👧🏻💓【プチプラ】黒髪でも垢抜けるコツ👧🏻💓黒髪全員集合ーーー!今回は黒髪を最大限に生かすメイクのコツと、黒髪にオススメのコスメを紹介します!✄------キリトリ-----✄私自身、黒髪なんですねてゆーか私は、永遠に黒髪で生きたいって思ってますだって、清楚なイメージあるし!でも黒髪って、、活かせれば超美しい反面、一歩間違えたら、重い雰囲気になったり、田舎臭くなったりします…だから!!まずは私が今まで研究に研究を重ねてきた、黒髪でも垢抜ける方法を紹介します♡◽︎黒髪垢抜けメイクのコツ8個①ベースメイクベースメイクで大切なことは、3つ!【ツヤ感】【しろ肌】【透明感】です!この3つを守ると顔全体が軽い印象になり、黒髪が映えます♡あと、クマやシミ、ニキビ跡はちゃんとコンシーラーで消しておきましょう☆②眉毛まずは形を整えましょう!特に黒髪は、眉毛ボーボーはNG中のNG!整えたら、髪色より少し明るい色を軽く乗せると重たくならないのでオススメ!③まつ毛ボリュームタイプより、カール、ロングタイプを選ぶこと!ボリューム感があると、目元が濃くなりすぎる…黒髪に濃い目元は、、、✖_✖ロングとカールで、守ってあげたくなるウブな目元にしましょう♡④アイシャドウ薄く!!濃くしすぎないこと!!黒髪にはピンクが似合います♡でも濃くならないように!!⑤アイライナーブラックよりはブラウン!はね上げより、タレさせより、目の形に沿って自然に延長させる感じで!⑥チーク黒髪には赤やオレンジよりピンクが似合う!目の下に塗ると、おフェロな感じが出てかわいい💓⑦リップ黒髪さんは、リップを主役に!!!赤系でツヤ感のあるものがオススメ!マットすぎ❌茶髪さんだとケバく見えてしまうようなゴテゴテのグロスも、黒髪さんがつけると上品に♡他の所の主張が少なめだから、リップで女性らしさを見せちゃいましょう🙌⑧ハイライト、シェーディングシェーディングは、割と濃いめにしても大丈夫!(不自然にならないようにぼかしてね)特に鼻筋はしっかりと!黒髪美人さんはみんな、鼻が高くてシュッとしてる!ハイライトも濃いめで大丈夫だけど、ハイライトはパール感の少ない方がいい!ベースメイクでツヤ肌にしてるので、ハイライトにパールが入ってるとごちゃごちゃしてしまう😭✄------キリトリ-----✄次は黒髪におすすめのコスメ紹介!〇ベースメイク︎︎︎︎☑︎#モウシロ#トーンアップボディジェルパールホワイトこれは、ウユクリームほど白くならず自然にトーンアップしてくれるクリーム!水分多めで不快感なく肌にすーっと馴染んでくれる♡これは、3つ前の投稿で詳しく紹介してるので良かったらご覧下さい!︎︎︎︎☑︎#毛穴パテ職人#毛穴崩れ防止下地GSこれは、パールが入ってる液体の化粧下地なにより崩れない😭皮脂も抑えてくれるし、日焼け止め効果もあるし、、、♡これも結構前の投稿で詳しく紹介してるので良かったらご覧下さい!︎︎︎︎☑︎#CANMAKEトランスペアレントフィニッシュパウダーSAこれは、ピンクとブルーとイエローの3色の粉のフェイスパウダーです!3枚目の写真のような感じになってます!3色入ってるから浮かずに自然にトーンアップしてくれる!細かいパールも入ってるのでツヤ感も出る🙌〇眉メイク︎︎︎︎☑︎#キスミー#ヘビーローテーションカラーリングアイブロウ08アッシュグレーこれは眉マスカラなんですけど、黒よりワントーン明るいアッシュグレーという絶妙なカラーで、付けるだけで一気に垢抜けます!パッケージにも黒髪用って書いてるくらいだし💓これも結構前の投稿で詳しく紹介してるので良ければご覧下さい!︎︎︎︎◽︎アイシャドウ︎︎︎︎︎︎☑︎#ちふれアイカラー79これはなんと360円!濃過ぎず薄すぎないちょうどいい発色♡使いやすい落ち着いたピンクとブラウンです!︎︎︎︎︎︎☑︎#セザンヌトーンアップアイシャドウ02ローズブラウン上品なピンクのアイシャドウ!一番右の締め色が、なかなかないカシスブラウンみたいなオシャンティーな色でおすすめ!︎︎︎︎︎︎☑︎#エクセル#スキニーリッチシャドウSR06大人っぽいくすみ系のピンクの色で使いやすい♡これぞ王道!って感じ!このアイシャドウは粉のキメがほんとに細かくて上品で、しっかりと瞼に密着してくれるから好き💓◽︎チーク、リップ・チーク︎︎︎︎︎︎☑︎#SUGAO#スフレ感チーク&リップはなやかピンク(最近パッケージがリニューアルされたけど、色は変わりません)これは、黄みのあるピンクのカラーでイエベさんも使いやすいピンク!ムースみたいなつけ心地で、自然に血色感が出ます♡何かの投稿でスウォッチした気がするので、気になる方は探してみてください…笑でもテスターで試すのが1番かなと😂・リップ︎︎︎︎︎︎☑︎セザンヌラスティンググロスリップRD11これは、ツヤ感が最高のリップ♡グロスみたいなうるうる感がたまらない…なのになんと480円!このRD11の色は透け感のあるレッドで、透明感も出してくれます♡透け感があるので挑戦しやすい!これは何回か投稿に出てきたことがあるので、良ければご覧下さい!︎︎︎︎︎︎☑︎ちふれリップグロスS141これはチューブタイプのグロスです!360円くらい?一つ前のラスティンググロスリップと同様、透け感がある♡割と重めのテクスチャーで、黒髪にもってこい!って感じです😂これも、結構前の投稿で詳しく紹介してるので、良ければご覧下さい♡✄------キリトリ-----✄以上です!あと、前髪をシースルーっぽくしたらもっと垢抜けます💓オルチャンみたいに♡学生さんはもちろん、黒髪美人を目指す方、参考にして貰えるとうれしいです🙌#黒髪#モテ#透明感#色素薄い系#ピンク#しろ肌#オルチャン#スクールメイク
もっと見るCEZANNE(セザンヌ)トーンアップアイシャドウ06 オレンジカシス

- バリエーション(8件)
- すべて表示する
人気のクチコミトーンアップアイシャドウ 06 オレンジカシス
18525
15753
- 2019.03.30
◎セザンヌトーンアップアイシャドウ☞オレンジカシス06オレンジカシスかわいいですよね〜❤︎でも私オレンジです!みたいながっつり発色なので、それだとちょっと夏っぽくなってしまう🤭そこで!締め色のカシスを目尻側にしっかりいれてオレンジ味を少しおさえたしっとりオレンジメイクをしました☺️🍊▽▲メイクプロセス▲▽1.オレンジをやわらかいブラシにとって、アイホールにのせる。2.カシスをチップにとって、両目尻側にしっかりとのせる。3.ハイライトカラーをブレンディングブラシにとって、ハイライトとして眉下にのせて、そのまま全体をブレンディングする。下まぶた全体にも同じカラーをのせる。4.目尻側のみラインをひき、マスカラを塗って完成。ハイライトカラーはベースにのると、まぶたが明るくなりすぎてしまうので、今回はベースとしてはのせません🙅♀️🙅♀️その代わり、眉下のハイライト、ブレンディング用として使用。逆に下まぶたはぷっくり見せたかったので、下まぶたには全体に使用しました👐💫もっとカシスカシスしてたら可愛かったな〜😗あ!そうです!遂にフォロワー様が500人超えました🥺💓こんな私の投稿を見てくださる方がいてほんと嬉しさでいっぱいです😭😭フォロワーの皆さま、いつもたくさんのいいねやクリップなどどうもありがとうございます🙇♀️🙇♀️まだまだクオリティの低い投稿ですが、頑張って編集して投稿するので、これからも何卒よろしくお願いします😊🙌では最後までお読み頂き、ありがとうございました😊🙌※追記こちらの1枚目の画像の商品名がオレンジカシスの所を、カシスオレンジと誤った表記をしていました。文章や画像を変更させて頂きました。大変申し訳ございませんでした。#セザンヌ#トーンアップアイシャドウ#オレンジカシス#オレンジメイク#アイシャドウ#プチプラ#アイメイク#二重メイク#いつもありがとうございます#peachのアイメイク
もっと見る10424
