モウシロトーンアップクリームモイストラベンダー♡ラベンダーカラーのクリームで透明感を出して色白に見せてくれるトーンアップクリーム✨ミルクエキスやスクワラン配合で化粧下地だけど保湿効果も感じられました💡ほんのりミルクの甘い香りもします🐮多く付けすぎてしまうと白くなりすぎて顔色が浮いてしまう💦肌が白くなりすぎてしまうのでファンデーションは必須です😅少量で足りるのでコスパは良いかと思います🙆♀️#化粧下地#モウシロ#モウシロ_トーンアップクリーム#トーンアップ下地#神コスパコスメ
もっと見る崩れにくさや保湿・カバー力などをチェック!モウシロ トーンアップクリーム モイストラベンダー
154
6
- 1ヶ月前
夜な夜な投稿失礼します🙇♀️今回は、現役コスメ店員が選ぶ!推し下地9選🙌1.毛穴パテ職人 テカリ防止下地 こちらは中のカラカラ(?)が入っていませんが 振ってから使ってます🙆♀️ テクスチャーは重めで乳液タイプでした! トーンアップ効果はあまりないですが テクスチャーが好みで保湿もされるので良いです🙆♀️2.セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 ライトブルー ずーっと大人気商品✨働いている店舗でも1日2.3個は必ず売れます🥱 テクスチャーはサラサラで結構乾燥肌の方は合わないかも(;;) 脂性肌の方にはとってもGOOD🙆♀️ テカリも抑えてくれ、自然にトーンアップも🥺 欲を言うならもう少し保湿成分欲しいなぁ、、3.レブロン カラーステイUVプライマー 毛穴パテ職人のものに激似👀⁉️ レブロンにはSPF配合されてるのでこれからの時期に🙆♀️ でもレブロンは馴染ませるとサラサラになるので 脂性肌さん向けかなぁ、、、4.モウシロ トーンアップクリーム モイストラベンダー もう!!これは!!手放せない!!!!! でも限定カラー、、、ぴえん🥺 保湿力🙆♀️トーンアップ🙆♀️ツヤ感🙆♀️ドンピシャ… 崩れにくくピタッと密着してくれるので 迷ってる方は是非買ってみて下さい……… ちなみに既存色のホワイトもお勧め🌼5.パラソーラ ネオイルミスキン ラベンダー これからの時期、紫外線…気になる…マスク焼けも…気になる… という方!!!!オススメですこちら🥺❤️ 前に提供でいただいたものですが本当にいい… SPF50+PA++++で最強UVカット!!! しっかりトーンアップもされ肌に密着🙆♀️ ウォータープルーフだけどボディーソープで落とせるほど肌に優しい😩✨✨6.キャンディドール ブライトピュアペース ラベンダー 言う事無しの白肌!!!!透明感!!!! ラベンダーだけど白っぽいラベンダーなので 普通のラベンダー下地じゃ物足りない方に🙆♀️ 韓国人メイクにもオススメ💄✨ カバー力も有り🙌7.キャンメイク マーメイドスキンジェルUV こちらもこれからの時期手放せないアイテム!! SPF50+PA++++の最高ランク🙆♀️ しかもしっかりツヤ感もありトーンアップ効果まで… テクスチャーは少し硬めですが伸びも良く、コスパ◎ 時間がない時などはこれだけで済ませてます😌✌️8.ジルスチュアート イルミネイティングセラムプライマー01 ツヤ肌になりたい方!!!!必見!!!!!! 最近よく見ますよね…… 半信半疑で買ってみましたがすっっっごく良い… 匂いも良い…繊細なパールがツヤ肌へ導いてくれます… さすがデパコス……1プッシュで全顔塗れるほど伸びも良い🙆♀️ 文句なしですがこちらは勿体無いので遊びに行く時だけつけてます…(ケチ)9.フーミー モイストUVクリーム こちらも乳液タイプ🧴 硬めのテクスチャーで自然なツヤ肌へ🙆♀️ SPF25PA++でそこそこですが、保湿もしっかりされスキンケアだと思って使っていただいても良いかと…それくらい良いつけ心地…🥺✨ 乾燥肌の私でも一日中乾燥無し!ぷるぷるのままでした🥱✨長々読んでいただいてありがとうございます🙇♀️是非参考にしてみて下さい💗#推しコスメ#下地#ガチレビュー#韓国#白肌#おすすめ#トーンアップ
もっと見る85
10
- 2020.08.08
量や順番など効果的な化粧下地の塗り方を紹介!モウシロ トーンアップクリーム モイストラベンダー
透明感あふれる肌に大変身!!一瞬で色白になりたくないですか?透明感半端ない肌になりたくないですか?そんな方にオヌヌメなのはモウシロ トーンアップクリームモイストラベンダーです!【使い方】以下HPから引用使い方1:朝のお化粧下地として、ファンデーションを塗る前に使います。薄く均一に広げましょう。使い方2:ハイライトとしても。頬の高い位置や鼻筋、目頭の部分などツヤ感を出したい部分に重ねて塗ります。使い方3:露出の増える夏は、見える部分のボディに塗るのもよさそう。デコルテなどにぬって、ちらっと見える素肌を美しく演出しちゃいましょう!使い方4:夜はスキンケアに使います。洗顔後、化粧水で肌を整えたら保湿クリームとしてたっぷり塗ります。彼やお友達とのお泊まりも、これがあれば安心です♡いろんな使い方ができてめちゃめちゃ便利です!!1番の推しポイントは、洗い流し不要というところ!保湿クリームとしても使えるのでクレンジングをしなくてもいいのが助かります!テクスチャーはぷるぷるしていて、少量で十分色白になれます❤︎自然に、でもしっかり色白を演出してくれるので嬉しい^^でもいっぱい取りすぎると白浮きしちゃうので要注意!実はこのクリーム、トーンアップしてくれるだけじゃないんです。わたしが初めて使った時、心なしか毛穴が目立たなくなったような気がしたんです!ナチュラルに毛穴も隠してくれて、トーンアップもしてくれるなんて最強じゃないですか?!ああもうこの子なしでは生きていけない、、()ちなみにこのモイストラベンダー、他の色のホワイトといちごミルクと比べて透明感がでます♪ぜひみなさんも試してみてください!#ぱぽずこすめ#ぱぽずれびゅー↑他の商品のレビューはこちらから
もっと見る45
0
- 4ヶ月前
