大好きなプリジェル!私には硬すぎず柔らかすぎずとっても塗りやすく、発色もいいし、中蓋も取りやすくて凄く気に入っています。306グレイッシュミスト257カーキN820ラスティーグレージュネオ916ステッラの宮殿N835トワイライトキャッスルネオN835以外は新しく買ったやつ。これでしばらくプリジェルは購入できないので写真と同じ好みの色ばかり買えて満足^^他にもあるけどこのカラー塗るやつが無いからこれだけ#プリジェル#ジェルネイル
もっと見る発色や質感などの色見本をチェック!プリジェル スーパーカラーEX
人気のクチコミプリジェル スーパーカラーEX
前回レモンネイルを投稿しましたが、レモンネイルとは違って、今回はぷっくりさせたピンクグレープフルーツネイルを作ってみました❣️💕このぷっくりさせるフルーツネイルは定番ですよね💕✨やっぱり可愛い♡手順は⬇️1、ベースにクリアなピンクレッドを塗って硬化2、黄色で斜めにフレンチを作り硬化3、黄色フレンチに沿って、下に白でラインを引き、実の中心となる部分にも楕円形を描くように白を置く。ラインが崩れるのが怖い方はここで硬化してもOK4、白のラインから、先ほど描いた楕円に向かって放射線状にラインを何本か描く5、全体にマットコートし、硬化6、硬めのクリアジェルに白の線の間にたっぷり置いて硬化。1つずつ仮硬化して進めるとやりやすいです。デザイン参考になれば嬉しいです😊#ジェルネイル#フルーツネイル
もっと見る147
17
- 2020.06.18
レモンネイル作ってみました♡ぷっくりさせるのが定番ですが、厚みがでたりして邪魔だなあと思う方もいると思うので、なるべくフラットに‼️でもみずみずしい感じに‼️これはレモンを描いた後に、全体にマットコートをして、その上から部分的にトップジェルでツヤを出しています❣️そうすることで実のジューシー感が出てよりリアルです✨厚みもないので立体的なネイルが慣れていない方にはぴったり!!マットと艶の組み合わせめっちゃ可愛いのでおすすめです✨💕デザイン参考になれば嬉しいです♡#セルフネイル#ビタミンネイル#ジェルネイル
もっと見る153
13
- 2020.06.17
痛ネイルの練習記録♡すべてジェルで描いています☺️今回は久々に鬼滅キャラです❣️煉獄杏寿郎🔥🔥🔥煉獄さんの名言がかっこよい🤩横顔なので角度が難しくて、元画像とはちょっと違う仕上がりになってしまいました笑無限列車編が楽しみ🥰✨
もっと見る117
5
- 2020.08.28
こんばんは♡私、ディズニーシーのマーメイドラグーンのタイルがめっちゃ好きで、ディズニー行く度にあのタイルが欲しいと思ってますが、同じく好きな人いますか?😳❤️❤️というかマーメイドラグーンだけでなくディズニー大好きなんですが😍✨好きすぎてネイルにしたいなぁと思い、やってみました❣️ディズニー好きな人ならこのタイルわかるかな?🧜♀️✨💕コロナ落ち着いたらディズニー行きたいなあ✨💕私なりにやり方を考えてみたので、皆さんの参考になれば嬉しいです😊
もっと見る140
10
- 2020.05.18
痛ネイル練習♡今回は胡蝶しのぶ💕目がすごく特徴的なのと、輪郭、目鼻口のバランスが難しすぎた😭💦初めて描いたしのぶさんは太ってしまって、まったく違う人に😭🤣納得いかなくて再チャレンジ😳だけど2回目も目の大きさが失敗。。。けど1回目よりは似てるんじゃないかな⁉️1回目のですが、痛ネイルができるまでの工程も載せました👉痛ネイルに挑戦する方の参考になれば嬉しいです♡#コスメ大公開ウィーク
もっと見る123
7
- 2020.05.08
今回は夏に一度はやりたいハイビスカス🌺ネイルアートのやり方を紹介します❣️✨アクリルで3Dで作るのも楽しいですが、今回はフラットアートで✨💕写真だとわかりにくいかもしれないので、もしわからないことがあればコメントください😊シアーな赤と緑がない方は、赤と緑のジェルそれぞれにクリアジェルを混ぜて作ればできます🎀😊あと、硬化するタイミングは自由です!触ってしまって崩れるのが怖い方はこまめに仮硬化してください❤️工程はちょっと多いですが慣れると簡単にできると思うので、ぜひ挑戦してみてください✨ジェルがない方も、マニキュアでクリアカラーがあれば同じアートができます♡夏がくる前にこのアートを習得しておくといいと思います❣️
もっと見る113
5
- 2020.05.20
