
ウォータープルーフアイブロウおすすめ12選|“落ちない眉”を目指そう!《口コミもご紹介》
ウォータープルーフタイプのアイブロウは汗などに強く、モチが良いところが魅力です。今回はおすすめのウォータープアイブロウコスメをご紹介します。落ちにくいアイブロウコスメを探している方は、要チェックですよ♪
目次
ウォータープルーフのアイブロウはモチが良くて便利!
ふと気づくと眉が消えていること、ありますよね。時間が経つと眉がなくなってしまうことにお悩みなら、ウォータープルーフタイプのアイブロウコスメを使ってみてはいかがでしょうか。汗や水濡れに強くモチが良いので、頻繁にお直しする必要もなくなりますよ。
今回はウォータープルーフアイブロウコスメの選び方と、おすすめ商品をご紹介します。ぜひコスメ選びの参考にしてください♡
《選び方》アイブロウはこうやって選ぼう!
まずはウォータープルーフタイプのアイブロウの選び方を確認しておきましょう!
アイブロウの「タイプ」をチェック
アイブロウコスメにはペンシルタイプやパウダータイプなど、色々ありますよね。なりたい眉の雰囲気や使いやすさでどのタイプのアイブロウコスメを使うか決めましょう。もちろん複数のアイテムを組み合わせるのもおすすめです!
ふんわりナチュラルな仕上がりになる「パウダーアイブロウ」
パウダーアイブロウは、ふんわりナチュラルな仕上がりになるところが魅力です。自然に描くことができる上に失敗しにくいので、メイク初心者さんやナチュラルメイク派さんにもおすすめできます。
パウダーアイブロウには複数のカラーがセットになったパレットタイプや、ささっと簡単に描くことができるチップタイプなどがありますよ。
眉尻も細くすっきり描ける「ペンシルアイブロウ」
ペンシルアイブロウは、眉尻など細かい部分を描くのに適しているタイプのアイブロウコスメです。またきりっとした印象の眉に仕上げたいときにも活躍してくれますよ。
アイブロウベースとしても使える「リキッドアイブロウ」
リキッドアイブロウはリキッドアイライナーのような形状をしているアイブロウコスメで、アイブロウベースとして使うのにぴったり。色が薄めのものが多く、ナチュラルな感じに描けるところも使いやすいポイントです。
眉をカラーリングしてアカ抜け感を出す「眉マスカラ」
眉マスカラは眉をカラーリングするために使うアイテム。眉をカラーチェンジしてあげると、一気にアカ抜けた印象になりますよ。ウォータープルーフ&お湯で落ちるフィルムタイプのものが多いところもポイントです。
アイブロウコスメのカラーは髪色に合わせて選ぶと◎

Photo by HAIR
アイブロウコスメの色選びのポイントは、髪色に合ったカラーを選ぶことです。髪色と眉色を統一させると、自然な印象になるからです。また眉を明るくするとアカ抜けた雰囲気が出るので、髪色よりも少しだけ明るいトーンのアイブロウコスメを使うのもおすすめですよ。
特に黒髪の方はブラックカラーのアイブロウコスメを使うのではなく、ダークブラウンやアッシュなどを選んであげると、おしゃれな仕上がりになります♪
水だけでなく皮脂にも強いマルチプルーフタイプが特におすすめ
水濡れや汗に強いものをウォータープルーフ、皮脂に強いものをスマッジプルーフ、両方に強いものをマルチプルーフと呼びます。できるだけ消えにくい眉を作るには、できれば汗にも皮脂にも強いマルチプルーフタイプのアイブロウコスメを選ぶと良いですよ。
