチルヘキシルグリセリン、赤226、カプリリルグリコール、ミリスチン酸、グンジョウ、マイカ、酸化チタン、水酸化Al、メチコン、ジメチコン、トコフェロール、アルミナ、トリエトキシカプリリルシラン、オレフィン(C20-24)、グリセリン <L002 ニューシンフォニー> ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、酸化チタン、炭酸ジカプリリル、シリカ、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、マイクロクリスタリンワックス、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、ポリエチレン、アルキル(C30-45)ジメチルシリルポリプロピルシルセスキオキサン、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、セレシン、ジメチコンクロスポリマー、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、酸化鉄、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、セスキオレイン酸ソルビタン、赤201、エチルヘキシルグリセリン、黄4、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、カプリル酸グリセリル、ステアラルコニウムヘクトライト、テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル、炭酸プロピレン、トコフェロール、BHT、アルミナ、トリエトキシカプリリルシラン、オレフィン(C20-24)、グリセリン <L003ドリームライク> ジメチコン、リンゴ酸ジイソステアリル、炭酸ジカプリリル、マイカ、シリカ、酸化チタン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、マイクロクリスタリンワックス、アルキル(C30-45)ジメチルシリルポリプロピルシルセスキオキサン、ポリエチレン、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、(VP/ヘキサデセン)コポリマー、セレシン、ジメチコンクロスポリマー、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-6、エチルヘキシルグリセリン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、カプリル酸グリセリル、ステアラルコニウムヘクトライト、テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル、青1、赤202、炭酸プロピレン、セスキオレイン酸ソルビタン、トコフェロール、BHT、アルミナ、トリエトキシカプリリルシラン、オレフィン(C20-24)、グリセリン <L005 ベアハーモニー> タルク、(フッ化/水酸化/酸化)/(Mg/K/ケイ素)、窒化ホウ素、オクテニルコハク酸デンプンAl、ステアリン酸亜鉛、水添ポリイソブテン、酸化鉄、リンゴ酸ジイソステアリル、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、ネオペンタン酸イソステアリル、ジメチコンクロスポリマー、酸化鉄、トリイソステアリン酸イソプロピルチタン、エチルヘキシルグリセリン、赤226、カプリリルグリコール、ミリスチン酸、黄5、マイカ、酸化チタン、グンジョウ、水酸化Al、メチコン、ジメチコン、トコフェロール、アルミナ、トリエトキシカプリリルシラン、オレフィン(C20-24)、グリセリン、オレフィン(C20-24)、グリセリン
パウダーチークランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク パウダーチークス | 660円 |
| ベースメイクランキング第3位 | 肌に溶け込むようにしっとりとしたパウダーは ムラになりにくく、クリアな発色。繊細なパールのツヤが上品にきらめくよ。 | 詳細を見る | |
SUQQU ブラーリング カラー ブラッシュ | 6,600円 |
| ベースメイクランキング第5位 | ちゃんと発色してくれるのに やりすぎ感のないほわっと自然な血色で、 繊細パールがツヤんと煌めく🍑💫 | 詳細を見る | |
muice ぽわんチーク | 990円 |
| ベースメイクランキング第11位 | ほんのりラメが入ってるんだけど主張はそこまでなくてめちゃめちゃ使いやすい!! | 詳細を見る | |
CEZANNE チークブラッシュ | 550円 |
| ベースメイクランキング第13位 | しっとりとした質感で肌に馴染みます♪ 季節やパーソナルカラー問わず使えそう❤︎ | 詳細を見る | |
NARS ブラッシュ N | 5,060円 |
| ベースメイクランキング第15位 | 見たまま発色だし軽やかな使用感でシルキーで馴染みやすい◎ | 詳細を見る | |
CLINIQUE チーク ポップ | 4,400円 |
| ベースメイクランキング第16位 | ガーベラの花型が見ていて可愛い♡ムースのような粉質で、肌にしっかりフィットして持ちがいい | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE YSL メイクミーブラッシュ パウダー | 8,360円 |
| ベースメイクランキング第19位 | ときめきチーク🥹見たまんまの綺麗な発色でツヤ感もあって良い♡ | 詳細を見る | |
dasique ブレンディングムードチーク | 2,860円 |
| ベースメイクランキング第24位 | フワッと色づいてくれる ・肌馴染みがよく程よい血色感が手に入る | 詳細を見る | |
JILL STUART ジルスチュアート パステルペタル ブラッシュ | 4,620円 |
| ベースメイクランキング第31位 | きめ細かく、フォギーな質感の頬に仕上げてくれる🌼ふわっと柔らかな粉質で、 ナチュラルな発色👍🏻 | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ ブラッシュ カラー インフュージョン | 4,730円 |
| ベースメイクランキング第29位 | 透け感もあるので、肌馴染みが良く自然な血色感も出してくれます☺️ | 詳細を見る |