本当に粉飛びしなくて感動しました テクスチャーはかなり固めで、一度手の甲で広げてからポンポンと優しく塗るようにしてます! アイシャドウ寄れやすい人はぜひ試してみてください!
もっと見る77
3
- 2024.02.29
キャンメイクラスティングマルチアイベースWP02クリームイエローとにかく発色・色持ちが良くなります✨✨涙袋メイクも、ほとんど崩れませでした!!ずっと気になっていた商品だったので、もっと速く買えば良かったです😂#残暑を乗り切る鉄板ベース#新シー...
もっと見る56
0
- 1週間前
【使った商品】1キャンメイクシルキーフレアアイズ(マットタイプ)M022キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズV243キャンメイクラスティングマルチアイベースWP024セザンヌジェルアイライナー30ブラウン5セザンヌクリアマスカラR(クリ...
もっと見る49
3
- 2023.01.25
今日のメイク✨アイシャドウはお気に入りのSUQQU眉毛はアイブロウがなかったので、アイシャドウの茶色を使用し、眉マスカラで仕上げました☀️アイライナーは安定のキャンメイク#SUQQU#シグニチャーカラーアイズ#02#陽香色-YOUKOUIRO...
もっと見る224
4
- 2024.01.07
キャンメイクラスティングマルチアイベースWPクリームイエローこちらもリピート品です。縁の下の力持ちって感じで、無いと困るものになっています。今のを使い切ったら使い始めようと思います。...
もっと見る47
3
- 2024.03.25
肌に優しめのベースメイクになっております🪄︎︎✨ ✔︎︎︎︎PAUL & JOE BEAUTE ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N ✔︎︎︎︎Dior ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー 0Nニュートラル
もっと見る73
0
- 2024.11.11
結論とってもよかった! これを塗っただけで1日アイシャドウが綺麗にもつようになりました◎ お肌に嬉しい5種の整肌成分(ナイアシンアミド・パルミチン酸レチノール・3種のアミノ酸・ツボクサ葉エキス・3種のセラミド)が配合ということで、こちらにしました!!! 安いし全然なくならなさそうだしコスパ最強! 見た目も可愛い◎
もっと見る46
1
- 2024.09.12
発色が優しいからナチュラルメイクにピッタリ。涙袋メイクをしないので、濃い色はアイブロウパウダーの代わりに使用。 メンソレータム フラッシュティントリップ コーラルピンクは本当に使いやすい。限定じゃなく定番化して欲しい。 眉マスカラはソフトグレージュぐらいがちょうど良い。ピンクブラウンよりよく使ってる。
もっと見る139
0
- 2024.10.05
#キャンメイク_アイシャドウベースカタブツさん。今はもう少し使いやすいものが出ていますよね。とにかく出しにくくて使いづらいです。ハンドクリームくらい大きく見えますが、親指ほどの大きさ。...
もっと見る62
3
- 2024.02.06
✴︎LIPS購入品✴︎先日購入したもの■スウィーツスウィーツアイブロウワックス口コミで気になっていたので購入。描きやすくて馴染むので失敗しにくく使いやすいです。おすすめ!■エトヴォスモイスチャライジングセラム何度も使っているのでリピで購入。香...
