✨ 一重メイク攻略法 ✨物理的に目を大きくすることはなかなか難しいですが、メイクでも十分変われます!!好評だったこちらも併せてご覧くださると、より良いと思います!#ニコちゃん一重でも変われる*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――長くなるのでお忙しい方は画像の方だけも大丈夫です🙆♀️コメントがあったので追記しておきます。この時のメイクは「URGKAMを使った一重メイク」というものと一緒です!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――①アイシャドウは横グラデーション●一重さんは縦グラデーションをしても見えないことが多いです…😭相当広い範囲に塗らないと見えない方もいらっしゃるのではないでしょうか?縦グラデーションをすると、場合によっては瞼がボヤ〜としてしまいます…そこでオススメしたいのは横グラデーション!目頭側はあまり見えなくても、目じり側だけしっかりと色が見えていれば👍(瞼の軽い・薄い方は縦グラデーションでもいけることが多いです)●ツリ目さん以外でしたら、目じり下に濃いめの色を入れるとまたさらに目が大きく見えます✨●目じり側は三角形(画像参照)にすることにより目元が引き締まります!●一重さんはギラギララメのアイシャドウを使うと瞼がさらに重く見えてしまう可能性があるので、初心者さんなどにはCANMAKEパーフェクトマルチアイズをオススメします!!!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――②涙袋●目の縦幅を稼ぐにはこれが1番✨瞼でアイシャドウの塗り方を工夫するのももちろんいいですが、初心者さんでも簡単に出来るのはこちらです!●涙袋の描き方に関してはこちらをご覧ください#ニコちゃん涙袋の描き方*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――③まつ毛●これ大事です!!画像一枚目を見て頂けたらわかると思うのですが、私まつ毛をあげないと目に光が入りません😱●よく質問をいただくのですが、まつ毛は納得のいくまで何度も挟んでいます!!未だに苦戦してます…●まつ毛は根元からあげるのではなく、目を開けた時に見えているところからあげるのが🙆♀️です!絵は下手くそ過ぎますが、過去にあげたものがあるので是非ご覧下さい#ニコちゃんまつ毛●瞼でカールが取れてしまうことが多いので、カールキープマスカラをつ買うことをおすすめします!有名なものはCANMAKEクイックラッシュカーラーですが、使いこなせない…という方はKATEラッシュフォーマークリア(ブラック)を使ってみてください!!私の#推しKATEです!レビューはこちら#ニコちゃんKATEマスカラ●長さがもっと欲しいという方は、ロングタイプのマスカラを上から重ねてください!ただ、塗りすぎると重さでまつ毛が落ちてきてしまう可能性も考えられるので注意ですオススメはヒロインメイクロング&キープマスカラアドバンスフィルムです!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――④アイライン●私は目の横も小さいのでアイラインで長く見せています!●はね上げラインは強そうに見えるのであまりオススメはしません。一重さんは元々目つきが悪く見えてしまう方が多いと思うので、出来るだけ目の延長線上に描きます!●儚い…ナチュラル系にしたいと思って、二重さんと同じように薄めの色のアイラインを引いても一重さんは、ん??となってしまう可能性があります…気持ちは分かりますが、黒やブラウンなどなるべく濃いめの色を使って目元を引きしめましょう✨*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――以上になります!!全員に全員当てはまる訳では無いので注意です⚠️*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――過去の一重メイクはこちらをご覧ください✨#ニコちゃんの一重メイク何か聞きたいことあればコメントどうぞ💬それではまた👋👋👋#一重のままで最大限に盛る方法
もっと見るKATE(ケイト)ラッシュフォーマー(クリア)CL-1 透明感ブラック

- バリエーション(2件)
- すべて表示する
人気のクチコミラッシュフォーマー(クリア) CL-1 透明感ブラック
9055
6446
- 2020.06.21
✨一重メイクのコツ✨今回乗せていない情報もあるので、こちらも合わせてどうぞ!↓↓↓#一重のままで最大限に盛る方法*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――今回お伝えしたいポイントは5つ!1上まぶたアイシャドウの塗り方2下まぶたアイシャドウの塗り方3涙袋の作り方4全体のバランス5まつ毛補足6アイライナー特にまつ毛のところ一重さんに是非見てもらいたい!!⚠️もちろん目の形やまぶたの重さなど人によって違うので、これから言うことが全ての人に当てはまる訳ではありません!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――🌟1上まぶたアイシャドウの塗り方前提として、私は目を開けた時にアイシャドウが見えなくてもいいと思っています!伏せ目の時とか目を閉じた時に綺麗だったらいいかな。というスタンスでやってます!アイシャドウの塗り方は色々あるのですが、こうしておけば間違いないだろう!という塗り方を画像に載せてあります!赤みのあるアイシャドウなどは目じり側のみに乗せてあげることで腫れぼったく見えにくくなるのでオススメです🙆🏻♀️締め色(濃いブラウンなど)は基本的に毎回使うようにしています、アイラインの代わりとして使うこともあれば、目じり側に少し広めに乗せる、などメイクによって締め色の使い方を変えてあげると良いかと!よく、「この色を二重幅に〜」ってどこら辺まで塗ればいいですかと質問をいただくのですが、私は目を開けた時2~3mm見えるくらいに載せるようにしています!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――🌟2下まぶたアイシャドウの塗り方赤やオレンジなどの色味を上まぶたに乗せると腫れぼったく見えてしまう人や、まぶたの重さで見えなくなってしまう人は目じり下に入れるのをおすすめします!目じり下は多くの方が見えているので、そこにカラーを乗せてカラーメイクなどをするのが🙆🏻♀️私は少しつり目なので広めに乗せていますが、タレ目の方などは細くキワだけに乗せてみてください!目頭の初めにも少し色を載せるのが好きでよくやっています!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――🌟3涙袋の作り方一重さんは涙袋がすごく大切だと思っています、涙袋をしっかり作ることで、キツく見られなかったり目の大きさが稼げるのでアイメイクの中でも重要ポイント💡私は涙袋がない人間なので、涙袋全体に薄くカラーを広げて、存在感を出しています涙袋の線は忘れずに書くように!黒目下が1番濃くなるように線を書くと中心だけぷくっと見えますよ!ラメも中心だけに置くことによって涙袋全体に立体感がでます!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――🌟4全体のバランス自分の元の目の形を拡大した範囲にアイシャドウを載せることで、あまり不自然に見えないメイクになります!特に初心者さんはこの方法をぜ試して見てください🙆🏻♀️目頭と目じりは〈〉この形にすることで、目元がスッキリします!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――🌟5まつ毛《まつげパーマ是非して欲しい!!!》これが言いたいです、!1ヶ月ほど前にまつげパーマのセットを買ってやってみたんですが、今までの苦労はなんだったんだと思いました。メイクをしても何分かすればまつ毛が下がってきてしまう。カールキープ力のあるマスカラを使っても。下がったまつ毛を見る度にはぁぁと落ち込んでいたのですが、まつげパーマをやってから、そう思うことが無くなりました!目をこすっても、お風呂に入ってもまつ毛のカールが落ちない。。。未だに感動しています😭セルフは良くないと言われているので、可能であればお店でやるのをおすすめします👍🏻私の使ったキットはAmazonで購入しました🔍セルフまつげパーマと調べて貰うと上の方に出てくるかと思います!国産☆つけまつげ用プロ級まつげパーマ小悪魔ギザギザロットというものです!ビューラーでまつ毛をあげる際は、根元しっかり、中間もしっかり、毛先は何もしない(あげるとしても軽く)を最近は意識しています!あとはカールキープ力のあるマスカラは絶対!CANMAKEのクイックラッシュカーラーettusaisのアイエディション(マスカラベース)KATEのラッシュフォーマークリアがオススメです🙆🏻♀️*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――6アイライン文章を書いている時に、これも書かねばと思ったので画像はありません…すみませんただ、過去にアイラインに関して投稿してあるので是非そちらをご覧いただければと思います。#ニコちゃん一重のアイラインアイラインは基本目じりだけ書いてます!目のキワに書いても見えない、、見えるところまで書いたら、恐らく1センチ弱、、、上の投稿をしたら、そんなに引かないと見えないなんておかしい🗯みたいな意見があったのですが、本当なんです。。これは多分一重の方にしか分からない問題だと思います😢悲しい…今アイラインを見えるところまで引いてる人もしいたら、目じりだけ引くようにして目のキワはアイシャドウで代用して見てください😊*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――よく勝ち組一重だとか、瞼が薄くて羨ましいとか声をいただくのですが、全くそんなことありませんよ!私は基本的に目を少し見開いているのでそう見えるだけです!(目付きが悪いと言われることがあるので)力を抜けばまぶたの重い目になります!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――今回使用したアイシャドウはCANMAKEシルキースフレアイズ04です!少し長くなってしまいましたが、是非参考にして貰えると嬉しいです(¨̮)Instagram⇒nikochan_hitoe_#ニコちゃんの一重メイク
もっと見る7669
4868
- 2021.06.02
\田中みな実さん愛用!ガチの実力派コスメ/プチプラで買えるのに優秀すぎる💓こんにちは!アフリカ少女です🐘(インスタもフォローしてくださっている方はフォロバするので、コメントで教えてください❤︎)今回は、田中みな実さんも愛用の大人気プチプラコスメをご紹介!10位✔️HotTab薬用ホットタブ重炭酸湯Classic→990円ポッカポカに温まって血行促進してくれる入浴剤!肩こりや冷え性だけじゃなくて、ニキビとか汗疹にも効果があるよ!しっかり汗かいて、皮脂汚れとか悪いもの全部出してくれる感じがする〜!9位✔️WHOMEEリップ美容液→1430円唇の皮向けとか荒れに悩んでるなら一回これ使ってみて!ちょっと固めなテクスチャーだから好き嫌い別れるかもだけど、本当にガサガサが治る!とにかくプルップルに潤うから感動する〜!8位✔️NARSラディアントクリーミーコンシーラー→3960円しっかりカバーしてくれるのに乾燥しない優秀コンシーラー!ちょっと重ためなテクスチャーかと思いきや、めちゃめちゃ伸びが良くてヨレにくい!夕方になってもくすまないから重宝してる◎7位✔️ヴィセアイブロウパウダーBR-3ピンクブラウン→1210円女っぽいオシャレな垢抜け眉毛が作れちゃう、ピンク系のアイブロウ!真ん中の色は割としっかりピンクなんだけど、この色を混ぜるだけで本当に可愛くなる!失敗しないお洒落メイクだよ◎6位✔️アンプリチュードクリアリップコート→3630円グロスのようにリップに重ねて色持ちを良くしてくれるアイテム!マスクやコップにカラーがつきにくくなるので1つ持っておくと便利!ほんの少量を指でポンポンと馴染ませるように塗るのがコツ!5位✔️Fujikoフジコシェイクシャドウ03フレンチピンク→1408円油分ゼロの水アイシャドウ!完全水ベースだから全然ヨレないし、二重にも溜まりにくかった!ピンクというよりはベージュとかオレンジに近いような肌馴染みカラーだったから、色だけ気をつけて◎4位✔️サミュPHセンシティブクリーム→3300円柔らかめのクリームなんだけど、保湿力が高くてびっくり!ベタつかないから保湿力もそこまでかな〜と思ったら、翌朝までしっとりモチモチで感動した…!めっっちゃ浸透力高い感じする!🥉3位✔️コスメデコルテフェイスパウダー→5500円とにかく粒子が細かくて粉っぽさを感じさせないフェイスパウダー!ハイライト要らずの生ツヤ仕上がりだから、元から綺麗なお肌って感じになる!田中みな実さんは可愛いピンクの80番使用◎🥈2位✔️エリクシールシュペリエルつや玉ミスト→1980円メイクの上から保湿できる化粧水ミスト!きめ細かいミストだからビチャビチャにならないし、スプレーした後の肌のツヤがやばい!乾燥によるボロボロ崩れも防げてメイクキープ力あり◎🥇1位✔️KATEラッシュフォーマー(クリア)CL-1透明感ブラック→1078円これプチプラだけど本当に良い!薄いクリアブラックで繊維なしなんだけど、なぜかナチュラルに長く見せてくれるし、カールキープ力もある!コームタイプだからしっかりセパレートしてくれるよ◎「こんなランキングが知りたい!」といったご意見がありましたら、コメントでどしどしお待ちしております🙌💕なかなかコメント見れてないので、質問はインスタの方にお願いします🙇♀️💕*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰《Instagram》インスタも良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️#プチプラコスメ#プチプラメイク#透明感コスメ#透明感メイク#儚げコスメ#儚げメイク#スクールメイク#モテメイク#モテコスメ#ピンクメイク#ピンクコスメ#ナチュラルメイク#中学生#高校生#小学生#大学生#新作コスメ#限定コスメ#使い切りスキンケア#大優勝ラメ#秋っぽFaceの必需品#あか抜け名品
もっと見る6696
3595
- 2021.09.29
【本気のバレないスクールメイク】🐰学校でほんの少しでも可愛い自分でいるためのスクールメイク♡徹底解説!!総額5000円以下⚠️ほんとに徹底解説なので覚悟してください笑【使っているものリスト】値段、品番は下で詳しく書いています①CEZANNE皮脂テカリ防止下地②CEZANNEストレッチコンシーラー③ザセムチップコンシーラー1.25④CANMAKEミックスアイブロウ05⑤CANMAKEナチュラルチークN101⑥KATEラッシュフォーマー(クリア)⑦CANMAKEマシュマロフィニッシュパウダー*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*それでは徹底解説、始めていきましょう!!!【下地】①CEZANNEの皮脂テカリ防止下地¥660水色、ピンク、オレンジの3種類ありますが、オススメはピンクです!水色は透明感、ピンクは血色感、オレンジは色ムラ補正と保湿が狙えるけれど、マスクをつけてる今は具合悪そうに見えがちだから血色感のピンクがおすすめ!日焼け止め効果(SPF30)もあるので、普段はこれを下地に、夏本番はその下に日焼け止めを仕込むといいです!②CEZANNEストレッチコンシーラー30オレンジ系¥660このコンシーラーは青クマに最適!私は青クマが目立つタイプだし、血管が透けて見えちゃっていたので、このコンシーラーを使っていました!伸びがいいので急いでる朝に最適。クマの種類(青とか茶とか)でもコンシーラーを使い分けると🙆🏻③ザセムチップコンシーラー¥8581度は聞いたことがあるであろう「ザセムのコンシーラー」ですが、何がいいかって伸びが良い!コスパ最強!あとカラー展開豊富!どんな肌の色の方でも合う色が見つかると思います、私の場合は1.25でしたQoo10で安く買えますが、ドンキや薬局の店舗で実際に見た方が失敗しないと思います!【使い方】これをシミやニキビ跡、小鼻、鼻の下の赤みのある所に塗ります。チップのままつけると多くなりがちなので、手の甲に出して指で塗るのがオススメです。ぽんぽんと優しく叩いて広げてください!近くで見て塗っていないところと馴染んでいたらOK!④CANMAKEミックスアイブロウ¥660これは何に使うのかと言うと!目に塗ります。まず目を閉じて眼球で膨らんでいる部分に下2色を混ぜて塗ります。付属のブラシの方(少し使いづらいけど)でもいいし、おすすめは百均のアイシャドウブラシです笑あー、色ついてる?てくらいのほんわり色付けてください。次に目尻部分に上2色を混ぜて使います。ぐちゃぐちゃに塗ってる方は、割と濃く。アイラインの代わりのつもりで。でも割とです、濃くしすぎるとバレます⚠️ただの丸のところは、ほんのり薄づき。最後に涙袋の線をかきます。ニッ(*´罒`*)てして濃くなってしまっても指でぼかせばOK!⑤CEZANNEナチュラルチークN101¥396スクールメイクのチークといえばこれだと思ってます。良い点は、このシリーズの他の色はパール入りなのですが、これは入っていないマットタイプ!だからバレずらい。内側からじわっと発色してますよみたいな女の子になれます。塗る時は大きなブラシ(百均の)で取って手にポンポンして余計な粉を落としてから顔全体に均一に塗ります。その後、頬、鼻の頭、おでこ、耳たぶにもう一度塗る!マスクつけてたらマスクの内側についちゃうので外す時要注意!見られないようにサッと外す!!(ピンクのマスクだったらバレないんだけどね笑)取れやすいので、こまめに塗り直したかった私は胸ポケットに潜ませていました。⑥KATEラッシュフォーマー(クリア)¥1078名前からしたら何かわからないかもしれないのですが“マスカラ”です。