【パウダー】おすすめのウォータープルーフアイブロウ3選
ここからは、タイプ別におすすめのウォータープルーフタイプのアイブロウコスメをご紹介していきます。まずはふんわり眉に仕上げることができる、パウダーアイブロウからご紹介していきますね。
ノーズシャドウとしても使える!ヘビーローテーションのパウダーアイブロウ&3Dノーズ
ヘビーローテーションの「パウダーアイブロウ&3Dノーズ」は、4色入りのパウダーアイブロウで、アイブロウコスメとしてだけでなくノーズシャドウとしても使えるところが便利です。
もちろんウォータープルーフで、汗などに強くモチも良いですよ。また美容成分が配合されているところも嬉しいポイントです♡
パウダータイプのアイブロウなのに 落ちにくい😇☝️☝️☝️ ノーズシャドウにも使える丁度いいカラー😇
https://lipscosme.com/posts/473535
ほわっとした可愛らしい仕上がりに!JILL STUARTのブロウ&ノーズシャドウ パウダー
JILL STUART(ジルスチュアート)の「ブロウ&ノーズシャドウ パウダー」は3色の自然なグラデーションでふんわりとした自然な質感の眉を描くことができる、アイブロウパウダーです。ノーズシャドウとしても使えますよ。
汗などに強いウォータープルーフタイプで、ふんわり感がありながらモチも良いです。JILL STUARTらしいクリスタルフローラルブーケの香りも◎
これ一つでアイブロウもノーズシャドウ(シェーディング)も出来ちゃうんです! 大きなミラーと折りたたみ式のブラシ付きなのでとっても使いやすい✨
https://lipscosme.com/posts/2742190
発色が良く描きやすい!ettusaisのチップオン アイブロウ WP
ウォータープルーフ&スマッジプルーフタイプで汗にも皮脂にも強いettusais(エテュセ)の「チップオン アイブロウ WP」は、ふんわりした仕上がりになるのにモチが良いところが嬉しいです。
しっかり発色するので、さっと描くだけで眉を完成させることができますよ。チップが細めなので眉尻など繊細に描きたい部分にも使いやすいです♪
日常生活で汗をかく程度ならば落ちずに持ちます。夏の汗でも大丈夫でした。 色もちは良いですがクレンジングでしっかり落ちます。
https://lipscosme.com/posts/2920046
【ペンシル】おすすめのウォータープルーフアイブロウ3選
次におすすめのウォータープルーフタイプのペンシルアイブロウをご紹介します。
極細タイプで1本1本描き足せる!CEZANNEの超細芯アイブロウ
CEZANNE(セザンヌ)の「超細芯アイブロウ」は、名前の通り芯がかなり細くて1本1本毛を描き足していくような感じで使えるところが便利。口コミで人気が高いのも納得のアイテムです。
芯はやわらかすぎないのにするするなめらかに描くことができ、使用感も良いです。ウォータープルーフタイプでモチが良いので、消えやすい眉尻などを描くのにも向いています!
ウォータープルーフタイプなので落ちにくく、スウォッチを撮るために手首に描いたところポイントメイクリムーバーでも中々落ちなかったので信頼度は高いです😂 (眉を描く分にはポイントメイクリムーバーを使えばスッキリと落ちます!)