今回は、以下の商品を使った✨『最近はまってる、自分なり#美白ナチュラルメイク』についてご紹介します!※ほぼメイク初心者でもありますので、当たり前なこと沢山言うてるかもな上に、そのような使い方をもうされてる方がいるかもしれませんが…(;_;)よかったら読んでみてください😌①#モウシロ瞬間♥白肌クリームモイストラベンダー30g1650円+税→こちらは、化粧下地・保湿クリームとして使えるみたいですね🐰②#ジョンソンベビーパウダー140g売ってる店舗によりけりで300円前後で買えたと思います💦→お風呂上がりに塗る🐻メイクとしては、ファンデ代わりに塗る!☆手順として…いつも通り洗顔↓お手持ちの化粧水、保湿↓日焼け止め↓①のを化粧下地として塗る↓☆少し乾くまで待ってから、②のベビーパウダー塗る(ベビーパウダーで仕上げることで、サラサラマット肌!?になったように感じます)↓※①塗った上に②も塗るために、素肌に比べたら、白くなったなと分かるくらいになります。そのため普段の肌に比べると、少し血色がないように感じるかもしれません(普段の私の肌の色と今回の美白メイクでの肌を比べたら…なので感じ方には個人差あると思います)↓☆ピンク色のチークを塗る!(※過去に、オレンジのラメをチークとして塗ったとき、化粧濃いなぁと言われたことあったので…とてもナチュラルがお好きな方は控えてオレンジは控えた方がいいかもです)白肌には、ピンク色が似合ってるなぁと個人的に思いました🐰ちなみにチークは#CEZANNEナチュラルチークNを使ってます✨↓☆眉は普段より、しっかりめのほうが個人的に好きかなと思い、少し濃いめに書いてます😌↓その後、アイメイクなどは普段されてるお好みのメイクでよいと思います🙋✨✨今回、使ってみた感想以外に自分なりのメイクについての主観も書いてるのでご参考程度までに✨美白になりたい方は✨✨良かったら、試してみてください🐻#美白#ナチュラルメイク#化粧下地#保湿クリーム#モウシロトーンアップクリームモイストラベンダー#ジョンソンベビーパウダー#マット肌#CEZANNEナチュラルチークN
もっと見る26
0
- 2020.07.12
人気のクチコミモウシロ トーンアップクリーム モイストラベンダー
モウシロトーンアップクリームモイストラベンダー♡ラベンダーカラーのクリームで透明感を出して色白に見せてくれるトーンアップクリーム✨ミルクエキスやスクワラン配合で化粧下地だけど保湿効果も感じられました💡ほんのりミルクの甘い香りもします🐮多く付けすぎてしまうと白くなりすぎて顔色が浮いてしまう💦肌が白くなりすぎてしまうのでファンデーションは必須です😅少量で足りるのでコスパは良いかと思います🙆♀️#化粧下地#モウシロ#モウシロ_トーンアップクリーム#トーンアップ下地#神コスパコスメ
もっと見る154
6
- 1ヶ月前
モウシロ トーンアップクリーム モイスト ラベンダー30g 1650円(税込)※楽天のアットコスメで買いました。以前はピンク色の顔用と体用を使っていました。いい感じに顔色が良く見えるので気に入っていましたが、乾燥するし顔にぬった後、手指に白っぽく残ってカサカサするのが嫌で、ずっと気になっていました。今回はオイルが入っているとのことで、使ってみたところ、潤いがちょうど良く、ぬった後の手指も変に粉っぽくなりません。1日マスクをつけて仕事をしましたが、崩れはしますがトーンアップ効果は残ったままでした。一緒に買ったワンダーハニーのホワイトデュウコンクにも同じことを思ったのですが、できれば日焼け止め効果をつけて欲しいです…。
もっと見る56
2
- 2020.06.23
モウシロトーンアップクリーム ラベンダーこちら使ってみました!以前苺ピンクを使っていたのですが、赤みがちょっと気になるので、今回はこちらを…!イチゴとは違って、塗ったら透明感が増します。笑写真の三枚目の右側塗った方なのですが、トーンアップに透明感!って感じな気がします。←わかりにくくてすみません。血色感と色むらカバーを合わせたラベンダーいいかもしれません!イチゴよりも保湿感があるのでパサパサしない!かと言ってベタベタもしない!←ここ大事なのでこれはいいなと思ったので塗り続けます。笑#コスメ大公開ウィーク#BCLカンパニー#モウシロトーンアップクリーム#モウシロ
もっと見る53
1
- 2020.05.15
BCLから4月中旬発売の新商品▷モウシロトーンアップクリームモイストラベンダー価格*¥1,500(税抜)サッと塗るだけで色むらをカバー透明感のある白肌に🐄🥛❤️✨ラベンダー色のうるおうトーンアップクリームです💜✨✔︎保湿クリーム・化粧下地✔︎牛乳タンパク質エキス配合✔︎スクワラン配合✔︎ホワイトアップ効果✔︎90%うるおい成分配合✔︎ほんのりベリーミルクの香り♡ラベンダーカラーのクリームでしっとりした&透きとおるようなお肌へ導いてくれる💕しっとりしたテクスチャーでほんのり甘い香りで癒されます🥛✨化粧下地としても使えるしお肌にうれしい成分配合なのでメイクしながらスキンケアできるのもうれしいです🐰💖ぜひチェックしてみてね❤️❤️❤️♡*__________♡*#BCLコスメラボ#モウシロ#mowshiro#コスメ#メイク#美容#ベースメイク#クリーム#私のおうち美容
もっと見る47
1
- 2020.04.11