8553
- 2019.09.24
【買って損はしないおすすめアイシャドウ】私がこれ買ってよかった!みんなにもおすすめしたい!ってアイシャドウをまとめてレビューしました✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡VAVIMELLOバレンタインボックス3ローズモーメント2,700円♡ETUDEHOUSEプレイカラーアイズワインパーティ2,700円♡ETUDEHOUSEプレイカラーアイパレットBestLoved2,466円♡SUQQUデザイニングカラーアイズ光橙花6,800円♡CLIOプロアイパレットSIMPLYPINK3,200円♡3CEムードレシピマルチアイカラーパレットOVERTAKE4,580円♡excelリアルクローズシャドウチュールスカート1,620円♡excelスキニーリッチシャドウセンシュアルブラウン1,620円♡CEZANNEトーンアップアイシャドウオレンジカシス580円♡CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズアンティークルビー780円♡RIMMELショコラスウィートアイズ0151,600円┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上になります!私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨参考になった!良かったよ~!って方はいいね❤クリップ📎フォロー+👤よろしくお願いします✨
もっと見る10126
7044
- 2019.05.17
580円で買える“the男ウケ”アイシャドウ(デートにおすすめ⸜❤︎⸝)今回は私の大好きなセザンヌトーンアップアイシャドウをご紹介したいと思います|•'-'•)و✧୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧🎀セザンヌトーンアップアイシャドウ🎀値段▷▷▷580円+taxカラーバリエーションは◎01ナチュラルブラウン◎02ローズブラウン◎03チャコールブラウン◎04ピンクブラウン◎05ナイトネイビー◎06オレンジカシスの全6種類です👍🏻今回メイクで使ったのは02番のローズブラウンです!!好きなところ(◡̈)/(◡̈)/(◡̈)/⸜❤︎⸝肌なじみが良く使いやすい⸜❤︎⸝ラメ感が本当に綺麗!!⸜❤︎⸝左のカラーが涙袋やばくなる。。⸜❤︎⸝粉質が柔らかくしっとりしているので密着してくれる⸜❤︎⸝580円というプチプラ🙈ラメ飛びが結構あります🙈あれ?なんでこんな所に?ってのが笑でもアイシャドウベースを塗れば大丈夫だと思うし、何よりこのお値段だからね😳メイク方法☺︎真ん中のカラーをアイホール全体にいれる☺︎二重幅にも真ん中のカラーをいれるこの時ナチュラルなグラデーションになるようにする☺︎真ん中のカラーと右のカラーを混ぜて目尻3分の1にぬる☺︎左のカラーを涙袋にのせる黒目の上だけ多めにのせるとぷっくりに!完成です⌣̈⃝♡⌣̈⃝♡ラメ感がめちゃ綺麗だし、02番はナチュラルで大人っぽくて可愛くて本当に最強なカラーです💓普段使いしやすすぎてメイクする時は毎回このアイシャドウを使っちゃいます😉しかも男ウケ🙆🏻♀️🙆🏻♀️🙆🏻♀️🙆🏻♀️🙆🏻♀️🙆🏻♀️毎回可愛いって言われるメイクです!デートにしてったら本当に惚れるよね。このラメ感といいこの丁度いいカラーといい。最強アイシャドウです🥳👏見かけたらぜひ買ってみてください!!そしてメイク方法も真似してみてください😊何か質問があれば気軽にコメントを!!参考になっただけのコメントでも本当に嬉しいです🙌🏻💓絡みも待っております(ง•̀_•́)งでわ!次の投稿でまた逢いましょう🐙
もっと見る9115
7039
- 2019.03.02
\デカ目になるオレンジメイク/#セザンヌ#トーンアップアイシャドウ06セザンヌのオレンジアイシャドウ✨✨これからの季節にぴったりかなと思って買ってみました!トーンアップシリーズは安いのに本当に優秀で大好きなアイシャドウのひとつです!!この06番もめちゃくちゃ可愛くて、メインカラーのオレンジはどんな方でも使いやすいオレンジだなと思いました!✨締め色がブラウンじゃなくてカシスカラーってのもめちゃくちゃ高ポイント!可愛い!!メイク方法は画像4枚目をご覧下さい🙌🏻オレンジは膨張色なのでとてもデカ目に見えてめちゃくちゃ盛れるなと感じました!!👀580円くらいでこんなにデカ目に盛れるアイシャドウは中々ないと思う!!!!とーーーってもかわいいのでぜひ皆さんも買ってみてください(◜ᴗ◝)💗#私のおうち美容
もっと見る8923
6960
- 6ヶ月前
\デカ目になるオレンジメイク/#セザンヌ#トーンアップアイシャドウ06セザンヌのオレンジアイシャドウ✨✨これからの季節にぴったりかなと思って買ってみました!トーンアップシリーズは安いのに本当に優秀で大好きなアイシャドウのひとつです!!この06番もめちゃくちゃ可愛くて、メインカラーのオレンジはどんな方でも使いやすいオレンジだなと思いました!✨締め色がブラウンじゃなくてカシスカラーってのもめちゃくちゃ高ポイント!可愛い!!メイク方法は画像4枚目をご覧下さい🙌🏻オレンジは膨張色なのでとてもデカ目に見えてめちゃくちゃ盛れるなと感じました!!👀580円くらいでこんなにデカ目に盛れるアイシャドウは中々ないと思う!!!!とーーーってもかわいいのでぜひ皆さんも買ってみてください(◜ᴗ◝)💗#私のおうち美容
もっと見る8923
6960
- 6ヶ月前
プチプラで簡単に出来る濡れ艶オレンジメイク✨簡単手順解説付きです!皆様🎄MerryX'mas🎅!うるうる泣いている様な艶っぽいオレンジアイメイクの方法をまとめさせて頂きました☺️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈使った物♡CEZANNEトーンアップアイシャドウ06オレンジカシス♡CLIOプロシングルアイシャドウG10♡ラブライナーリキッドアイライナーベビーブラウン♡CANMAKEアイシャドウベース♡メイベリンラッシュニスタオイリシャスブラウンブラック♡KATEダブルラインエキスパート┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈手順①CEZANNEのアイシャドウの1番明るいカラーをアイホール全体と涙袋に乗せます。②2番目のオレンジのカラーを二重まぶたのラインまで、一重の方は①に乗せた半分くらいまでぼかして乗せる。③1番右の締めのカラーを下目尻3分の1とブラシに残った色で薄く目尻を引き締めるように乗せる。④CLIOのアイシャドウを瞼の頂点と、涙袋に乗せる。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈手順は以上です!CLIOのアイシャドウはキラキラ輝いて、艶っぽく見せてくれてほんとに可愛いです☺️人気なのもうなずける!私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨最近参考にしたよーって声を沢山聞けて感動してます☺️お気軽にタグ使ってもらっても大丈夫なのでよろしくお願いします!実は最近こっそりInstagramとTwitterを始めてるので是非いろんな方と繋がりたいです☺️(Twitterは結構うるさいので注意してください)Instagram→@na.ma.coTwitter→@namacosme#メイク写真#二重メイク
もっと見る8936
6000
- 2018.12.25
🌱膨張色とメイクで目の縦幅を『詐欺る』🌱私は幅が狭い奥二重気味の二重ですそんな私の目でも、二重幅や目の縦幅を広く見せるメイク方法を研究し続けてきました…そして、やっとやっと!!!見つけました!!『膨張色』と『メイクのチカラ』で、目の大きさを1.5倍にしましょう!!______________________________ベースはオレンジメイクです!オレンジは膨張色らしく、二重幅や目を大きく見せてくれます♥︎︎︎︎︎︎☑︎#セザンヌシングルカラーアイシャドウ06これは400円の超プチプラアイシャドウです!この06番の色は、テラコッタっぽいトレンドのオレンジブラウンのカラーです!ラメ感も綺麗でめちゃくちゃ可愛いです!400円でこのクウォリティーはほんとに買うしかない!!これを二重幅と、下まぶたの目じりから3分の1に塗ります!︎︎︎︎︎︎☑︎#セザンヌトーンアップアイシャドウ06このアイシャドウは3色も入って580円!!!コスパ良すぎ!!!しかもアイシャドウの中では柔らかいふわっとした塗り心地で、すごく可愛い🤭この真ん中のオレンジを、二重幅より少し広めに塗りますさらにこの色を下まつげの生え際にも入れます!オレンジを下まぶたに入れるとベビーフェイスになるらしい!!さらに膨張色だからデカ目効果もある!シングルカラーアイシャドウのオレンジブラウンを塗った後に、このオレンジを塗るのが個人的に肝心!後からオレンジブラウンを塗ると、オレンジ感が消されてブラウンメイク感が強くなる!そして、このトーンアップアイシャドウのいちばん明るいホワイトの色を涙袋にたっぷり乗せます!下まぶたの目じり側にこの色を入れてしまうと違和感が出るので、下まぶたの目頭から黒目の下位にだけ入れることを意識してください!そうするとナチュラルに仕上がります!あえて締め色のアイシャドウを塗らないことで、引き締め感をなくし、オレンジによる膨張の力を消さないようにしてます!︎︎︎︎︎︎☑︎#セザンヌ描くふたえアイライナーこれで、涙袋の影と二重の線を描きます涙袋の影は、笑った時に膨らむ位置の1mm上に引いてください!全部は引かず、黒目の下に2センチくらいだけ!!そうすると自然な涙袋になります♥二重の線は端だけ書き足して、自然に見える程度で二重をくっきりさせます︎︎︎︎︎︎☑︎#CANMAKEクリーミータッチライナー02ブラウンすっごい柔らかくてするする引けるペンシルアイライナー!これで、目じりだけ目の形に沿って少し延長します今回は縦幅を出すメイクなので長く引きすぎず、0.5センチくらいだけ!︎︎︎︎︎︎☑︎#ヒロインメイクボリューム&カールマスカラブラウン名前通りボリューム感とカールキープ力にすっごく優れているマスカラ!!このシリーズ大人気ですよね!このマスカラのブラウンがめちゃくちゃかわいい!ミルキーなブラウンで甘い印象になります🤭縦幅を強調してるから、ブラックの方がいいんじゃないかって思って試してみたんですけど、ブラックだと目の印象が強くなりすぎて、縦幅というかただ目力が強いメイクになったので、今回はブラウンにしました!︎︎︎︎︎︎☑︎#メイベリンファッションブローカラードマスカラこの色は店舗限定販売で、販売されているとことされてないところがあります!Instagramの方の投稿には写真載せているので、気になる方は是非見てくださったらわかると思うんですが、この色すっごく可愛くて、、、、テラコッタっぽい、オレンジっぽい色です!これを下まつげに塗ります!!これはアイブロウマスカラにも使えるものなので繊維などは入ってませんが、下まつげをこの色に染めることで統一感と垢抜け感がかなり出ます!!めちゃくちゃおすすめ!以上です!すごく簡単なのでみなさんも是非試してみてください!ちなみにカラコンはViViRingのチョコです!裸眼みたいで可愛い😭#デカ目#詐欺メイク#二重#二重幅#幅狭二重#末広がり#膨張色#詐欺#盛れる#垢抜け#簡単#縦幅#プチプラ
もっと見る6220
5169
- 2020.04.22
【アイメイクプロセス】セザンヌトーンアップアイシャドウ06オレンジカシス🍊こちらのシリーズのアイシャドウはとても大好きで02と04を愛用しているのですが(特に02がお気に入りで底見えしてます♡)新色が可愛すぎたので買ってしまいました🙈💕なんと言っても締め色のカシスブラウンがかわいい…!02の締め色よりも赤っぽいブラウンのカラーで一目惚れしました🤤最初見た時はこの色オレンジと合うのかな~なんて思っていたのですがこの2色めちゃくちゃ相性良いです😳💕一気にこなれ感と言うかオシャレ感が出せます1番左のカラーはベースにも涙袋メイクにも使えそう⸜(ˆ࿀ˆ)⸝とっても綺麗なパール感です♡*☼*―――――*☼*―――――<メイクプロセス>①真ん中のオレンジをアイホール全体にうすーく広げる(ブラシ推奨)②二重幅にオレンジを重ねる③1番左の白っぽいカラーを目頭側にのせる(さっきのせたオレンジのエッジをぼかしつつ)④1番右のカシスブラウンを細めのブラシでアイラインを引くように目のキワを埋める⑤下まぶたにもカシスブラウンをのせる(目尻から目頭にかけてだんだん細く)⑥↑のエッジをオレンジで軽くぼかす⑦目尻のみリキッドアイライナーでアイラインを引く(④で描いたラインが見える太さ)<使用アイテム>・セザンヌトーンアップアイシャドウ06・ラブライナーリキッドグレージュブラウン・マジョリカマジョルカロングロングロング・セリアのつけまつげ(詳細は過去投稿参照)*☼*―――――*☼*―――――🌱camera:Beautyplus🌱filter:Original🌱Collage:Instamag🌱Colorcontact:前回同様
もっと見る7281
4352
- 2018.01.23
CEZANNE…オレンジカシス🍊でプチプラ夏メイク✨今回はCEZANNEのトーンアップアイシャドウのオレンジカシスを使用した夏っぽいアイメイクを紹介します✨まずCEZANNEのトーンアップアイシャドウ、プチプラなのに発色が良くてすごく可愛いです✨パキッとしたオレンジ色が夏っぽくてお気に入りです🙏🏻😂💕1番明るいカラーは涙袋に塗ると涙袋が召喚できます👏🏻なので涙袋召喚の触媒や聖遺物として単色使いでも活躍してくれると思います✨アイシャドウに合わせてマスカラもオレンジにしてみました🍊Amplitudeのカラーマスカラは高発色でボリュームも出てカールキープ力も抜群なのでオススメです︎💪('ω'💪)そしてCEZANNEのトーンアップアイシャドウは1日色がくすんだりヨレたり二重幅に溜まることが全く無かったので、とても優秀です!!私はアイシャドウを塗る前にいつもイニスフリーのパウダーをアイベース代わりに仕込んでいるのでそれのお陰かもしれませんが…😂地球がバグらなければもうすぐ夏ですので、フレッシュなオレンジメイクでぜひ顔面を景気付けしてみるのをオススメします!🍊#CEZANNE#CEZANNEアイシャドウ#アイメイク#プチプラメイク#夏メイク#オレンジメイク#カラーマスカラ#amplitude
もっと見る5818
4333
- 2020.05.27
