06の色味をLIPSの投稿で見てからずっと欲しかったバニラアイスのようなネイル。 INTO U EM11は落ち着いた色味でめっちゃ使いやすい。 余談だが一緒に購入したINTO U EM11の色味にぴったりで嬉しかった。 マルチに使えるフェイスブラシで、チーク、ハイライト、シェーディングにフェイスパウダーまで本当にマルチに使えるらしい。 今はスポンジでコンシーラーを伸ばしていたが、細かい部分と広い部分が塗れる道具が欲しかった。
もっと見る65
6
- 2024.01.14
✍🏻⌇ちふれリップライナー143ピンク系なめらかな芯でするする描ける、美しい輪郭が続くリップライナー。軽いタッチで美しく発色。削らず使えるくり出しタイプです。持ち運びに便利で、衛生的に使えるキャップ付。--------------------...
もっと見る55
0
- 1ヶ月前
隠れ名品アイテムのまとめ!もちろん話題になっているアイテムもありますが、使うと透明になるものや色持ちを良くしてくれるもの等まさにお化粧の縁の下の力持ち的な存在のご紹介です! 使い方に少しコツがいるものもありますが、どれも使うとお化粧をより素敵にしてくれるものばかりなのでよかったらチェックしてみてください♡ いいね♥️・📘保存・➕フォローしていただけると嬉しいです😊
もっと見る54
0
- 2025.01.13
♡❤︎LIPS購入品❤︎♡♡クイスクイスデビルズトリック最近金欠なのでお家で染めちゃおうとおもって購入しました!♡柳屋あんず油こちらはリピ買い商品です!髪の毛サラサラなるのでおすすめです🥺♡メラノCCこちらもリピ買い!朝のスキンケアにビタミン...
もっと見る77
3
- 2024.02.15
久々に良いクーポンを引き当てたので、クーポンとポイントで半額以下で買い物出来ましたー🙌✨ なかなか値引きにならないコスメがかなりお安く買えてラッキーでした✌️ ¥9,000以上購入(先着)でビオリス ピュアレタッチ ばやとうやシャンプー&ヘアコンディショナーのサンプルが付いてきたのも嬉しい💕
もっと見る125
0
- 2025.02.02
1000円以下で買える👛ちふれのリップライナーで人中短縮メイク!𓈒𓏸𓐍𓂃𓈒𓏸𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓈒𓏸𓐍𓂃𓈒𓏸𓂃◌𓈒𓐍𓈒ちふれリップライナー 143番(全3色)572円(税込)𓈒𓏸𓐍𓂃𓈒𓏸𓂃◌𓈒𓐍𓈒𓈒𓏸𓐍𓂃𓈒𓏸𓂃◌𓈒𓐍𓈒ずっと欲しかったちふれのリップライ...
もっと見る70
6
- 2024.05.16
青みピンク×オレンジでつくる粘膜リップ🍊🩷 鮮やかさのある青みピンクで、韓国アイドルのようなラブリーなリップです まろやかで淡いオレンジベージュのカラーにラメが入っているとても可愛いリップです くすんだピンクベージュで素の唇みたいな色なのでライナー引いてます感がなくて使いやすいです! ブルベの人はラカを最初に塗ってアンロムを重ねると柔らかい色味になり、使いやすい粘膜色になります! イエベの人はアンロムをしっかり塗り、内側にラカを少し重ねると透明感が出てイエベの人でも使えるピンクリップになるのでおすすめです!
もっと見る82
3
- 2024.04.25
本当に塗りやすいし、使いやすいです!! 芯は柔らかめでスルスル描けます。 リップライナーを使用した事がない方には是非とも使用してほしいです! ガイドライン描くのにはもちろん、唇を大きく見せたい時のオーバーリップをするときにリップライナーの使用をオススメ致します!! ちふれのリップライナーの発色はナチュラルめで、どのリップにも馴染みやすいカラーばかりでした。 私はピンク系を使用してますが、ブラウンリップを使用することが多いのですがブラウンにも結構馴染みます! リップ以外にも、目尻のライナーとしても使用できるかと!
