塗る量の調整が少し難しい。 塗りすぎるとヨレてしまうし、塗る量が半端だと後に乗せるアイシャドウがムラになりやすくなる。 うまく塗れると絶対ヨレないし、アイシャドウの発色が綺麗になるのだけど、扱いが少し難しい。 こちらは伸びが良いので調整もしやすい 後に乗せるアイシャドウの発色も良いし、 何よりヨレません。
もっと見る63
3
- 2024.04.11
キャンメイクラスティングマルチアイベースWP01フロスティクリアCEZANNEアイブロウコートEXデジャヴュ「フィルム眉カラー」アイブロウカラービターブラウンメルティールミナスルージュティントタイプT02ロゼミルクティーカラフルネイルズN52...
もっと見る48
1
- 2024.05.21
んで!!肝心のCEZANNEのアイメイクベースはチップ状なので塗りすぎることがないのが◎ クリアタイプだから発色にも影響がないし、むしろいつもはすぐ落ちちゃうシャドウが、ほとんどメイク仕上げ直後のまま……っていうのが嬉しみ🫶 ナンアシンアミド、ツボクサなどの保湿成分も入っているので私にはこれが最強だった!なくなったら絶対リピします!! ★ベースの後に塗ったアイテムはケイトのボッピングシルエットシャドウ(ロージーポップ)です! めちゃくちゃ発色違う……!
もっと見る71
2
- 2024.03.30
アイシャドウの発色が良くなります◎ ベースをすることで乾燥でよれてしまったり、二重幅にシャドウが溜まってしまう悩みも防げます☺️ 散らばりガチなラメたちも綺麗にその場に留まってくれますし、カラーの発色も綺麗です😳🤍
もっと見る105
1
- 2024.04.02
垢抜けたい人これみて!!!!!!メイクが上手くなる裏技9選🎀メイクの“なんで?"全部これで解決!!ヨレ・崩れ・滲み・薄れ…あらゆる地味ストレスに効く裏技!୨୧୨୧悩み別に解決方法をまとめてみました!!ぜひやってみて下さい!!!!🫶🏻🫶🏻...
もっと見る340
208
- 1日前
屈強な私の頑固一重をこれとアイプチで持ち上げてたので本当にありがたかった... メザイクと併用してました。被膜タイプの中では1番汚くならなくて好き❤ この色味凄い良かった〜!黒髪さんとか垢抜けるのに丁度いいブラウンカラー✨ 色味かわいかったし、よれにくかったのに廃盤😭 色味もモチも良かったんですけど、カラーライナーって使用頻度低いのでリピは無いかなと... このベージュカラーとブラウンが涙袋の作成にそこそこ良かったんだけど、ブラックの使い方がイマイチ😂 パサつくタイプのアイシャドウとか発色良くしたいのとかはこれを使ってました。 チークにもできて良かったし、イエベ春の方に是非使って貰いたい色味😊♥️
もっと見る93
2
- 2024.04.13
エクセルの繊細なツヤをそのまま楽しむのもいいけれど、ラメを思い切りのせて華やかにするとお花見などのイベントにぴったりなメイクになる🍡 shu uemuraのアイフォイルはグリッターやホロというより箔っぽいラメでランダムに光るのがめちゃくちゃ綺麗! アイシャドウの白みくすみ感とゴリゴリのラメでまぶたがのっぺり見えちゃうので、リキッドアイライナーとブラック系のマスカラを使って丁寧に仕上げるのが◎
もっと見る112
2
- 2024.03.27
プライベートにはもちろん、お仕事用としても活躍! 上品で大人っぽく仕上がる😊 一つ持って置くとどんなシチュエーションにも使えて便利! ファンデーションの前に仕込めば、眉毛の青み消しや青クマも消すことができる🥹 パーソナルカラー関係なく1つ持って置くとかなり便利💗 これがあるか無いかでアイシャドウの持ちも発色も全然違う! 米粒程度しか使わないからコスパもかなりいい🙆🏻♀️ もっと高くても絶対に買うコスメ! 何本リピしたかわからないぐらいお気に入り! カールキープ力抜群で湿気の多い時期に大活躍💗 コームタイプだから東間まつ毛も作りやすい! 絶妙チョコレートカラーで目元を ハッキリさせてくれるのに全然キツくならない! 1.5mmの細芯で細かいところも調整しやすいのがいい🙆🏻♀️ よれにくくてお気に入り🧡