\ 💞プチプラ優秀3色アイシャドウ❕ /🐟皆様ごきげんよう、tunaと申します。🐟前回のシングルアイシャドウに沢山の💗ありがとうございましたッ!今回は、前回の投稿からセザンヌ様の『トーンアップアイシャドウ』についてリクエストをいただいたのでれびゅしたいとおもいます〜〜(◜௰◝)✌️✌️-----------------------------😎今回ご紹介する商品はこちらッ!!!!ドゥルルルルル ドゥン !!!🌼セザンヌ『トーンアップアイシャドウ』イェー! 💰¥580+tax ❕2019/2月時点(全6色)❕ 🗣[01]ナチュラルブラウン 🗣[02]ローズブラウン 🗣[03]チャコールブラウン 🗣[04]ピンクブラウン 🗣[05]ナイトネイビー 🗣[06]オレンジカシス↑今回は[02][04]をれびゅします💪😇☝️ 🌿無香料 🌿無鉱物油 🌿界面活性剤不使用 🌿タール系色素不使用※アルコールフリー ↑ [04][06]を除く。 個人的 ココがスキ! ポインツ💡 ↓💙 3色でかんたん!580円とプチプラ価格ですがとても優秀なアイシャドウです(◜௰◝)💞❕明るさベース(A)微細パール配合のスフレ処方でくすみを飛ばし明るい目もとに👀❕肌なじみカラー(B)目を開けるとアイシャドウが隠れてしまいがちな一重、奥二重の方でも幅広く塗れる色設定☝️❕引き締めカラー(C)アイライナーを描き忘れてしまうほど濃密高発色🙌🙌目の輪郭を強調してぱっちりとした目もとに❕ロングチップ柄の部分が長めで持ちやすく使いやすい両端チップ入り✌️3色でアイメイクが完成する優秀パレッドッ!!普段使いにはもちろん、パール感も上品なので色々なシーンで活躍してくれそうです(∩'-'⊂)粉質はしっとり指で塗るだけで長時間密着してくれてますッ✌️🐟 こんな方に オススメ! 🐟🌱 コンパクトなパレッド🌱 プチプラマン💪🌱 小さめのポーチをお使いの方このアイシャドウ好きすぎて困る😩😩😩多分メイク始めた学生の頃に最初買ったのがこのアイシャドウだったと思います...[02]はリピ3個目くらい☝️☝️☝️最近使い始めた[04]はこの前底見えしてきたので新しく購入ッ💰このパレッドでメイクするのすき........[02]ローズブラウンはこのシリーズで1番人気カラー(だったような気が)🤔🤔ベースカラー(C)を仕込むと上から塗るカラーがキレイに発色しますッ!ピンク系のパレッドですが肌なじみカラー(B)が若干くすんでるので使いやすいピンクです(◜௰◝)💞💞このカラーすき!!!!かわいい!!!!!引き締めカラー(C)はパープルっぽくってすき[04]ピンクブラウンは[02]より透明感増すカラー[04]のベースカラーが涙袋最強すぎてやばい...プチプラでこれ以上涙袋に最適なカラーまだ発見できてない...本当に仕上がり綺麗でだいすき........😭😭😭肌なじみカラー(B)は若干赤みのブラウン🍫引き締めカラー(C)はふんわりブラウンでやわらかい印象にしてくれるので締め色苦手な方にはぴったりです(◜௰◝)☝️[02][04]どちらも激推し💪💪💪今回れびゅに乗せ切れなかった他カラーも素敵なのでぜひに.........!!!!!#セザンヌ#リピ品#プチプラ#お気に入り-----------------------------皆様、いつも💗ありがとうございます✨お気軽に気になる事、ご指摘コメントも✌️分かりやすく見やすくこれからもゆるりとレビューしていきます🐟💕🐟最後までご覧いただきありがとうございました。/27#スウォッチ
もっと見る6413
3894
- 2019.02.17
《ナチュラルオレンジカシスメイク》▶︎使用コスメ・CEZANNEトーンアップアイシャドウ06カシスオレンジ▶︎Howto①ベースカラーをまぶた全体に乗せる。②オレンジのカラーを二重幅より少し広めに乗せる。(このとき、濃いめに乗せるとカラーがはっきり出てかわいい♡)③カシスのカラーを目のキワに乗せる。(アイラインをぼかすように)④ベースカラーを下まぶた全体に乗せる。(涙袋作成…)⑤オレンジのカラーを目頭から黒目の端っこまでに乗せて、カシスのカラーを目尻に乗せる。▶︎レビューセザンヌのシャドウは初めて購入したんですけど、ラメがとっても上品でびっくり!!特にベースカラー(1番左)は涙袋に乗せるには丁度いいラメ具合でした^^オレンジ色とカシス色の組み合わせもバッチリで一気に可愛らしい目元になりました。プチプラ侮れないな…!と笑笑因みにマスカラはブラックよりブラウンの方をオススメします。ブラウンの方がこのアイメイクと調和すると思う!▶︎♡コメントたくさんお待ちしてます♡#メイク写真#プチプラ#アイシャドウ#CEZANNE#オレンジメイク#アイメイク#はじめての投稿
もっと見る3865
2608
- 2019.01.06
【🍊夏におすすめオレンジカシスメイク🍊】こんにちは!あこです!今回はちょっと今更感ありますが、セザンヌから出たトーンアップアイシャドウの新色06番を使ったメイクを紹介します!!!オレンジカシス以外は他のものでも代用出来るので、真似しやすいと思います!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈《つかうもの》セザンヌ/トーンアップアイシャドウ06エチュードハウス/ディアマイエナメルアイトークOR202《メイクプロセス》※マスカラと涙袋の影は省略してあります🙇♀️①オレンジは肌なじみが良すぎて発色しづらいので、アイシャドウベース(キャンメイクのチューブ型のやつ)をしっかり塗ります!(塗りすぎるとヨレるので薄く塗るのがポイント!)↓②トーンアップアイシャドウのオレンジを二重幅と、涙袋の目尻側から黒目の下までチップで塗る↓③茶色のアイライン(私が使ったのはフローフシのモテライナーのブラウン)をまつげの隙間を埋めるように塗って、目尻側は長めにタレさせます。↓④アイラインをぼかすように、カシスのカラーを細めのチップでスッと乗せる。濃すぎるとキツくなるのであくまでフワッとオレンジのカラーの馴染ませながら塗るのがポイント!↓⑤トーンアップアイシャドウのハイライトカラーを細いチップで涙袋の目頭側にのせ、ラメが多めのアイシャドウ(私はディアマイエナメルアイトークですが、ゴールドラメが入ってるものとかとにかくキラキラしたものならなんでも!笑)をまぶたの中心にポンポンのせる┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上です!写真の色味が分かりづらくて申し訳ないです😭😭😭😭でも肉眼で見たらとっても可愛いんです…!!夏といえばオレンジメイクですよね!私もオレンジ大好きです。でもオレンジメイクの時に今までは締め色でブラウンを使うことが多くてワンパターンになりがちだったのですが、セザンヌのトーンアップアイシャドウの06は締め色がカシスカラーなので、いつものオレンジメイクとはひと味違う感じに仕上がるのでおすすめです!!!オレンジとカシス…?合うの…?って最初は思ったのですが、これがまた合うんです…!!そして可愛い!!!恐るべしセザンヌ、、、笑みなさんも是非試してみてください!!最後までありがとうございました🙇♀️
もっと見る4628
2570
- 2018.06.19
❤︎❤︎Orangemakeup❤︎❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈2枚目:使用コスメ3枚目:メイク方法私が普段よくやっている、プチプラでできるオレンジメイクです🍊𖤐꙳┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈;使用コスメ❤︎CANMAKEウインクグロウアイズ05アプリコットチェリーチュール↪︎簡単につやつやまぶたになるしラメが繊細でとても綺麗!色味は赤よりのオレンジ。❤︎CEZANNEトーンアップアイシャドウ06オレンジカシス↪︎つやのあるアイシャドウで、程よい発色なので結構雑にぬっても綺麗に仕上げてくれる。❤︎ヒロインメイクロング&カールマスカラ02ブラウン↪︎紹介済みなので割愛❤︎CEZANNE極細アイライナーR20ブラウン↪︎書きやすいし何よりコスパ最高!多少落ちやすいけど汚く落ちるわけではないので許容範囲。❤︎KATEダブルラインフェイカーLB-1極薄ブラウン↪︎涙袋の為に必須。❤︎ちふれチークカラー442オレンジ系↪︎高発色でしっかり密着してくれるので持ちが良い。オレンジメイクするならこのチーク!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈;makeup①ウインクグロウアイズをアイホール全体と涙袋にいれる。少量ずつ指にとって2度ぬりくらいが目安。