もっと見る138
7
- 2021.08.03
ちふれリップライナーピンク系下唇と肌の境目をはっきりさせられるし、上がり口角できていいです!!普段ロムアンドのジューシーティントの#25を使っていますが、色味があってちょっどいいです!!安くて使いやすいのでリピしようと思います...
もっと見る42
0
- 4ヶ月前
細くてスルスル描きやすいので、リップの輪郭をちゃんと取れるし、オーバーリップも作りやすくて便利です☺️ ぽってり色気のある上唇になるのでお気に入りです🍑♡ 落ちにくいのでプチプラだけど優秀だなあと感じる商品です✨
もっと見る90
1
- 2024.08.09
どうも!きざき。です!今日はリップライナーのレビューです。パキッとした色味のリップが上手く馴染まない…色自体は浮かないのになんで……?そんな淡い悩みを抱えていました。手持ちのコンシーラーで唇の輪郭を消したりしたんですけどなんかこれじゃない感が...
もっと見る62
5
- 2020.09.07
ちふれ リップライナー 143 ピンク系お値段520円❤️プチプラで、買えるのがめっちゃ有難いー✨するするーっと書きやすい❣️色もくすみピンクカラーで可愛いです♪オーバーリップや少し口角を上げたい時に使うとナチュラルに可愛いプルプルリップにな...
もっと見る76
4
- 2021.05.27
お値段は¥572でこれまた安すぎますよねー‼️ お色はすごく悩んだのですが、ピンク系は使ったことがなかったので買ってみたのですが、私には少し可愛すぎました。 でも後から重ねるリップによってはいい感じになったので、これからも使ってみようと思っています。
もっと見る57
0
- 2024.11.22
理想の唇まじでこれ‼️ 自分のうっすーい唇コンプレックスで、ぷっくりした唇に憧れる😭 そんなうちの唇がこんなにぷっくりした魔法があるんよ🪄✨ まずはリップクリームでしっかり保湿 2コンシーラーを唇と肌の間に点置きしてぼかす リップライナーで上唇の山と下唇の下の真ん中にオーバー気味に輪郭をかく
もっと見る40
1
- 2024.12.17
絶対的おすすめ🩷リップライナーでリップメイクの仕上がり、色持ちが全然違う!ちふれリップライナーはするするなめらかに描けてプチプラなのにとっても優秀♡細すぎず太すぎずちょうど良い太さなんです。キャップ付きのくりだし式で小さめポーチにもすっぽり入...
もっと見る94
3
- 3ヶ月前
【初めて購入してみました🦌💕︎】2000円くらいお得に買えました✌🏻̖́-(クーポン・ポイント使用)気になっていた物やおすすめ品もあって使うのが楽しみです💛💛また使用した時に投稿させて頂きます🥰まだ使用していないので星はゼロにしてます。#...
もっと見る288
3
- 2023.10.01
描き心地がスルスルでとても良く、発色も良し!! モチもいいです✨ 143 ピンク系はピンクベージュのような色なので、肌なじみがとても良いです。 薄めの口紅やティントを使う事が多いですが、どの色にも合う気がします。 口角の上の方と、上唇の山の部分をオーバー気味に描いて、ぷっくり唇にしています🎶 ️繰り出し式で削らずに使えます✨
もっと見る68
0
- 2024.07.18
このリップライナー大好きで色味知りたかったから全種類LIPSのショッピングで買ってみました🎀 ピンクは私の唇の色と同じだったからめっちゃ馴染んだ🤭笑 スーッと描きやすくて最高🩷
もっと見る134
1
- 2023.11.22
口角を縁取るように使う色味はいいけど、使用頻度は低い...
もっと見る46
0
- 2023.02.02
CANMAKEハイライター01ちふれリップライナー143ピンク系税込572円CANMAKEプランプリップケアスクラブ税込594円CEZANNEウォータリーティントリップ01ナチュラルピンク税込660円#キャンメイク#プランプリップケアス...
もっと見る57
0
- 2024.07.23
CANMAKEマシュマロフィニッシュパウダー税込1034円CANMAKEプランプリップケアスクラブ税込594円CANMAKEクリーミータッチライナー02ミディアムブラウン税込715円ちふれリップライナー143ピンク系税込572円#キャンメイク...