もっと見る250
15
- 2024.07.13
アイベースすごくいいですね! アイシャドウの発色が変わるくらい 綺麗に映えてくれる✨ 特に分かりやすかったのは、 薄いカラーのラメ系だけどちゃんと色が出る☺️ ラメだけじゃなかったんだな、この色って感じ🙌🏻 使用量も微量だから コスパもすごくいい🤍🤍🤍
もっと見る62
2
- 2024.03.22
米粒大だけで両目に使えるし、アイシャドウの密着度を高くしてくれて、発色も良くなるから本っ当におすすめ! マルチアイベースって名前の通り、アイシャドウの下地としてだけじゃなくて、眉メイクの下だったり、アイラインの下にも使う事が出来て、全体的に目元のメイクのクオリティを上げてくれる物になっています💁 それでも普通のリップクリームよりはこってり保湿される感じです!
もっと見る60
3
- 2024.02.29
やっと理想のオレンジアイシャドウに出会えて 大歓喜!!!!ᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ♡ カラコンは無くてもいいけど、 あると垢抜け度(?)が上がります!! とっても嬉しいですっっ ( ^> ̫ < )👍🏻🧡
もっと見る713
688
- 2024.04.21
\お願いだから使って🙏🏽/縁の下の力持ち!アイシャドウベース!確かになくても困らないよ?けどね発色メイクもち全然違うから持ってない子は一回使ってみて🙏🏽🥹・・・・・・・・・・・・・・・・・❤️🔥・・・・・・・・・・・・・・・・最後まで見てく...
もっと見る87
4
- 2024.03.16
\メイクのQOL上がるアイテム/◆キャンメイクラスティングマルチアイベースWP¥550(税込)◆シーグラムアイライナーブラシ¥219(税込)◆エテュセスキニーブロウライナー¥1,320(税込)どれもなくてはならないアイテムだよ👏🏽お買い物の参...
もっと見る130
25
- 2024.01.20
チュチュバレリーナ を買うことができたので 今年のバレンタインは くすみピンクとシアー感を楽しむ ナチュラルなアイメイクに💫 チュチュバレリーナ はくすみ入りカラーなので 使いやすいけどややブルベさん向けかも 印象が落ち着いて見えるので 大人向けでもあるかなー?と私は思いました🤔 後はまだ開封していないコスメ達を発掘したので そちらを優先に使ってみたり🙆🏻♀️
もっと見る175
5
- 2024.02.14
キャンメイクのラスティングマルチアイベースを瞼にうすーく塗っておきます。 次にCLIOのG10をアイホール全体に塗ります。 二重幅にダイソーのオーロラシャドウ05を。 下瞼にマジョマジョのシャドーカスタマイズRD303をライン的に引きます。 最後にダイソーのグリッターを下瞼の真ん中あたりにちょんと乗せます。
もっと見る71
3
- 2024.03.19
もはや100均クオリティとは思えない!とまりりんさん大絶賛だったため半信半疑で試したところ… 全色使いやすいし、捨て色なし!マット、小さいラメ、中サイズくらいのラメ、パール感のある質感が全部揃ってるのにこれで110円ってすごくない⁇ 普段のナチュラルなアイメイクから、ちょっと派手めなアイメイクまでこのパレット1つで済んじゃいます✨
もっと見る101
6
- 2024.08.21
\【SUQQUBROSSOMBEAT】青ラメ透ける花まとい"花纏"🪻✨/今回は、#suqqu#シグニチャーカラーアイズ137#花纏-HANAMATOM-のレビューです!*パケや使用感などの詳細は、 画像に記載してあります☝︎■SUQQUシグニ...