②ダブルラインフェイカーで二重の線の延長ライン、涙袋の影をかく。③トーンアップアイシャドウ真ん中のオレンジを二重幅にのせる。右の締め色を画像3枚目の形に下まぶた1/3にいれる。(イメージは涙袋の影に繋げるような感じ)④極細アイライナーで目尻を少し延長するぐらいアイラインをひく。なるべく細く、目の形に沿って。⑤トーンアップアイシャドウ左のハイライトカラーを眉下、涙袋、目頭にのせる。眉下にのせる時、オレンジシャドウとの境目をぼかすようにのせると色味が優しくなってナチュラルに。↪︎この工程によりツヤっとしたまぶたになるのでポイント🔥⑥ビューラーでまつげをカールさせてからマスカラをぬる。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ナチュラルなオレンジメイクなので、色んな場面で使っていただけるかなと思います...❤︎それではまた次の投稿で(◠‿◠)𖤐˒˒ꪔ̤̮❤︎はーと┆くりっぷ┆こめんと┆ふぉろーありがとうございます🧸𖠚⡱質問・リクエスト等ありましたらコメントにお願いいたします(•⌄•)ノ!#プチプラ#プチプラコスメ#オレンジメイク┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もっと見る3352
2471
- 2019.02.04
はじめてメイクをするあなたへ𓂃𓈒𓏸全部買っても5000円で可愛くなれるコスメ⑅⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ありがたいことですが投稿が通常より多くの方の目に触れ、中には少し失礼なコメントも多くなりました。めんどくさいのでそういったコメントにはお返事しませんし、実際の写真に関しても投稿の趣旨と関係ないコメントが多すぎますので削除いたしました。~個人的にめっちゃ大事なこと~このメイクは、「お化粧が許されている学校or休日」を想定してご紹介しています☁校則でメイクが許可されていない学校にしていけば確実に速攻でバレてしまいます◟̽◞̽あくまでも自論ですが、学校のルールでメイクがNGなのであればメイクは休日に楽しめばOK。わざわざ周りの目を誤魔化してバレないスクールメイク(笑)をするのは大人になるにあって最低限の常識さえ備わっていないように感じてしまいます。校則を知った上で、その学校を選んで入学したのはあなた。そしてそもそも学校は勉強をするところです。禁止されているメイクをして先生や友達にバレないかビクビクするよりは学校がお休みの日に思いっきりメイクしてお洒落して遊ぶ方が楽しくないですか??୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧…と、いうわけで中高生向け/5000円以内でできるはじめてのメイク方法💄✨をご紹介します𓍯※鼻は団子でぷぅなので隠しました🍡🐽もうすぐクリスマス・そしてお正月🎍普段より多めにお小遣いやお年玉が貰える時期ではないでしょうか?今回は、ベースからアイメイク、リップまで全部揃えても5000円程度で買えるコスメをはじめてメイクする方のために選んでみました໒꒱·゚初心者さんにぴったりのコスメを7つ厳選しましたので、ぜひ参考にしてくださればと思います☁୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ベースメイク編⇢🍬下地#ちふれ#メーキャップベースクリームUVプチプラでトーンアップできる下地といえばちふれのメーキャップベースクリーム◟̆◞̆♡色はグリーンとピンクがありますが、赤みをカバーしたい方はグリーン、自然な血色感が欲しい方はピンクがおすすめ𓂅SPF19で真夏の日焼け止めとしては少し弱いですが、今の季節ならこれくらいで十分ではないでしょうか。🍬ファンデーション#CANMAKE#マシュマロフィニッシュパウダーふんわりしたマシュマロ肌になれるCANMAKEのプレストパウダー。持ち歩きに便利なコンパクトなので、出先でもササッとメイクを直せます໒꒱·゚普通の明るさの方はMO(マットオークル)、色白の方はMLの色がおすすめです◌🍬アイブロウ#CEZANNE#ノーズ&アイブロウパウダー立体的で自然なふんわり眉が描けるCEZANNEのプチプラアイブロウパウダー。黒髪さんにおすすめなのが03のオリーブ𓈒𓏸少しアッシュ系の色味で、垢抜けた印象が作れます◟̆◞̆グラデーションも作りやすく、1番明るい色でノーズシャドウもできてしまうコスパ最強のアイブロウパウダー𖠚ᐝ🍬ハイライト#CEZANNE#パールグロウハイライトメイクの仕上がりには欠かせないのがハイライトとシェーディング𓍯鼻筋にすっと入れてあげると鼻が細く高く見えますよ⑅⑅色味はシャンパンベージュとロゼベージュの2種類ありますが、ロゼベージュの方がややナチュラルで使いやすい印象です。🍬アイシャドウ#CEZANNE#トーンアップアイシャドウデパコス並にクオリティの高いCEZANNEのアイシャドウパレット。本当にグラデーションが作りやすく初心者さんでも綺麗な仕上がりに◟́◞̀色展開も豊富なので、日常からお出かけ用まで幅広く使えますよ♥︎/イエベさんには06オレンジカシス、ブルベさんには02ローズブラウンが特におすすめです⿻ᐝ🍬マスカラ#CANMAKE#クイックラッシュカーラー680円とは思えないほど、仕上がりの良さとカールキープ力が高い私のお気に入りのマスカラです➸♡まつげをしっかりコーティングして、夕方までぱっちり目をキープ𓂅下地としても、普通のマスカラとしても使えますよ⠉̮⃝︎︎透明タイプ、ブラック、ブラウンの3種類⑅⑅🍬リップ#CANMAKE#ステイオンバームルージュ私が高校生だった頃、一番初めに買ったコスメがこの子でした◟̽◞̽リップクリーム感覚でスルスル塗れて、しっとり透け感があるのに発色はそれなりにしっかりしているという優秀なリップ𖠚ᐝ色展開も10色以上と豊富なので、ご自分に合った色が見つかりますよ𓍼02番と03番のコーラル系リップが、特に学生さんにはおすすめ໒꒱·゚合計金額⇢5126円◟̊◞̊(税込)まだメイクをしたことがない方、ぜひこの投稿を参考に挑戦してみてはいかがでしょうか┈༝༚༝༚♡゙୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧さて、いかがでしたか?ご質問などございましたらお気軽にどうぞ𓂃𓈒𓏸いつもフォロー、いいねありがとうございます𖠚ᐝとても励みになります。#下地#ファンデーション#アイブロウ#アイシャドウ#ハイライト#リップ#マスカラ#プチプラ#はじめてのメイク#コスメ#プチプラコスメ#スクールメイク
もっと見る3159
2021
- 2019.12.23
CEZANNE縛りで一重メイク💗/ご覧頂きありがとうございます!!🤤チャットルーム↓↓↓https://lipscosme.com/chats/213今日のテーマは!!!ズバリ!!!【CEZANNE縛りの一重オレンジメイク~~!🍊】安くて可愛いわたしの大好きなCEZANNEさんのコスメを使ったメイクをしてみたので是非見て下さい(^-^)💗┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈CEZANNEラスティングリップカラーN504¥480+taxナチュラルチークN17ウォームブラウン¥360+taxトーンアップアイシャドウ06オレンジカシス¥580+tax┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈リップは発色も保湿感も本当に丁度良くてお気に入りです😭😭チークは今回17番を使いました!普段は14番のラベンダーピンクを使っていて、それの勢いで頬に乗せたらめちゃくちゃ発色して失敗しました🤣でもそのくらい発色がよくて可愛いです!!おすすめ!アイシャドウは今回初めて買ったのですが、ラメのツヤ感がとっても可愛くて良かったです🥰それではメイクの簡単な方法を紹介します!✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✔チークは筆に1回サッと取って手の甲にしっかり馴染ませてから乗せるのをオススメします!発色がいいので!!😋✔アイシャドウはこの3色だけを使って塗ります①ベースの色をアイホール全体に乗せる②オレンジを目頭をあけて乗せる涙袋にも乗せる!③カシスをくの字に狭く入れてぼかす④ベースの色を黒目の上に乗せてツヤ感をより出す縦グラデを意識して入れてます!🥰✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼長くなってすみません!以上です(^-^)#ガチレビュー#一重メイク#アイシャドウ#オレンジメイク