もっと見る59
0
- 2024.07.21
ちふれさまさま☺️プチプラなのに描きやすい💓かなり満足です🙌#ちふれ#リップライナー#ピンク系#143#期待越えアイテム...
もっと見る47
0
- 2023.01.22
❶元の唇よりも少しオーバー目にリップを塗る ❷ 内側に濃いめのリップを塗り外側にぼかす ❸ ③唇の山と唇の下に影をいれる ❶コンシーラーで唇の色を消す ❷淡いリップを内側に塗り外側にぼかす ❸ コンシーラーが目しないようパウダーを外側だけはたく ❶ コンシーラーで唇の輪郭をぼかす ❷ 淡いリップを、唇の内側から2分の1ほどの範囲に塗り外側にぼかす ❸ 濃いめのリップをそれよりも内側に塗り外側にぼかす ❶上唇がMになるようにリップペンシルで縁取り、リップを塗る ❷ ブラウンシャドウなどで唇の山と口角に影を入れる ❸ 唇の山にハイライトを塗る(指塗りの方が◎)
もっと見る3631
2923
- 2023.07.16
デパコスは一切紹介してませんので(お金ねぇ…) この投稿が良ければフォローもお待ちしております🥹 #LUMIURGLAS #スキルレスライナー #CipiCipi #グリッター イルミネーションライナー R #ちふれ #リップ ライナー #ピンク系 #キャンメイク #プランぷくコーデアイズ #サクラプランぷく #CEZANNE #グロウリキッドライナー #クリアシュガー #グリッター #アイライナー #プチプラコスメ購入品
もっと見る51
2
- 2023.07.28
リップ ライナーがないと口紅をきれいに塗れない私ですが、なかなかリピするものに出会えず… 今回初めて使ったちふれのは固めで塗りやすくて、減りが遅い気がします!結構お気に入りです、😍 リピする予定です✨️
もっと見る42
1
- 2023.10.30
⭐️ちふれ➡️リップライナー143ピンク系レッド系もってて、気に入ったけんこちらも購入❤︎レッドは結構色が濃いめけん使いやすそうなこちらの色を🙆♀️安いしこれはリピし続けるな🥹❤️また使ったらレビューします‼️#chifure#リップライナ...
もっと見る87
4
- 2023.08.25
描き心地がスルスルでとても良く、発色も良し!! 143 ピンク系はピンクベージュのような色なので、肌なじみがとても良いです。 口角の上の方と、上唇の山の部分をオーバー気味に描いて、ぷっくり唇にしています🎶
もっと見る48
0
- 2024.06.21
ちふれリップライナーお色はピンク系にしました💋人生初リップライナー‼️唇の色が元々悪い方なので、ティントも淡い色だとなんだか唇と肌との境目がボヤっとしちゃうのが悩みだったので購入してみました🛍結果……...
もっと見る54
0
- 2022.06.05
左がフーミーのマルチライナーのcomphyというカラーで、右がちふれのピンク系です。どのパーソナルカラーにも合うように感じました!まさにピンクベージュ素の唇という色でした!...
もっと見る61
1
- 2024.02.22
今流行のキャンメイク クリーミータッチライナー!!新作?の5番とちふれのリップライナー143番のピンク系かいましたー!!キャンメイクのやつは色んな人が投稿してるようにこすってもほんとにおちないですな!ちふれのやつはテッシュで簡単におちる、、、...
もっと見る85
0
- 2020.03.21
\プチプラアイテム1つで美リップ叶う💋✨/私のコンプレックスの1つは、ズバリ…【唇のくすみ】😢💔私の場合、元々唇の色味は濃いめで血色感もそれなりにあるものの、フチ側が紫?グレー?がかったくすみのせいで、色ムラがめっちゃ目立つ💦特にクリアな発色...
もっと見る366
75
- 2023.09.18
ちふれ リップライナー 143ピンク系口角のラインを書くために買いました。もう少し細いほうが書きやすいかな〜と思いました。ティッシュで擦ったらすぐに取れるのでモチは良くないですが、口角が上がって見えるので良いです。...