もっと見る44
0
- 2022.11.11
気合いを入れてアイメイクしても時間が経つと アイシャドウが消えてる… 色がつけたての時と違う… プチプラアイシャドウでもしっかり発色、色持ちしてくれるようになります 指に少量取って両方の人差し指でくるくると温めてからまぶたにぽんぽんと塗っていくと下のファンデーション等もよれずにキレイに塗れます✨
もっと見る54
1
- 2024.01.18
ラスティングマルチアイベース WPはクリアとイエローがありますが、イエローの方はパルミチン酸レチノールやナイアシンアミドも入っているのでこちらを愛用しています💛 550円とかなりのプチプラにも関わらず、アイメイクの発色と持ちをかなり良くしてくれます🙌 私はラメ入りのアイシャドウを使うとすぐラメ落ちして目が痛くなるので、もうこれ無しではアイメイクができません笑 出してみると結構イエローですが、伸ばすと白っぽくなって黄色感はなくなるのでイエローが苦手な方でも使えると思います😃 ただ、常温で置いておいた状態で出すとかなり固いので体温やドライヤーで温めてから出さないと全然伸びません😂 これからの季節はさらに固くなると思うので、時間が無い時はベースメイクをしている間に温めておくのをおすすめします🔥
もっと見る53
2
- 2023.11.24
アイシャドウベースなので、アイメイクの発色と色持ちを良くしてくれて、さらに整肌成分として・ナイアシンアミド・パルミチン酸レチノール・3種のアミノ酸・ツボクサ葉エキス・3種のセラミドを配合✨ やや硬めのテクスチャーですが、意外と伸びは良くてまぶたへのフィット感も◎。 アイシャドウの仕上がりが良くなるし整肌成分配合なのに550円(税込)というプチプラ❤️
もっと見る53
0
- 2022.11.03
【使った商品】キャンメイクラスティングマルチアイベースWP02クリームイエロー(もう販売していない)¥550【商品の特徴】アイシャドウの密着を良くする、アイベース【使用感】クリームタイプのアイベース出す時は少し固めのテクスチャーですが、目の上...
もっと見る41
0
- 2024.10.31
\CANMAKEアイシャドウベース比較/CANMAKEのアイシャドウベース3種類の違いってあるのかな?今回は、淡い発色をするブラウンシャドウを使って発色がどう変わるのか調べてみました🧪⭐️【CANMAKEアイシャドウベース】☑️PPピンクパー...
もっと見る286
27
- 2023.10.05
安いし伸ばしやすいし、なくてはならないアイベース❣️ 全然違いますよꕀ⋆ CANMAKEから始めてみるといいと思います*ˊᵕˋ* プチプラでも充分です(๑•̀ㅂ•́)و✧
もっと見る155
4
- 2023.11.21
こっちの方がしっかりアイシャドウを留めてくれる! ヨレ方が綺麗というか、ラメが汚く筋状に集まるという事がありません。 キャンメイク→塗り広げた後もヌルッとしたテクスチャ。サラサラ系のアイシャドウ、または瞼の油分が少ない人と相性抜群。 heme→塗り広げるとサラサラに。しっとり系のアイシャドウ、または瞼の油分が多い人と相性抜群。 スウォッチを落とす時にティッシュで軽く擦ったらhemeの方が落ちにくかったです。
もっと見る69
3
- 2023.10.22
目元のくすみを飛ばすイエローカラー💛 整肌成分配合で目元をケアできる! アイシャドウが崩れない、 アイライナーが滲まない、 アイブロウが消えない、 目元のどこにでも使えるアイプライマー!! メイクしながら目元をケアできる整肌成分配合 イエローカラーで目元の色むらをカバー アイメイクの格が上がる! 硬めのクリームって感じ 手の甲で温めて伸ばしてから使うと良い! コスパがすごく良い、なかなか無くならない アイメイク崩れにくくなるし、ラメ全然落ちない❕ お湯落ちアイライナーも滲まない❤︎ 最初の方は量と塗り方わからなくて調節難しかった でもすぐ慣れたから問題なし! アイメイク前に塗るだけ! アイシャドウ以外にアイブロウ、アイライナーの下地にもなるしとっても便利でした。
もっと見る53
5
- 2023.10.24
キャンメイクラスティングマルチアイベース WP02クリームイエローお気に入りのアイシャドウベース🩷 エトヴォスミネラルクラッシィシャドージンジャーキャメルラメ入りで1つ持っておきたいパレット🎨 モイスチャライジングセラム乾燥肌にオススメ美容液❣️ ミネラルインナートリートメントリキッドコンシーラーオレンジベージュ乾燥を感じにくいコンシーラー✨ CipiCipiデューイフィルムティントさくらダスティカラー🩷がカワイイ ラスティングリキッドライナー05グレージュプチプラオススメアイライナー🧡 クイックラッシュカーラーセパレート01クリアリピート品✨ オルビスエッセンスインヘアミルクリピートアイテム❣️ KUNDALハニー&マカデミアシャンプー/トリートメント LA VIE EN ROREサンプル品だけどとってもオススメ☺️ ロージーローザバリュースポンジN ダイヤ型タイプS 30Pお気に入りでいつもリピート✨
もっと見る137
2
- 2023.10.29
二重の黒ずみも薄くなり、 アイシャドウの色がキレイにつきます✨ あと、mmmのスキンスムーザーに似てるので、 鼻周りの毛穴の気になるとこにもつけて、 毛穴を目立たなくしてます。 これ、量は少ないけど、 使用するのは少量だし、 アイメイクだけじゃなく毛穴隠しにも良いから、 すごい使えます✨
もっと見る52
1
- 2024.01.25
◽️キャンメイクラスティングマルチアイベースWP02クリームイエロー¥550(税込)アイブロウのベースにも使えるところが良かったです🙆🏻♀️#キャンメイク#アイベース#アイシャドウ#アイブロウ#ベース...
