DAISOで色々試すのはやっぱり楽しい🎶【使った商品】DAISOつめやすりDAISOで購入👛¥110(税込)【好きなところ🥰】✔︎目の粗さ。粗い方が良く削れるけれど、粗すぎると使った時に爪を持ってかれる感じが好きになれない私には程よい粗さでした。✔︎お値段。2本で110円はやっぱり魅力的。【気になるところ🤔】✔︎本体が柔らかい。少し力を加えるとすぐにへにゃっとなってしまいます。✔︎耐久性。わりとすぐに表面のザラザラが無くなってしまいます。ツルツルになってきてしまう…。目の粗さや見た目の色のかわいさに惹かれただけに、耐久性のなさがちょっと残念でした😢#ダイソー#DAISO#爪やすり
もっと見る人気のクチコミDAISO つめやすり
92
4
- 2021.08.11
こんばんは!ちむ❤️です!今回は、かつて超男爪&深爪だった私が4ヶ月で周りから爪の形を褒められ、羨ましいとまで言われるようになった秘密を教えちゃいます🌝🌝🌝実は私は昔から爪を剥く癖があり、長いこと横長の男爪&深爪でした(画像2枚目Before参照)。けれどバイト先の社員さんに、とっても爪の形が綺麗でネイルも上手な人がいて、その人に憧れて私も綺麗にネイルしたいと思い始めたのが、手入れを始めた発端です💅使ったのはダイソーで売っている爪磨きセット✨爪やすりと爪磨き、甘皮削りが入って100円+税という手頃なものです🤑(画像4枚目参照)まず、手入れしたいと思ったその日から爪を剥いたり爪切りで爪を切るのをやめました!(爪の白い部分を残すため!)手入れの方法は1週間に一度、爪やすりで長さと白い部分の形を整え、必要に応じて甘皮削りや爪磨きを使うという簡単なものです👍ただ、形の整え方に小さなコツがあって、爪の真ん中の部分(画像3枚目参照)が1番高くなるように形を整えていきます👌これを何度か繰り返していくうちに、自然と白い部分の角が尖らないようになり、ピンク色の部分も少しずつ伸びて理想の爪の形を保てるようになりました😊(画像2枚目after参照(素爪画像なかったのでマニュキュア塗ってるもので許して🙇♀️))人間の目というのは不思議なもので、爪が短かった時には気になった爪の横幅も、爪が長くなるにつれて気にならず、むしろ引き締まって見えるようになってきます👀(ある種の目の錯覚ですね笑)爪が弱くて割れるのが心配だという方は、定期的に美容液やマニュキュアを塗るのをオススメします!ちなみにオススメはエテュセのクイックケアコートです💕長くなりましたが、爪の形に悩んでる方是非参考にして見てください...!!💃💃💃
もっと見る183
132
- 2018.10.08
失敗した商品ですーー😭😭いつも他の100均の爪やすりをもう何ヶ月も使ってて、そろそろ新しいの買おうかなと思ってた時にダイソーに行ったのでこちらの爪やすりを買ってみたのですが………ぜんぜん爪削れない!!!😣😣もはや逆に爪でザラザラ削ってるだけ💦💦二本入りだったのですが1本目はそれで不良品かと思って捨てちゃったので一本しか残ってないです。二本とも削ったら爪じゃ無くてヤスリが削れました。。(;;)もしかしたら二本とも不良品だった可能性もありますが私はもうこれは買わないです…
もっと見る258
7
- 2019.12.10
DAISOつめやすり(細×粗目)☑︎2個入爪の長さを整えるのに使用してます。2本で100円でお安く、けっこう長持ちするのが嬉しい💓爪は爪切りで切ると、割れたり2枚爪の原因にもなるので、なるべく爪やすりがオススメ。爪やすりを使う時は、同じ方向に削るのが◎🙆♀️💓気になっている方は、ぜひチェックしてみて下さい😉💕#DAISO#ダイソー#つめやすり#細×粗目#2枚入り#リップスターズ
もっと見る129
5
- 2022.08.27
☆#ダイソー ☆#購入品気になっていた商品が色々買えました✨コスメ系は見事に#ブラウン 系🐻冒険出来なくて🤣#ITGIRLは買えたけど、一番気になってた#アイシャドウ の#猫かぶり 🐱は在庫2つとも粉々だったので諦めました💦ナゼ??#WHYNOTはちょうど陳列中で手が出せませんでした😅また再チャレンジします🌟💓また9色アイシャドウ以外、スウォッチしたいと思います♪☆写真2枚目のつめやすりは以前ダイソーで購入した物でとっても可愛いので紹介しました💗他にも、パープルやシルバーverもあった気がする…🤔3本とも裏が黒いやすりになっていて、粗さが違います🌟可愛いだけじゃなく実用性もちゃんとある!⇩左❣️320grit細目⇨中❣️180grit粗目⇨右❣️150grit粗目爪の形がここだけちょっと👋っていう時にやすりって便利ですよね✨✨少しでも参考になると嬉しいです💕最後まで読んで頂きありがとうございました🍓
もっと見る113
3
- 2019.08.28
*ダイソーのガラスつめヤスリ🙆*今まで爪切りで爪を切ってたけど、つめヤスリの方がいいって聞いたので買ってみました💕◎百均とは思えない可愛いデザイン◎爪切りより爪に負担をかけない◎綺麗に爪がけずれる◎ケース付きで嬉しい他にも薄緑?の色もありました!パステルカラーで可愛い💓爪切り使ってるって人にオススメでーすっ💫これは買ってよかった💖
もっと見る34
8
- 2017.08.04
#ネイルダイソーで購入した爪ヤスリです✨この季節、爪先がギザギザしてますと、セーターなどに引っかかりがちなので、重宝してます!ピンク色の方は結構使いこんでます。熊さん柄も可愛いです😊❣️爪先が滑らかになります!#ダイソー#プチプラ#爪ヤスリ#ネイル
もっと見る35
0
- 2020.01.09
ガリガリ削れる🔥🔨💪🏻【ダイソーネイルファイル】ネイル用品も豊富に取り揃えるダイソーの爪やすり♡ネイルファイル系でも色んな種類が有り過ぎて迷う程❣私はネイルチップの長さ・形調節用が欲しかったので💅いかにも硬いの削れそう🤣なコチラ購入してみました👛😀良い点◎☑軽い力でゴリゴリ削れる⚒️(削れ過ぎ注意レベル⚠爪より厚いネイルチップも楽々💡ジェル等していない素の自爪には削れ過ぎてこわいので使ってません💦)☑丈夫🛡️で洗える🚿(洗える=清潔に保てます✨金属製で耐久性も💮)☹️悪い点☓☑縁の部分で削れない💔(縁の約1ミリにヤスリ目がないのでヤスリ本体の端部分で削りたい⚡と思っても感覚を掴むのが難しいです💭たったの1mmなんですけどね💧普通に端っこまであれば完璧なのに〜🙍♀️)この商品本当によく削れるので素の自爪に使う時は気を付けた方が良いかもです🙉使うとしてもかなり長めなのをかなり短くする、とか大幅に調整する場合とかですかね😗2・3㍉しか伸びてない爪に使うのは個人的にですがオススメしません😂
もっと見る162
13
- 2020.02.16
ダイソー✔︎つめやすり(細&粗目)2コ入✔︎ジェルネイル用爪やすりこちらの商品は、ダイソーの100円商品です😊セルフネイルが大好きな私に欠かせない!大切なアイテム❤️今はポリッシュばかりだけど、実はジェルネイルもするので、オフに欠かせないこの子❣️私は爪切りを使わず、ヤスリで形を整えるので、欠かせないこの子❣️消耗品なので、こまめに変えたくて100円は最高✨爪切りを使わずに、爪の長さを整えると、欠けたり割れたりしなくなり、綺麗な爪を保てます💓気になっている方は、ぜひチェックしてみて下さい😆💕
もっと見る225
9
- 2019.06.30
⭐ダイソー⭐100均バンザーイ🧡🧡🧡キレイに削れる💖💖細かい目なのね❤❤いい感じ٩('ω')و2ついりで、お得だし😆😆やすりの色もかわいい🧡🧡🧡ネイルも楽しめちゃうよね❤💅💅💅#DAISO#ダイソー爪ヤスリ
もっと見る219
2
- 2020.02.23
爪ケア方法🌟私は必ずお風呂上がりにしてますそれかホットタオルで手を温めてから!そうすると甘皮が柔らかくなるし浮いてくるので甘皮の処理がしやすいです甘皮とったらクリームで保湿します甘皮を爪のキワまでやりすぎるとささくれの原因になってしまうので注意が必要です⚠️百均とかでも売っているやっすい爪ヤスリを使用して自分好みの爪になるように削ります削りすぎると爪が薄くなってやわくなってすぐ折れたりする原因になるのでそこは要注意⚠️これくらいしかしてないですが、友達からも爪が綺麗って言われるようになりました🥳今回リクエストしてくださった72coo.さんありがとうございました💗#爪ケア#やすり#甘皮処理#セルフネイル#とっておき手元コーデ
もっと見る111
1
- 2019.12.08
DAISOの爪やすりのレビューです!◯ダイソー NailFileつめやすり正直、リピなしです😅爪の長さを整えたく買ったのですが、やすりが柔らかく、綺麗に削れません...逆に爪でやすりを削ってしまうこともありました。(2枚目の写真のように)これがなかなか不快で爪切りで切った方が綺麗になるかなと思う感じでした😅100円だけど、買うのはおすすめできません😢少しでも参考になれば嬉しいです。#DAISO#ネイル #つめやすり
もっと見る71
1
- 2021.03.03
💄DAISO爪やすりが助かる!💅🏼💄DAISOつめやすり(細&粗目)2個入り¥100+税体調がまだ完全復活ではないので大好きなネイルを今月はキャンセルしました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)毎月いってたので3年ぶりくらいです😱久しぶりに自分でオフしようかなと思ってDAISOにて購入(¨̮)/私が学生の頃(はるか昔)はもう少し使いにくかった気がするんですが、意外と使いやすくてびっくり👀まだ折れた爪を整えるのにしか使ってませんが、オフ頑張ろうかな。笑#ネイルケア#やすり#爪やすり#DAISO#ダイソー#ガチレビュー
もっと見る141
0
- 2020.03.17
爪やすりに星5個の評価をつけました。
もっと見る44
1
- 2019.04.30
ジェルオフに使っているのですがDAISOでも全然十分だなと思いました(*^◯^*)❤︎百円でもかなり長く使えるのでコスパ的にもいいですし、リピートしようとおもってます!!
もっと見る26
0
- 5ヶ月前
つめやすりに星5個の評価をつけました。
もっと見る36
0
- 2022.01.12
ガッタガタ。砂丘で爪を研ぎたい人向け。珪藻土とかコンクリートとか。ガラスの爪やすりを買う決意をした。ありがとう。#はじめての投稿
もっと見る32
0
- 2022.01.07
最近、人生初のネイルチップを経験したので、その時の感想や付け方などを簡単に紹介させて頂きます‘٩꒰。•◡•。꒱۶’❁ネイルチップのメリット・ネイルチップを付けることで、手先まで華やかな印象に。これは言わずもがなって感じですねw・ネイルチップだと付けている期間を決められる。普段お仕事や学校などの事情でネイルが難しい人なら特に、1日で外すことが出来るネイルチップをおすすめします!!・繰り返し使える。ネイルチップは、手入れをきちんとしてあげると繰り返し使えるので経済的やと思います!!❁デメリット・途中で外れてしまうことがある。テープでつけていると、粘着力が弱まって途中で剥がれてしまうことがあります。なので、1週間程ネイルチップをつける余裕があるのであれば、ノリタイプで貼り付けることをオススメします!!比較的、シールと比べて取れにくいです!!もしくは、シールの予備を持ち歩くことで、出先でもチップをつけることは可能ではあるので、応急処置などもできるかとおもいます。・チップを洗う必要がある。(繰り返し使う方用)ネイルチップは繰り返し使えるので経済的ではあるんですが、どうしても外した時に着いているシールの残骸を駆逐するのが手こずる…ぬるま湯などでふやかすのが1番早く綺麗に取れるかな…?只者によってお湯につけると、変形や変色などする恐れがあるので、地道に残骸だけ軽く削るのが1番安全やと思います。・慣れるまで指先が不自由(デザインによる)やはり自分の爪ではない部分が手先から飛び出していると、なかなかものをつかめなかったり、何かしらにひっかけちゃうことがあります。これは慣れるまで頑張るか、デザインや形などについてきっちり考える必要があるかもです。❁ネイルチップの取れにくいコツとつける手順・ネイルチップが取れにくいコツ👉アルコールなどで爪の油分を落とすこれだけです!!これは私のリスナーさんから教えていただいた方法です!(読んでくださっているのか分からないけど)教えてくださってほんまにありがとうございます(❁´ω`❁)実際にこの方法を用いたところ、割としっかり1日ネイルチップがひっついてくれてました!!・つける手順1.爪の表面をヤスリなどで軽く擦り、汚れを落とす爪の表面を削ってツヤを出すようなものがあるじゃないですか。あれで、本当に軽くで大丈夫なので爪の表面だけを削ってあげます。そうすることで、ネイルチップのもちも良くなります!!✨ポイント✨この時に、軽く甘皮を処理してあげることで、ネイルチップをつけた後の出来上がりが綺麗に見えます!!2.アルコールシートなどで爪の油分などを吹き上げる先程理由を述べたのでここでは省略!!3.グミシールを爪の形に合わせて切ったり、ピンセットなどで貼ったりするシールが大きすぎるとチップからはみ出して、見栄えよく見えない原因に…チップよりちょっと小さめにシールを切ってあげるのが個人的にはすきです!!シールは粘着力命!!なるべく素手で触らず、ピンセットなどを使うことをおすすめします!!4.ネイルチップを爪に沿ってはる言わずもがなですね!ただ、爪からズレないように、また歪まないように真っ直ぐ貼るのが綺麗に見えるコツです!!最後に!セルフの場合はネイルチップは自爪よりちょっとだけを小さめなのを選んであげると、可愛く綺麗に収まりやすいです!!なので、もしサイズに自信が無い場合は少し大きめを選んでから、ヤスリなどで自分の爪に合うように削ってあげてもいいかもですね!!#DAISO#セルフネイル#いものメイク日記
もっと見る80
11
- 2021.10.09
■久々にネイルケアをしたので使ったものを紹介します(•ө•)(•ө•)(•ө•)★エトゥセクイックケアコート¥950+税・爪が荒れるのを防ぎながらツヤを出してくれます・ピンク色だけど塗るとほぼクリア・リムーバー不要でツヤが薄くなったら重ね塗りが出来ます・速乾なので思い立ったときにサッと塗ることが出来る◎(・∀・)bベンリ~★キューティクルオイル(特にこだわり無し)・乾燥とささくれを防ぐために爪と爪の周りにくるくると塗り込みます・指の関節にも塗るとシワが目立たなくなります★甘皮ソフナー・甘皮を取り除きやすくするためにやわらかくします(ソフナーが無い場合はお湯でふやかしてからケアすると良いそうです)⚠甘皮には皮膚に雑菌等が入り込むのを防ぐ役割があります!セルフで取り除く際は十分に注意して下さい!#ネイルケア#セルフネイル#ハンドケア#エトゥセ
もっと見る249
101
- 2020.05.05
皆さん!どうも!ゆっぴーですぅぅぅ🫧🫧☁️☁️今回は!〜ゆっぴー流爪ケア〜を紹介します!パチパチ👏👏では、さっそくレッツゴー🤍🤍💭💭✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼🤍まず! 私は、寝る前に大体爪ケアをしています!なので、寝る前にやっている事を、紹介してきます!🤍最初に、爪とかが長いか見ます!👀✨長いと、爪が割れちゃったりしたりしてしまうので、ここは、徹底した方が、オススメ✨ですっ!🤍次は、ヤスリで爪を磨きます✨私は、DAISOのつめやすりを使っています!めちゃくちゃ良きです!👍🏻´-毎日は、やらないほうがいいかもです💦🤍次は、ネイルオイルを塗ります! 🫧ここでゆっぴーポイント🫧ネイルオイルは、塗りすぎないほうが絶対にいいです!特に、私は寝る前になので布団とかについたら嫌なのでたくさんは、つけていません!大事なのは、継続。続けることです!ネイルオイルは、DAISOのSomptueuxソンプチューネイルオイル03です!これは、shionの投稿を見て購入しました!めちゃくちゃ良きです✨✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#私のベストコスメ2022#買って後悔させません✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼皆さんの参考になれば嬉しいです❤️また、次の投稿も見てください!では、また次の投稿で!𝐆𝐨𝐨𝐝𝐁𝐲𝐞⸒⸒👋🏻
もっと見る86
4
- 2022.10.09
プチプラ × ネイルランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | カラフルネイルズ | ”厚づきで発色がいいのに速乾で重ね塗りもしやすい!カラバリも沢山あってつい集めたくなる♪” | マニキュア |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
DAISO | BRG ジェルネイル | ”テクスチャーはかためで、流れにくくて塗りやすいと感じました。においもキツくない!♪” | マニキュア |
| 121円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
セリア | SHジェルネイル(ライト対応) | ”LED、UVどちらでもOK!テクスチャーは全体的に軽めでとても高発色なので使いやすい◎” | マニキュア |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
パラドゥ | ミニネイル | ”トップコートもしてないのにツヤッツヤで、塗りムラが目立たない!” | マニキュア |
| 385円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ムードペブルネイル | ”1〜3度塗りでちゅるちゅるネイルに仕上がります✨トップコートなしでもつっやつや!” | マニキュア |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ファンデーションカラーズ | ”シアーなカラーで速乾性◎元々の爪を綺麗に見せてくれるマニキュア♪塗りやすい平筆です” | マニキュア |
| 396円(税込) | 詳細を見る | |
キャンドゥ | Parkikoi カラージェル | ”キャンドゥのジェルの方が、とろみがあり塗りやすく、ムラになりにくかったです☺️” | マニキュア |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ネイルホリック | ネイルホリック | ”とにかく乾きが早い!ムラなく塗れる!初心者さんやネイルが苦手な方でも” | マニキュア |
| 330円(税込) | 詳細を見る | |
セリア | アイシングジェルネイル | ネイル用品 |
| 110円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
excel | ネイルポリッシュ N | ”乾きが早い!筆が程よい弾力なので塗りやすい!パッケージがシンプルで良い◎” | マニキュア |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代DAISO つめやすり
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質DAISO つめやすり
- 敏感肌
- アトピー肌
- 脂性肌
- 混合肌
- 乾燥肌
- 普通肌