もっと見る46
0
- 2022.03.20
唇に近い色なので使いやすい...
もっと見る49
0
- 2022.08.15
リップの塗り方を変えるだけで悩みやコンプレックスを解消してなりたい唇のかたちに近づくことができる方法です! 厚い唇を薄くしたい薄い唇を厚くしたい・ロムアンド 09 シェルヌード、10 ピンクサンド ¥1399・ちふれのリップライナー143 ¥572・クリオ デュイブラーティント 05 キャラメルパンプキン ¥1490 人中を短縮したい 唇の真ん中にぷっくりしたふくらみがほしい・ロムアンド グラスティングウォーターグロス ¥1199 口角を上げたい・セザンヌ 描くふたえアイライナー ¥660・ケイト ダブルラインエキスパート ¥935 大きい唇を小さくしたい(横幅) 小さい唇を大きくしたい(横幅) ベースになりそうなリップ・リップモンスター陽炎、3:00の微酔 ¥1540・ロムアンド ジューシーラスティングティント22/23/24/25 ¥1199
もっと見る2716
2280
- 2022.06.26
めっちゃ安くて発色と色持ちそこそこ良し👌 口角ダダ下がりなのでほんとに真顔が不機嫌。 トゥーフェイスドのスイカはグロスだけどめちゃバッチリ色付くので、これだけでも半日いける人はいっぱいいると思う。 マスクの形によってはべたーとついちゃうのが難点ですね。 スイカがとれてもラスボスが潜んでる安心感。
もっと見る51
1
- 2023.02.19
ウルミナプラス生つや肌メルティスティックはずっと気になってたやつで乾燥する時期とかメイク直しの時に使ってます ポーチに入れて持ち運びやすい✨ KATEポッピングシルエットシャドウ OR-1アプリコットポップ これドラッグストアでもいつ行っても売り切れてるやつ! ベージュと迷ってアプリコットにしたけど可愛い〜 CEZANNEフェイスグロウカラー アプリコットグロウ セザンヌのハイライトはパウダーのほうを使ってたけどこっちも気になったので✨
もっと見る84
2
- 2024.03.09
使ってみるとオーバーリップが自分の理想の形に描きやすいし、ぼかしもきくので良かったです♪ 確実に唇のぽってり感増すしクオリティあがります。 ただ色持ちは良くはないです。 擦れには弱いかな。あと食事したら跡形もない😭笑 色持ちの良いものが欲しい方にはお勧めできませんが、 使えば確実に唇のクオリティ上がるし なんといっても値段がお安いので、私のように リップライナーを試してみたい方にはおすすめです!
もっと見る131
4
- 2023.05.05
ちふれ リップライナー 143 ピンク系✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼リップラインが描きやすく、スルスルとかけるので気に入りました今後も使用していきたいです!...
もっと見る30
1
- 2023.06.08
濃いリップが似合わず ナチュラルなリップメイクばかりでも リップライナーを使うと やっぱり違います、盛れます…! 143ピンク系の色味は ナチュラル系のリップなら 何でも合いそうな使いやすいカラー 04ほろよいピンクは とにかく軽い使い心地と かわいいカラーが大好きです。 どちらも 落ちてきても自然にぼけるので 汚くならないのも◎ 口元がかわいく盛れるとウキウキします♪
もっと見る52
2
- 2023.02.18
犬顔さんはとっても人懐っこくて甘えん坊さんが多いです!とってもキュートな目元をしていて、オレンジメイクやコーラルメイク等、元気いっぱいなメイクが似合うかも♡ 猫顔さんは気が強くてプライドが高め、気まぐれさんが多いです!全体的にパーツが小ぶりで整っているので可愛らしいけど綺麗な人が多い♡つり目を活かしたメイクや口角ライナーで口元をキュッとあげて可愛らしい小動物のような雰囲気にするのが似合う♡ たぬき顔さんは、おっとりとしていてマイペースさんが多いです!親しみやすい、話しかけやすいという印象を受けやすい♡1番男ウケが良い顔タイプかも♡目元はブラウンメイクでナチュラルに、涙袋と唇はぷっくりさせてキュートな感じにするのが似合います♡ きつね顔さんは気が強くてクールな印象を受けやすく、可愛いというより美人顔さんが多いです!切れ長の目元が魅力的で韓国メイクや強い女の子風なメイクがとっても似合う♡深みのあるダークなリップをつけてミステリアスな雰囲気にするとさらに美しくみえます♡
もっと見る862
425
- 2021.09.23
どイエベの推しリップ💄💕リップ…可愛くてついつい買っちゃう😂✨最低限のお直しコスメだけ持っていこうと思いついつい気に入ったリップをポーチやカバンに入れちゃう私…出してみたらこんなにいっぱい入ってたーー😂まだ家にもたくさんあるのに…ということで...