もっと見る115
2
- 2023.12.07
Viséeのアイブロウアイテムはずっと好きで色を変えては何度もリピしてます😘 アイブロウは小ぶりのブラシが塗りやすいのと、おしゃれな絶妙カラーが揃っているので良き!! ヒロインメイクのマスカラとアイライナーはもう5年以上の選抜メンバー。 キャンメイクのアイベースも、これないとメイクできないと思えるぐらいの必需品。 コスデコのアイシャドウは頂きものだけど穴を掘るくらい愛用中🩷 キャンメイクの人気の8色パレットは、好きな色が偏りすぎてその色だけそこ見えしてます。
もっと見る95
3
- 2023.12.21
こちらアイシャドウの前に使用するだけで仕上がりが全然違う 02 クリームイエローのがセラミドなどの保湿効果などがたくさん入っているのでこれからの時期にピッタリです。 テクスチャーは、若干固めなので体温で温めてから使うと良いと思います 手の甲に塗り広げてクルクル体温で温めて塗り広げながら、少量を指に取ってまぶたに塗るのがポイントです。 毎日使用して、半年ぐらい持つのでコスパ発群です👏 #実はこれプチプラなんです
もっと見る76
4
- 2023.11.19
プチプラ縛りで仕上げてみたので、メイク初心者の方でも比較的簡単に真似が出来るかと思います🙇♀️🙌 アイメイクが完成したらマスカラ、アイライナー、涙袋の拡張や涙袋メイク等々して完成です👏 アイメイクをしていて発色の仕方によっては薄かったり濃かったりするので、薄い場合は少しずつ足していったり濃い場合はパレットで薄いカラーを少しずつブラシや指にとってぼかすようにのせるのがおすすめです◎
もっと見る63
7
- 2023.09.15
春らしいメイクにしあがったよ🌸💗💗 どれも私の一軍 どれも大好き。 詳しくは⬇️レビューしてあるので見てみてね💗 キャンメイク パウダー マカロンキャンディ https://lipscosme.com/posts/7272418?_t=zLqY&_r=Yrbo1Q
もっと見る221
41
- 6ヶ月前
ブラウンのカラートリートメントににミックスすると赤みが出る。髪色自由な仕事の時、色々使いましたが、赤とピンクが持ちいい! ブラウン使った事あるからブラックをお試しに!カラーの繋ぎに使います。クイスクイスをミックスしよう。 これはずっとリピート。私はかかとがパカパカしやすいから必須。粘着力あるから100均より剥がれない。 これ製造中止らしいから今のうちストック購入。01よりしっとりでアイシャドウが二重にたまらない。
もっと見る135
1
- 2023.10.28
整肌成分配合で同時にケアもできる柔らかい黄色のアイシャドウ下地クリームは結構固めで伸びにくい私の肌と合わないのかスキンケア含め他の商品と合わないのか時間の経過とともに白っぽくなる…アイシャドウの発色はこれ塗ってるのと塗ってないのでは大違い!1...