もっと見る2268
1897
- 2020.03.26
『完全保存版🤍セザンヌトーンアップアイシャドウ全色レビュー🧚♀️』🔮セザンヌトーンアップアイシャドウ🔮全8色(8月現在)各¥580(tax)コスメオタクをはじめ1度は使ったことがあるのではないかと思うくらい国民的人気なセザンヌのトーンアップアイシャドウ🐻💓実は2ヶ月前に全色購入していたんだけど、新作の08番ハニーブラウンが発売されるって情報見てどうせなら全色レビューしたくてずっと温めていたので念願のレビューです✨スウォッチやアイメイクの画像もぎっしりと詰め込んだので、なかなか気軽にテスターを試せない今このレビューをお買い物の参考にしてくださると嬉しいです🥰💐01ナチュラルブラウン💐ゴールドベースの黄み寄りブラウンゴールドやシルバーの繊細なパール💐02ローズブラウン💐青み寄りの色味が多いオレンジブラウンシルバーや青ラメ、パープルの繊細パール💐03チャコールブラウン💐青み寄りの色味が多い王道グレージュシルバーやゴールドパープルラメの繊細パール💐04ピンクブラウン💐黄み寄りベース中心のオレンジブラウンハイライトカラーがピンクで可愛らしいシルバーやゴールドラメの繊細パール💐05ナイトネイビー💐深みのあるパープルブラウンとブルージュパープルメイク好きさんは必見ゴールド、シルバー、青ラメの繊細パール💐06オレンジカシス💐パキッとしたオレンジにカシスのような深い赤みブラウンゴールドラメや青ラメの繊細パール💐07レッドブラウン💐赤みのあるブラウンがメインな深みのある色味が中心今っぽさを出すなら間違いなくレッドブラウンゴールドラメの繊細パール💐08ハニーブラウン💐《新色》名前の通り蜂蜜のような柔らかいピンク味のあるオレンジブラウンと深みのある黄みよりブラウンゴールドの繊細パール基本的に配色されている3色だけでおしゃれなアイメイクが完成するから時短メイクにも持ってこいかなと!!粉質が柔らかくてまぶたの上で量や色味の出方が挑戦しやすくてプチプラとは思えないクオリティです!!!🥺💓人気の理由も納得✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈Twitter.Instagram@kaorinrin056423フォロー待ってます🧚♀️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈バズコスメやトレンドコスメだけを集めたインスタも開設したのでフォローよろしくお願いします🐏🤍➡️@cosuclo_makeup_official
もっと見る2457
1847
- 5ヶ月前
全色徹底レビュー!必見!!/ご覧頂きありがとうございます🥰CEZANNEのアイシャドウを全色買いしてみたので、比較もしながら細かくレビューしていきたいと思います!!ズドン!┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈CEZANNEトーンアップアイシャドウ¥580+tax┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈3色で目元が完成するようになっていて、✔細かいパールでくすみをとばすベース✔一重、奥二重でも使いやすい肌なじみカラー✔アイライナーが要らない締め色と言うふうに公式でも謳っています🤤嬉しいですよね!!!それでは全色の詳細をレビューします👀💞✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼💐01ナチュラルブラウン使いやすさ★★★★★ベーシックでクセのないブラウンなので誰でも簡単に使えて馴染むと思います😋パールがしっかり入っているので重たくならなくていいなと思いました!!◎💐02ローズブラウン使いやすさ★★★★☆割とこのアイシャドウ共通してそうなんですけど、超絶発色する締め色をどう使うかがポイントになる気がします🧐笑ベースと真ん中の色はかなり使いやすい色だと思います!あとは目尻にキュッと締め色を入れたら可愛いかと(^-^)♥💐03チャコールブラウン使いやすさ★★★☆☆使いやすくはないですし普段使いっぽくもない色です!!!うん!!でも例えば締め色を目尻と下まぶた1/4ギリギリに入れたらデカ目効果が1番期待できる色だと思います!!!✊🏻💐04ピンクブラウン使いやすさ★★★★★02番とめちゃくちゃ似てる🧐でもこちらの方がブラウンぽいので馴染みが良くて使いやすいのかなと思いました😊いつも普通のブラウンメイクで飽きてきた方にオススメです😋💞💐05ナイトネイビー使いやすさ★★★☆☆これまたクセがすごい!んじゃ!塗り方を誤るとすぐケバくなるランキング1位です!!でも綺麗に塗ったら大人可愛いお顔になれます!!腕に自信のある方!!是非!!💐06オレンジカシス使いやすさ★★☆☆☆めちゃくちゃ苦労した。笑でも上手くできたときめちゃくちゃ可愛くなる😭💗メイクが下手なわたしはオレンジとカシスの色が違いすぎて馴染ませるのに時間がかかりました😇練習が必要ですが、絶対今後も使います!💐07レッドブラウン(新色)使いやすさ★★★★☆わたしよく他のレッドブラウンを使うのですが、この赤は結構彩度の高い赤だなあと思いましたCANMAKEのアーバンコッパーに比べるとしっかりした赤で華やかになれるけどちょっと主張が強いかもしれない!!!長くなってすみません!少しでも参考にして頂ければ幸いです😭#全色レビュー#CEZANNE#アイシャドウ
もっと見る2184
1686
- 2020.03.27
セザンヌのオレンジカシスでふんわりオレンジメイク🍊---------------------------------------💄メイク詳細💄①アイホールにオレンジをブラシで薄く広げる②オレンジとカシスを混ぜて目頭から目尻にかけて広がるように塗る③カシスをほんのりくの字に入れる④オレンジ目尻から黒目まで⑤ホワイト目頭から黒目まで---------------------------------------ブラシで少しずつ薄〜く色を乗せていくのがコツ。奥二重なので目尻を重めにしてます!写真はシャドウのみの状態です。この後はブラウンのアイラインやマスカラを使うと統一感が出て◎オレンジとカシスを混ぜるとやわらかい色になってめちゃくちゃ可愛いのでぜひお試しください〜💋#駒とメイク#プチプラ
もっと見る2499
1442
- 2018.07.03