もっと見る114
6
- 2023.06.18
リップライナーとして欲しくて当初は購入したのですが、 今は専ら粘膜ラインとして、目尻に塗る使い方が多いです🙌 アイシャドウを塗らなくても、目尻にこれを塗って、アイライン引いただけでもナチュラルに様に見えるのでおすすめです💃 ピンク系なので、肌に馴染みやすく、浮かないので使いやすいと思います👍 若干乾燥が気になるので、乾燥肌の方は保湿ちゃんとした上で使用したほうがいいかも?🤔
もっと見る54
1
- 2023.02.18
《紹介アイテム⬇️》 ①UZU アイオープニングライナー ②ちふれリップライナー ③セザンヌストレッチコンシーラー ④ファンケル泥ジェル洗顔 使用感やベスコス落ちした点細かくレビューしてるので参考にしてみて下さい♪
もっと見る68
3
- 2023.01.16
はじめてリップライナー使いました🌟🙌 かなりスルスル柔らかくてとても、描きやすい。 唇のにてるカラーを選んで 縁にするのではなく、唇を足して その上からいつものリップを使う感じです 使っています💕 気持ち少し、グレードアップします! とてもお値段もプチプラなのでオススメ❤️
もっと見る82
1
- 2023.01.14
🌹MAJOLICA MAJORCAシャドーカスタマイズBR332胡桃 🌹D-UPエアクリームペンシルピーチブラウン 🌹CEZANNEジェルアイライナー30ブラウン 🌹CEZANNE描くふたえアイライナー20影用グレージュ 🌹ミゼルエディカールアップマスカラ02ヘルシーブラウン 🌹ちふれリップ ライナー143ピンク系 🌹KATEリップモンスター13 3:00AMの微酔
もっと見る138
1
- 2022.10.19
ピンクは自分に合いませんでした、、...
もっと見る50
0
- 2024.04.20
優秀✨何度もレビューするよ!ちふれのリップライナー💕ぷぴこから頂いたリップに合わせたリップライナーはちふれの574レッド系❤リップライナーは、最近本当に私の必須アイテムです!こんな性格だから、ササッと塗って終わり!みたいにしてたけど、唇の限界...
もっと見る293
38
- 2021.02.25
私、今までリップライナー使っていなかったのですが、リップライナーってすごく良いですね👏 ただ、なぜリップライナーを使うとリップが落ちないのか不思議だったのでネットの情報を頼りに私なりに考えてみました。 リップメイクを長持ちさせるには、☝️こうならないように気をつければ良い<>①色成分が油分と混ざる状況を減らす<>②擦れ軽減、色を定着させる<>③唇のコンディションを整える では、本題のリップライナーですが、縁どり目的で作られているので、口紅よりも油分が少なく・しっかり色づくものが多いそうです。ということは、崩れにくいリップメイクの条件を結構全て叶えてくれるアイテムだなと思います。 私は鉛筆削り苦手(どこまでも削ってしまう、ゴミが出るのが嫌)なので、何もかも繰り出し式にしてくれ〜〜派です✨ 私はリップライナー使ったこと無かったですが、描きやすかったですよ〜✨ 購入時に悩んだ事ですが、個人的には「「「素唇に近い色」」」選んで正解だったかなと思います。
もっと見る204
13
- 2022.01.22
こんにちは👀まーこです🐢今日はちふれの新作最新情報をお伝えします!!!!!ってことでSTART→→→【写真2枚目上】︎❤ちふれリップジェル650円(税抜き)001透明パール135ピンク系213ローズ系パール255ローズ系522レッド系パ...