もっと見る102
12
- 2024.04.08
101 アメジスト シー 夕陽の光に包まれた海の神秘を描いた大人っぽい上品なモーヴ系パレット♡ みずみずしい艶めきのホワイトグリッター(左上)、透明感を添えるピンクパープルのグリッター(右上)、シックな彩りのレッドアメジスト(左下)、凛とした印象のつややかなグレージュ(右下)の4色構成で、貝殻が放つツヤ感そっくり🐚✨ 全体的にくすみ感はあるんやけども、全色ぎっしりとラメ・パールが配合されてるので、メイクアップはくすみ過ぎたり、澱んだりしない!
もっと見る87
10
- 2024.04.17
夏は、テクスチャー固めのラスティングマルチアイベース WPを使い、冬の乾燥する季節は、柔らかいクリーム系のアイクリームプライマーを使っていたけど、 次の購入は、毎回少量しか使わない分、だいぶ長いこと買い換えずに使えるアイテムだからこそ、デパコスのアイベースを買ってみようかな~と考え中🧚
もっと見る67
5
- 2024.02.27
プチプラのアイシャドウベースで悩んでいたら見て!アイシャドウがヨレやすい、奥二重・脂性肌の私的に色々試して思ったことをまとめました☝️参考になれたら嬉しいです!比較したもの👇✔︎キャンメイク ラスティングマルチアイベースWP01フロスティクリ...
もっと見る258
132
- 2024.07.05
まぶたじゃなく指にアイベースつけた状態でラメとってみたらめちゃくちゃ発色も密度も上がって、パレットで見たまんまのキラキラ感が出せることに気づいた!! ラメ飛びも抑えられるし、このやり方めちゃくちゃおすすめ。 他ブランドのアイベースはもちろん、フィックスミストでもできると思います!
もっと見る89
2
- 2024.02.24
アイシャドウベースってどんな感じなんだろう? 本当にいるのかな?上手く扱えるかな? 初心者にも手が出しやすい良心価格です。 正直チューブタイプなので蓋の開け閉めがめんどい… 使い心地は固めでこっくりしています! 発色は桁違いですね!ここまで違うのかとびっくり! 肌に溶け込みあまり発色を感じない方には ぜひ使ってみてほしいです✨️ だけど使い方に慣れないと色ムラができそう…
もっと見る55
1
- 2024.02.25
キャンメイク むちぷるティント 03 ワインベリー キャンメイク クリーミータッチライナー 09 ダージリンピンク D-UP パーフェクトエクステンションマスカラ for カール マロングレージュ
もっと見る137
1
- 2024.02.05
内定勝ち取ろうぜ!!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【お知らせ📢】『パリス』→『Lyc』へ名前を変えました!Twitterと名前を統一して連携したのでぜひフォローやお話をしてください!これからもパリスことLycをよろ...
もっと見る87
36
- 2024.06.21
とっっっても可愛くて綺麗です...!!🥰🥰 パケを隅々見て思ったのですが、正直パケが豪華すぎて3520円は安くないか...?と思いました😂😂 デパコスとかと並んでも負けない存在感💫✨ 細部まで装飾がこしらえてあってすごい🥹🥹 しかも開けたらアイシャドウの刻印も可愛すぎる🤦♀️🤦♀️ 見た目がとんでもなく可愛いので中身はどうなんだろうとドキドキしましたが... 今までベースカラーってあんま塗る意味わかんないけど塗っとくか!って感じで塗ってたんです笑笑 総じて見た目も中身も天才すぎるアイシャドウだったので、この日めちゃめちゃ盛れました!!!