もっと見る50
0
- 2024.09.19
リピート、混合肌だけどしっとりタイプを年中使用、詰め替えタイプ販売してくれーーー 普通の?やつよりこっちがタイプ、モロモロしなくてお気に入り ストック用で購入、安い・全然減らない・持ちばっちりで助かる リピート、すぐなくなるからコスパ悪い気がする、スティックタイプはやっぱり便利 ダブルエンドじゃないアイブロウブラシが欲しくて購入、同じロージーローザのダブルエンドのやつより毛が広がってて時短になる
もっと見る43
2
- 2024.06.12
🤍小鼻にコンシーラーつける時はアイベースを仕込む! 鼻って皮脂が溜まりやすいのでメイク落ちに悩みませんか?💧 でもこれをすると断然コンシーラーがくずれにくくなる! 遊園地などのお出かけをする時におすすめ! 🤍メイクスポンジは水に濡らす 100均の使い捨てメイクスポンジがおすすめ! 水を濡らした方が馴染みやすいので使いやすい💗 使い捨てなので衛生的にも︎👍🏻 ̖́- 🤍100均の圧縮フェイスマスクでパックをもう2回 これもまたダイソーです笑 パックを使い終わった後の液って凄いもったいないと思いませんか?🥲 100均の圧縮フェイスマスクを液に数分染み込ませると膨らんでフェイスパックになる! 約8枚入り位のパックはあと2回くらい使えちゃいます✨️
もっと見る232
135
- 2023.12.27
普通のよりこっちの方が伸びが良くて使いやすい!キャンメイクラスティングマルチアイベースWP02クリームイエロー#本音レポ...
もっと見る42
0
- 2023.01.19
🪞テクスチャーはもったりと硬め🤔 🪞塗りすぎると逆にアイシャドウがよれちゃうから、薄く塗ってます🙆♀️ 🪞アイシャドウ全部終わって、ラメを乗せる部分にだけすこーしアイベースを乗せるとラメ飛びしにくい🥺💓 🪞忘れずに塗った時はやっぱりアイシャドウのもちが良くなるし、よれにくい✨ 🪞アイブロウ・アイライナーにも使用可能◎
もっと見る223
4
- 2023.07.21
KATEのポッピングシルエットシャドウ、ロージーポップ。 底が見えてきたよー。PDの狐さんを得てから、目の下の際に粘膜、所謂地雷ラインを描くことを覚えました。涙袋なんてご存じないので、頑張って目の位置下げます。 ピンクが黄みに転ぶ?みたいな現象があるのでアイベースは使うべし。持ちが段違い。コスパも良いし。 rom&ndのゼロベルベットティント、16バーニーヌード。こいつは唇の真ん中にちょこっと乗せて、指で外に伸ばしていくと濃くなりすぎない。
もっと見る49
3
- 2025.01.13
まずパッケージはcoouが円筒状でチップタイプ、キャンメイクがチューブタイプ coouは伸ばすとかなりツヤ感が出て、瞼のくすみをパッと飛ばす感じ アイシャドウはベースカラーをスライドさせずにスタンプのようにポンポンと置くようにすれば綺麗に色がのり、瞼のファンデもよれることなかったです 色持ちですがキャンメイクと遜色全く無かったです! 二重幅に溜まったりラメが落ちたりなどは無く、メイクしたての発色で5時間は余裕で持ちました👏
もっと見る56
5
- 2023.07.27
変にベタベタしたりすることなく使いやすかったです。 アイシャドウの持ちは良くなったように感じました。特に落ちやすいラメ系にも良かった⭕️ このチューブタイプなら衛生面も安心
もっと見る84
1
- 2023.10.25
Visée ヴィセ アヴァン シングルアイカラー004 MY DEAR キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP02 クリームイエロー CEZANNE ヘアケアマスカラ 00クリア CEZANNE 極細アイライナーEX 00ブラウンブラック PERIPERA インク ムード グロイ ティント04 PINK YOUTH CEZANNE 描くふたえアイライナー30 影用ピンク ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ11 ダスティモーヴ ちふれ 口紅 詰替用 550レッド系 インテグレートマツイクガールズラッシュ ピュアキープ