えっ、マスカラなんて絶対バレるじゃんて思いますよね?でも、これはクリアタイプで黒い繊維(?)が少し入ってるだけなので確実に盛れるのにバレない!!まつ毛が下向きに生えてる子とかはビューラーを控えめにしてから上げて塗る。少し上がってるかな、特に目の印象強めたいわけじゃないていう子はそのまま塗ってok!まつ毛1本1本に存在感が出て、してないよりはしてる方が盛れてるよね、て感じになります!⑦CANMAKEマシュマロフィニッシュパウダー¥1034最近リニューアルしたみたいですね、私はまだ旧版を使っているのですが、これにはいいことしかないです☺️☺️お肌がふわふわお人形さんみたいになって儚げな女の子になれる👧🏻💗パウダーを大きめのふわふわのブラシで取って顔全体にサッと塗ります、おでこなどベタつきやすいところは2度塗りしてもok!付属のパフを使う場合はつきすぎを防ぐために手の甲に2、3回ポンポンしてから薄く薄くを心がけて顔にポンポンしてください🌷⚠️本当に校則が厳しすぎて怖い!て子はおでこだけマシュマロフィニッシュパウダー。またはイニスフリーのミネラルパウダーを使うのをオススメします↑こっちはベタつき防止程度【まとめ】というわけで全部買ったとすると4686円!学生からするとなかなか痛い出費…💸紹介したのはメイクする順だったのですが、買い揃えるのは自分が好きなところからでok!自分でほかのやつ持ってる子はそれ使っても◎今回紹介したのは私がスクールメイクで使っているもので、バレにくいなと思ったものです。買うのでおすすめなのはコンシーラーやチークから!やっぱり血色感は捨てきれません!読んでいただきありがとうございました、本当に長くなってしまいました(あせ)みんなでこっそりでもがっつり可愛くなっちゃいましょう!!リクエストや質問ありましたら、コメントお願いします!#おうち美容紹介#初心者メイク#ナチュラルメイクを極めよう#マスク盛りメイク#スクールメイク#バレない#盛れるメイク#バレないスクールメイク#モモコのスクールメイク
もっと見る5353
2834
- 2021.05.27
✨2020年一重メイクまとめ✨投稿した一重メイクは計24個でした!!んんん少ない〜、。2ヶ月ほど前から時間に余裕が出てきたので割とメイク投稿増えたかな…と思います。リクエストで頂いてたものや、自分でもやりたいものが沢山あるので2021年は頑張りたいところ!!今貰っているリクエスト投稿が終わったら(できそうなもの)またリクエスト募集しようと思っているので何かあればその時にどうぞ💁🏻♀️撮影方法も未だ試行錯誤中なので、早めにいい方法に出逢いたいところ。。*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――過去の一重メイクはフォルダのところか、#ニコちゃんの一重メイクから見ることができます!#の方は時系列がバラバラっぽいので、2020年のを見たい方はフォルダ欄からの方が良いかと🙆🏻♀️*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――ここからは投稿でもほとんど使っていた、コスメを紹介します!🌟ヒロインメイクスムースリキッドアイライナースーパーキープブラウンブラック8割がた登場していたこちらの商品、何度も何度も言っていますが本当に落ちない!!!!びっくりするくらい落ちない!!!涙でアイラインが滲んでしまう方や、目薬をよくさす方、滲まないよれないアイラインを探している方は是非買ってみてほしいです✨個人的にはブラウンブラックがどのメイクにも使いやすいです!🌟ケイトラッシュフォーマークリアブラックこちらは繊維なしのマスカラになっています!色は商品名にもあるようにクリアブラック、透明に少しだけ黒を混ぜた感じですカールキープ力があって好きです!🌟URGLAMブルーミングアイシャドウパレット02100円でこんなアイシャドウがあるなんて、、スゴすぎる(正確には110円)多少粉飛びがあったり発色が薄かったりするところはありますが、100円だと思えば!!重ね付けすれば問題ないし!!メイク初心者さんにはもってこいのアイシャドウになっています!9色も入っているので、日によって使う色を変えてメイクすることができます🙆🏻♀️*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――一重メイクを投稿すると「参考になります!!」というコメントを頂くことがあってとても嬉しいです💕💕コメントくださる方ありがとうございます🙇♀️2021年はもっと一重メイクの投稿を増やしていきたいと思います!!!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――インスタ→nikochan_hitoe_#ニコちゃんの一重メイク#一重#一重メイク
もっと見る4401
2523
- 2020.12.29
\かてぃちゃん風メイク/リクエストありがとうございます😽リクエスト頂いたはいいものの全然似てない、、、、私の技量が足りなさ過ぎて「かてぃちゃん風メイク」と名乗ることすら失礼にあたりそうですが紹介していきたいと思います、、、笑①左から2番目のカラーで目の周り全体を囲う②左から3番目のカラーを目頭・目尻・涙袋にぬる💡2、3回ほど重ねぬりして濃く、広い範囲にぬってください③左から5番目のラメを涙袋・黒目の上にたっぷりつける使用コスメ・ETUDEプレイカラーアイシャドウベイクハウス・CEZANNE極細アイライナーR10ブラック・KATEラッシュフォーマークリアCL-1透明感ブラックかてぃちゃんのオレンジメイクはとにかく濃いので「広い範囲に!」「濃く!」「ギラギラに!」を意識してください(¨̮)/私は下まつ毛が少ないのでこれが限界でしたができる方はバッサバサにして濃くしてください!あとはかてぃちゃんは目の横幅がながいので「こんなにはみ出る!?」ってくらいアイシャドウもアイラインも横に大きくぬっちゃって大丈夫です🥺アイラインは緩やかなはね上げでブラックを使って目元の印象を濃くします!♡ほんとはフルメイクの投稿をしたかったんですが、難しくてボツになりアイメイクだけの投稿になってしまいました、、😔これはまたいつかリベンジさせてください🥲もっと修行してきます、、、(^O^)笑 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄🤍📎💬+👤いつもありがとうございます😭💖こちらも良かったらフォローお願いします₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎♡Instagram╱Twitter@005uu_________________________#かてぃちゃん風メイク#風メイク#プチプラ#プチプラコスメ
もっと見る3215
2295
- 2021.05.02
【マスクメイクに必須】マスクの蒸気で下がりがちなまつ毛、、ただでさえこれからの季節は汗と湿気でまつ毛下がりがちなのに、、そんな時の救世主がマスカラ下地様👑今回は手持ちのマスカラ下地を比較レビューしていこうと思います✊🏻▫️#CEZANNE#カールキープベース私の持っている中でもトップクラスでお気に入りのマスカラ下地です!ほんのりロング、太さの出るまつ毛、綺麗なセパレート(๑ơơ)透け感のあるネイビーカラーがケバくならずに盛れる!!マスカラ下地何買うか迷ってるならこれ買って欲しいです!コームタイプ苦手な人にもおすすめです!▫️#キャンメイク#クイックラッシュカーラー#WM#ワインモーヴこの中だとボリュームが出る方です!1000円以下でボルドーマスカラってCANMAKE以外見ないので、このカラーのマスカラお探しの人はCANMAKEがお試ししやすいと思います🐹あの有名なクイックラッシュカーラー、カールキープ力は言わずもがな最強です✊🏻▫️#キャンメイク#クイックラッシュカーラー#透明タイプ上で書いたものの透明タイプになります!CANMAKEでは王道中の王道!ですが個人的にはうーんという感じです💭クイックラッシュカーラーのカラー系が出る前はお前が最強卍だったのですが、カラー系がでてからはそっちしか使ってない…乾いた時に白くなるのか難点で、上からマスカラ重ねても塗り残しがあると白いのが気になっちゃう感じです💦カールキープ力は、カラー有り無し関係なく天下一品なので、透明タイプ買うならカラーがついたものがおすすめです!(ワインモーヴ以外にもブラウンとブラックがあります!)▫️#クイックラッシュカーラーセパレートNo.02#ブラックNo.03#ブラウン上記でレビューしていたクイックラッシュカーラーのコームを細めのブラシにしたものです🖌この2色は限定色ですが、今はワインモーヴと同じカラーが定番色ででています!ボリュームが欲しい人やまつ毛が太い人はコームタイプ、ナチュラルさやまつ毛を1本1本綺麗に見せたい人はこっちがおすすめです!カールキープ力はコームタイプと変わらずとってもいいですが、まつ毛が太い人、量が多い人には物足りない場合もあるそうです💭▫️#KATE#ラッシュフォーマー#クリアCL-1#透明感ブラックTwitterでバズってたマスカラ下地!田中みな実コスメとしても有名です🙌🏻まつ毛多くて、マスカラそんなにいらないけど上向きまつ毛にしたい人におすすめ!とにかく自まつげが綺麗に見える!!コームタイプだけどダマになりにくく、上からマスカラを重ねる場合も綺麗に仕上がります✨今回のレビューは以上です!💚💬🖇気軽にお願いいたします!Twitter・LIPS・Instagram・LuLucos▶︎@myipona12345#マスカラ下地#比較レビュー#マスカラ#私のまつげ事情#プチプラ#プチプラコスメ#CANMAKE#ボルドー#ボルドーマスカラ#カールキープ#ロングマスカラ#セパレートまつ毛#セパレートマスカラ#ボリュームマスカラ#セザンヌ