鬼滅で人気の柄の描き方のご紹介です💕前回投稿した麻の葉ネイルもかなり人気ですが、しのぶさんの着物柄のネイルをする人も多いですよね🦋簡単に私がやりやすいと思うアート手順を載せたので、皆さんの参考になれば嬉しいです✨あと、ポイントとして、黒い線は、消えそうな細い線と、濃い太い線をいれるとより蝶柄に近づきます🦋❤️細い線を描くときは未硬化ジェルを拭き取ってから描かないと滲んでしまうので注意❗️私も右側は未硬化が残っている状態で描いてしまったので滲んでます😥💦蝶柄は麻の葉のように規則性があって線がきっちり引かれているわけではないので、なんとなく蝶柄になるようにある程度ランダムに線を引いても、しのぶさんっぽくなるのでおすすめです💕✨(ほんとはちゃんと規則性あると思いますがww)
もっと見る140
12
- 2020.05.07
利き手ネイルチェンジしました♡左手でネイルするのは大変なので簡単なアートに✨パールホワイトとパープルやブルーを混ぜたものを太めにリング風にのせて硬化し、転写ジェルでラインを描いて、ピンクゴールドのホイルを転写するだけ🥰✨きまぐれキャットの転写ジェルは、ある程度ぷっくりと高さも出せるし、流れにくいので、ラインを描きやすいです♡全体的にヌーディーカラーで仕上げたのでオフィスネイルにも良さそうなデザインになりました💕✨デザイン参考になれば嬉しいです😊
もっと見る122
6
- 2020.07.29
しのぶさんネイルを5本組でアートしてみました♡私なら5本アートするならこんな感じに仕上げるかなぁとデザイン考えてみました💕✨全部に細かくアートするのは時間がかかって大変なので、中指と小指は白と紫でタイダイ柄っぽくして、中指には簡単に蝶々🦋を✨全てジェルでアートしてます♡全体的にしのぶさんネイルっぽくなったんじゃないかなぁと🦋❣️サブアートに使ったジェルは画像2枚目に載せました🎀デザイン参考になれば嬉しいです♡#痛ネイル#鬼滅ネイル#胡蝶しのぶ#コスメ大公開ウィーク
もっと見る126
9
- 2020.05.11
☆夏祭りヨーヨーネイル✩.*˚ヨーヨーネイルを見て可愛いなと思ったのでやってみました☆。.:*・゜今年は夏祭りが色々と中止されたりで行けないのでネイルだけでもと思い・・・(笑)ベースにクリアジェルと混ぜたカラーを乗せてラメを振りかけ、色々なカラーで線を描きます(*´`)ホワイトカラーでドットを入れてホログラムを少し散らせば出来上がりです☆ベースは「シアー感」が必要なのでクリアジェルと混ぜました!線は真っ直ぐと言うよりは湾曲させたり、斜めに描くと良い感じでした♪カラフル大好きなのでテンション上がる~(*´ェ`*)ウホ
もっと見る117
1
- 2020.07.31
この前プリジェルのドロップカラーシリーズ10色購入したので塗ってみた💅シアーカラーにオーロラフィルムも入れこんでキラキラ✨✨キラキラしてるとテンション上がる⤴️#はじめての投稿
もっと見る57
0
- 2020.05.08
はじめまして𓂃𓈒𓏸簡単にできるシンプルラメフレンチネイルのやり方をご紹介致します。○使用したものプリジェルカラーEXヌードベージュ825お好きなラメメルティジェルクリアジェルラメフレンチを描く為の細い筆(シリコンスティック)ネイルオイル○やり方1.爪の形を整え甘皮処理をして、しっかり油分を拭き取りベースコートを塗り硬化します。2.プリジェルのヌードベージュ825を全体にムラや気泡が入らないよう丁寧に2度塗りします。3.お好きなラメとクリアジェルをパレットの上で混ぜ合わせラメ入りジェルを作り、爪の先端に細い筆で丁寧に塗り硬化します。(もしジェルが綺麗に濡れない場合は、シリコンスティックを使って、爪の付け根の方から先端に向かって形を整えると綺麗に出来ます。)4.最後にトップコートを塗ってネイルオイルを爪の付け根に付けて保湿したら完成です。誰でも簡単に出来る方法ですのでいろんなカラーのジェルやラメで試してみてください。ちなみに今回使用したプリジェルの825のカラーは、プリジェルと別の使用したいカラーを8:2の割合で混ぜ合わせるとくすみカラーになる万能なカラーですので、一色塗りでも充分可愛いですが、いろんな活用が出来るカラーですのでとてもおすすめです。少しでも参考にして頂けたら嬉しいです。長々と読んで頂きありがとうございました𓅼#ジェルネイル#フレンチネイル#ネイル#プリジェル#カラーEX
もっと見る118
2
- 2021.01.04
痛ネイル練習♡冨岡義勇❤️✨鬼滅キャラで私が1番好きな義勇を描いてみました♡またまた輪郭失敗wwwいつも輪郭失敗して、結果顔のパーツの配置がうまくいかない。。。痛ネイルの練習してると白をかなり使うので、プリジェルは勿体なくて、セリアのホワイト買ってきました✨😂これでたくさん練習できる❣️鬼滅キャラばかり描いてますが、違うアニメも描いてみたい✨❤️たくさん描いてもっと上達できるように頑張ろー😳✨💅