https://lipscosme.com/posts/2889595
100円とは思えないクオリティ!URGLAMのスリムスケッチアイブロウペンシル
こちらは、100円(税抜き)で買えるのにクオリティが高くてデイリー使いにぴったり!URGLAM(ユーアーグラム)の「UR GLAM SLIM SKETCH EYEBROW PENCIL」は、1.5mmの細めの芯が特徴。
スムーズに描くことができる上にウォータープルーフなので、仕上がりもモチも良いです。またカラーバリエーションも豊富なので、自分の髪色に合ったカラーが見つかりやすいですよ。
細くかける、繰り出して戻る、わりと落ちにくい、スクリュー付きが税込110円。 色展開も豊富でとにかく素晴らしいです。
https://lipscosme.com/posts/2643866
斜めカット芯が使いやすい!MAYBELLINE NEW YORKのファッションブロウ パウダーインペンシル N
MAYBELLINE NEW YORK(メイベリンニューヨーク)の「ファッションブロウ パウダーインペンシル N」は、芯が斜めカットになっているところが使いやすいウォータープルーフタイプのアイブロウです。
パウダーインタイプでペンシルなのにパウダーアイブロウで描いたような、ふんわりした仕上がりになるところが特徴。スクリューブラシも付属していてふわっとぼかすことができるので、これ1本で美眉が作れますよ♡
これはふんわりした感じでかけて ぼかし用ブラシもついてるから便利! 眉毛コート使わなくても落ちにくい方なのかな?と思いました。
https://lipscosme.com/posts/2350632
【リキッド】おすすめのウォータープルーフアイブロウ3選
続いて、ウォータープルーフタイプのリキッドアイブロウをご紹介していきます。
デュアルタイプで簡単に美眉に!&beのリキッドアイブロウ
&be(アンドビー)の「リキッドアイブロウ」は、リキッドとワックスパウダーの2wayタイプのアイブロウコスメ。これだけでアイブロウメイクが完成する便利なコスメアイテムです♪
皮脂にも汗にも強いロングらスティングタイプのアイブロウコスメなので、頻繁にメイク直しができないときに使うのもおすすめですよ。また保湿成分が配合されているのも嬉しいです。
汗、皮脂に強く、長時間落ちにくいです! このリキッドアイブロウを使用した日に結構汗をかいたのですが、全然落ちていなかったです😂
https://lipscosme.com/posts/2118182
眉ベースとしても◎メークソリューションのセルフタンニング アイブロウ
メークソリューションの「セルフタンニング アイブロウ」はリキッドアイブロウとしても、剥がさないタイプのアイブロウティントとしても使える優秀コスメ。淡い発色なので使いやすく、変に濃くなってしまう心配がないので、メイク初心者さんでも扱いやすいですよ。
水に強いので、海などに行くときにも活躍してくれそう!アイブロウを長持ちさせたいときは使ってみて。
朝これで描くと夜までもってくれるので、めちゃいい! スポーツのときなどにもオススメですし、夜のお風呂上がりに描いておくと、朝は結構色が残ってる状態で楽です。
https://lipscosme.com/posts/2678459
ナチュラルな仕上がりで使いやすい!mediaのリキッドアイブロウAA
media(メディア)の「リキッドアイブロウAA」は、ウォータープルーフタイプで汗はもちろんこすれにも強く、長時間きれいな状態をキープすることができるところが魅力です。色が薄めなのでナチュラルな仕上がりになります。
メインのアイブロウコスメとして使うのはもちろん、アイブロウベースとして最初に使っておくのもおすすめですよ。
この投稿は削除されました。
このmediaのアイブロウリキッドを使って描くと、時間が経っても全く消えません!
https://lipscosme.com/posts/1670508
【眉マスカラ】おすすめのウォータープルーフアイブロウ3選
最後に、おすすめのウォータープルーフタイプの眉マスカラをご紹介します。
ふんわりした仕上がりが自然!INTEGRATEのニュアンスアイブローマスカラ
ふんわりした自然な仕上がりになるところが魅力のINTEGRATE(インテグレート)の「ニュアンスアイブローマスカラ」は、べたっと地肌に液がつきにくいところが使いやすいです。
汗や皮脂などに強いのに落とすときにはお湯でするんと簡単にオフできるので、デイリー使いにぴったりですよ!5色展開で、肌馴染みの良いカラーがそろっているところも◎
落ちにくいので必ず使ってます。 仕事の時はとくに必ず使います♪♪
https://lipscosme.com/posts/2354076
ブラシが細めで使いやすい!dejavuの「フィルム眉カラー」 アイブロウカラー
カラー選択
- アッシュブラウン880円獲得予定:80pt
- ナチュラルブラウン880円獲得予定:80pt
- ウォームブラウン880円獲得予定:80pt
エアリーな仕上がりが特徴のdejavu(デジャヴュ)の「フィルム眉カラー」は、パリパリに眉が固まったりベタベタしたりしないところが使いやすいです。眉マスカラにしてはブラシが細くコンパクトなところも特徴で、小回りが利くため使い勝手が良いですよ。
眉マスカラの扱いにあまり慣れていない方にもおすすめできます。またフィルムタイプなのでウォータープルーフかつお湯でオフができますよ♪
結構しっかり色がつき、眉を染めてくれて、 擦っても、汗かいても、色が落ちにくいです。
https://lipscosme.com/posts/2405392
ふんわり自然な眉に仕上がる!KATEの3Dアイブロウカラー
KATE(ケイト)の「3Dアイブロウカラー」は、定番人気のプチプラ眉マスカラです。こすれや皮脂、汗などに強いタイプでモチが良く、長時間きれいな状態をキープすることができます。
地肌につきにくいのでベタっとした印象になりにくく、ふんわり感のある眉に仕上がりますよ。ナチュラルメイク派さんにもおすすめのアイテムです。
乾きやすく、落ちにくい!(ティッシュで擦った程度じゃ不動。夏にいいかも) けどサラサラしてふんわり柔らかい仕上がりです。 一度付くとなかなか取れないので地肌に付かないようお気を付けて〜!