【✨ハイライトで作るツヤ肌✨】こんにちは!今日はハイライトの入れ方についてお話ししていきますね☺️私はファンデーション選びの時もマットよりツヤ派です!でも、ファンデーションはマットがいいけどツヤ肌になりたい🥺という方もいますよね✨そんなときにハイライトを使うとパウダーやマットタイプのリキッドでもツヤ肌をゲットできちゃいます🎊私が良く使用しているハイライターは【キャンメイクハイライター06】【セザンヌトーンアップアイシャドウ02】です💕どちらもプチプラ界のクイーン👑💘塗り方は二枚目の画像を参考にしてもらえると嬉しいです😊眉下の黄色い部分はあそこをつけるとキリッとハンサム顔になります!私は元々眉毛をキリッとさせてるのであそこに付けると主張が激しくなるためつけていません笑顔にメリハリが欲しいという方は是非つけてみてください💐鼻も一直線にハイライトを入れてしまうとわざとらしいので、てっぺんとちょっと開けて鼻筋というようにしています!私の鼻が低いということもあり鼻先につけていますが鼻が大きくて主張したくない😌という方は入れなくていいと思います!自分の顔を理解し、主張したいところにハイライトを入れる!というのを思い出してメイクしてみてください🥰一番ツヤ肌っぽく見える部分は頬だと思うので是非塗ってみてください!また付属のブラシよりも手でとって塗る方が私は好きです😊ですがさりげなく入れたいよという方はブラシでいいと思います✨以上がハイライトの入れ方についてです💕ほんと最近までハイライトの魅力が分かっておらず付けていませんでしたが一回つけたらもう付けずには居られなくなりました!笑今度デパコスのハイライターを買いたいと思っているのでもしオススメがありましたら教えてください😻今日も見てくださりありがとうございます😊いいね、コメントとても励みになります!もし何かリクエスト等ありましたら気軽にコメントしてください📝💞Instagram→【ikanau_uv】#メイク写真#ハイライト#ハイライター#キャンメイク#セザンヌ
もっと見る2312
1395
- 2019.02.24
これだけは持っとけ!イエベ春大勝利コスメ🌸今回は、絶対に!可愛くなれるイエベ春大勝利コスメを紹介します🔥あくまで自己診断ではありますが、イエベ春の私はこの4つのコスメを使うと多幸感溢れる生き生き顔になれる気がします💆♀️oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo1.セザンヌトーンアップアイシャドウ06カシスオレンジカラー🍊発売されたのも大分前なのに、結構品切れが続いてたことを覚えています。ぱっと見、真ん中のオレンジが派手にならないか心配になりますがめちゃくちゃ馴染みます。プチプラとは思えないパール感で、絶対アイメイクが得意な人に見える!これぞイエベ春の特権アイシャドウ🙆♀️✨2.無印良品チークカラーアプリコットふらりと立ち寄った無印でテスターをしてみて、私が求めてたアプリコットカラーだ!!と衝動買いした物ですこのチークはイエベ春さんは絶対買うべき!細かくプレスされたチークで粉飛びはあまりしないけど、少し薄付きな印象。チークがつい濃くなってしまう私からするとありがたい🤣オレンジメイクが大好きな人に是非推奨しますトーンアップアイシャドウ06との合わせ技が最高に可愛くて、ため息が漏れます😇3.セザンヌナチュラルチークn10気付いたら7色くらい集まっていたこちら。オレンジピンクという名の通り、オレンジとピンクのいいとこ取りなカラー!無印よりピンク感もあるので、オレンジだけだと元気っぽくなりすぎる…?女の子らしさも欲しい!という人に絶対試してほしいカラーです肌馴染みが良い分、濃いめに入れるとイエベ春特有のぽわっと幸せオーラが溢れ出ます💕4.セザンヌラスティンググロスリップ501カラーもさることながら、ティント力が素晴らしい!潤いもバッチリだし鏡が無い状況で適当に塗っても失敗しません😇そして、オレンジ系だけどピンクとトマトのような朱色が混ざったカラーだからイエベ春さんはドンピシャで、塗った瞬間顔色がパァっと明るくなれます💄🍅デパコスを買っても結局これに戻ってくるほどの依存色ですoOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOoこうやって見るとまさかの4品中3品がセザンヌでした🤣セザンヌは安いのに優秀だから本当に大好きです(笑)今回は画像でも紹介してみました!やっぱりイエベ春さんはコーラルを味方にすることで絶対に可愛くなれると思います🍑💓参考になった方は是非いいね👍クリップ📎コメント🗣よろしくお願いします😊✨#セザンヌ#無印良品#イエベ春#大勝利#スウォッチ#可愛くなりたい
もっと見る1617
1370
- 2019.07.17
ブルベの私もうっとり…/【おすすめオレンジアイシャドウ】今回はブルべの私も買うくらい素敵なおすすめオレンジアイシャドウです✨┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✿CEZANNEトーンアップアイシャドウ06オレンジカシス580円(税抜)上品なオレンジメイクが安くてお手軽にできちゃうパレット💕お求めしやすい値段で持ってて損はないのでとりあえず試してみて👍ドラッグストア、バラエティショップなどで購入できます!✿excelスキニーリッチシャドウSR05ウォームブラウン1500円(税別)コーラルみのあるカラーで優しいブラウンのパレット✨イエべ春さんによく似合いそうなカラーです👌エクセルのアイシャドウは品質も良いので是非お試ししていただきたいです!ドラッグストア、バラエティショップなどで購入できます!✿excelリアルクローズシャドウCS08 アプリコットタータン1620円(税込)エクセルの大人気シリーズ!秋にピッタリのカラーで上品なラメ感がたまりません💕発色、粉質◎スーッと伸びるししっかり発色で使いやすい✨こちらはPLAZA・MINiPLA限定です!✿ETUDEHOUSEプレイカラーアイズジュースバー2500円(税抜)可愛いオレンジカラーがぎゅぎゅっと詰まったパレットマットからラメカラーまで揃ってるので使いやすいです👌粉質◎発色◎粉飛びはほとんどしないしラメ感はめちゃくちゃ綺麗🤤流石ETUDEHOUSE💕各ETUDEHOUSE店舗やオンラインにて購入できます!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上になります!ほとんど簡単に買えるアイシャドウで使い心地も抜群👌価格もお手頃な物が多いので皆さんも是非チェックしてみてください🥺参考になれば幸いです✨私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます参考になった!良かったよ~!って方はいいね❤クリップ📎フォロー+👤よろしくお願いします✨
もっと見る2610
1325
- 2019.12.10
今日はオレンジメイクがしたくなり、セザンヌのトーンアップアイシャドウ06とラスティンググラスリップ501を購入しました💫🍊🍷早速使ってみましたょ🥰💄。:+*゚゜゚*+:。:+*゚゜゚*+:。【メイク方法】①ブライトカラーをアイホールと涙袋にいれる②中間色こオレンジを目の窪みまで広くいれ、二重幅は濃いめにグラデーションにする③下まつ毛の間も同じオレンジで埋める④締め色のカシスをアイラインを引くようなイメージで目のキワにのせる⑤同じくカシスを目尻にくの字に入れ目の幅を出すトーンアップアイシャドウはオレンジ×カシスの組み合わせが深みが出て良い🍊🍷💕このメイクのポイントは全体に統一感を出すためにリップと眉色をアイシャドウの色と合わせたこと🧡💄眉毛は赤系、リップはオレンジで塗ってみました🙂🙃🙂🙃🖌(と言っても、ラスティンググロスリップが思ったほどオレンジじゃなかったのが残念…😭でも新しく買ったものでメイクしたかったので今日はこれで良し👌笑ラスティンググロスリップは、ブラウンも持っていてそっちはお気に入りだけど、オレンジの方は個人的にう〜んな色味だったのでこの評価です🥺つけ心地はすきですが…)いかがでしたか??久々のオレンジメイク🌟イエベの私はとってもしっくりきました💓お気に入りのメイクです❣️皆様も是非お試しください✨#cezanne#セザンヌ#プチプラ#オレンジ#オレンジメイク#オレンジカシス#オレンジカシスメイク#プチプラコスメ購入品#ラスティンググロスリップ#ドラコス