もっと見る2328
1215
- 2021.05.04
\小松菜奈様風メイク♡♡♡/大好きな小松菜奈ちゃん風メイクをしてみました!💖是非参考にしていただけると嬉しいです😽①ちふれ左下のカラーを上まぶた・目尻にぬる②CLIO下段右から2番目のカラーを下まぶたにぬる③CLIO下段1番右のカラーをアイラインの上にぬる④アイライナーで下まつげ・目頭切開ライン・アイラインをかく使用コスメ👀・ちふれグラデーションアイシャドウ06グレー系・CLIOプロアイパレット1号シンプリーピンク・CEZANNE極細アイライナーR10ブラック・KATEラッシュフォーマークリアCL-1透明感ブラック👤・rom&ndベターザンチークミルクシリーズ#02STRAWBERRYMILK・toocoolforschoolバイロダンアートパレット3・SHINBEEJAPANレッツスキンホワイトミルククリーム・innisfreeノーセバムミネラルパウダーLTD21・theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラーピーチベージュ、グリーンベージュ、1.25💄・ADDICTIONザマットリップリキッド013BordeauxBrown💡ポイント・目を横長にする・暗め&赤みのアイシャドウを使う・濃い赤リップを使う・肌を白く、黒髪、前髪重め・眉毛も黒く・少しつり目を意識する・肌はマット肌・ほくろ・カラコンは使わず三白眼を意識する・まつげはそんなに上げない・下まつ毛は濃くするウインクが苦手なので目が半目になってしまってますがそれが逆にななちゃんのアンニュイで魅力的な瞳っぽくなっていたのでこの写真を採用しました!笑今回はビューラーを使用していなくて上まつ毛を控えめにしていることによって目尻のあたりがまつ毛で濃くなって目が横長にみえます🥰私は下まつげが少ないのでアイライナーで書き足しました!ななちゃんは下まつ毛が凄く濃いのでほんとにこの工程は重要ですʚ̴̶̷̯̆ʚ̴̶̷̆♡あとはななちゃんはぷっくりした唇もかわいいのでオーバーリップにしました!ぜひ試してみてください🥺💖#風メイク#小松菜奈風#盛れるメイク#黒髪メイク#黒髪_垢抜け#史上最強マスカラ
もっと見る2049
1160
- 2021.04.29
よく似てる3種のクリアブラックマスカラ比較!なんでそんなに似てるの買ってるの?って思いますよね笑それぞれ用途があって使い分けしてますので、比較と一緒に使い分け方も紹介しようと思います。比較するのは、KATE ラッシュフォーマー 透明感ブラックettusaisアイエディション マスカラベースコーセーコスメニエンス カールキープマジック クリアブラックです。液体の黒さはカールキープマジック>エテュセ>KATE長さ出しにはettusais>カールキープマジック>KATEボリュームはカールキープマジック>エテュセ>KATEカールキープ力はカールキープマジック>エテュセ>KATE落としやすさはKATE>エテュセ>コーセーコスメニエンス塗りやすさはKATE>エテュセ>コーセーコスメニエンスという感じかなバズりマスカラのKATEはわたしは主に眉マスカラ代わりに眉頭をキープするのに使ってます。ettusaisはメイクアップアーティストの小田切ヒロさんが単品使いでYouTubeで紹介してて、それが素敵だったので真似して単品でナチュラルに目元を仕上げる時に使用、カールキープマジックは本当にまつ毛崩したく無い時、汗かいたり脂出そうな時に使用しています。使用頻度的にはKATE>ettusais>カールキープマジックという感じ。それ以外は基本的にはお湯オフが好きなので、他のものを使うことも多いです。個人的にはettusaisでまつ毛作って、KATEで眉毛作るのが毛に統一感が出てお気に入りです!メイクアップアーティストの小田切ヒロさんはettusaisのマスカラを眉毛に乗せてたりしてたので、毛の質によってはettusaisの方が眉毛に合う人もいるかも知れないです。詳しくは過去にそれぞれレビューしてるので、そちらをご覧ください。どれも持ってて損はないマスカラ下地なので、気になった方は購入の参考にしてみてください〜!#夏のマストバイ#盛れるひと手間#殿堂コスメ#私の眉毛事情#メイクの秋#沼るコスメたち
もっと見る2205
969
- 2021.08.28
え、100円でこのラメの綺麗さやばくない?😖ダイソーアイシャドウパレットで一重メイク💞ダイソーのアイシャドウパレット安さに惹かれて買ってみたもののずっと使ってなかったのでさすがに勿体なすぎる!!思って使ってみたら『ラメが綺麗すぎる!!』感動しました(;▽;)とゆうことで、一重さんの100円ラメラメブラウンアイメイク紹介します。~アイシャドウの解説~使用したのはURGLAMBLOOMINGEYECOLORPALETTE01(ブルーミングアイカラーパレット)のみです.̫.(涙袋の影を書いたカラー(右下の④のカラー)のみ少し発色が難しかったので、涙袋ライナーや他のカラーを使用することをオススメします)1️⃣①のカラーを上まぶた全体に広めにぬる2️⃣②のカラーを目の周りを囲むようにぬり、少しぼかす。目頭にも細くのせるのがポイントです🙆♀️3️⃣③のカラーを目尻の締め色として塗ります4️⃣④のカラーで涙袋の影を書きます(少しこの色が発色しずらい気がしたので、難しそうな方はお持ちのもので涙袋の影を書いてください!今回は④のカラーで書いています)5️⃣⑤のラメを涙袋にのせる2枚目は少し離れて見た自撮りの目をスッピンと比較してみました!!4枚目はアイシャドウの発色ですパレットの並び順にスウォッチしました(˶̇ᵕ̇˶)6枚目の動画でラメの綺麗さが伝わったら嬉しいです(><)本当に100円とは思えない発色です❤️🔥5枚目は今回使った残りのコスメたちです(ᵕ̈)ブラウンメイクなのでリップ・チークは結構幅広いカラーを楽しめるんじゃないかなと思います❕100円ということで、メイク初心者さんも思い切って使えるのではないでしょうか😖結構、メイク初めの頃はアイシャドウが薄づきすぎたり足りなかったりしてムラになってしまったりするので思い切って塗ってみてぼかしてを繰り返すうちに綺麗になっていくと思います😌💞#一重#一重メイク#一重_メイク#ブラウンメイク#一重_ブラウン#ブラウンメイク_一重#ダイソーアイシャドウ#ダイソーアイシャドウパレット#ur_glam#ur_glam_アイシャドウパレット#動画投稿はじめました ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄最後まで読んで下さりありがとうございました💞
もっと見る2010
764
- 2021.07.15
ども、かれんです!今回で43回目の投稿です!〜今回のメニュー〜#韓国風メイクみなさん、こんばんは!前回の投稿で告知した、韓国風メイクをご紹介します!🇰🇷✨メイクの仕方は2枚目、3枚目になります!🥰┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈「韓国風メイク🇰🇷」○今回使用したコスメ⚪ベース紹介⚪APLINシロモチクリーム値段:約3000円⚪ビオレUVアクアリッチアクアプロテクトローション値段:約850円~950円(価格が定まっていない)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⚪CANMAKEパーフェクトマルチアイズ05アーモンドモカ値段:858円⚪ETUDEHOUSEプレイカラーアイシャドウベイクハウス⚪値段:2750円⚪ETUDEHOUSEピクニックエアームースアイズBR404ドキドキピクニック値段:880円⚪CEZANNE極細アイライナーRブラウン値段:638円⚪KATEコンシャスライナーカラー01ダスティーオレンジ値段1100円⚪KATEラッシュフォーマークリア透明感ブラック値段:1078円⚪CANMAKEクイックラッシュカーラーセパレートブラウン値段:748円┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈○今回使用しなかったコスメ⚪ロムアンドリキッドグリッターシャドウ01スターダスト・02ローズスター・03イブニングスター値段:1100円┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈○ポイント紹介①上まつ毛をしっかりあげる!そして下まつ毛もしっかり下げる!②アイラインの引き方を意識する!ちょっとはね上げる!③グリッターを塗ることで結構変わる!✨④全てのアイメイクが終わったあとに、アイシャドウの1番薄いカラーで周りをぼかす!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どうだったでしょうか?今回久しぶりにアイメイクの投稿をした気がします…!🥺💕質問などはコメントにお願いします!それでは今回はここまで☺最後まで見てくださってありがとうございました!#メイク#韓国風メイク#韓国○Instagram:kare_lips