もっと見る48
5
- 2023.08.09
固い黄色のクリーム。 体温で温めると柔らかくなり塗りやすいです✨ ベースメイクよれないように瞼にポンポンとのせます。 油分少なめの私の瞼ではよれません。 瞼のシワに、程よい保湿感与えてくれます🥰 アイシャドウ発色良いです💯
もっと見る67
2
- 2023.09.24
実は自分もその1人でして、いらなくな...い?とさえ思っておりました。 もう速攻買いに行って使ってまた感動の嵐ビューン(???) サラッサラしていて粉落ちしかしない粉質なのにベースのおかげで密着してくれていてかなり安心感があります。 おすすめはクリームイエロー(02)、イエローは肌の色ムラを補正する役割をしてくれます。 使用量は両瞼で米粒1つ程度でOK。 ︎︎︎︎☑︎好きなシャドウの発色が弱いと感じる方! ︎︎︎︎☑︎好きなシャドウが粉落ち(ラメ落ち)しやすい方! ︎︎︎︎☑︎乾燥を感じる方⛄️ ︎︎︎︎☑︎しっかりアイメイクされる方👀 ︎︎︎︎☑︎コスプレイヤーさん👸 ほんとダスちゃん見てほしい...全然メイクのスタイル違うんですけど、技術の集大成みたいな今あるメイクの情報ならここにあるみたいな、とにかくめちゃめちゃ参考になりますし見てて面白いのでおすすめです!
もっと見る47
3
- 2023.07.14
お肌に優しい5種の整肌成分配合 ☘️ナイアシンアミド ☘️パルミチン酸レチノール ☘️3種のアミノ酸 ☘️ツボクサ草エキス ☘️3種のセラミド サラッとマットな質感で、指で瞼にのばすとスッと馴染みます。適量は米粒一粒分かそれより少ないくらい。 仕上がりはシャドウの発色がかなりくっきり。「発色がよくなる…」というよりも「粉っぽさが無くなってしっとりとした発色になる」
もっと見る118
2
- 2024.09.25
まず、01フロスティクリア 硬めのテクスチャーでほんと少しだけで🤏大丈夫! むしろつけすぎるとポロポロでてくるので量の調節がいります 02クリームイエローは イエローって書いてるけど伸ばすと透明に 柔らかめのテクスチャーで馴染みやすくて白くなることもなくてよかった! 初心者さんは絶対こっちから! 美容成分5つも入ってこの値段は贅沢ですよね? 眉毛もこれだといけました! 個人的にイエローが好きでした! 使いやすいし、美容成分配合やし 色持ちとしてくれて有難うって思いました笑笑
もっと見る133
29
- 2023.04.29
キャンメイクのマルチアイベースは、とっても安いのにとても性能が良いです! アイシャドウのラメ落ち防止、発色が良くなる、持ちが良くなるなど良いことばかりです! アイブロウなどにも使えます!
もっと見る53
2
- 2023.07.29
1000円以下おすすめのもの💸こんばんわ~.ᐟ.ᐟかえです♡.*・゚今回はりのんとのコラボです!!1000円以下で買えるおすすめのものを紹介します♩質が良くてコスパもいいものを探している方は参考にしてみてください!りのんの投稿は#かえりので見...
もっと見る123
10
- 2023.04.27
久しぶりに薫風と紅氷柱 ジュワッと感のでるピンクチークが欲しくて 手持ちを色々再考してる ロムアンドの新作グロス むぅっちり感がたまらんで フーミーの限定カラーリップライナーとも相性良くて この組み合わせはヒットでございます フーミーのリップライナー、写し忘れてるけど 後ほどちゃんとポストしたい!!みんな知ってると思うけど、これはかなり使い勝手良いですよ!!