もっと見る2608
1222
- 2018.12.20
3色をパレットを使いこなしたい🌸ブレンドしてから塗れば、グラデーションも楽々!#セザンヌのトーンアップアイシャドウを使って3パターン試してみました!*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*【使用コスメ】セザンヌトーンアップアイシャドウ06カシスオレンジ580円(税抜)*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*3色アイシャドウは色味の違うカラーが3色なのでグラデーション作りが苦手だとパキッと境界線ができてしまうことありませんか?💦何となく上手くいかない…そんな時に試してみていただきたいのが【先にカラーをブレンドしてから塗る】まずブラシを用意して、ブレンドしたい2色を表面と裏面にそれぞれとります※表面裏面にとると元のアイシャドウパレットが汚れません✨ティッシュや手の甲の上でブラシをブレンディングします🌀🌀混ぜることで中間色ができグラデーションをとっても簡単に作ることができます!また、ちょっといつもと雰囲気を変えたいなという時にも◎です🌸今回使用したカシスオレンジのように全く違う3色のパレットの時は特にオススメです!①②はこの方法で、③はまぶたの上で直接ブレンディングしています先にブレンディングしておく方がちょっと複雑に配置したりすることも出来るのがメリットです🤔*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*セザンヌの06カシスオレンジは、オレンジ×パープルでとってもお洒落なパレット🌱粉飛びはちょっとするので、アイシャドウベースがあるとより綺麗に仕上げられますー☺️ちょっとメイクの幅が広がる小ネタでした🙇🏻♀️#ふうかアイメイク#メイク写真#スウォッチ
もっと見る1881
1190
- 2019.05.22
他のパターンを見るトーンアップアイシャドウ 06 オレンジカシス
パターンを全て見る商品詳細情報トーンアップアイシャドウ 06 オレンジカシス
- カテゴリ
- パウダーアイシャドウ
- 容量・参考価格
- 580円
- 発売日
- 2018/02/05
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 商品説明
- 明るくフレッシュな目元に仕上がるオレンジカシス 3色で簡単に明るく大きな目元に。 しっとり感触のアイシャドウ。 くすみを飛ばす明るさベース、ひとえ・奥二重の方でも幅広く塗れる肌なじみの良い中間色、 濃密高発色の締め色が目の輪郭を強調し大きな目元に。 微細パール配合でくすみを飛ばし、明るい目元へ。
- ランキングIN
- パウダーアイシャドウランキング第24位
- 色
- 06 オレンジカシス
- JANコード
- 4939553040927
プチプラ × パウダーアイシャドウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ(旧) | ”カラー展開豊富。メインカラーを使い分けることによって2通りのアイメイクスタイルができる” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ | ”小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある” | パウダーアイシャドウ |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | スキニーリッチシャドウ | ”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンアイズ | ”4色で目元がめちゃくちゃ綺麗に仕上がる♡綺麗にラメが乗るので本当にかわいい!” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ | ”ラメの密着度up!!パッケージもコンパクトなのに鏡は大きくなってリニューアル!” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
3CE | MOOD RECIPE MULTI EYE COLOR PALETTE | ”見た目も可愛いし中身もマットなアイシャドウ~シマーなもの、ラメ入りギラギラなものまで沢山詰まってる♡” | パウダーアイシャドウ |
| 4,580円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事CEZANNE(セザンヌ) トーンアップアイシャドウ 06 オレンジカシス
【遠心顔】に似合うメイクは?コンプレックス解消で垢抜けちゃおう!
oto|723 view
愛されモテ女になる【たぬき顔メイク】やり方のコツと人気おすすめコスメを徹底解説
みぃこ|9798 view
【2020年】30代のナチュラルメイクのやり方!プチプラコスメで垢抜ける方法
YANNU|43954 view
おしゃれな人は知っている。イエベ春に似合う色|おすすめコスメ・アイシャドウ~髪色・ファッション
nimushi|44185 view
グレーアイシャドウで大人メイク。おすすめグレーアイシャドウ18選と塗り方を教えます【プチプラ・デパコス】
mori|58988 view
おすすめ【ネイビーアイシャドウ】6選 | 大人っぽ顔にイメチェン!失敗しない使い方も解説
mori|6930 view
"イエベ春"ならマストバイ!おすすめアイシャドウ15選《プチプラ・デパコス別》
nimushi|66158 view
【完全版】オレンジメイクのやり方&おすすめプチプラコスメ|おしゃれの秘密はオレンジにあり!
asuka|16713 view
一重さんも二重さんも使える♡目もと強調オレンジシャドウで印象的なパッチリEYE
こじー|13962 view
《LIPSで大流行中!》悶絶級の可愛さ♡オレンジ+カシスアイシャドウのHow to
nemu|62909 view
おすすめのブランドCEZANNE(セザンヌ) トーンアップアイシャドウ 06 オレンジカシス
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月22日(Fri)関連するランキングCEZANNE(セザンヌ) トーンアップアイシャドウ 06 オレンジカシス
開催中のプレゼントキャンペーン
UVも花粉も!守って魅せるトーンアップUVを300名様に!
- 抽選で300人
- 1/18〜1/25
ベタつかないのにピタッと密着キープ、ヘアスタイルしっかりまとまる!「ルシードエル #マルチアレンジスティック エクストラハード」をプレゼント!
- 抽選で300人
- 1/20〜1/27
ベスコス受賞!ナチュリエ ハトムギ化粧水に【新発想のハトムギ浸透乳液】が仲間入り!現品を200名様に
- 抽選で200人
- 1/18〜1/25
眉毛1本1本を綺麗に発色、さらに固めず自然な仕上がりに!デジャヴュの「フィルム眉カラー」
- 抽選で100人
- 1/18〜1/25
【高保湿・低刺激処方のスキンケア】カルテHD オールインワンゲル(医薬部外品)プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/19〜1/26
化粧水代わりにさっと使える!5in1マルチパッド「グーダルVトナーパッド」を100名様に!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27