もっと見る1643
751
- 2021.08.06
✨目が1.5倍になる過去1盛れるメイク✨おそらく濃いな…と思われる方が沢山いらっしゃると思うのですが、やはり濃い方が盛れる!!!リアルに目が1.5倍になります!横にも縦にも盛れちゃいます👍🏻*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――メイク方法は画像2枚目をご覧下さい💁🏻♀️💡ポイント・とにかく色はがっつり!・涙袋の線をしっかりめに書く(画像に書き忘れましたが、今回でいう3の赤いアイシャドウは涙袋にも薄く入れるとあまり線が浮きません!)・目じり側は三角形にしてぼやけないように!・地雷ラインが大事!(細い筆が書きやすい)・アイラインは気持ち長めに…・まつ毛はガッツリあげてマスカラしっかり!(下まつげをしっかりめにマスカラすると目がはっきり見える!)・涙袋の中心にはラメを乗せてデカ目効果を!画像2枚目1.2.5.6⇒指3.4⇒チップ*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――最近は瞼に色を乗せてもあまり色が見えないな、、と思い涙袋と目じり下に重点を置いたメイクをしたらめちゃめちゃ可愛い。。。上に色を載せるより下に載せた方が、しっかり見える!!横に、下に伸ばしたメイクが最近のお気に入りです(¨̮)あと、涙袋って大事だなと改めて感じました。一重さんは目付きが悪く見えがちなので涙袋をしっかりと作ってあげると良いです🙆🏻♀️*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――今回のように濃いメイクを遠ざけている方、ぜひこの機会に1度真似してみてください!濃いメイクの方が似合うかも知れません。。。(もしかしたら。)私はもう濃いメイクから抜け出せなくなりそうです、周り(家族)から濃い、濃い言われてもやっぱこれが可愛いし盛れるんだよ!!!と思ってます*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――私史上最もお気に入りのメイク、よかったら真似してみてください😊*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――今回使用したコスメ【アイシャドウ】プレイオンメイクマイシャドウパレット(デザート)CANMAKEパーフェクトマルチアイズ19【アイライナー】メイベリンハイパーシャープライナーピーチブラウン【ビューラー】SHISEIDOアイラッシュカーラー213【マスカラ】ケイトラッシュフォーマークリアブラックデジャヴュラッシュアップマスカラブラック*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――久しぶりに写真とったらなかなか上手く取れませんでした。。なんか暗い??次回は改善できるようにします、#自分ウケメイク#一重メイク#ニコちゃんの一重メイク#デカ目メイク
もっと見る1358
713
- 2021.04.10
\甘めでうるうる♡ルビーチョコレートメイク/ルビーチョコレートメイクをしてみました!💖是非参考にしていただけると嬉しいです😽①RocoHighteen左真ん中のカラーで二重幅(一重・奥二重の方は目を開けた時に少しだけ色が見えるところまで)・涙袋をぬる②ベイクハウス左から3番目のカラーを目尻・目頭にぬる③RocoHighteen左下のグリッターを黒目の下・黒目の上・目頭にぬる使用コスメ・espoirLookBookRocoHighteen・ETUDEプレイカラーアイシャドウベイクハウス・CEZANNE極細アイライナーR10ブラック・KATEラッシュフォーマークリアCL-1透明感ブラックカラコン・MOLAK1dayダズルグレーオレンジとピンクを初めて重ねてみたんですけどめちゃくちゃ可愛いですね😭💖💖パキッとしてないのに血色感があってイエベの方にも似合いやすいピンクメイクだと思います(o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅)♡ぜひ試してみてください🥲#ピンクメイク#オレンジメイク#血色感#簡単メイク#チョコレートメイク#盛れるメイク#盛れるカラコン#グレーカラコン#最愛ピンクメイク
もっと見る1202
607
- 2021.04.28
【最後まで可愛くいたい😿涙に負けるな卒業式メイク🌸】〜高校の卒業式を想定しています〜ぜひクリップして自宅学習期間に練習してみてください(^^)とうとうやって来ました卒業シーズンです🌸🌸りんごあめも3月に高校を卒業します!(画像の制服は小学校の卒業式に着たなんちゃって制服です!!)そこで!私が卒業式でしようと思っている・涙に強い😿・写真写りがいい📸・好印象⸜🌷︎⸝・ナチュラルモテ清楚系🧸なメイクをご紹介します!!!さっそくSTART▷▶︎▷▶︎💎ベースベースで意識するのは肌色のものを使わないこと!涙でほっぺに線が出来たりマスクにそれがつくともう大惨事💦メイクをお直しする時間もほとんどないと思うので出来れば白やグリーン、パープル、薄いピンクなどの下地を薄く塗ることをオススメします!選び方は基本イエベ又は顔の赤みが気になる人→グリーン基本ブルベ又は透明感を出したい人→パープル基本ブルベ又は血色感を出したい人→薄いピンクパーソナルカラーが分からない又は絶対にバレたくない→白って感じが無難だと思います。私は自己診断ブルベですが肌荒れが気になりグリーンの下地を使うことがあります。でもその時は顔色がすっごく悪くなるのでやはりパーソナルカラーは大事だと実感しました笑あとは皮脂テカリ防止系を使わないのもポイントです。普段はとっても大好きで優秀な下地なのですがマスクよれの原因は乾燥なので潤いを意識した下地を使うことがおすすめ!✨point・下地はパーソナルカラーに合うものを使う・ファンデーションは出来れば塗らない!・コンシーラーはどうしても気になる所のみに塗る。・顔色が浮かないように下地は首まで塗る、又は顔に塗る下地はとても薄く!・無色パウダーをお直し用に持っておく!(写真撮影前にテカっていたらサッとはたきましょう!)💍おすすめコスメ・G9スキンウユクリーム(白、緑、紫、ピンクがある!)¥1500・Innisfreeノーセバムミネラルパウダー¥500~1000・クラブすっぴんパウダー¥1600・ザセムチップコンシーラー¥500くらい💎眉毛まず眉毛はしっかり剃って形を整えていくことをおすすめします!ボサボサ眉毛が一生の思い出は嫌だ😭抜いたところが赤くなっちゃうといけないので卒業式の前々日くらいには抜いておきましょう!(しっかり保湿も忘れずに!)色は髪色よりワントーン明るめで眉毛が濃い人は眉マスカラで自眉の色を抑えるのもおすすめ。断然垢抜けた印象になります!眉毛は失敗するとメイク全体が悪く見えてしまうので友達の眉毛書くの上手いなーって人に見てもらうのもいいかも!✨point・眉毛のお手入れは前々日がベスト!(肌が弱すぎる人はこれでも赤くなるかもだから注意です!!)・眉色は髪色のワントーン明るめ・眉マスカラはできる人は絶対した方がいい!!(ただし浮きやすいので乾いたらスクリューブラシで何回かぼかすのがおすすめです!)💍おすすめコスメ・ユアーグラムスリムスケッチアイブロウペンシル¥100・KATE3Dアイブロウカラー(眉マスカラ)¥850・KATEデザイニングアイブロウ(パウダー)¥1100💎アイメイクアイメイクはナチュラルめがいいと思います!卒業式でケバいメイクって嫌じゃないですか、、?(学校によるかも!)私はマスカラ→カーブキープ力のみを求めクリアアイライン→目尻のみで薄いブラウンアイシャドウ→基本ブラウンで血色感を出すためにくすんだ赤系でいこうと思います!まつ毛は上がっていてツヤがあった方が可愛いけどケバく見えるポイントでもあるので卒業式では控えめに!アイラインは黒とかを引いてしまうと他の部位とのバランスが取れないので薄いブラウンにします。アイシャドウはいつもはオレンジやらピンクやら使いますけど1番シンプルにしたいと思っています!基本ブラウンで目じりに少し赤を混ぜようかなって思っています。バレてもいいって人は涙袋の真ん中にすこーしラメをのせるのも泣いてるみたいで可愛い😶✨point・マスカラは無しかクリアで清楚感up・アイラインは他の部位とのバランスを考えて控えめに・アイシャドウはナチュラルメイクを意識して!