もっと見る100
30
- 2020.01.18
【使った商品】ちふれリップライナー143ピンク系目や唇に使えるので使ってみてね🤪(´∀`)(*゚▽゚*)😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃#chifure#chifure_リップ#リップライナー#ピンクリップ...
もっと見る118
4
- 2023.12.23
商品詳細情報ちふれ リップ ライナー
- ブランド名
- ちふれ(Chifure)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 リップライナー部門3位LIPSベストコスメ2023 リップライナー部門3位LIPSベストコスメ2022 リップライナー部門1位LIPSベストコスメ2021年間 リップライナー 第3位
- 容量・参考価格
- 572円
- 取扱店舗
- 近くのちふれ取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 143 ピンク系
- 240 ローズ系
- 541 レッド系
- 574 レッド系
- 612 ベージュ系
- 商品説明
- なめらかな芯でスルスル描ける、美しい輪郭が続くリップライナー。 なめらかにスルスルと描け、口紅のにじみを防ぎます。 油性エモリエント成分:オリーブ果実油、スクワラン 無香料 【商品特徴】 ・軽いタッチで美しく発色します。 ・削らず使えるくり出しタイプです。 ・持ち運びに便利で、衛生的に使えるキャップ付。 ・ちふれのすべてのリップカテゴリ商品に対応する全3色です。 【使用方法】 ・芯を2mmくらい出してお使いください。 ・使いはじめは、手の甲などでならして、描きやすいように芯先をととのえてからお使いください。 ・ご使用後は芯をもとに戻し、キャップをして保管してください。
- メーカー名
- ちふれ化粧品
- 発売日
- 2020/3/1(最新発売日: 2025/9/1)
- カテゴリ
- 口紅・グロス・リップライナー・リップケア > リップライナー
- 成分
- <143 ピンク系> 着色成分 酸化チタン適量、〃 酸化鉄適量、〃 マイカ適量、〃 赤202適量、油性エモリエント成分 リンゴ酸ジイソステアリル15.20%、〃 ポリエチレン9.12%、〃 イソノナン酸イソノニル7.60%、〃 セレシン5.85%、〃 ヒドロキシアルキル(C16-18)ヒドロキシダイマージリノレイルエーテル4.92%、〃 スクワラン4.56%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.10%、〃 オリーブ果実油3.72%、製品の酸化防止剤 トコフェロール適量、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 (ジイソステアリン酸/水添ロジン酸)グリセリル全量を100%とする <240 ローズ系> 着色成分 マイカ適量、〃 酸化チタン適量、〃 マンガンバイオレット適量、〃 硫酸Ba適量、〃 酸化鉄適量、〃 赤202適量、〃 ロジン適量、油性エモリエント成分 リンゴ酸ジイソステアリル15.00%、〃 ポリエチレン9.00%、〃 イソノナン酸イソノニル7.50%、〃 セレシン5.77%、〃 ヒドロキシアルキル(C16-18)ヒドロキシダイマージリノレイルエーテル4.85%、〃 スクワラン4.50%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.05%、〃 オリーブ果実油3.68%、感触改良成分 ラウロイルリシン1.00%、製品の酸化防止剤 トコフェロール適量、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 (ジイソステアリン酸/水添ロジン酸)グリセリル全量を100%とする <541 レッド系> 着色成分:酸化鉄 適量、マイカ 適量、酸化チタン 適量、赤201 適量、赤202 適量 油性エモリエント成分:リンゴ酸ジイソステアリル 15.20%、合成ワックス 9.12%、イソノナン酸イソノニル 7.60%、セレシン 5.85%、ヒドロキシアルキル(C16-18)ヒドロキシダイマージリノレイルエーテル 5.01%、スクワラン 4.56%、マイクロクリスタリンワックス 4.10%、オリーブ果実油 3.80% 