もっと見る59
3
- 2024.01.18
まだ使ったことのないカラーの中で、自分が使いやすそうだなあと感じた09を選んでみました✨ ロムアンドのティントを経由して戻ってきた! 01〜03を無限リピしてて、やっぱり一番使いやすい!と感じたオリーブブラウンを購入。 私の超一軍コスメです💓 前回のLIPSショッピングで違うメーカーに挑戦してみたんだけど、SIXPLUSの方が好きだったので戻します🥲 もう浮気しない…このセットは初めて! パレット型のアイベースに飽きてお試し購入🌱使うのが楽しみです〜
もっと見る56
1
- 2023.08.18
崩れにくくなるから良い💖 使い続けて効果ありそう😊 泡立ち良いから好き❤️ スッキリ感がオススメ☺️ 本当に染み込みにくい❣️ しっかり肌の細かなところまで見える💖 旅行にも便利😊
もっと見る143
2
- 2024.02.10
固めのテクスチャーだけど、伸ばすといい感じ✨ メイク崩れしにくいし、これからの暑い時期にも絶対必要❣️ 💐製肌成分💐①ナイアシンアミド②パルチミン酸レチノール③3種のアミノ酸(アルギニン、グリシン、グルタミン酸)④ツボクサ葉エキス⑤3種のセラミド 私のコスメポーチに仲間入り( * ֦ơωơ֦) またリピートしたいなー♥️
もっと見る90
4
- 2023.05.31
伸びが良くって肌馴染みが良かったので使いやすいし、ベトベトしなくてスキンケアみたいな塗り心地でした🎶 イエローだからか色が少し明るくなったように感じました👍 色によってはクリアの方がどんな色にも使いやすいかなと思いました👌
もっと見る61
0
- 2024.07.03
楓の涙袋は小さい頃目が痒くて擦ったせいでめちゃくちゃ小さいシワがあります。 時間が経つと涙袋に塗ったカラーがシワに溜まる溜まる。 ずっと悩んでいたのですが、それを解消するメイク方法を思いつきました! 目の下のシワ、涙袋のシワに悩んでいる方に参考になったら嬉しいです☺️
もっと見る215
61
- 2023.03.21
最近暑すぎて化粧はせずフェイスパックだけは欠かさずやっている私で💦目元周り強化ということでまたまたLIPSさんで色々購入しました💪💪キャンメイククリーミータッチライナー08マッチャカーキ(これは前回良すぎて日が浅いのにまたリピしたコスメ笑)ロ...
もっと見る49
2
- 2023.07.03
LIPS使う前に使ってて、KATEに変えてたけど、やっぱりコレいい!! 今使ってるカラーの淡い感じがずっと続いてる! メイク落とす前まで、アイメイクが続くの久しぶり!!
もっと見る42
2
- 2023.08.13
週末に買ったもの!キャンメイクシルキースフレアイズマットタイプM05マホガニーモカラスティングマルチアイベースWP02クリームイエローエリエールリラカラマスク...