もっと見る67
2
- 2024.02.15
ハートの刻印が可愛いです スルスルぬれてひっかかりなしで 使いやすかったです ピンク×レッドでナチュラル発色 ガッツリタイプではないので少しずつ 使うと失敗しないです ストロベリーメイク完成しますヾ(*´ω`*)ノ お買い得で可愛いコスメたちでした
もっと見る140
3
- 2024.01.21
私がキャンメイクのラメが含まれるアイカラーを塗る時、必ず必ず必ず!使うのがラスティングマルチアイベース。 他のアイカラー使う時の下地にもこれが一番好き! 02のクリームイエローは、ナイアシンアミド配合。まぁ、気の問題かと思います(笑) 一方でシルキースフレアイズは、ちゃんと発色させるとデパコスシャドウと比べても一見わからないくらい優秀。 私は旅行先には必ず1つシルキースフレアイズを忍ばせてます。容器が小さく薄いので、嵩張らないので持ち運びやすい!
もっと見る143
7
- 2024.01.15
薄めに塗り広げるだけでOK、目の周りが汚れてたり下地が不十分だと白く塊になりやすいので注意。 初めてリッププランパーというものを買ってみたが、かなりツヤツヤになる。 04がめっちゃ良かったので、使いやすそうな03も購入 描きやすい、にじまない、クレンジングで落ちやすいの3点セットで少しお値段は高いけどペンシルアイライナー迷ってるならこれで決まり! 塗り広げるタイミング重要。遅いと固まっちゃう、早いと指につくので、軽くまぶたに点置きしてから5秒以内に伸ばす、濃いめにしたければ繰り返して好きな濃さになるまで塗ると可愛い。
もっと見る65
5
- 2024.02.01
アイメイクの前に仕込むだけで発色がアップしてアイメイクの持ちが良くなる人気のアイシャドウベース。 高密着、高発色なアイシャドウに関してはベース無しよりもラメがしっかり密着して綺麗に発色◎他に関しては元々高発色なので大きな差はありませんでした。 発色が物足りないなと思ってたプチプラアイシャドウに関しては全体的に明らかに発色がアップしたのがよくわかりました👏
もっと見る173
4
- 2024.05.22
どちらも発色が良かったです♡ 𝑪𝑨𝑵𝑨𝑲𝑬のアイシャドウベースを塗ってから使うと、もっと発色と色持ちが良くなると思います♪ 色が似てるように見えます。 微妙に色が違うので、2つ買ってグラデーションにして遣うのがオススメです✨🌟✨ MAJOLICA MAJORCA ▶︎💰2090円税込 𝑪𝑨𝑵𝑨𝑲𝑬 ▶︎💰550円税込
もっと見る93
5
- 2024.01.27
今日は朝にメイクして夕方まだしっかりアイメイクが残っていました!!おどろいた😦 正直ぬっても変わらないのではと半信半疑だったけど、¥550で安かったのでお試しで買ったんだけどほんとうによかった〜✨ 夜になってもアイメイク残ってます あと気づいたのは、二重のところにアイシャドウがたまってない❗️ありがたい〜😭
もっと見る89
5
- 2024.01.31
\*アイメイクのお悩み解決!目元用化粧下地*/今回は、使ってみたら感動する目元用化粧下地を紹介するよ☺️【商品】キャンメイク ラスティングマルチアイベースWP01 フロスティクリア ¥550【特徴】⭐︎崩したくないアイメイクをしっかり キープ...
もっと見る100
2
- 2024.02.06
アイシャドウする時間が長いのでアイシャドウベースはかかせません💦 こちらはこってりしたテクスチャー。画像はだしすぎで本当はもうちょい少なめで良さそうです! ブラウン系のカラーをのせてみると濃いめカラーはあまり変わりませんが、薄いブラウンははっきりとカラーが出た気がします❣️ 安いので毎日使っていきたいと思います😊
もっと見る85
2
- 2024.02.16
本日のメイク👀💄rom&ndのベターザンパレット03番が盛れすぎた‼️‼️✂商品選択出来ていないモノが✔️セザンヌ 超極細アイブロウペンシル4番✔️ロムアンド ハンオールブロウカラー✔️ZEESEAリキッドアイシャドウ13番ロムアンドのベター...
もっと見る77
2
- 2024.01.27
Dasique Shadow Palette カラー:21 Almond Vanilla カラー:20 Blueberry Sorbet AMUSE(アミューズ) JEL FIT TINT カラー:01ももジェリー カラー:桜ジェリー(日本限定) Dasique(デイジーク) Mood Glow Lipstick カラー:09 Rosy Brown
もっと見る63
1
- 2024.05.22
圧倒的にエティアレオーヴ!!!! 縁取りしているように見えるので瞳が小さく見えるかも🤔 暗いところで撮影とかならレオーヴの方がキリッとした男の子っぽくなれる気がします!!
もっと見る49
2
- 2024.02.13
これを塗るとアイメイクの発色・色もちが良くなります。 01フロスティクリアは塗ると透明になりどんなアイカラーとも相性GOOD! LIPSさんでも取り扱いがあるのでおすすめです✨
もっと見る157
3
- 2024.01.20
色素沈着を防ぐ 発色をよくする これを使ってみて ベースの必要性を感じました 安心感が違います お手軽に手に入るので とりあえず、ベースとはどんなもんかと アイシャドウベースを試してみたい方におすすめです
もっと見る59
2
- 2024.02.27
非常に良い商品でした!以下、VDLの感想やキャンメイクのアイベース(チューブ型)との比較です。 VDLのアイプライマー【オリジナル】はキャンメイクのアイベース【01 フロスティクリア】と同様の一見白っぽいクリアなアイプライマーで、発色はせず肌に馴染むのでアイシャドウのそのままのカラーを楽しめます。 VDLはロムアンドのティントとほぼ同じサイズで、意外としっかりした作りで嬉しい誤算でした。カチッと閉まるのが頼もしく、漏れなどの心配はなさそうです。
もっと見る59
4
- 2024.01.21
アイシャドウの前に必ずアイシャドウ用ベースを使用すること!! グリッターはなるべく水分多めなやつを選ぶ 乾いてカピカピするのが嫌なのでなるべくしっとり系肌に密着する系にしたいです! 下まぶたにマスカラつけすぎない パンダにならないよう最初から濃く塗らないようにしています!!
もっと見る55
0
- 2024.05.26
キャンメイクラスティングマルチアイベースWPフロスティクリアたくさんのいいねありがとうございます❤︎フォロワーの皆様もありごとうございます😊ラスティングマルチアイベースWPフロスティクリアアイシャドウベース購入しましたほんの少量つけるだけで、...
もっと見る57
2
- 2024.02.13
キャンメイクラスティングマルチアイベースWP01フロスティクリアを紹介します🌠📍ポイント発色UP色持ちUPウォータープルーフアイシャドウ、アイライナー、アイブローとマルチに使えます📍おすすめの方発色がイマイチ、消えやすい粉飛びやラメ落ち二重に...
もっと見る296
10
- 2024.08.21
リンメルワンダースウィートアイシャドウ003ロマンチックな恋の予感ミルクチェリーショコラで試してみました!!!えぐすぎです。初めてアイシャドウベース買ったけどこんなに違うんだな…中間色のラメはベースありのが全然発色する!!締め色はそんなに変わ...
もっと見る117
3
- 2024.01.30
キャンメイクラスティングマルチアイベースWP01フロスティクリア✧•✾•✧ちいさくてかわいい、パッケージデザインが素敵なアイシャドウベース!塗り広げると透明です。付けすぎるとアイシャドウがヨレやすくなるのでそこだけ注意⚠️少量で使えるのでコス...
もっと見る78
1
- 2024.01.27
@kotorino._.cosmos←他の投稿はコチラから🤍\\2023マイベストコスメ//・・・・・・・・・・・・・・・今年、このアカウントを作ってとても楽しい日々を過ごせました☺️体調崩した日もあったけど、始めた日から毎日投稿ができて達...
もっと見る94
3
- 2023.12.31
キャンメイク 色⇒無色透明 ラメ⇒無し 塗った後の質感⇒若干ベタつく 発色⇒元の色よりも柔らかい色に KATE 色⇒白色 ラメ⇒有り 塗った後の感覚⇒サラサラ 発色⇒元の色よりも薄い色に
もっと見る72
3
- 2024.01.05
女の子はお砂糖とスパイスと素敵なものいっぱいでできている。そんな言葉を思い出すようなキャンメイクのチュチュバレリーナを使って、甘いピンクにグレーを効かせたプチプラアイメイクを紹介♡🍬キャンメイクシルキースフレアイズ(マットタイプ)M07 チュ...
もっと見る102
7
- 2024.03.26
崩れないメイク、めっちゃ研究しました… 想像の10倍ぐらい汗をかく仕事で、より一層美にも力をいれるようになり、お直しほぼゼロ、直すときもちょー簡単に直せるメイクを紹介します💓 夜の保湿やケアは入念に! 夜しっかりケアすることで、次の日のメイクのりが変わりますからね! どうしてもお直ししたい '譲れない部分'ってありますよね… 私は前述の通りクマが気になったり、日焼け止めを塗り直す代わりにパウダーを塗ったり、唇に色がないと顔色が悪く見えてしまうのでリップも必須です😭
もっと見る46
1
- 2024.09.24
初めて5個を比較してみたけど、マットアイシャドウにはアメリカのプチプラコスメwet n wildのプライマーがいい仕事をしてくれました! すこし緩めのテクスチャーだから均一に伸ばしやすくて、べたつきもないからマットアイシャドウがきれいにのる♡ ラメやメタリック系はNYXのグリッタープライマーとの相性が一番よかった。 若干ぺたっと感が残るからラメが密着してくれる! CANMAKEはプチプラでよいけど 比較するといまいち、、 MACもいいんだけど、コスパを考えると wet n wildやNYXのほうがよいと 思ってしまいました。
もっと見る53
3
- 2023.12.31
Dintoのパレットめっちゃ使いやすいぃぃ…🫰捨て色ナシ!!オレンジブラウンって感じの色🧡 Bbiaラストベルベットティントはマットなのに乾燥知らずでマットリップで1番好きになった!! melotteのシークレットベアは焦茶のフチが自然に目を大きくしてくれる感じで、甘い顔になる気がする- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
もっと見る67
11
- 2023.12.17
商品詳細情報キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングアイシャドウ 10代 第92位アイシャドウ 20代 第91位アイシャドウ 30代 第91位アイシャドウ 40代以上 第94位アイシャドウベース 10代 第1位アイシャドウベース 20代 第1位アイシャドウベース 30代 第1位アイシャドウベース 40代以上 第1位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 8g: 550円
- バリエーション
- 01 フロスティクリア
- 02 クリームイエロー
- 商品説明
- 2024.6月下旬~ 01の全成分が順次リニューアル 尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 崩したくない!アイメイクをしっかりキープ!! アイシャドウ・アイブロウ・アイライナー、マルチに使えるアイメイク下地 アイメイクを重ねた瞬間、発色UP! しっかりと密着してにじみやヨレを防ぎ、つけたての仕上がりを長時間キープ! ラメ・パールなし。 01:フロスティクリア 塗ると透明になり、どんなアイカラーにも! 02:クリームイエロー お肌に嬉しい5種の整肌成分配合のイエロータイプ ナイアシンアミド・パルミチン酸レチノール・3種のアミノ酸・ツボクサ葉エキス・3種のセラミド配合
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2013/9/4(最新発売日: 2022/9/30)
- 成分