もっと見る112
4
- 2020.05.16
天然石ネイルのやり方を紹介します💓やり方は画像載せています✨今回はブルー系で作ってみましたが、カラーを変えても可愛いです🥰カラーを変えて作る場合は、クリアカラーを使うと色が馴染みやすいのでおすすめ❣️(クリアカラーがない場合は、カラージェルとクリアジェルを混ぜてもOK)細いラインを引くのが苦手な方は、今回のやり方のように、クリアジェルを薄ーく塗布してから、ライナー筆で線を描くと細い線が描きやすいので、ぜひ試してみてください☺️(クリアジェルをたくさん塗ると線がぼやけてしまうので、筆圧をかけながら薄く塗布するのがポイントです)薬指には、以前紹介した手作りパーツを付けました🤩こちらのパーツが気になる方は引用記事をチェックしてみてください❤️✨参考になれば嬉しいです😊#セルフネイル#ジェルネイル#天然石ネイル
もっと見る194
21
- 2021.03.13
こんにちは☀️今回はドットペンで簡単にできるフラワーデザインを紹介します♡ドットペンでカラフルにドットを打つだけなので筆要らずで簡単にできます💕使ったドットペンはプリアンファから販売されている3本入りのものです❣️サイズが6種あるので、アートによって使い分けができてとっても便利✨春夏にぴったりのネイルデザインなので、是非真似していただけると嬉しいです☺️#セルフネイル#ジェルネイル#春ネイル#夏ネイル#フラワーネイル
もっと見る144
12
- 2021.04.25
雪の結晶ネイル❄️昨日ご紹介したフラッシュグリッターを使って、雪の結晶ネイルやってみました❄️💕右はホワイトのアート用ジェルで雪の結晶を描き、シルバーのフラッシュグリッターをふりかけ、左は青のアート用ジェルで雪の結晶を描き、青のフラッシュグリッターをふりかけたものです♡やっぱり雪の結晶をフラッシュにするとめちゃくちゃ可愛い❄️✨パウダーをふりかけると、少し表面がザラザラになりますが、気になる方は上からトップコーティングするとザラザラしないし、しっかり光ります🥰昨日ネイルタウンからもフラッシュパウダーが発売されたようです❤️今後ネイル工房とかでも出てくるかな?✨💕今超話題のフラッシュグリッター、ネイル好きな方はぜひチェックしてみてください✨
もっと見る157
10
- 2020.12.08
今回はシンプルだけど可愛いチェックネイルをやってみました❤️グラデーションになるようにチェックを描いているので大人っぽい仕上がりになります✨赤青緑の3色だけを使いましたが、ゴールドのラメラインをいれるのも可愛いです✨薬指のリボンは、昨日ご紹介した3Dパウダーを使って作っています🎀✨デザイン参考になれば嬉しいです😊#セルフネイル#ジェルネイル
もっと見る153
8
- 2020.12.11
べっ甲ネイル♡秋定番のべっ甲をアクセサリー風にアレンジしてみました✨べっ甲はクリア感のある黄色もしくはオレンジとクリアな茶色の2色があれば出来ちゃいます♡①プリジェルミルクを2度塗り②プリジェルミューズクリアハニーで丸と四角い枠を描き硬化③クリアハニーを塗った部分にランダムにクリアブラウンを塗り硬化④もう一度クリアハニーを塗り、硬化をせずにクリアブラウンをのせて、ぼかしながら濃い部分と薄い部分を作り硬化⑤べっ甲の部分にクリアジェルをのせてぷっくりさせ硬化⑥パーツやチェーンをクリアジェルでつけて硬化プリジェルミューズのクリアハニーとクリアブラウンはべっ甲にぴったりなカラーなので持っていると便利です🥰💕ない方は、黄色もしくはオレンジと、茶色それぞれにクリアジェルを混ぜてもべっ甲ができます♡サブアートはシルバーのマグネットジェルでキラキラに♡デザイン参考になれば嬉しいです😊#ラメ博覧会
もっと見る125
6
- 2020.08.27
痛ネイルの練習です💕今回はリクエストいただいた真菰と錆兎❣️どうしても2人並べたくて、一つの爪に2人を描くという無謀な挑戦をしてみました😂当然その分顔もちっちゃくなって細かいところが描き込めず。。。特に錆兎の目と頬の傷痕がちゃんと描けませんでした😭😭💦しかも4、5時間かかった😳😱wサイズ感をみるために今まで描いた痛ネイルと比較した写真を2枚目にアップしてます👉使用したジェルは3枚目💕すべてプリジェルです✨小指にも痛ネイルされる方いらっしゃいますが、私にはまだ無理😥💦でも真菰と錆兎というキャラのリクエストをいただいたおかげで、顔の大きさや小さい顔にどれだけ書き込めるか、すごく勉強になりました🥺❤️リクエストいただいたaOiさん、こんな出来ですみません😭💦🙇♀️もっと練習頑張ろう❣️#鬼滅の刃#鬼滅ネイル#痛ネイル#セルフネイル#コスメ大公開ウィーク