もっと見る48
0
- 2022.10.03
商品詳細情報キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第94位アイシャドウ 20代 第92位アイシャドウ 30代 第92位アイシャドウ 40代以上 第95位アイシャドウベース 10代 第1位アイシャドウベース 20代 第1位アイシャドウベース 30代 第1位アイシャドウベース 40代以上 第1位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 8g: 550円
- バリエーション
- 01 フロスティクリア
- 02 クリームイエロー
- 商品説明
- 2024.6月下旬~ 01の全成分が順次リニューアル 尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 崩したくない!アイメイクをしっかりキープ!! アイシャドウ・アイブロウ・アイライナー、マルチに使えるアイメイク下地 アイメイクを重ねた瞬間、発色UP! しっかりと密着してにじみやヨレを防ぎ、つけたての仕上がりを長時間キープ! ラメ・パールなし。 01:フロスティクリア 塗ると透明になり、どんなアイカラーにも! 02:クリームイエロー お肌に嬉しい5種の整肌成分配合のイエロータイプ ナイアシンアミド・パルミチン酸レチノール・3種のアミノ酸・ツボクサ葉エキス・3種のセラミド配合
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2013/9/4(最新発売日: 2022/9/30)
- 成分
- <01 フロスティクリア> ※2024年6月下旬頃~順次リニューアル予定。尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 (新) タルク、水添ポリイソブテン、パルミチン酸デキストリン、合成ワックス、ヒマワリ種子ロウ、マイクロクリスタリンワックス、トリメチルシロキシケイ酸、イソドデカン、ジメチコン、フェノキシエタノール、トコフェロール、スクワラン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ラウロイルリシン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) (旧) タルク、水添ポリイソブテン、パルミチン酸デキストリン、ポリエチレン、コメヌカロウ、トリメチルシロキシケイ酸、マイクロクリスタリンワックス、イソドデカン、ジメチコン、フェノキシエタノール、スクワラン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、ラウロイルリシン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) 下記が変更になりました。 「コメヌカロウ→ヒマワリ種子ロウ」 下記の表示名称が変更になりました。 「ポリエチレン→合成ワックス」 <02 クリームイエロー> タルク、水添ポリイソブテン、パルミチン酸デキストリン、合成ワックス、ヒマワリ種子ロウ、マイクロクリスタリンワックス、トリメチルシロキシケイ酸、イソドデカン、ジメチコン、フェノキシエタノール、セスキイソステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、スクワラン、ラウロイルリシン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、水、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ナイアシンアミド、パルミチン酸レチノール、BG、コーン油、アルギニン、グリシン、グルタミン酸、グリセリン、水添レシチン、フィトステロールズ、キサンタンガム、セラミドNP、ツボクサ葉エキス、セラミドAP、セラミドNG、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、酸化鉄、酸化チタン、水酸化Al
プチプラ × アイシャドウベースランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP | 550円 |
| アイシャドウベースランキング第1位 | アイシャドウがピタッと密着して、使用していない時と比べるととても落ちにくい しっかり色味を発色させてくれる | 詳細を見る | |
CEZANNE アイメイクベース | 638円 |
| アイシャドウベースランキング第4位 | 普段のアイシャドウの発色が変わった! まるで別物…乳白色の液でマットな質感 柔らかいチップで塗りやすい | 詳細を見る | |
キャンメイク アイシャドウベース | 550円 |
| アイシャドウベースランキング第6位 | まぶたに塗ると、サラサラとパウダーのような質感に!密着してモチもよくなる♪ | 詳細を見る | |
excel フィットアイベース | 1,045円 |
| アイシャドウベースランキング第5位 | 明るいベージュ。 くすみがとび、自然にトーンアップ。 なめらかでするする伸びる! | 詳細を見る | |
キャンメイク アイクリームプライマー | 550円 |
| アイシャドウベースランキング第7位 | しっかり保湿してくれるのに少し置くとサラサラになってベタつきがないのでグラデーションがすごく作りやすかった✨ | 詳細を見る | |
pdc ピメル パーフェクトアイベース | 1,320円 |
| アイシャドウベースランキング第9位 | パール配合のベージュ系カラーで、目元をほんのり明るく見せてくれるとともに、乾いた後はサラッとした使用感で他のメイクの邪魔をしない | 詳細を見る | |
excel アイシャドウベース | 1,044円 |
| アイシャドウベースランキング第10位 | まぶたの色を均一に。テクスチャーがやわらかく薄く伸ばしやすい♪保湿効果もバッチリ♡ | 詳細を見る | |
KATE ザ アイカラーベース | 715円 |
| アイシャドウベースランキング第13位 | クリームタイプのテクスチャー。 パールが含まれている為、ツヤ感のある仕上がりに🌟 | 詳細を見る | |
無印良品 アイカラーベース | 590円 |
| アイシャドウベースランキング第16位 | クリームだから塗りやすいし塗った後のパウダータイプのアイシャドウも塗りやすくなってる。 | 詳細を見る |