- <01 フロスティクリア> ※2024年6月下旬頃~順次リニューアル予定。尚、これにかかる商品の返品・交換は承っておりません。 (新) タルク、水添ポリイソブテン、パルミチン酸デキストリン、合成ワックス、ヒマワリ種子ロウ、マイクロクリスタリンワックス、トリメチルシロキシケイ酸、イソドデカン、ジメチコン、フェノキシエタノール、トコフェロール、スクワラン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ラウロイルリシン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) (旧) タルク、水添ポリイソブテン、パルミチン酸デキストリン、ポリエチレン、コメヌカロウ、トリメチルシロキシケイ酸、マイクロクリスタリンワックス、イソドデカン、ジメチコン、フェノキシエタノール、スクワラン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、ラウロイルリシン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) 下記が変更になりました。 「コメヌカロウ→ヒマワリ種子ロウ」 下記の表示名称が変更になりました。 「ポリエチレン→合成ワックス」 <02 クリームイエロー> タルク、水添ポリイソブテン、パルミチン酸デキストリン、合成ワックス、ヒマワリ種子ロウ、マイクロクリスタリンワックス、トリメチルシロキシケイ酸、イソドデカン、ジメチコン、フェノキシエタノール、セスキイソステアリン酸ソルビタン、トコフェロール、スクワラン、ラウロイルリシン、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、水、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ナイアシンアミド、パルミチン酸レチノール、BG、コーン油、アルギニン、グリシン、グルタミン酸、グリセリン、水添レシチン、フィトステロールズ、キサンタンガム、セラミドNP、ツボクサ葉エキス、セラミドAP、セラミドNG、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、酸化鉄、酸化チタン、水酸化Al
プチプラ × アイシャドウベースランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク ラスティングマルチアイベース WP | 550円 |
| アイシャドウベースランキング第1位 | アイシャドウがピタッと密着して、使用していない時と比べるととても落ちにくい しっかり色味を発色させてくれる | 詳細を見る | |
CEZANNE アイメイクベース | 638円 |
| アイシャドウベースランキング第4位 | 普段のアイシャドウの発色が変わった! まるで別物…乳白色の液でマットな質感 柔らかいチップで塗りやすい | 詳細を見る | |
キャンメイク アイシャドウベース | 550円 |
| アイシャドウベースランキング第5位 | まぶたに塗ると、サラサラとパウダーのような質感に!密着してモチもよくなる♪ | 詳細を見る | |
excel フィットアイベース | 1,045円 |
| アイシャドウベースランキング第5位 | 明るいベージュ。 くすみがとび、自然にトーンアップ。 なめらかでするする伸びる! | 詳細を見る | |
キャンメイク アイクリームプライマー | 550円 |
| アイシャドウベースランキング第7位 | しっかり保湿してくれるのに少し置くとサラサラになってベタつきがないのでグラデーションがすごく作りやすかった✨ | 詳細を見る | |
pdc ピメル パーフェクトアイベース | 1,320円 |
| アイシャドウベースランキング第9位 | パール配合のベージュ系カラーで、目元をほんのり明るく見せてくれるとともに、乾いた後はサラッとした使用感で他のメイクの邪魔をしない | 詳細を見る | |
excel アイシャドウベース | 1,044円 |
| アイシャドウベースランキング第10位 | まぶたの色を均一に。テクスチャーがやわらかく薄く伸ばしやすい♪保湿効果もバッチリ♡ | 詳細を見る | |
KATE ザ アイカラーベース | 715円 |
| アイシャドウベースランキング第13位 | クリームタイプのテクスチャー。 パールが含まれている為、ツヤ感のある仕上がりに🌟 | 詳細を見る | |
無印良品 アイカラーベース | 590円 |
| アイシャドウベースランキング第16位 | クリームだから塗りやすいし塗った後のパウダータイプのアイシャドウも塗りやすくなってる。 | 詳細を見る |