もっと見る173
9
- 2020.05.10
利き手の自爪ネイルをセルフでやりました💕✨左手は以前投稿したニュアンスネイルですが、右手はスキニーフレンチにしてアシメネイルにしています✨❤️ベースに塗ったのはベラフォーマジャパンの222番です✨肌馴染みの良いカラーでプロでも愛用している方の多いブランドです♡フレンチを細目にして、さらに深い位置(爪の半分くらい)からスタートすると、綺麗な縦長の爪に見えます💕根元にはメタリックジェルのゴールドとシルバーを混色したものでラインを入れました♡根元は綺麗にラインを引くのではなく、わざとうねうねさせたり、太さをバラバラにすると可愛いです✨メタリックジェルは以前楽天のネイルスタイルさんで購入しましたが1つ持っていると色んなアートに使えます♡私は左手でネイルしたので、フレンチラインがちょっとバラバラになってしまいましたが、出来るだけ5本のフレンチラインや幅をそろえた方が綺麗に決まります‼️スキニーフレンチは爪が長く綺麗にみえるのでオススメのデザインです♡皆さんの参考になれば嬉しいです😊💕✨#セルフネイル#ジェルネイル#フレンチネイル
もっと見る129
5
- 2020.06.28
この商品をクリップしてるユーザーの年代プリジェル スーパーカラーEX
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質プリジェル スーパーカラーEX
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
マニキュアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | カラフルネイルズ | ”厚づきで発色がいいのに速乾で重ね塗りもしやすい!カラバリも沢山あってつい集めたくなる♪” | マニキュア |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | SHジェルネイル(ライト対応) | ”LED、UVどちらでもOK!テクスチャーは全体的に軽めでとても高発色なので使いやすい◎” | マニキュア |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | ネイルホリック | ”とにかく乾きが早い!ムラなく塗れる!初心者さんやネイルが苦手な方でも” | マニキュア |
| 330円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ムードペブルネイル | ”1〜3度塗りでちゅるちゅるネイルに仕上がります✨トップコートなしでもつっやつや!” | マニキュア |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
パラドゥ | ミニネイル | ”コンビニで買える!トップコートもしてないのにツヤッツヤで、塗りムラが目立たない!” | マニキュア |
| 330円(税込) | 詳細を見る | |
キャンドゥ | Parkikoi カラージェル | ”キャンドゥのジェルの方が、とろみがあり塗りやすく、ムラになりにくかったです☺️” | マニキュア |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ちふれ | ネイル エナメル | ”高発色!速乾性にすぐれ、つけたての仕上がりが長もちするネイルエナメル” | マニキュア |
| 495円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ヴェルニ ロング トゥニュ | ”すぐ乾く!トップコートいらずのジェルネイルなような仕上がりに。” | マニキュア |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
エレガンス ラズル | エレガンス ラズル エナメルラッカー | ”ラメ落ちもしないし、粉質も良きで、お手頃価格なデパコスとして買いやすい!” | マニキュア |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ファンデーションカラーズ | ”シアーなカラーで速乾性◎元々の爪を綺麗に見せてくれるマニキュア♪塗りやすい平筆です” | マニキュア |
| 396円(税込) | 詳細を見る |