こんばんは🌙今回は残念コスメのレビューです…😭地黒なのでトーンアップの下地は必須の私。いつもは#CandyDollのラベンダーカラーを使っていましたが、職業柄ラメが飛ぶのが気になって#モウシロの#トーンアップクリームモイストラベンダー を購入しました。高保湿で12種類の美容液成分!テスターで試すと見事なトーンアップ効果!期待して購入しましたが、残念ながら私には合いませんでした…。顔に5点おきして伸ばそうとすると、空気に触れて固まるのか、うまく伸びない😫💦素早く伸ばさないとムラになり、時間が経つとボソボソなります。そして、保湿効果は感じられず何より毛穴がいつも以上に目立つ!!高保湿と書いてあるけど、突っ張るしシワが深くなってる…!!!そしてやっぱり角栓が白くなってそれがとにかく目立つ😭😭😭もう塗った瞬間からピンセットで角栓をとりたくてしょうがなかったです…(笑)時間が経つと馴染むかな?とも思って様子を見たのですが、時間がたつにつれて悪化…。頬の部分は綺麗にヨレてなくなり…(部分的に茶色い地肌がこんにちは)それなのに毛穴だけはしっかり残っている…😂これはとてもとても見せれる顔ではありませんでした。保湿クリームとしての効果も実感できず、UV効果もないものなので、別途で保湿のクリーム・上から日焼け止めも塗らないといけない…。正直顔にはもう塗らないです😢ただ、ヨレなければトーンアップ効果は期待できるので、お肌状態がとっても良い方は、向いているかもしれません☝🏻✨ですが、スパチュラがついていない瓶タイプのものなので衛生面も△です。別でスパチュラを用意するか、手を清潔にして使うようです。でもとるときに爪に入りまくるので注意!!顔には使えないけど、首からデコルテなどは綺麗に見せてくれるので、ボディ用で活用できたらしようと思います😅👌🏻トーンアップ下地は、大人しくCandyDollのブライトピュアベースをまたリピしようと思います😭こちらはオススメなので、また後日アップさせていただきます🦊💗今回は評価の低い投稿でしたが、ここまで読んでいただきありがとうございました🌿
もっと見る47
0
- 4ヶ月前
BCLさんから4月発売モウシロのラベンダーお試しさせていただきました!✨🎁✨⭐モウシロトーンアップクリームモイストラベンダー牛乳みたいな形と牛模様?でインパクト大のモウシロさん🐮💞トーンアップクリームに限定色のラベンダーが登場しました!😲トーンアップクリーム大好きで顔にもボディにも塗っています!ボディは特にノースリーブの季節には腕が綺麗に見えるように二の腕にも塗ります🤭なのでトーンアップクリーム消費量めっちゃ多いです😂ラベンダーはブルーの透明感とピンクの血色感どちらも叶ってしまうトーンアップカラーです💞保湿力も高めなので朝のスキンケア後の仕込みだけでなく日中乾燥が気になる時やお化粧直しにも使おうと思いますっ🙋♀️💞夜のスキンケアの後にも使える製品なのでUVケアの効果は無いので別途しっかりUVケアもします!🙆#BCLコスメラボ#bclビューティアンバサダー#bclカンパニー#モウシロ#モウシロトーンアップクリーム#mowshiro#トーンアップクリーム
もっと見る78
0
- 2020.03.21
透明感あふれる肌に大変身!!一瞬で色白になりたくないですか?透明感半端ない肌になりたくないですか?そんな方にオヌヌメなのはモウシロ トーンアップクリームモイストラベンダーです!【使い方】以下HPから引用使い方1:朝のお化粧下地として、ファンデーションを塗る前に使います。薄く均一に広げましょう。使い方2:ハイライトとしても。頬の高い位置や鼻筋、目頭の部分などツヤ感を出したい部分に重ねて塗ります。使い方3:露出の増える夏は、見える部分のボディに塗るのもよさそう。デコルテなどにぬって、ちらっと見える素肌を美しく演出しちゃいましょう!使い方4:夜はスキンケアに使います。洗顔後、化粧水で肌を整えたら保湿クリームとしてたっぷり塗ります。彼やお友達とのお泊まりも、これがあれば安心です♡いろんな使い方ができてめちゃめちゃ便利です!!1番の推しポイントは、洗い流し不要というところ!保湿クリームとしても使えるのでクレンジングをしなくてもいいのが助かります!テクスチャーはぷるぷるしていて、少量で十分色白になれます❤︎自然に、でもしっかり色白を演出してくれるので嬉しい^^でもいっぱい取りすぎると白浮きしちゃうので要注意!実はこのクリーム、トーンアップしてくれるだけじゃないんです。わたしが初めて使った時、心なしか毛穴が目立たなくなったような気がしたんです!ナチュラルに毛穴も隠してくれて、トーンアップもしてくれるなんて最強じゃないですか?!ああもうこの子なしでは生きていけない、、()ちなみにこのモイストラベンダー、他の色のホワイトといちごミルクと比べて透明感がでます♪ぜひみなさんも試してみてください!#ぱぽずこすめ#ぱぽずれびゅー↑他の商品のレビューはこちらから
もっと見る45
0
- 4ヶ月前
#モウシロ#トーンアップクリームモイストラベンダードンキホーテ行くたびに牛さん模様が可愛くて気になってた!!いちごかラベンダーか迷って、香りが好きだったのと限定品に釣られて、ラベンダーを買いました☺️ラベンダーだからラベンダーの香りなのかなと思いきや、ほんのりベリーミルクの香り❤️ストロベリーミルクの香りと似ているけど、私はこっちの方が好みでした😊そしてこれ、洗い流さなくても大丈夫なんです!保湿クリームとして使うのもよし、化粧下地として使うのもよし!!私は化粧下地として使っていますが、時間が経ってもベタベタすることなく、普段と変わらずに過ごすことができました✌️トーンアップはというと気持ち程度です。毛穴もそんなに隠れないかな😅保湿としては満足する商品でした!#化粧下地#保湿クリーム
もっと見る53
0
- 5ヶ月前
Englishversion💜MOWSHIROWHITEMILKCREAMLAVENDERモウシロトーンアップクリームモイストラベンダー🐮💜MowShiroWhiteMilkToneUpCreamisoneofthesaviorsofmyfacialstripes,especiallytheforehead😭.Ihaveusedtheoldversionbeforeandthismonththeyreleasedthelavenderversionwithberryfragrance.Thisproductmakemyfacemorebrightanddull-free.🐮MowshirowhitemilkcreamcontainsmoisturizerfromHokkaidomilkextract(whey)sothetextureisreallysoftandcomfortablewithoutstickiness.💜Mowshirocanbeusedinthedaytimeandatnight:🌞Asabaseformakeupduringthedaytime:toner+MowShiroCreamasabaseformakeup+sunscreen/foundation.Irecommendyoutouseitwhenyougooutside.