製品の酸化防止剤:トコフェロール 適量 表面処理剤:水酸化Al 適量 成分の酸化防止剤:BHT 適量 基剤:(ジイソステアリン酸/水添ロジン酸)グリセリル 全量を100%とする <574 レッド系> 着色成分 マイカ適量、〃 赤202適量、〃 酸化鉄適量、〃 硫酸Ba適量、〃 酸化チタン適量、〃 赤201適量、〃 ロジン適量、〃 青1適量、油性エモリエント成分 リンゴ酸ジイソステアリル15.20%、〃 ポリエチレン9.12%、〃 イソノナン酸イソノニル7.60%、〃 セレシン5.85%、〃 ヒドロキシアルキル(C16-18)ヒドロキシダイマージリノレイルエーテル4.92%、〃 スクワラン4.56%、〃 マイクロクリスタリンワックス4.10%、〃 オリーブ果実油3.72%、製品の酸化防止剤 トコフェロール適量、表面処理剤 水酸化Al適量、成分の酸化防止剤 BHT適量、基剤 (ジイソステアリン酸/水添ロジン酸)グリセリル全量を100%とする <612 ベージュ系> 着色成分:マイカ 適量、酸化チタン 適量、酸化鉄 適量、酸化(鉄/チタン) 適量 油性エモリエント成分:リンゴ酸ジイソステアリル 15.20%、合成ワックス 9.12%、イソノナン酸イソノニル 7.60%、セレシン 5.85%、ヒドロキシアルキル(C16-18)ヒドロキシダイマージリノレイルエーテル 5.01%、スクワラン 4.56%、マイクロクリスタリンワックス 4.10%、オリーブ果実油 3.80% 製品の酸化防止剤:トコフェロール 適量 表面処理剤:水酸化Al 適量 成分の酸化防止剤:BHT 適量 基剤:(ジイソステアリン酸/水添ロジン酸)グリセリル 全量を100%とする
プチプラ × リップライナーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
rom&nd rom&nd リップメイトペンシル | 1,210円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第179位 | 密着力が高くてよれづらいのでマスクをつけても マスクにリップは転写しづらく感じました! | 詳細を見る | |
ちふれ リップ ライナー | 572円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第135位 | クレヨンのようにするすると描けるテクスチャで、 肌馴染みが良いリップライナーです✨ | 詳細を見る | |
media リップライナーAA | 715円 |
| リップライナーランキング第4位 | 口元が引き締まって見えて、リップの仕上がりがとても綺麗になります! | 詳細を見る | |
インテグレート リップフォルミングライナー | 880円(編集部調べ) |
| リップライナーランキング第5位 | 蓋なしのくり出しタイプ。テクスチャーも硬めなので長持ちしそうだし描きやすい! | 詳細を見る | |
CLIO ベルベットリップライナー |
| リップライナーランキング第8位 | 鉛筆タイプのリップライナー。芯が細くて繊細な線も簡単◎発色もかなり良くて軽いタッチでするすると描けます。 | 詳細を見る | ||
Visée ボリューム Wリップライナー | 1,650円 |
| リップライナーランキング第10位 | 縁取りにも唇全体に塗り広げやすい丸型芯 引っかかりがなくブレずにスルスルと描けて テクニックレス! | 詳細を見る | |
リンメル ロンドン ラスティング フィニッシュ エグザジェレート リップライナー | 880円 |
| リップライナーランキング第14位 | 斜めカットで広範囲に塗れて 細めのラインも描ける | 詳細を見る | |
キャンメイク リップトリックライナー | 748円 |
| リップライナーランキング第19位 | 細いのでディテールにこだわりやすい! 理想の唇メイクがしやすいです♪ | 詳細を見る | |
無印良品 リップライナー | 397円 |
| リップライナーランキング第24位 | マット感があって、下地を仕込めばこれでも良き♪ | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥア オーバーリップメーカー | 1,540円 |
| リップライナーランキング第33位 | 柔らかいテクスチャーのリップペンシルでなめらかなクレヨンのような描き心地✨ | 詳細を見る |