https://lipscosme.com/posts/2594148
ウォータープルーフタイプのアイブロウで落ちない眉メイクを♡
ウォータープルーフタイプのアイブロウコスメを使うときれいな眉がキープされやすくなるので、眉が消えやすくてお悩みの方は一度使ってみてはいかがでしょうか。また眉メイクのモチをアップさせるには、アイブロウコートを使うのもおすすめです。ぜひ一緒にチェックしてみてくださいね♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヘビーローテーション | パウダーアイブロウ&3Dノーズ | ”アイブロウ、ノーズシャドウ、アイシャドウに使えてとても便利♪ウォータープルーフで落ちにくい!” | パウダーアイブロウ |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
JILL STUART | ブロウ&ノーズシャドウ パウダー | ”鏡も付いているので使いやすい!フワッとした仕上がりになってくれます。” | プレストパウダー |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
ettusais | チップオン アイブロウ WP | ” 眉毛をサァーっと撫でるだけ!!はい完了です👍 かなりの時短になります!” | パウダーアイブロウ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 超細芯アイブロウ | ”0.9mmの超細芯ウォータープルーフ繰り出しタイプ。とても描きやすく、眉尻など綺麗に描ける!” | アイブロウペンシル |
| 550円(税込) | 詳細を見る | |
UR GLAM | UR GLAM SLIM SKETCH EYEBROW PENCIL | ”100円とは思えないお洒落なデザイン!1.5mmの細芯なのでめちゃくちゃ描きやすい” | アイブロウペンシル |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | ファッションブロウ パウダーインペンシル N | ”『メイベリン ファッションブロウ パウダーインペンシル N』で、ふんわり眉ができる3つの秘密!” | アイブロウペンシル |
| 1,199円(税込) | 詳細を見る | |
&be | リキッドアイブロウ | ”ナチュラルな眉に♡反対側のワックスがリキッドの薄付きをカバーしつつ整えてくれます!” | リキッドアイブロウ |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
メークソリューション | セルフタンニング アイブロウ | ”発色は薄めでナチュラルな仕上がりです。筆が細めで書きやすいです!” | リキッドアイブロウ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
media | リキッドアイブロウAA | ”ふんわり発色で、適当に眉を塗りつぶせば眉毛が完成するお手軽アイブロウ♪” | リキッドアイブロウ |
| 935円(税込) | 詳細を見る | |
インテグレート | ニュアンスアイブローマスカラ | ”ピンクパール配合。ふわっと柔らかく、立体的な質感になるアイブロウマスカラ” | 眉マスカラ |
| 880円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
デジャヴュ | 「フィルム眉カラー」 アイブロウカラー | ”眉毛を固めないやわらか質感×発色の良さを両立した眉マスカラ。お湯オフなので優しく落とす事が出来るのも魅力的。” | 眉マスカラ |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
KATE | 3Dアイブロウカラー | ”汗、水に強いのにお湯オフ。ブラシの形が使いやすい♡眉毛の一本一本を染めている感覚!” | 眉マスカラ |
| 935円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |