♡敏感肌によるお気に入りベースメイク♡今回は敏感肌で、かつビニール肌のわたしのお気に入りのベースメイクの組み合わせをまとめてみました!まず、わたしの肌は過去のスキンケアのせいでキメが粗く、なかなかファンデがのってくれないのが悩みです。なのでフ...
もっと見る人気のクチコミティンティド モイスチャライザー N 0N1
人気の画像クチコミをピックアップ!0N1

♡敏感肌によるお気に入りベースメイク♡今回は敏感肌で、かつビニール肌のわたしのお気に入りのベースメイクの組み合わせをまとめてみました!まず、わたしの肌は過去のスキンケアのせいでキメが粗く、なかなかファンデがのってくれないのが悩みです。なのでファンデをつけるともろもろしてしまったり、逆に肌が汚く見えてしまうことがありました。そんなわたしが、これは肌がきれいに見える!と感動したベースメイクアイテムたちです♡なので、同じような肌悩みを抱えている方に届くといいなと思ってまとめてみました!ぜひ参考になれば嬉しいです♡①Kaneboシリーズ下地▶︎パフォーミングドロップ ホワイトファンデ▶︎フュージョンフィットウェア オークルCパウダー▶︎スムースフェザリーパウダーお手軽度★★★★☆コスパ★★★☆☆カバー力★★★★☆ツヤ感★★★☆☆これは面白いベースメイクアイテムで、下地とファンデを混ぜて使うものなんです。もちろん下地とファンデ、それぞれ塗ることもできるのですが、わたしの肌では混ぜた方が仕上がりがきれいでした♡②ローラメルシエシリーズ下地①▶︎ピュアキャンバスパワープライマースーパーチャージドエッセンス下地②▶︎ピュアキャンバスプライマーパーフェクティングファンデ▶︎ティンティドモイスチャライザー0N1お手軽度★☆☆☆☆コスパ★☆☆☆☆カバー力★★☆☆☆ツヤ感★★★★★こちらは下地の下地として瓶のほうを塗ってから使うものです。下地というかもはや美容液みたいな感じ。スポイト状になっているのですが、しまうときに漏れてしまうので扱いが難しいのですが笑、化粧ノリは格段に良くなります!下地のパーフェクティングは、BAさんに勧められたもの。乾燥肌なので保湿力のある下地が良いと伝えたところ、エッセンス+パーフェクティングの組み合わせがBAさんたちの中で人気!と聞きました♡実際肌がうるおうし、しかも肌の凹凸を均一にもしてくれるのでこれも化粧ノリを良くしてくれます。そしてなによりも、感動したのはティンティドモイスチャライザー!これはスウォッチを見てもらえると分かるかと思うのですが瑞々しくて肌に溶け込むような使い心地。スキンケアしたてのツヤ肌が作れる組み合わせです◎ツヤ感を生かしたいときはこれだけで終わらせて、マスクをつけるときなどは適当にパウダーをつけています。③Borica+Cefine+Srichand下地▶︎Borica美容液ケアベースファンデ▶︎Cefineシルキースキンケアリクイド OC12パウダー▶︎Srichandトランスルーセントパウダーお手軽度★★★☆☆コスパ★★★☆☆カバー力★★★☆☆ツヤ感★★★★☆わたしは基本的にベースメイクアイテムは同じブランドでライン使いするのが好きなのですが、これは珍しく他ブランドの組み合わせ。ゆくゆくはセフィーヌの下地とパウダーを買いたいな〜と思っていますがいまはこの組み合わせで満足してます!この中だと1番崩れにくい組み合わせかも?特に夏におすすめ!ちなみにセフィーヌは石鹸落ちのファンデなので、肌にも優しい組み合わせだと思います!④ETUDEダブルラスティングクッショングロウ ニュートラルベージュお手軽度★★★★★コスパ★★★★★カバー力★★★☆☆ツヤ感★★☆☆☆クッションファンデには苦手意識がありましたが、これは密着度がすごくて感動しました!付属のパフで叩き込むだけで肌に溶け込むような自然な仕上がりになるのですごく簡単。時短になるのと持ち歩きが楽なのでお泊まりにはこれを持っていきます♡とにかく楽したいときはこれ!という感じです◎長くなりましたが、全部おすすめです♡#私のベストコスメ2020
クチコミをもっと見る
♡敏感肌によるお気に入りベースメイク♡今回は敏感肌で、かつビニール肌のわたしのお気に入りのベースメイクの組み合わせをまとめてみました!まず、わたしの肌は過去のスキンケアのせいでキメが粗く、なかなかファンデがのってくれないのが悩みです。なのでファンデをつけるともろもろしてしまったり、逆に肌が汚く見えてしまうことがありました。そんなわたしが、これは肌がきれいに見える!と感動したベースメイクアイテムたちです♡なので、同じような肌悩みを抱えている方に届くといいなと思ってまとめてみました!ぜひ参考になれば嬉しいです♡①Kaneboシリーズ下地▶︎パフォーミングドロップ ホワイトファンデ▶︎フュージョンフィットウェア オークルCパウダー▶︎スムースフェザリーパウダーお手軽度★★★★☆コスパ★★★☆☆カバー力★★★★☆ツヤ感★★★☆☆これは面白いベースメイクアイテムで、下地とファンデを混ぜて使うものなんです。もちろん下地とファンデ、それぞれ塗ることもできるのですが、わたしの肌では混ぜた方が仕上がりがきれいでした♡②ローラメルシエシリーズ下地①▶︎ピュアキャンバスパワープライマースーパーチャージドエッセンス下地②▶︎ピュアキャンバスプライマーパーフェクティングファンデ▶︎ティンティドモイスチャライザー0N1お手軽度★☆☆☆☆コスパ★☆☆☆☆カバー力★★☆☆☆ツヤ感★★★★★こちらは下地の下地として瓶のほうを塗ってから使うものです。下地というかもはや美容液みたいな感じ。スポイト状になっているのですが、しまうときに漏れてしまうので扱いが難しいのですが笑、化粧ノリは格段に良くなります!下地のパーフェクティングは、BAさんに勧められたもの。乾燥肌なので保湿力のある下地が良いと伝えたところ、エッセンス+パーフェクティングの組み合わせがBAさんたちの中で人気!と聞きました♡実際肌がうるおうし、しかも肌の凹凸を均一にもしてくれるのでこれも化粧ノリを良くしてくれます。そしてなによりも、感動したのはティンティドモイスチャライザー!これはスウォッチを見てもらえると分かるかと思うのですが瑞々しくて肌に溶け込むような使い心地。スキンケアしたてのツヤ肌が作れる組み合わせです◎ツヤ感を生かしたいときはこれだけで終わらせて、マスクをつけるときなどは適当にパウダーをつけています。③Borica+Cefine+Srichand下地▶︎Borica美容液ケアベースファンデ▶︎Cefineシルキースキンケアリクイド OC12パウダー▶︎Srichandトランスルーセントパウダーお手軽度★★★☆☆コスパ★★★☆☆カバー力★★★☆☆ツヤ感★★★★☆わたしは基本的にベースメイクアイテムは同じブランドでライン使いするのが好きなのですが、これは珍しく他ブランドの組み合わせ。ゆくゆくはセフィーヌの下地とパウダーを買いたいな〜と思っていますがいまはこの組み合わせで満足してます!この中だと1番崩れにくい組み合わせかも?特に夏におすすめ!ちなみにセフィーヌは石鹸落ちのファンデなので、肌にも優しい組み合わせだと思います!④ETUDEダブルラスティングクッショングロウ ニュートラルベージュお手軽度★★★★★コスパ★★★★★カバー力★★★☆☆ツヤ感★★☆☆☆クッションファンデには苦手意識がありましたが、これは密着度がすごくて感動しました!付属のパフで叩き込むだけで肌に溶け込むような自然な仕上がりになるのですごく簡単。時短になるのと持ち歩きが楽なのでお泊まりにはこれを持っていきます♡とにかく楽したいときはこれ!という感じです◎長くなりましたが、全部おすすめです♡#私のベストコスメ2020
クチコミをもっと見る
♡敏感肌によるお気に入りベースメイク♡今回は敏感肌で、かつビニール肌のわたしのお気に入りのベースメイクの組み合わせをまとめてみました!まず、わたしの肌は過去のスキンケアのせいでキメが粗く、なかなかファンデがのってくれないのが悩みです。なのでファンデをつけるともろもろしてしまったり、逆に肌が汚く見えてしまうことがありました。そんなわたしが、これは肌がきれいに見える!と感動したベースメイクアイテムたちです♡なので、同じような肌悩みを抱えている方に届くといいなと思ってまとめてみました!ぜひ参考になれば嬉しいです♡①Kaneboシリーズ下地▶︎パフォーミングドロップ ホワイトファンデ▶︎フュージョンフィットウェア オークルCパウダー▶︎スムースフェザリーパウダーお手軽度★★★★☆コスパ★★★☆☆カバー力★★★★☆ツヤ感★★★☆☆これは面白いベースメイクアイテムで、下地とファンデを混ぜて使うものなんです。もちろん下地とファンデ、それぞれ塗ることもできるのですが、わたしの肌では混ぜた方が仕上がりがきれいでした♡②ローラメルシエシリーズ下地①▶︎ピュアキャンバスパワープライマースーパーチャージドエッセンス下地②▶︎ピュアキャンバスプライマーパーフェクティングファンデ▶︎ティンティドモイスチャライザー0N1お手軽度★☆☆☆☆コスパ★☆☆☆☆カバー力★★☆☆☆ツヤ感★★★★★こちらは下地の下地として瓶のほうを塗ってから使うものです。下地というかもはや美容液みたいな感じ。スポイト状になっているのですが、しまうときに漏れてしまうので扱いが難しいのですが笑、化粧ノリは格段に良くなります!下地のパーフェクティングは、BAさんに勧められたもの。乾燥肌なので保湿力のある下地が良いと伝えたところ、エッセンス+パーフェクティングの組み合わせがBAさんたちの中で人気!と聞きました♡実際肌がうるおうし、しかも肌の凹凸を均一にもしてくれるのでこれも化粧ノリを良くしてくれます。そしてなによりも、感動したのはティンティドモイスチャライザー!これはスウォッチを見てもらえると分かるかと思うのですが瑞々しくて肌に溶け込むような使い心地。スキンケアしたてのツヤ肌が作れる組み合わせです◎ツヤ感を生かしたいときはこれだけで終わらせて、マスクをつけるときなどは適当にパウダーをつけています。③Borica+Cefine+Srichand下地▶︎Borica美容液ケアベースファンデ▶︎Cefineシルキースキンケアリクイド OC12パウダー▶︎Srichandトランスルーセントパウダーお手軽度★★★☆☆コスパ★★★☆☆カバー力★★★☆☆ツヤ感★★★★☆わたしは基本的にベースメイクアイテムは同じブランドでライン使いするのが好きなのですが、これは珍しく他ブランドの組み合わせ。ゆくゆくはセフィーヌの下地とパウダーを買いたいな〜と思っていますがいまはこの組み合わせで満足してます!この中だと1番崩れにくい組み合わせかも?特に夏におすすめ!ちなみにセフィーヌは石鹸落ちのファンデなので、肌にも優しい組み合わせだと思います!④ETUDEダブルラスティングクッショングロウ ニュートラルベージュお手軽度★★★★★コスパ★★★★★カバー力★★★☆☆ツヤ感★★☆☆☆クッションファンデには苦手意識がありましたが、これは密着度がすごくて感動しました!付属のパフで叩き込むだけで肌に溶け込むような自然な仕上がりになるのですごく簡単。時短になるのと持ち歩きが楽なのでお泊まりにはこれを持っていきます♡とにかく楽したいときはこれ!という感じです◎長くなりましたが、全部おすすめです♡#私のベストコスメ2020
クチコミをもっと見る
♡敏感肌によるお気に入りベースメイク♡今回は敏感肌で、かつビニール肌のわたしのお気に入りのベースメイクの組み合わせをまとめてみました!まず、わたしの肌は過去のスキンケアのせいでキメが粗く、なかなかファンデがのってくれないのが悩みです。なのでファンデをつけるともろもろしてしまったり、逆に肌が汚く見えてしまうことがありました。そんなわたしが、これは肌がきれいに見える!と感動したベースメイクアイテムたちです♡なので、同じような肌悩みを抱えている方に届くといいなと思ってまとめてみました!ぜひ参考になれば嬉しいです♡①Kaneboシリーズ下地▶︎パフォーミングドロップ ホワイトファンデ▶︎フュージョンフィットウェア オークルCパウダー▶︎スムースフェザリーパウダーお手軽度★★★★☆コスパ★★★☆☆カバー力★★★★☆ツヤ感★★★☆☆これは面白いベースメイクアイテムで、下地とファンデを混ぜて使うものなんです。もちろん下地とファンデ、それぞれ塗ることもできるのですが、わたしの肌では混ぜた方が仕上がりがきれいでした♡②ローラメルシエシリーズ下地①▶︎ピュアキャンバスパワープライマースーパーチャージドエッセンス下地②▶︎ピュアキャンバスプライマーパーフェクティングファンデ▶︎ティンティドモイスチャライザー0N1お手軽度★☆☆☆☆コスパ★☆☆☆☆カバー力★★☆☆☆ツヤ感★★★★★こちらは下地の下地として瓶のほうを塗ってから使うものです。下地というかもはや美容液みたいな感じ。スポイト状になっているのですが、しまうときに漏れてしまうので扱いが難しいのですが笑、化粧ノリは格段に良くなります!下地のパーフェクティングは、BAさんに勧められたもの。乾燥肌なので保湿力のある下地が良いと伝えたところ、エッセンス+パーフェクティングの組み合わせがBAさんたちの中で人気!と聞きました♡実際肌がうるおうし、しかも肌の凹凸を均一にもしてくれるのでこれも化粧ノリを良くしてくれます。そしてなによりも、感動したのはティンティドモイスチャライザー!これはスウォッチを見てもらえると分かるかと思うのですが瑞々しくて肌に溶け込むような使い心地。スキンケアしたてのツヤ肌が作れる組み合わせです◎ツヤ感を生かしたいときはこれだけで終わらせて、マスクをつけるときなどは適当にパウダーをつけています。③Borica+Cefine+Srichand下地▶︎Borica美容液ケアベースファンデ▶︎Cefineシルキースキンケアリクイド OC12パウダー▶︎Srichandトランスルーセントパウダーお手軽度★★★☆☆コスパ★★★☆☆カバー力★★★☆☆ツヤ感★★★★☆わたしは基本的にベースメイクアイテムは同じブランドでライン使いするのが好きなのですが、これは珍しく他ブランドの組み合わせ。ゆくゆくはセフィーヌの下地とパウダーを買いたいな〜と思っていますがいまはこの組み合わせで満足してます!この中だと1番崩れにくい組み合わせかも?特に夏におすすめ!ちなみにセフィーヌは石鹸落ちのファンデなので、肌にも優しい組み合わせだと思います!④ETUDEダブルラスティングクッショングロウ ニュートラルベージュお手軽度★★★★★コスパ★★★★★カバー力★★★☆☆ツヤ感★★☆☆☆クッションファンデには苦手意識がありましたが、これは密着度がすごくて感動しました!付属のパフで叩き込むだけで肌に溶け込むような自然な仕上がりになるのですごく簡単。時短になるのと持ち歩きが楽なのでお泊まりにはこれを持っていきます♡とにかく楽したいときはこれ!という感じです◎長くなりましたが、全部おすすめです♡#私のベストコスメ2020
クチコミをもっと見る
♡敏感肌によるお気に入りベースメイク♡今回は敏感肌で、かつビニール肌のわたしのお気に入りのベースメイクの組み合わせをまとめてみました!まず、わたしの肌は過去のスキンケアのせいでキメが粗く、なかなかファンデがのってくれないのが悩みです。なのでファンデをつけるともろもろしてしまったり、逆に肌が汚く見えてしまうことがありました。そんなわたしが、これは肌がきれいに見える!と感動したベースメイクアイテムたちです♡なので、同じような肌悩みを抱えている方に届くといいなと思ってまとめてみました!ぜひ参考になれば嬉しいです♡①Kaneboシリーズ下地▶︎パフォーミングドロップ ホワイトファンデ▶︎フュージョンフィットウェア オークルCパウダー▶︎スムースフェザリーパウダーお手軽度★★★★☆コスパ★★★☆☆カバー力★★★★☆ツヤ感★★★☆☆これは面白いベースメイクアイテムで、下地とファンデを混ぜて使うものなんです。もちろん下地とファンデ、それぞれ塗ることもできるのですが、わたしの肌では混ぜた方が仕上がりがきれいでした♡②ローラメルシエシリーズ下地①▶︎ピュアキャンバスパワープライマースーパーチャージドエッセンス下地②▶︎ピュアキャンバスプライマーパーフェクティングファンデ▶︎ティンティドモイスチャライザー0N1お手軽度★☆☆☆☆コスパ★☆☆☆☆カバー力★★☆☆☆ツヤ感★★★★★こちらは下地の下地として瓶のほうを塗ってから使うものです。下地というかもはや美容液みたいな感じ。スポイト状になっているのですが、しまうときに漏れてしまうので扱いが難しいのですが笑、化粧ノリは格段に良くなります!下地のパーフェクティングは、BAさんに勧められたもの。乾燥肌なので保湿力のある下地が良いと伝えたところ、エッセンス+パーフェクティングの組み合わせがBAさんたちの中で人気!と聞きました♡実際肌がうるおうし、しかも肌の凹凸を均一にもしてくれるのでこれも化粧ノリを良くしてくれます。そしてなによりも、感動したのはティンティドモイスチャライザー!これはスウォッチを見てもらえると分かるかと思うのですが瑞々しくて肌に溶け込むような使い心地。スキンケアしたてのツヤ肌が作れる組み合わせです◎ツヤ感を生かしたいときはこれだけで終わらせて、マスクをつけるときなどは適当にパウダーをつけています。③Borica+Cefine+Srichand下地▶︎Borica美容液ケアベースファンデ▶︎Cefineシルキースキンケアリクイド OC12パウダー▶︎Srichandトランスルーセントパウダーお手軽度★★★☆☆コスパ★★★☆☆カバー力★★★☆☆ツヤ感★★★★☆わたしは基本的にベースメイクアイテムは同じブランドでライン使いするのが好きなのですが、これは珍しく他ブランドの組み合わせ。ゆくゆくはセフィーヌの下地とパウダーを買いたいな〜と思っていますがいまはこの組み合わせで満足してます!この中だと1番崩れにくい組み合わせかも?特に夏におすすめ!ちなみにセフィーヌは石鹸落ちのファンデなので、肌にも優しい組み合わせだと思います!④ETUDEダブルラスティングクッショングロウ ニュートラルベージュお手軽度★★★★★コスパ★★★★★カバー力★★★☆☆ツヤ感★★☆☆☆クッションファンデには苦手意識がありましたが、これは密着度がすごくて感動しました!付属のパフで叩き込むだけで肌に溶け込むような自然な仕上がりになるのですごく簡単。時短になるのと持ち歩きが楽なのでお泊まりにはこれを持っていきます♡とにかく楽したいときはこれ!という感じです◎長くなりましたが、全部おすすめです♡#私のベストコスメ2020
クチコミをもっと見る
♡敏感肌によるお気に入りベースメイク♡今回は敏感肌で、かつビニール肌のわたしのお気に入りのベースメイクの組み合わせをまとめてみました!まず、わたしの肌は過去のスキンケアのせいでキメが粗く、なかなかファンデがのってくれないのが悩みです。なのでファンデをつけるともろもろしてしまったり、逆に肌が汚く見えてしまうことがありました。そんなわたしが、これは肌がきれいに見える!と感動したベースメイクアイテムたちです♡なので、同じような肌悩みを抱えている方に届くといいなと思ってまとめてみました!ぜひ参考になれば嬉しいです♡①Kaneboシリーズ下地▶︎パフォーミングドロップ ホワイトファンデ▶︎フュージョンフィットウェア オークルCパウダー▶︎スムースフェザリーパウダーお手軽度★★★★☆コスパ★★★☆☆カバー力★★★★☆ツヤ感★★★☆☆これは面白いベースメイクアイテムで、下地とファンデを混ぜて使うものなんです。もちろん下地とファンデ、それぞれ塗ることもできるのですが、わたしの肌では混ぜた方が仕上がりがきれいでした♡②ローラメルシエシリーズ下地①▶︎ピュアキャンバスパワープライマースーパーチャージドエッセンス下地②▶︎ピュアキャンバスプライマーパーフェクティングファンデ▶︎ティンティドモイスチャライザー0N1お手軽度★☆☆☆☆コスパ★☆☆☆☆カバー力★★☆☆☆ツヤ感★★★★★こちらは下地の下地として瓶のほうを塗ってから使うものです。下地というかもはや美容液みたいな感じ。スポイト状になっているのですが、しまうときに漏れてしまうので扱いが難しいのですが笑、化粧ノリは格段に良くなります!下地のパーフェクティングは、BAさんに勧められたもの。乾燥肌なので保湿力のある下地が良いと伝えたところ、エッセンス+パーフェクティングの組み合わせがBAさんたちの中で人気!と聞きました♡実際肌がうるおうし、しかも肌の凹凸を均一にもしてくれるのでこれも化粧ノリを良くしてくれます。そしてなによりも、感動したのはティンティドモイスチャライザー!これはスウォッチを見てもらえると分かるかと思うのですが瑞々しくて肌に溶け込むような使い心地。スキンケアしたてのツヤ肌が作れる組み合わせです◎ツヤ感を生かしたいときはこれだけで終わらせて、マスクをつけるときなどは適当にパウダーをつけています。③Borica+Cefine+Srichand下地▶︎Borica美容液ケアベースファンデ▶︎Cefineシルキースキンケアリクイド OC12パウダー▶︎Srichandトランスルーセントパウダーお手軽度★★★☆☆コスパ★★★☆☆カバー力★★★☆☆ツヤ感★★★★☆わたしは基本的にベースメイクアイテムは同じブランドでライン使いするのが好きなのですが、これは珍しく他ブランドの組み合わせ。ゆくゆくはセフィーヌの下地とパウダーを買いたいな〜と思っていますがいまはこの組み合わせで満足してます!この中だと1番崩れにくい組み合わせかも?特に夏におすすめ!ちなみにセフィーヌは石鹸落ちのファンデなので、肌にも優しい組み合わせだと思います!④ETUDEダブルラスティングクッショングロウ ニュートラルベージュお手軽度★★★★★コスパ★★★★★カバー力★★★☆☆ツヤ感★★☆☆☆クッションファンデには苦手意識がありましたが、これは密着度がすごくて感動しました!付属のパフで叩き込むだけで肌に溶け込むような自然な仕上がりになるのですごく簡単。時短になるのと持ち歩きが楽なのでお泊まりにはこれを持っていきます♡とにかく楽したいときはこれ!という感じです◎長くなりましたが、全部おすすめです♡#私のベストコスメ2020
クチコミをもっと見る
#今日のメイク大好きなローラメルシエで縛りメイクをしてみました♡以前投稿したPC冬ビビ×顔タイプキュートのメイクを盛るコツにも沿っています!▶︎ベースローラメルシエ ピュアキャンバスパワープライマー ピュアキャンバスプライマー パーフェクティング ティンティドモイスチャライザーN0N1petal ⇨むきたまごみたいなツヤ肌になれます♡▶︎ハイライトローラメルシエ フェイスイルミネーター 04ディボーション ⇨Cゾーンや鼻筋、あご、上唇に。▶︎アイセルヴォーク インディケイトアイブロウパウダー パープルブラウンメイベリン ラッシュニスタNチェリーブラックローラメルシエ フェイスイルミネーター 04ディボーション ⇨アイホール全体と涙袋に。ツヤ感が出て◎ キャビアスティックアイカラー 26ラッシュ ⇨二重幅に。青ラメがきらきら輝くアイメイクが完成♡▶︎リップローラメルシエ リップパルフェクリーミーカラーバーム 07 ⇨廃盤品です。とってもかわいいフューシャピンク!アイシャドウはラメきらきら、リップにアクセントを置いたメイクです♡ディボーションはハイライトとしてだけじゃなくて、アイシャドウやフェイスパウダーにもなるのでかなりおすすめです!#目指せツヤ肌美人#買って後悔させません#隠れ名品#色っぽリップ
クチコミをもっと見る
#今日のメイク大好きなローラメルシエで縛りメイクをしてみました♡以前投稿したPC冬ビビ×顔タイプキュートのメイクを盛るコツにも沿っています!▶︎ベースローラメルシエ ピュアキャンバスパワープライマー ピュアキャンバスプライマー パーフェクティング ティンティドモイスチャライザーN0N1petal ⇨むきたまごみたいなツヤ肌になれます♡▶︎ハイライトローラメルシエ フェイスイルミネーター 04ディボーション ⇨Cゾーンや鼻筋、あご、上唇に。▶︎アイセルヴォーク インディケイトアイブロウパウダー パープルブラウンメイベリン ラッシュニスタNチェリーブラックローラメルシエ フェイスイルミネーター 04ディボーション ⇨アイホール全体と涙袋に。ツヤ感が出て◎ キャビアスティックアイカラー 26ラッシュ ⇨二重幅に。青ラメがきらきら輝くアイメイクが完成♡▶︎リップローラメルシエ リップパルフェクリーミーカラーバーム 07 ⇨廃盤品です。とってもかわいいフューシャピンク!アイシャドウはラメきらきら、リップにアクセントを置いたメイクです♡ディボーションはハイライトとしてだけじゃなくて、アイシャドウやフェイスパウダーにもなるのでかなりおすすめです!#目指せツヤ肌美人#買って後悔させません#隠れ名品#色っぽリップ
クチコミをもっと見る
#今日のメイク大好きなローラメルシエで縛りメイクをしてみました♡以前投稿したPC冬ビビ×顔タイプキュートのメイクを盛るコツにも沿っています!▶︎ベースローラメルシエ ピュアキャンバスパワープライマー ピュアキャンバスプライマー パーフェクティング ティンティドモイスチャライザーN0N1petal ⇨むきたまごみたいなツヤ肌になれます♡▶︎ハイライトローラメルシエ フェイスイルミネーター 04ディボーション ⇨Cゾーンや鼻筋、あご、上唇に。▶︎アイセルヴォーク インディケイトアイブロウパウダー パープルブラウンメイベリン ラッシュニスタNチェリーブラックローラメルシエ フェイスイルミネーター 04ディボーション ⇨アイホール全体と涙袋に。ツヤ感が出て◎ キャビアスティックアイカラー 26ラッシュ ⇨二重幅に。青ラメがきらきら輝くアイメイクが完成♡▶︎リップローラメルシエ リップパルフェクリーミーカラーバーム 07 ⇨廃盤品です。とってもかわいいフューシャピンク!アイシャドウはラメきらきら、リップにアクセントを置いたメイクです♡ディボーションはハイライトとしてだけじゃなくて、アイシャドウやフェイスパウダーにもなるのでかなりおすすめです!#目指せツヤ肌美人#買って後悔させません#隠れ名品#色っぽリップ
クチコミをもっと見る
#今日のメイク大好きなローラメルシエで縛りメイクをしてみました♡以前投稿したPC冬ビビ×顔タイプキュートのメイクを盛るコツにも沿っています!▶︎ベースローラメルシエ ピュアキャンバスパワープライマー ピュアキャンバスプライマー パーフェクティング ティンティドモイスチャライザーN0N1petal ⇨むきたまごみたいなツヤ肌になれます♡▶︎ハイライトローラメルシエ フェイスイルミネーター 04ディボーション ⇨Cゾーンや鼻筋、あご、上唇に。▶︎アイセルヴォーク インディケイトアイブロウパウダー パープルブラウンメイベリン ラッシュニスタNチェリーブラックローラメルシエ フェイスイルミネーター 04ディボーション ⇨アイホール全体と涙袋に。ツヤ感が出て◎ キャビアスティックアイカラー 26ラッシュ ⇨二重幅に。青ラメがきらきら輝くアイメイクが完成♡▶︎リップローラメルシエ リップパルフェクリーミーカラーバーム 07 ⇨廃盤品です。とってもかわいいフューシャピンク!アイシャドウはラメきらきら、リップにアクセントを置いたメイクです♡ディボーションはハイライトとしてだけじゃなくて、アイシャドウやフェイスパウダーにもなるのでかなりおすすめです!#目指せツヤ肌美人#買って後悔させません#隠れ名品#色っぽリップ
クチコミをもっと見る
あなたにおすすめのバリエーションティンティド モイスチャライザー N 0N1
バリエーションをすべて見る商品詳細情報ティンティド モイスチャライザー N 0N1
- 容量・参考価格
- 生産終了
- 商品説明
- いたわり、まもり、整える シンプルメソッドで抜け感のある洗練肌に導く保湿ティント美容液 フローレスでみずみずしい、ローラ メルシエの理想とする肌づくりを叶える人気アイテムが進化します。スキンケア機能とメイクアップ効果を融合することで、ケア・プロテクション・ブラーリングをひとつで実現。パリジャン流のシンプルメソッドで、カジュアルにもモードにも決まる、抜け感のある洗練ヌード肌に導きます。
- メーカー名
- ローラ メルシエ ジャパン
- 発売日
- 2019/09/25
- カテゴリ
- ベースメイク > ファンデーション > クリーム・エマルジョンファンデーション
- 色
- 0N1
デパコス × クリームファンデーションランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE ポール & ジョー サブライム クリーム ファンデーション | 8,800円 |
| ファンデーションランキング第14位 | サラッと伸びて、ピタッと密着してくれたよ! セミマットとツヤの間くらいで使いやすい | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ ル・フォンドゥタンn | 35,200円 |
| ファンデーションランキング第17位 | 自然に美しい艶感と、光を集めるようなお肌に仕上げてくれます。 | 詳細を見る | |
SUQQU ザ ファンデーション | 14,300円 |
| ファンデーションランキング第33位 | なめらかな伸びの良さと、コクのある濃厚さと、両方を兼ね備えているクリームファンデ | 詳細を見る | |
KANEBO ライブリースキン ウェア | 11,000円 |
| ファンデーションランキング第41位 | 少量でもスッと伸びて素肌感もあるのにカバーもしてくれる! | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ クレ・ド・ポー ボーテ タンクレームエクラn | 14,850円 |
| ファンデーションランキング第64位 | クリームは柔らかく、伸びがすごく良いです。少量で、全顔カバーできてしまいます。 仕上がりは素肌感を備えたツヤタイプ♪ | 詳細を見る | |
RMK RMK ラスティング ジェルクリーミィファンデーション | 6,050円 |
| ファンデーションランキング第66位 | 毛穴がカバーされツヤ感がプラス ナチュラルな仕上がりです✨ファンデはナチュラル派って方には 特にオススメです🙌 | 詳細を見る | |
COVERMARK フローレス フィット | 5,500円 |
| ファンデーションランキング第118位 | コンシーラーがわりにも使えるし少しの量で全体を塗れてしまうのでコスパ最強! | 詳細を見る | |
RMK RMK クリームファンデーション アクアティックグロウ | 6,600円 |
| ファンデーションランキング第131位 | 水感のある、うるっとしたツヤがスキンケア後のツヤが滲み出てるような、ナチュラル美肌に仕上がるの🥺 | 詳細を見る | |
ALBION アルビオンスタジオ タフウェア ソリッド | 6,600円 |
| ファンデーションランキング第193位 | これからの時期にぴったりな軽い使用感で、 自然なツヤ肌に仕上げてくれます◎ | 詳細を見る | |
RMK RMK ジェルクリーミィファンデーション | 5,500円 |
| クリームファンデーションランキング第22位 | ジェルの透明感とクリームのカバー力が一つになったと物というだけあってみずみずしいし、伸びもいい | 詳細を見る |
関連する記事ローラ メルシエ(LAURA MERCIER) ティンティド モイスチャライザー N 0N1

超色白さんのファンデーションおすすめ20選【プチプラ・デパコス・韓国】色白すぎる方向け色選びのコツも
ゆかり|149584 view

冬メイクのやり方とイエベ・ブルベ別のおすすめアイテム!トレンドカラーを取り入れるコツも紹介
りんご|2758 view

花嫁メイクと日常メイクの違い。特別な日に後悔しないために知っておきたいポイントは?
Kiwako|3205 view

化粧直しパウダーのおすすめ30選!持ち運びに便利なアイテムと化粧直しのやり方
nimushi|415352 view

大人メイクを極めて可愛く垢抜けたい!ベースメイク~眉メイクまでやり方を徹底解説【年代別のコツ】
みぃこ|16658 view

【50代におすすめのファンデーション人気ランキングTOP27】ドラッグストアのプチプラ&デパコス
もみじちゃん|204250 view

ウォータープルーフファンデーションおすすめ27選!汗が気になる夏に使える商品や使い方・落とし方なども紹介
WhiteLily*|167817 view

ファンデーションブラシのおすすめ人気ランキングTOP30【プチプラ・デパコス】洗い方や洗う頻度も解説
もみじちゃん|20683 view

【予算3000円】プレゼントにおすすめのコスメ26選!デパコスリップ・アイシャドウなど学生さんにも◎
紗雪|150081 view

プレゼントにおすすめのリップ17選♡人気のハイブランドデパコスから3000円以内のプチプラまで!
chiharu|69793 view
おすすめのブランドローラ メルシエ(LAURA MERCIER) ティンティド モイスチャライザー N 0N1
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングローラ メルシエ(LAURA MERCIER) ティンティド モイスチャライザー N 0N1
- チーク
- パウダーチーク
- ベースメイク
- 化粧下地
- コンシーラー
- フェイスパウダー
- プレストパウダー
- ファンデーション
- クリームファンデーション
- ルースパウダー
- パウダーファンデーション
- リキッドファンデーション
- 日焼け止め・UVケア
- クリームチーク
- クッションファンデーション
- ハイライト・シェーディング
- ハイライト
- シェーディング
- BBクリーム
- CCクリーム
- フィックスミスト
- リキッドコンシーラー
- スティックコンシーラー
- クリームコンシーラー
- パウダーコンシーラー
- ペンシルコンシーラー
- パレットコンシーラー
- リキッドハイライト
- スティックハイライト
- クリームハイライト
- パウダーハイライト
- リキッドチーク
- ブロンザー
- 日焼け止めクリーム
- 日焼け止めミルク
- 日焼け止めローション
- 日焼け止めジェル
- 日焼け止めミスト・スプレー
- 日焼け止めスティック
- 日焼け止めパウダー
開催中のプレゼントキャンペーン
あと3日ひとえ・奥ぶたえ・たるみまぶたに!パワーアップした「オリシキ」で、まるで生まれつきのふたえに
抽選で300人
あと4日自宅で肌管理!成分主義の新たなスキンケアブランドが誕生!
抽選で300人
あと3日【現品200名様】大人気ルルルン「プレシャス」シリーズがリニューアル!
抽選で200人
あと3日【リノン】アクアチャージでうるつやロックできるヘアミルクが登場♡
抽選で50人
あと6日【3色から選べる✨】 “究極のナチュラル眉”を叶える*、デジャヴュの新眉マスカラ!
抽選で50人
あと3日美容茶葉*1×セラミド*2の新感覚*3密封バタークリーム 潤いバリアの満ちたうるもち肌へ
抽選で30人
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)















イエベ春
ブルベ夏
イエベ秋
ブルベ冬




