🌙Asaroutineskincareatnighttime:toner+MowShiroCream,sowhenyousleepyourfacelooknotpale😗💜Contains12typesofserumingredientsArbutin,chamomileflowerextract,plantplacentaextract(*1melonplacentaextract),saxifrageextract,fullerene,ceramideNG,seasalt,lacticacid,hyaluronicacidNa,hydrolyzedcollagen(all,moisturizing),vitaminCderivative(*2Ascorbyltetrahexyldecanoate),VitaminE(tocopherol)(bothproductsareantioxidants)90%moistureingredient:Moisturizingpackeffectsupplementsandkeepsskinmoistureandoils.(Water/Emollient/Humectant)🐮HowtouseAfterpreparingtheskinwithlotion/toner,takeanappropriateamountonyourhandandapplytoyourskin.💜LimitedreleaseattheloftfromMarch3,2020💜LimitedreleaseatvarietyshopsfromApril13,2020🐮Price:1,500JPY#bcl_beauty_ambassador#モウシロ#mowshiro#bclコスメラボ#モウシロトーンアップクリーム#トーンアップクリーム#化粧下地#ラベンダーカラー#透明肌#白肌#保湿クリーム#コントロールカラー#化粧品#コスメ#スキンケア#美容
もっと見る52
0
- 2020.04.10
こんにちは!今回はモウシロのベースをご紹介します!!ブランド名:モウシロ商品名:トーンアップクリームカラー:モイストラベンダー購入できる所ドンキホーテ・公式オンラインショップ・ロフト等おすすめポイントしっとりする・ベタつきにくい・洗い流さなくてOK・透明感upカバー力カバー力はあまりありませんですが肌に透明感が出ます!!使用感しっとりしますがベタつかないです🙆🏻✨ベタつかないのでメイク前のスキンケアとしても使用できます!肌が荒れた日や薄くベースメイクをしたい日におすすめです!!高保湿なモイストタイプ(公式記載)保湿成分として北海道産ミルクエキス(ホエイ)とスクワランを配合しました贅沢なうるおいを与えて肌の乾燥を防ぎぷるぷる透明肌へと導きます牛乳タンパク質エキス配合(公式記載)牛乳タンパク質エキス(乳タンパク)・カミツレ花エキス・植物性プラセンタエキス・ユキノシタエキス・ピアルロン酸Na・ビタミンC誘導体(製品の抗酸化剤)12種の美容液成分配合(公式記載)アルブチン・カミツレ花エキス・植物性プラセンタエキス・ユキノシタエキス・フラーレン・セラミドNG・海塩・乳酸・ビタミンC誘導体(2テトラへキシルデカン酸アスコルビル)・ビタミンE(トコフォロール)香り(公式記載)ほんのりベリーミルクの香り使用方法(公式記載)化粧水で肌を整えた後手に適量とりお肌に馴染ませてください♥♥♥♥♥今回はモウシロのベースをご紹介しました!!スキンケアとしても使用できるベースなので敏感肌の方でも使用できます😆ファンデーションなどを使用して肌が荒れやすい方はとてもおすすめです😊以上렌でしたー!!#モウシロ#化粧下地#限定#ミルク#敏感肌#お泊まりメイク#すっぴんメイクトーンアップクリームモイストラベンダー#買って後悔させません#目指せツヤ肌美人
もっと見る120
4
- 1週間前
ずっと使ってるモウシロのトーンアップクリーム!わたしはピンクと期間限定だったラベンダーを使ってます!(ラベンダー再販してくれないかなあ)わたしは化粧前の乳液として使ってます!下地効果もあるので面倒な時はそのままファンデーション塗ります(笑)ピンクの方は自然に血色よくトーンアップもしてくれ、ラベンダーは透明感出してくれます!2枚目以降に汚い手晒してます😭保湿クリームなのでお泊まりメイクにも使えるます!#モウシロ#トーンアップクリーム
もっと見る38
2
- 5ヶ月前
トーンアップクリーム比較ご覧頂きありがとうございます🙇🏻♂️朝は1秒でも長く寝ていたいのでトーンアップクリーム/下地はよき味方です🤝色々開拓したいな〜と思って今のところ使っている2点をメモしておきます✍ちなみに同世代の多くの方々が使っているであろうトーンアップできちゃう日焼け止めは持っていません、流行りだした頃に普通の日焼け止めがまだまだあって結局波に乗れませんでした😇笑⭐モウシロトーンアップクリームモイストラベンダー*ウユクリームとの違い・・・(持っていないのでテスターを使った感想になりますが)ウユクリームはクリームが水っぽく変化するのでみずみずしく、モウシロは少しもったりしています。私は単にこちらの方を先に見つけてこちらを買ったってだけなので好みの問題だと思います!ずっと気になっていたトーンアップクリーム。従来の白とピンクのいいとこどりのラベンダーが出ていたのでいい機会だと思い買って使ったところ、元から白いですみたいな肌色になる!!!と大当たりで、ラベンダーは限定とのことだったので急いでもうひとつ買いに行きました☺️それが今年の春だったのですが、私の近所のロフトさんはまだラベンダー置いてありました〜気になる方は是非チェックを!ちなみにカラーの名前は「ラベンダー」ですが、クリーム自体はほんのりブルーベリーの匂いがします🍇30gで1500円は高いですけど、伸びが良くて少量で白くなるので(逆に塗りすぎると白くなりすぎます笑)コスパは良いです🙆🏻私は顔の中心から塗って輪郭まではきっちり塗らないようにして(小顔効果が出るそうです✨)その節約(?)した分を首に塗っています🍼また、私はハイライトをパウダータイプしか持っていないのでこちらのクリームをクリームハイライトとして唇の山の上に置いたりします!持ちはいまちですが結構良いんですよこれが😎クリームとしても下地としても使えるので、前者の場合クレンジング不要なのが嬉しいですね👏🏻💔いまいちなところ少し乾燥します!ので、私は小鼻周りは他の保湿クリームを重ねてます🍯ウユクリームはそこら辺どうなんだろうか…🤔また、たまに聞かれるのですがこれを使い続けていたら色白になるといった効果はないと思います、美白化粧品ではなくあくまでもトーンアップクリームなので…色白はスキンケアを頑張って目指しましょう✊🏻⭐Dr.Jart+シカペアリカバー*チューブタイプとの違い・・・(こちらも持っていないのですが私がシカペアクリームを購入する際に参考にしたネット情報です)そもそも「シカクリーム」とは敏感になったお肌を鎮静し、肌バリア機能を取り戻すことのお手伝いをしてくれるアイテムで、チューブタイプでも瓶(?)タイプでもお肌に優しいことが特徴なのは同じです!そしてスキンケアにはチューブタイプ、化粧下地として使用するなら瓶タイプだそうです🌿敏感肌さん向けに特化して作られたドクターズコスメなので韓国版ラロッシュポゼといった感じでしょうか?ただラロッシュポゼと違って石けんで落ちるとの記述はないので一応この下地を使ったらクレンジングしています朝晩両方使いたくて使い分けるのはめんどくさい!という方はチューブタイプは朝も使えるのでいいかと思います(ただ日焼け止め効果がチューブタイプには入っていないので別途塗る必要がありますが)。私は朝長く寝ていたいという願望のために買うので日焼け止め効果の入っている瓶タイプを選びました☀️クリームが真緑でシュレックになるための化粧下地なのかしら()と思いましたが伸ばしたらベージュになってお肌に馴染みます🧚♂️だけど塗り終わったお肌はワントーン明るくなっています、不思議😮赤みが出ているところの赤みも隠してくれます!最近のマスク生活で「脱ファンデ」がささやかれるようになり、こちらの下地がその流行の波に乗っているなと感じていたのですが乗っていただけあって確かにナチュラルなのにカバー力は高いと感じましたこれも正直言って高い!!のですが、モウシロのクリームと同じくコスパは非常にいいです、伸びがそこそこいい上に大容量なのでいつなくなるんだろう🤔って感じです笑ですがその分お肌に合えば嬉しいですけど合わなかったら持て余してしまうかなと…800円くらいでお試しサイズ売ってくれたらいいのになって思います、この投稿が購入を検討している方の参考になれば幸いです😌💔いまいちなところこちらも小鼻周りが少し乾燥しました🤧これはもう商品ではなく私の鼻が悪いのでは???他の下地でも小鼻周りは白浮きしがちだから多分私の問題だ…🤦🏻♀️小鼻周りの下地が浮かない方法ご存知の方がいらっしゃいましたら是非コメント欄で伝授してくださいませ😭🙏🏻あとは先程も述べたようにお試しサイズがないので購入に勇気がいるところですかね…笑商品自体には満足ですが、期待値が高かった分劇的に素晴らしい商品だぁぁ!!とはならなかったので☆4にします、悪くはないんだけどこの値段この効果でわざわざリピートすることはないかな😌まあ、そもそも全然なくなりそうにないんですけども笑⭐モウシロ&Dr.Jart+使い分けどちらもお肌にやさしい!ただし、Dr.Jart+の方は日焼け止め効果があるので洗顔かクレンジングが必要です☀️そしてナチュラルとはいえカバー力が高い分Dr.Jart+の方がモウシロよりも塗っている感は出ます。裏を返せばきちんとお化粧している感を出したい時に活躍するかなと思います👏🏻私は外には出ないけどオンライン〇〇があってお肌を少しでも綺麗に見せたい時はモウシロ、外に出たりおでかけする際はDr.Jart+というように使い分けしています✌🏻️本当はおうちでも日焼け止め塗った方がいいんですけどね…めんどくさいもので…笑まだまだ気になるトーンアップクリーム🤤ちなみに今気になっているものは・エテュセスキンミルク・マジョリカマジョルカミルキースキンマスク・エリクシールルフレバランシングおしろいミルク・マキアージュドラマティックスキンセンサーベース・Innisfreeチェリーブロッサムトーンアップクリーム・goodalトーンアップサンクリーム・(デパコスだけど…!)LANCOMEUVエクスペールトーンアップといったところでしょうか🤔財力的に流石に全ては試せませんが…みなさんのイチオシがあったら是非教えてください🙏🏻(追記)気になる下地・kiss・ラロッシュポゼ・エテュセスキンベース読んでくださりありがとうございました🙇🏻♂️#モウシロ#トーンアップクリーム#ドクタージャルト#シカペアリカバー#シカペアクリーム
もっと見る58
1
- 3ヶ月前
初投稿にたくさんのいいね❤️ありがとうございます✨見ず知らずの40過ぎた新参者なのに、みんな優しい…🥺と、言うことで続けて投稿😆調子にのってたくさん写真載せてみましたー🙌色白くなりたい‼️と言う願望から、この2種類を購入してみました。若い子が買うもんだよなぁと思いつつも、試してみたい衝動に勝てず。しかもどっちにしよう…悩んで悩んで、選べない時は両方買うって言う悪い癖😵なのでモウシロは限定のラベンダーにしてみました。使用感としては、どちらもとても良かったです‼️伸びも良くみずみずしいので、ツヤ感もあってうるおいも感じられます。が、しかし。これ、SPFなどの日焼け止め効果はないんですよね。なのでいつ使って良いのやら。保湿クリームとしてスキンケアの最後にするのがいいのか、日焼け止めを塗ったあと下地として使うのがいいのか。結果、どっちもやってみましたが、どちらでも大丈夫でした😅ただ、あんまり色々塗るのは好きではないので、スキンケアの最後に保湿クリームとして塗る方が好きかな。特に暑い季節はその方が崩れにくい気もします。トーンアップ効果は…確実にミルコットの方が良かったです‼️と、言うのも、肌の色もあると思うんですが、モウシロは顔全体に塗るとなんだか顔がグレーっぽく見える😨肌色に合ってないってことなんだと思います😱ミルコットはちゃんと明るくなり、肌を白く見せてくれるけど、不自然な感じにはなりませんし、さらに自然にしたいときは首の辺りまで塗ります。モウシロも白い方、もしくはピンク系を選べば良かったのかもしれません。ミルコットも他にも色展開があるし、肌色や、なりたいイメージに合わせて選ぶといいと思います🎵これのおかげで、肌白いですね、って良く言われます😘「うしろが透けてます」などとジョークすら言われるほどに😂ミルコット、モウシロ、どちらも良いのでぜひ、お試しください✨ちなみにミルコット、可愛い牛乳パックのような箱に入っていたのですが、高学年になる娘が可愛い😍と気に入ったようで自分の机に飾っていました🎵#ミルコット#トーンアップシュークリーム#モウシロ#トーンアップクリーム#ウユクリーム#韓国コスメ#美白#白肌
もっと見る55
1
- 2020.07.28
現役JKのスクールメイク 〜ベースメイク編〜ばれずに色白毛穴レスな肌になりたくないですか??こんにちは!ぱぽです! 今回は現役JKの私が学校でもできる、ベースメイクを紹介します!【使用品】❤︎モウシロ トーンアップクリームモイストラベンダー❤︎ハダリラ スキンケアパウダー フローラルシャボンの香り【手順】①スキンケア後にトーンアップクリームを塗り塗り②そしてスキンケアパウダーをぱたぱた終了!!トーンアップクリームのおかげで肌は自然と色白になるし、パウダーのおかげでおでこや鼻のテカリ防止になります!そして毛穴も隠してくれる!私的最強コンビ!ぜひみなさんも試してみてください!#ぱぽずめいく↑他のメイク情報はこちらからチェック!
もっと見る46
0
- 4ヶ月前
【白くなりすぎ注意⚠だけど、すぐに白くなりたい人必見です】今回は#モウシロシリーズについてご紹介していきたいと思います。①#モウシロトーンアップクリームモイストラベンダー《保湿クリーム化粧下地》②#モウシロトーンアップボディジェルパールホワイトーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー🐻使い心地①★★★☆☆塗るときはサラサラなクリームって感じ✨しかし、塗りむらがあるところを、後から(少し乾いたかな?状態になってから)そんなときに伸ばそうとすると、少しホロホロと取れることがあります😅⚠あくまで個人的にです!※塗るときはさっさと塗った方がよいのかもしれません👍②★★★★☆ボディジェルということもあり、①に比べて、塗り伸ばしやすく、ホロホロと取れることは少ないです!※1回目は塗り伸ばすけど、2回目以降はトントンと軽く叩き込むような感じで塗った方が白くなりやすいような気がしました✨あくまで個人的にです⚠🐻塗った感じ①★★★★☆素肌に比べ、一段と白い肌になれる✨※オススメ+α商品その上から、#ジョンソンベビーパウダーを塗ると、さらに白いお肌になれます🐹しかし、塗りすぎるととても白くなりすぎに⚠②★★★☆☆1回塗っただけでは白さが足りないような…💦だけど、2回目、3回目塗ったら程よい白さに✨✨🐻香り①★★★★☆ラベンダーの香りが程よく、好き🙋②★★★★☆こちらもイチゴの香りが程よくて良き✨✨🐻洗い流しの有無①洗い流し不要で夜のスキンケアとして、塗ったまま寝ることが可能🙆②洗い流し必要!落とすときは石鹸等で洗い流す!🐻UVカット成分の有無①記載がないので、無し🙅かなと思われます!②UVカットSPF15PA++🙆🐻コスパ①★★★☆☆30g1650円+税最初は30gと少ない量かなと思いましたが、腕や足に塗る②に比べ、①は顔だけにとのように塗る範囲は少ないこで以外と充分に思えてくるかもしれません🙋②★★★★☆80g1400円+税最初は①が30gって少ないかなと思いましたが、腕や足に塗る②に比べ、①は顔だけに使うとのようにしたら、以外と長いこと使えるので充分かなと思えてきました🙋ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー最初は①のみを持っていて、素肌と比べて、顔だけが白いという感じになって、①を首にも塗っていたのですが、顔塗った時に比べ、そんなに延びが良くなく、あまり変化を感じないような感じでした😅しかし、②の商品を知ってから、やっと手に入って使ってみたところ、②を首に塗った時、伸びも良く、①を塗った顔くらいの程よい白さになりました🐹✨気になる方は①は顔用と②は腕と足用とのようにどちらも買ってもいいかもしれません🙋ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆おまけ☆①ラベンダー→(キャッチコピー)血色感色むらカバーもくすんだお肌が一瞬で明るくトーンアップ!✨ちなみに、①の種類以外に・ミルクホワイト→(キャッチコピー)とことん白くなる!✨・いちごピンク→自然な血色感✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー①については、以前#美白ナチュラルメイクでご紹介したことあるので、そちらもよかったらみてみてください✨
もっと見る53
2
- 2020.08.01
BCLさんから①3月発売アイプルーフの新色②4月発売新ブランドのミスト③4月発売モウシロのラベンダーお試しさせていただきました!✨🎁✨⭐メイクハックパーフェクトフィクサー→4月発売の新ブランドです!メイクの仕上げにしゅっしゅっとするフィックスミスト!化粧崩れを防止してくれるのでマスク民にもありがたいです😷💞⭐アイプルーフウルトラスムースアイライナーロイヤルグレージュ→にじまなくてお気に入りのアイライナーから限定色が出ます!🥺今回お試ししていませんがバーガンディベリーも登場です!⭐モウシロトーンアップクリームモイストラベンダー→トーンアップクリームに限定色ラベンダーが登場!保湿力もあります☺️トーンアップクリーム大好きです💞.また個々にインスタやLIPSにもレビューしていきます!🙋♀️3連休たくさんお試しします!🙋♀️💞#アイプルーフ#Iproof#BCLコスメラボ#bclビューティアンバサダー#bclカンパニー#メイクハック#makehack#モウシロ#モウシロトーンアップクリーム#mowshiro#アイライナー#フィックスミスト#トーンアップクリーム