でもしっかり盛りましょう₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎・ラメは使いすぎずのせるなら涙袋の真ん中がおすすめ!!💍おすすめコスメ・CANMAKEパーフェクトマルチアイズ¥780・セザンヌ極細アイライナー¥580・セザンヌクリアマスカラ¥400・KATEラッシュフォーマークリア透明感ブラック¥980・CANMAKEクイックイージーアイライナー¥500(チェリーブラウン)・ラブライナー¥1600(グレージュ、ミルクブラウン)💎リップリップでオススメなのは粘膜色リップと言われるもの💄💕(ピンクベージュとかすっぴんの唇の色に近いもの)でも私はそれだけだと物足りないのでいつも使っている濃いめのティントを仕込んでいこうと思います!!とにかく自分に似合ってナチュラルなものであればいいと思います!✨point・粘膜色リップで元々綺麗な唇風にすること!・写真写りを考えて濃いティントを仕込むこと(濃いリップの上から粘膜色リップを重ねると自分にピッタリな色になりますとても馴染むガチで、、やってみて欲しい!!!)・鏡を見ずに塗れるリップ(スティックタイプがおすすめ)を1本ポッケにinしておく!💍おすすめコスメ・ロムアンドジューシーラスティングティント¥1200(仕込み用)・CANMAKEステイオンバームルージュ¥580(塗り直し用)💎ハイライト・シェーディング・チーク必要な人はいつものメイクくらい濃くて大丈夫だと思います。自分が思うよりバレませんよ₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎その上に私は無色のパウダーをしてマスク対策をしています。それでも落ちるので卒業式ならちょうどいいかも笑色がほしいひとはチークだけお直し用に持っておくのもいいかもです。チークの色は他の部位と浮かないようにピンクベージュ系が自然🙆🏻青みピンクや濃いオレンジ、パープル系なんかは浮いちゃうかもです!自分の肌に馴染む色を研究してみてください!✨point・思ったよりバレないから満足いくくらいしてもOK(マスクで落ちてちょうどいい笑)・顔色が無くなるのを気にする場合はチークを持っていく!💍おすすめコスメ・セザンヌパールグロウハイライト¥600・CANMAKEクリームチーク¥580・CANMAKEシェーディングパウダー¥680・toocoolforschoolアートクラスバイロダンシェーディング¥2037ここからは番外編!!!🐱髪型写真撮影は絶対あると思うので崩れにくいのがオススメ!雨の日の巻き髪とかは注意!!サッとコームで直せる髪型がベストかも、、心配だったらコードレスヘアアイロンを持っていくのも一つの手!(時間があれば💦)ヘアケアについては#りんごあめのヘアケアを覗いて見て下さい(^^)オススメです!!✨point・崩れにくさ重視・コードレスヘアアイロンを使うのもアリ!(安いのだと2000円くらいで売っています!)・自分の一番似合うお気に入りの髪型で🥰🐱ネイルネイルは圧倒的これがオススメ!(自爪風でバレないネイル!)#りんごあめのモテネイルこれ見てください😭激推しのネイルファンデーションを紹介しています!!!!これ塗っている時は気分が上がるし自信が持てるのでおすすめすぎます。ネイルが出来ない人はガラスの爪磨きはすごい綺麗になるのでいいと思います。仕上がりはネイルファンデーションのピンク味を無くした感じです。透明のトップコートよりも綺麗に仕上がる!!!🐱持ち物リスト(身だしなみ系のみ!)☑塗り直しやすいリップ☑ポッケに入れられるミラー☑ポッケに入れられるコーム☑お直し用パウダー☑お直し用アイシャドウ(マットな質感のものがオススメ)☑ハンドクリーム(アホ毛や髪の広がり気になる時もつけられる!)☑ビューラー☑アイライナー(地味に落ちるし盛るポイント!)☑メイク落としシート(崩れた時に直せる)☑濡らした綿棒(⚠️メイク崩れをすっごく心配する人は必要かも、目の細かいところを拭き取れます)ざっとこんな感じだと!!!参考までに₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ではみなさん可愛い卒業式にしましょう🌸🥰あ、まず出来ることを願いましょう笑このメイクは卒業式だけではなく崩れにくい好印象なメイクなのでぜひ普段の生活にも活かしてみてください!最後まで読んでいただきありがとうございました🙂#卒業式#卒業式メイク#垢抜けメイク#ナチュラルメイク#好印象#好印象メイク#高校生#スクールメイク#プチプラ#スクール#CANMAKE#セザンヌ#イニスフリー#Innisfree#KATE#ドラコス#入校式#入校式メイク#透明感メイク#春メイク#初心者メイク#マスクにつかないコスメ#りんごあめの卒業式メイク#りんごあめのスクールメイク#ナチュラルメイクを極めよう#マスク盛りメイク
もっと見る802
527
- 2021.01.23
\︎❤︎︎激盛れ.ᐟ.ᐟアイドル風メイク❤︎/黒髪にしたら大優勝したメイク紹介しますദ്ദി^._.^)毛先ボサボサなのは見逃して、、、TT┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☁ 使用コスメ ☁📎CLIOプロアイパレット13PICNICBYTHESUNSET¥3000+tax➥最新色の新作カラパレ〜.ᐟ.ᐟくすみカラーがとっても可愛いブルベさん向けのパレットですෆෆパープル味のあるブラウンなどが、目元を優しく演出してくれるので紫が得意な方にとってもオススメしたいパレットʕ·͡·ʔ📎BIDOLTHEアイパレ駆引きのピンク¥1800+tax📎rom&ndHANALLFIXMASCARAヘーゼルブラウン¥1100+tax📎KATEラッシュフォーマー透明感ブラック¥1100+tax📎rom&ndHANALLSHARPBROWW1GENTLEBROWN📎rom&ndジューシーラスティングティント#23nucadamia📎bbiaラストオートジェルライナー#08Angel➥コンシーラーを涙袋に塗った後に涙袋の目頭側にちょんちょん乗せてあげます︎❤︎📎periperaピュアブラッシュドサンシャインチーク02MILKTEACORAL┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#私のベストコスメ2021
もっと見る626
374
- 2021.10.21
\︎❤︎勝負の日!下がらないまつげの作り方❤︎/┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今回は、わたし的勝負の日に必須下がらないまつげの作り方を紹介します︎︎︎✌︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☁️紹介するコスメ☁️📎URGLAMまつげコーム¥200+tax➥めちゃくちゃいい、、、キャップもついているのでしまった時に他のところを傷つけたりすることも無いです◎折りたためないのが、少し場所をとるのでネックです🤔📎資生堂ビューラー¥1200+tax➥みんな使ってるやつ!100均や、他のブランドのビューラーを使ってましたが私は資生堂が、1番力が入りやすくてまつげが上がりやすかったです◎📎ロムアンドHANALLFIXMASCARA¥1980+tax➥最近お気に入りのマスカラ❕❕何度でもおすすめしたい🥺💞繊維は入ってないんですが、しっかり伸びてくれるので目元めちゃくちゃハッキリさせてくれま💪🏻✨📎KATEラッシュフォーマークリアCL-1¥1200+tax➥田中みな実さんが紹介して品薄状態のマスカラ下地😦💭正直これだけでもいいくらいめちゃくちゃしっかりセパレートしてくれるし目元の印象を濃くしてくれるので超いいです🥺コームタイプだけど、心做しかほかのコームタイプよりも使いやすいです✌️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もっと見る741
369
- 2021.05.13
\ナチュラルに盛れる♡透明感スクールメイク🎒🎓/リクエストありがとうございます😽スクールメイクをしてみました!是非参考にしていただけると嬉しいです💖使用コスメ👀・rom&ndベターザンパレット05・KATEラッシュフォーマークリアCL-1透明感ブラック・DAISOだ円芯アルミアイブローペンシルブラウン👃・KATEデザイニングアイブロウ3DEX-4・theSAEMカバーパーフェクトチップコンシーラー0.5アイスベージュ💄・CANMAKEステイオンバームルージュNo.9マスカレードバッドベース・スキンアクアトーンアップUVエッセンスラベンダー・BLACKROUGEライスエアパウダーカラコン・miiumくらげハイライトはパールの入っているものを使うとさすがにバレてしまうので明るいコンシーラーで代用しています!❤︎このmiiumのくらげは私は1回もバレたことなくて友達に聞いても「確かに裸眼より目大きくなってるけど言われてもカラコンつけてるって分からない!😳」とまで言われたナチュラルカラコンなので学校でもカラコンつけたいなあという方はオススメです!是非ためしてみてください〜〜💫🦋 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄🤍📎💬+👤いつもありがとうございます😭💖良かったらこちらもフォローお願いします₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎♡Instagram╱Twitter@005uu_________________________#スクールメイク#学校メイク#バレにくい#透明感メイク#透明感#カラコン#メイク#コスメ#ナチュラルメイク#ナチュラル