もっと見る56
0
- 2020.03.19
気になってる商品、少しでも安く買いませんか?定価で買う前に!!ちょっと覗いて見て欲しい...はい!という訳で本日は購入品!「アエナ」と「Celule」で買い物をしました!まずはアエナにて前記事のコンビニコスメで紹介した🍼パラドゥスキンケアクレンジング120g定価1200円(税抜)がなんと648円!!!!リニューアルしていて買ったのは旧版ですがだいぶ良い買い物~~~(◜ω◝)そしてCeluleにて🛀ミュゼコスメマイルドボディスクラブ定価1800(税抜)が329円?!!はぁ?!🐄モウシロトーンアップクリームモイストラベンダー定価1500円(税抜)が769円!!!!何パーオフなんだ!(計算ができないw)とにかく、お近くにこのお店があったら1回寄って見てほしい。あれっ、これこないだ買ったやつ...こっちで買えば良かったぁぁぁぁぁぁぁってならないように気をつけて😭😭浮いたお金で欲しかったものを買おう!!ということで購入品でした!最後までお付き合いありがとうございます#アエナ#Celule#MUSEE#モウシロ#節約#パラドゥ#スキンケア好きさんと繋がりたい#買って後悔させません#隠れ名品#マイベスト韓国コスメ#目指せツヤ肌美人#乾燥撃退アイテム#わたしの垢抜け方法
もっと見る57
1
- 2週間前
今回は、以下の商品を使った✨『最近はまってる、自分なり#美白ナチュラルメイク』についてご紹介します!※ほぼメイク初心者でもありますので、当たり前なこと沢山言うてるかもな上に、そのような使い方をもうされてる方がいるかもしれませんが…(;_;)よかったら読んでみてください😌①#モウシロ瞬間♥白肌クリームモイストラベンダー30g1650円+税→こちらは、化粧下地・保湿クリームとして使えるみたいですね🐰②#ジョンソンベビーパウダー140g売ってる店舗によりけりで300円前後で買えたと思います💦→お風呂上がりに塗る🐻メイクとしては、ファンデ代わりに塗る!☆手順として…いつも通り洗顔↓お手持ちの化粧水、保湿↓日焼け止め↓①のを化粧下地として塗る↓☆少し乾くまで待ってから、②のベビーパウダー塗る(ベビーパウダーで仕上げることで、サラサラマット肌!?になったように感じます)↓※①塗った上に②も塗るために、素肌に比べたら、白くなったなと分かるくらいになります。そのため普段の肌に比べると、少し血色がないように感じるかもしれません(普段の私の肌の色と今回の美白メイクでの肌を比べたら…なので感じ方には個人差あると思います)↓☆ピンク色のチークを塗る!(※過去に、オレンジのラメをチークとして塗ったとき、化粧濃いなぁと言われたことあったので…とてもナチュラルがお好きな方は控えてオレンジは控えた方がいいかもです)白肌には、ピンク色が似合ってるなぁと個人的に思いました🐰ちなみにチークは#CEZANNEナチュラルチークNを使ってます✨↓☆眉は普段より、しっかりめのほうが個人的に好きかなと思い、少し濃いめに書いてます😌↓その後、アイメイクなどは普段されてるお好みのメイクでよいと思います🙋✨✨今回、使ってみた感想以外に自分なりのメイクについての主観も書いてるのでご参考程度までに✨美白になりたい方は✨✨良かったら、試してみてください🐻#美白#ナチュラルメイク#化粧下地#保湿クリーム#モウシロトーンアップクリームモイストラベンダー#ジョンソンベビーパウダー#マット肌#CEZANNEナチュラルチークN
もっと見る26
0
- 2020.07.12
夜な夜な投稿失礼します🙇♀️今回は、現役コスメ店員が選ぶ!推し下地9選🙌1.毛穴パテ職人 テカリ防止下地 こちらは中のカラカラ(?)が入っていませんが 振ってから使ってます🙆♀️ テクスチャーは重めで乳液タイプでした! トーンアップ効果はあまりないですが テクスチャーが好みで保湿もされるので良いです🙆♀️2.セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 ライトブルー ずーっと大人気商品✨働いている店舗でも1日2.3個は必ず売れます🥱 テクスチャーはサラサラで結構乾燥肌の方は合わないかも(;;) 脂性肌の方にはとってもGOOD🙆♀️ テカリも抑えてくれ、自然にトーンアップも🥺 欲を言うならもう少し保湿成分欲しいなぁ、、3.レブロン カラーステイUVプライマー 毛穴パテ職人のものに激似👀⁉️ レブロンにはSPF配合されてるのでこれからの時期に🙆♀️ でもレブロンは馴染ませるとサラサラになるので 脂性肌さん向けかなぁ、、、4.モウシロ トーンアップクリーム モイストラベンダー もう!!これは!!手放せない!!!!! でも限定カラー、、、ぴえん🥺 保湿力🙆♀️トーンアップ🙆♀️ツヤ感🙆♀️ドンピシャ… 崩れにくくピタッと密着してくれるので 迷ってる方は是非買ってみて下さい……… ちなみに既存色のホワイトもお勧め🌼5.パラソーラ ネオイルミスキン ラベンダー これからの時期、紫外線…気になる…マスク焼けも…気になる… という方!!!!オススメですこちら🥺❤️ 前に提供でいただいたものですが本当にいい… SPF50+PA++++で最強UVカット!!! しっかりトーンアップもされ肌に密着🙆♀️ ウォータープルーフだけどボディーソープで落とせるほど肌に優しい😩✨✨6.キャンディドール ブライトピュアペース ラベンダー 言う事無しの白肌!!!!透明感!!!! ラベンダーだけど白っぽいラベンダーなので 普通のラベンダー下地じゃ物足りない方に🙆♀️ 韓国人メイクにもオススメ💄✨ カバー力も有り🙌7.キャンメイク マーメイドスキンジェルUV こちらもこれからの時期手放せないアイテム!! SPF50+PA++++の最高ランク🙆♀️ しかもしっかりツヤ感もありトーンアップ効果まで… テクスチャーは少し硬めですが伸びも良く、コスパ◎ 時間がない時などはこれだけで済ませてます😌✌️8.ジルスチュアート イルミネイティングセラムプライマー01 ツヤ肌になりたい方!!!!必見!!!!!! 最近よく見ますよね…… 半信半疑で買ってみましたがすっっっごく良い… 匂いも良い…繊細なパールがツヤ肌へ導いてくれます… さすがデパコス……1プッシュで全顔塗れるほど伸びも良い🙆♀️ 文句なしですがこちらは勿体無いので遊びに行く時だけつけてます…(ケチ)9.フーミー モイストUVクリーム こちらも乳液タイプ🧴 硬めのテクスチャーで自然なツヤ肌へ🙆♀️ SPF25PA++でそこそこですが、保湿もしっかりされスキンケアだと思って使っていただいても良いかと…それくらい良いつけ心地…🥺✨ 乾燥肌の私でも一日中乾燥無し!ぷるぷるのままでした🥱✨長々読んでいただいてありがとうございます🙇♀️是非参考にしてみて下さい💗#推しコスメ#下地#ガチレビュー#韓国#白肌#おすすめ#トーンアップ
もっと見る85
10
- 2020.08.08
あのコスメがこんなに安く買えちゃう!?みなさん!速報です!あのモウシロのコスメがすごく安く手に入ります!私はずっと前からモウシロのコスメが気になっていたんですが、クリームやパウダーなどは1500円ぐらいなので買おうかすごく悩んでて結局諦めたんですよ笑しかーし!私がお気に入りのお店で売ってることを知って買うことに!まずはお店の紹介から!私は基本コスメは安く買ってたくさん欲しい!っていう感じなのでセルレによく行きます。しかしセルレのようにコスメを安く買えるお店を見つけたんです😀それが「アエナ」(店舗によってはビタミンプラスという名前のところもあります)です!こちらのお店も50%オフや80%オフなどすごくお得に買えちゃいます!さらにコスメだけではなく健康食品もある!今回の購入品❤モウシロコスメ❤・ホワイトシートマスク・トーンアップパウダー・トーンアップクリームモイストラベンダーこの3点です!✅ホワイトシートマスク角質ケアや肌荒れを防ぐ効果が!!お肌がもちもちがに!4枚入りです!そしてオールインワンです☺️定価800円+税➡️75%オフの199円+税なんという安さ、、、✅トーンアップパウダー毛穴やテカリのカバー毛穴ケアや肌荒れを防ぎます!サラサラなお肌に👍定価1500円+税➡️73%オフの399円+税✅トーンアップクリームモイストラベンダー角質ケアや肌荒れを防ぐ!トーンアップ化粧下地としてもナイトクリームとしても!定価1500円+税➡️699円+税(ぐらい?)はっきり覚えていなくてすいません🙇♀️洗い流さなくてOKなのはとてもお肌に優しそうですよね🥰そして今回は買ってないのですが🔺リッチクリームコンパクトというものもありました!(一応商品追加してます!)こちらはパールが入っていたのでやめました。私はツヤよりマットがすきなので!今回は購入品の紹介ということで実際に使ってからレビューしたいと思います!やっぱり全然出かけないので化粧をする機会が少なく、遅くなってしまうかもしれませんがレビューの投稿ができたらチェックしてみてください!
もっと見る54
2
- 2週間前
この商品をクリップしてるユーザーの年代モウシロ トーンアップクリーム モイストラベンダー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質モウシロ トーンアップクリーム モイストラベンダー
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | ”肌をワントーンアップ!乳液をした後の様なもっちりとした肌に仕上げてくれる” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”日焼け止め効果が最高レベルに!瑞々しい使い心地はそのままで、日焼け止め臭もカット♡” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | ”ラベンダーパールによる光コントロールの効果でくすみを飛ばしてくれたり、トーンアップ効果も” | 化粧下地 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ ブラープライマー | ”肌を均一にしてくれ、毛穴の凹凸をカバー。ふんわり肌についてくれるムースみたいな下地。” | 化粧下地 |
| 6,300円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX | ”しっとり潤う感じが塗った瞬間に!夜まで乾燥しない、なのになんと鼻周りはテカらない♡” | 化粧下地 |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ フレッシュ デイ クリーム | ”うる艶肌にしてくれます♡これ使ってから肌の調子が良い良い” | 化粧下地 |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”内側から発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | ランタンポレル ブロッサム クリーム コンパクト | ”ツヤ感を出してくれるクッション型下地。乾燥もしなくなおかつ保湿力も維持してくれるのでおすすめ!” | 化粧下地 |
| 8,800円(税抜) | 詳細を見る | |
espoir | ウォータースプラッシュサンクリーム | ”水分が弾けとびそうな(勢い)で 水分感を感じる日焼け止め♪” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
クレ・ド・ポー ボーテ | クレームUV | ”日焼け止め大好きに変わった逸品🥺💕 〜クレ・ド・ポー ボーテクレームUV〜 の使用レポです🙋♀️❤️” | 化粧下地 |
| 9,000円(税抜) | 詳細を見る |