もっと見る738
349
- 2021.09.09
\ゅぅが選んだ!2021上半期ベストコスメ♡/なんと私今年の1月からちゃんと投稿を始めたので初のベストコスメ投稿なんです、、!🥺✨💖今月からはじめると言っていたリクエストの「今月のベストコスメ」は今月は上半期ベストコスメをまとめたので来月からにしますね🌟いいコスメがたっっっくさんありましたがその中でも厳選してみなさんにぜひ使ってみて欲しいコスメたちをまとめてみました!(ᯅ̈)/♡是非参考にしていただけると嬉しいです😽○リップ部門💄rom&ndジューシーラスティングティント22pomeoskin↻https://lipscosme.com/posts/2838214rom&ndジューシーラスティングティント25baregrape↻https://lipscosme.com/posts/2911749rom&ndグラスティングウォーターグロス02ナイト・マリン↻https://lipscosme.com/posts/2592610ADDICTIONザマットリップリキッド013BordeauxBrown↻https://lipscosme.com/posts/2675266KATEリップモンスター05ダークフィグ↻https://lipscosme.com/posts/2876512○アイメイク部門👀KATEラッシュフォーマークリアCL-1透明感ブラック↻わかりやすい投稿がなかったです🥲rom&ndベターザンパレット04DUSTYFOGGARDEN↻https://lipscosme.com/posts/2992391rom&ndHANALLFIXMASCARAL01LONGBLACK↻https://lipscosme.com/posts/2992391CEZANNE極細アイライナーR10ブラック、20ブラウン↻https://lipscosme.com/posts/2992391ZEESEA星空リキッドアイシャドウ06パンドラ↻https://lipscosme.com/posts/2992391○ベース部門👤toocoolforschoolバイロダンアートパレット3↻https://lipscosme.com/posts/2780089saatinsightアニュームセバムコントロールパウダー↻https://lipscosme.com/posts/2935393○カラコン部門💎lenssisステラシリーズステラグレー↻https://lipscosme.com/posts/3013640↻https://lipscosme.com/posts/2992391miium1dayくらげ↻https://lipscosme.com/posts/2689648ToricoEye.Rluuchy1dayジャスミンピンク↻https://lipscosme.com/posts/3019359ベスコスに関する投稿を貼っておいたので参考程度に良かったらみてみてください!♡ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄🤍📎💬+👤いつもありがとうございます😭💖良かったらこちらもフォローお願いします₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎♡Instagram╱Twitter@005uu_________________________#ベスコス#ベストコスメ#上半期ベストコスメ#私の上半期ベスコス2021#ベストリップ#ベストアイシャドウセレクション#ベストカラコン#オススメコスメ#一生貢ぎたい神コスメ
もっと見る511
275
- 2021.06.30
【これがマスカラオタクの本気】下がらない!!崩れない!!滲まない!!長さも!!ボリュームも!!カールキープも!!計算しつくした本気の自まつ毛メイク。↓↓↓・ビューラーでまつ毛をあげる#アイプチ#ビューティフィットカーラー初めて使った時、こんなにも簡単にまつ毛があがる事に感動した。今まで使ってたビューラーはなんだったんだ…ってなる。一重、奥二重用って書いてあるけど、普通に二重の人にもおすすめ。めちゃめちゃ使いやすい!!絶対まつ毛上がる!!※まつ毛に油分が残ってると上がりづらいので、フェイスパウダーなどでまつ毛の油分をなくしてから。・マスカラ下地をぬる#KATE#ラッシュフォーマー#透明感ブラックこれはカールキープ力が神。さすが田中みな実コスメ。断トツにお気に入りのストック必須マスカラ!!ナチュナルに仕上げたい時はこれ1本でも使えるし、重ね塗りしても汚くならない。・マスカラを重ねる#三善#ステージマスカラこれも何本もリピ買いしてるコスパ最強激安マスカラ。舞台用のコスメだけあって、まつ毛の存在感がこれでもかってぐらい出る。繊維入りでめちゃめちゃ伸びる。・コームで整える#チャスティ#マスカラコームメタルNマゼンダPちょっと割れやすくて3回ぐらい買い直してるけど、それでもやっぱりこれは必須!!!マスカラを塗った後に、コームでまつ毛をとかすと余分なマスカラもとれるし、綺麗にセパレートできる。このひと手間で仕上がりの綺麗さ全然違う!!!・ホットビューラー#Benow#BenowホットビューラーAmazonで購入した充電式のホットビューラー。電池もいらないし、コンパクトで使いやすい。マスカラが乾いてからホットビューラーで仕上げると、カールキープ力もupするしまつパしたみたいに扇状のまつげが作れるこれがないと生きてけないぐらい常に持ち歩いてる。笑✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼その他過去投稿をクリップフォルダ📎にまとめてるのでそちらもぜひ!!こちらからも過去投稿に飛べます↓↓↓【#aoおすすめマスカラ#自まつ毛メイクの必需品】✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#三善マスカラ#三善ステージマスカラ#ステージマスカラ#KATEラッシュフォーマー#ラッシュフォーマークリア#ラッシュフォーマークリアブラック#ケイト#KATEマスカラ#ロングマスカラ#ボリュームマスカラ#クリアマスカラ#クリアブラック#カールキープマスカラ#ブラックマスカラ#黒マスカラ#プチプラコスメ#プチプラマスカラ#プチプラ#カールキープ力#マスカラ#おすすめマスカラ#愛用マスカラ#盛れる#盛れマスカラ#繊維なしマスカラ#繊維入りマスカラ#コーム型マスカラ#透明感#垢抜けメイク#垢抜け#ナチュナルマスカラ#ナチュナルメイク#黒髪#黒髪メイク#ステージ用#舞台用コスメ#リピ買い#リピ買いコスメ#リピ買いマスカラ#ドラストコスメ#ドラッグストア#激安コスメ#田中みな実コスメ#ビューラー#アイプチ#アイプチビューラー#アイプチビューティフィットカーラー#一重奥二重用ビューラー#ひとえ奥ぶたえ用カーラー#ホットビューラー#充電式ホットビューラー#Amazon購入品#マスカラコーム#まつげコーム#チャスティコーム#睫毛#まつ毛#まつ毛メイク#自まつ毛#自まつ毛メイク#自まつげ#自まつげメイク#まつパ風#マツエク級マスカラ#私のまつ毛事情#セパレートまつ毛#マスカラオタク
もっと見る666
266
- 1ヶ月前
🎅🏻クリスマスメイク🎄だいぶ遅めですが、まだ間に合うはず…クリスマスメイクと言っていますが、もちろん普段メイクにも活用できます✨赤とゴールドのアイシャドウをメインとしたメイクです!!似た色で真似してみてください!*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――メイク方法は画像2枚目をご覧下さい💁🏻♀️💡ポイント・ゴールドは広げすぎない・赤は目じりのみで、三角形を意識・瞼に大きいラメを乗せると腫れぼったく見えてしまうことがあるので、入れるなら涙袋・マスカラ、アイライナーは黒で目元を締める*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――何かあればコメントどうぞ💬インスタ→nikochan_hitoe_*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――今回使用したもの【アイシャドウ】CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ11マジョリカマジョルカシャドーカスタマイズGD822(ゴールデン)シャドーカスタマイズRO303(すずめ)【アイライナー】ヒロインメイクプライムリキッドアイライナーリッチキープ01【マスカラ】CANMAKEクイックラッシュカーラーセパレート01ケイトラッシュフォーマークリアブラック【ビューラー】コージーNo.73アイラッシュカーラー#ニコちゃんの一重メイク#一重メイク#一重#クリスマスメイク
もっと見る660
253
- 2020.12.24
𓊆冬のオレンジメイク𓊇大体の流れは画像に👆細かいポイントを説明していきます【上まぶた】①ベースアイホール全体にキャンメイクの右上をのせていきます。ベースでありメインのカラーになります。②ラインキャンメイククリーミータッチライナーを目尻側に引きます。この時に黒目の真ん中ぐらいで消えるように引いておきます。③ぼかすさっきのラインをぼかすように、URGLAMの真ん中右でキワを埋めていきます。グラデーションになるように上に伸ばしていきます。④ハイライト黒目の上にURGLAMの左上をのせます。気分で大きめのラメにしたり細かいラメにしたりしています。【下まぶた】①下まつ毛の真下のキワにキャンメイクの左下をのせます。②目頭から黒目にかけてURGLAMの真ん中上をのせます。③キャンメイクの左下と右下を混ぜて、三角ゾーンを埋めます。ラインぽくしても🙆♀️④URGLAM真ん中右で影を入れます。ダブルラインフェイカーやアイブロウパウダーで入れても🙆♀️まつ毛はアイプチ一重奥二重用ビューラー、ケイトラッシュフォーマークリアブラックを使いました。全体的にぼやけないようにまつ毛は黒でしめてみました。ご覧頂きありがとうございます😊参考になれば嬉しいです🙌💫#キャンメイク#ur_glam#パーフェクトマルチアイズ_06#ブルーミングアイカラーパレット04#クリーミータッチライナー05#一重#一重メイク#オレンジメイク
もっと見る420
214
- 2020.12.27
.............................................................デイリーに活躍してくれる\透明ブラックのマスカラベース比較/.............................................................朝は忙しいけどできる限りのんびりしたい気がつけば時間が無くてマスカラする時間が‥😣そんな時のために下地だけでも決まるブラックのマスカラ下地は便利🙌🏻.............................................................☑︎#KATE#ケイト #ラッシュフォーマーコーム型のストレートネック透明だけど濃い目のブラックの液で粘度もあってまつ毛にしっかりつきます透明なのがキツ過ぎずでも存在感あるまつ毛にキープ力もあって1日まつ毛が下がってきません☑︎#ettusais#エテュセ #アイエディション#マスカラベースコーム型の少し反った柄繊維入りで半透明の液が繊細なまつ毛に仕上げてくれますキープ力はありますが見た目はあまり変わらないです元々まつ毛の長さや量がある方はコレだけでも仕上がるかも私の下がりやすく短く量が少ないまつ毛はマスカラをプラスしたいところ#プチプラコスメ#マスカラ下地#ナチュ盛り最強アイテム#史上最強マスカラ
もっと見る509
211
- 2021.04.11
人生TOP2のマスカラはコレ✨/大人女子の一重メイクを紹介しているくまちんです🐻【@acosme24】 🔸今更聞けないメイク基礎が学べる🔸明日から真似できる簡単メイク術 今回ご紹介するのは『私の人生で買って良かったマスカラ』もうこれだけは無くては生きてけないやつです🥺💓 紹介コスメ💄・エテュセアイエディション (マスカラベース)・KATEラッシュフォーマー クリアくまちんチェック🐻(5段階評価)・エテュセアイエディション カールキープ力 ★★★★★ ロング ★★★★★ 自まつ毛風 ★★★★ オススメ度 ★★★★★ ・KATEラッシュフォーマー クリア カールキープ力 ★★★★ ロング ★★★★ 自まつ毛風 ★★★★★ オススメ度 ★★★★★くまちんコメント🐻📝まつ毛命なくまちんがオススメするマスカラを2本紹介させて頂きました🙇♀️✨くまちんはKATEの使用率が高め!!だって!田中みな実のオススメだし!(田中みな実信者) 買って後悔させないマスカラをご紹介させて頂きました!お買い物の参考になれば嬉しいです🥰 #一重#一重メイク#ベストコスメ#ベストコスメ2021#ケイト#ラッシュフォーマー#エテュセ#アイエディション#マスカラ#マスカラ下地#マスカラベース#プチプラコスメ#メイク好きさんと繋がりたい
もっと見る568
199
- 5ヶ月前
美容学生の毎日メイク🌱/沢山リクエスト頂いていた毎日メイクフルバージョン!毎日メイクは違いますが、大体こんな感じでメイクしております🥰私のメイクはとにかく中顔面短縮!盛れるメイクとなっております꒰ঌ🤍໒꒱良かったらご参考までにꪔ̤̮♡#買って後悔させません#マスクメイクの相棒#最強まつげアイテム#毎日メイク
もっと見る549
186
- 3ヶ月前
商品詳細情報ラッシュフォーマー(クリア) CL-1 透明感ブラック
- ブランド名
- KATE(ケイト)
- ランキングIN
- マスカラランキング第27位
- 容量・参考価格
- 5.0g: 1,078円
- 取扱店舗
- 近くのKATE取扱店舗はこちら
- 商品説明
- クセづけフォーマーから〈クリアタイプ〉新登場。 クリアカラーで、さりげないメイク感。なのに、まつ毛の上向きカーブはしっかりクセづけ。 メイクするたび自まつ毛に上向きカーブをクセづける。 まつ毛の内側からカーブをクセづける浸透性カーブフィクサー成分(リンゴ酸、ナフタレンスルホン酸Na)配合。 限りなく透明に近いクリアカラーで、まるですっぴん風まつ毛がカールしているかのような仕上がり。 <極細コームで美しいセパレートまつ⽑を実現> まつ⽑1本1本をキャッチするコームで、セパレートさせながらカーブをクセづけ。束にならずに⾃然な仕上がり。 <ナチュラルに盛れるクリアカラー> 透明度の⾼いクリアカラーで“塗ってる感”を感じさせないのに、⽬もとの印象をアップ。
- メーカー名
- カネボウ化粧品
- 発売日
- 2019/08/01
- 色
- CL-1 透明感ブラック
- JANコード
- 4973167695784
関連する記事KATE(ケイト) ラッシュフォーマー(クリア) CL-1 透明感ブラック
2021年カラーマスカラのおすすめ人気ランキング|ひと塗りで旬顔に【プチプラ&デパコス】
もみじちゃん|33381 view
【完全版】''まつ毛メイク''におすすめのアイテム&塗り方を徹底解説
arii|11516 view
"繊維なしマスカラ"おすすめ18選 | ナチュラル&綺麗に仕上げを目指すならこれ!【プチプラ~デパコス】
arii|100691 view
剛力彩芽さん風メイク方法!モード系アイメイクと透明感のあるノーファンデーションがポイント
紗雪|131 view
広瀬アリスさん真似メイクのやり方解説!使いたいコスメアイテムも紹介
紗雪|439 view
柴咲コウさん風メイクのやり方解説!眉毛やアイメイクのポイントも
紗雪|467 view
【2022年】プチプラ限定!乾燥肌向けファンデーション15選|ツヤ肌やカバー力など欲しい効果満載
nimushi|55753 view
【量産型メイク】の簡単なやり方を解説!地雷系メイクとの違いもご紹介
もみじちゃん|112682 view
ジェニ風メイクのやり方解説!眉毛やアイメイクなどのポイントも
紗雪|278 view
単色アイシャドウのおすすめ23選【2022最新】プチプラからデパコスまで♡初心者必見の塗り方も解説
野原うさぎ|131600 view
おすすめのブランドKATE(ケイト) ラッシュフォーマー(クリア) CL-1 透明感ブラック
新作コスメカレンダー
新着商品KATE(ケイト)
KATEザ アイカラー
KATEコンシャスライナーカラー
KATEデザイニングブラウンアイズ
KATEパーソナルリップクリーム
KATEザBB(カバー&モイストコーティング)
KATEザBB(カバー &オイルブロック)
関連する人気おすすめランキングKATE(ケイト) ラッシュフォーマー(クリア) CL-1 透明感ブラック
開催中のプレゼントキャンペーン
【ベストコスメ受賞】リニューアル以来大人気。美しいツヤ肌が崩れない、話題のリキッド ファンデ
- 抽選で100人
- 7/6〜7/13
新発売ケイト ザBBを100名様にプレゼント
- 抽選で100人
- 7/6〜7/13
気軽に全身に使える日本製の薬用CICAクリーム「タイガレイド」誕生! 先行プレゼント実施!
- 抽選で50人
- 7/6〜7/13
コスメデコルテ新作💄軽やかで心地いい、 艶とマットのスキンケアルージュ4色を50名様にプレゼント♡
- 抽選で50人
- 7/6〜7/13
🌞夏必修アイテムメッチャフィットする 💎メタフィットヴィーガンクッション💎50名様にプレゼント
- 抽選で50人
- 7/6〜7/13
【セザンヌ】注目の新商品♡絶妙ニュアンスカラーの極細アイブロウマスカラをプレゼント✨
- 抽選で10人
- 7/6〜7/11