今回は私が裏でしているスクールメイクについてです皆さんに少しでも可愛くなって楽しいスクールライフを送ってほしくてこの投稿をしました。⚠️背景、画像はわたしです雑談長くなりましたね、それでは!本題に入りますまずはベースメイク#スキンアクアトーンアップUVエッセンス¥750くらいを手の甲に一円玉ほどの大きさを取ります。みずみずしく伸びがいいのでムラができないように丁寧にのばす。(おでこ・右ほお・左ほお・鼻・あごに5点置き)#メディアトーンアップベースS(グリーン)全2色〈30g〉¥750(税抜)はニキビ、ニキビ跡、小鼻の横の赤みなどをナチュラルにカバーしてくれて目立たなくしてくれる!がっつりハイカバーじゃないからバレない!✨伸びがめちゃめちゃいいわけじゃないので、集中ポイントにのせられるのでとてもいい!#クラブすっぴんパウダー(パステルローズの香り)香りは3種類あって全部いい香りで癒される🌸・パステルローズ・ホワイトフローラルブーケ・サクラスウィートソロー(限定)パフがふかふかで大きくてしっかり付いてくれる!ブラシにパウダーを付けるとよりナチュラル♡無色の透明パウダーだからバレない!粉っぽくなくしっとりしてるから乾燥もしない(meto)全然なくならないからコスパ良き!ポイントメイク#キャンメイクパーフェクトマルチアイズ〔02〕アーバンキャメル全4色¥780(税抜)左上のホワイトカラーをアイホールに入れる。右上を二重幅に!そして、真ん中のブラウンをブラシでアイラインを引くように薄くひく。スクールメイクは絶対マット!!✨なるべくオールマットにすること。ラメが少しでも入っていると即効バレる。😢ラメブラシとマットブラシで分けた方が◎(私も分けとるぜ)これは絶対バレない。#セザンヌナチュラルチークN全11色¥360(税抜)(ブラシ付き)付属のブラシよりも大きめのブラシでふんわり軽いタッチで頰の高いところに!重ね塗りしてもいいけど、必ず2回まで!!!どんどん濃く派手になっていっちゃうから💦(しかもバレやすくなるし)#セザンヌノーズ&アイブロウパウダー全3色¥580(税抜)(ブラシ付き)03のオリーブというカラーを使ってください!01.02のカラーは、明るいブラウンなので黒髪に浮く💦すぐバレます。左のホワイトブラウンを先に塗ると⬇︎暗い色を描くとき、さらにナチュラルになる右の1番暗い色を付属のブラシで柔らかくふんわり描く。がっつり書くときつい眉毛になるし、元々眉毛が薄い方は突然濃いめの眉毛になってしまうので本当に薄くで大丈夫です!✨ノーズシャドウにも使えるのでオススメ🌸#アリィエクストラUVジェル(90g)約¥2000(40g)約¥900これは涙袋に入れます!よく見ると細かいパール入りなので涙袋がトーンアップしてぷっくりした涙袋ができる!汗、水、さらに摩擦にも強く落ちにくい。美容液成分配合のみずみずしいジェルタイプ。伸びがよくつやっつやな肌に…♡ウォータープルーフなのでプールや海でも!(フゥー!!!)#ケイトCCリップクリームN(カモフラ)全4色約¥450(税抜)潤い&クリア発色多機能リップクリーム。潤い保湿・色補整・グロス口紅下地・口紅下地・UVカット私は01番のくっきり血色レッドを使っています元々唇の色が薄い方なので1番濃いめのカラー。元々の唇の色が濃い方は、07番の優しい血色ピンクを使うといいですよ🌸サッとひと塗りでいいです!何度も重ね塗りすると唇が結構赤くなります💦気をつけて使ってください!!それか、指にぐりぐり塗ってポンポン塗りするのもよりナチュラルになっておすすめです!✨#セザンヌクリアマスカラR本当にこれはバレない、バレる心配もない。まつ毛にコシとハリを与えてくれてナチュラルにセット!眉毛にも使える!ササっと毛の流れを整えて自然な仕上がりにさらに、アホ毛対策までできる✨毛に馴染ませてアホ毛を上から抑えられる◎ツヤ髪にも…れそしてなんといってこんなことまでできる!⬇︎クリアマスカラの上にカラーアイシャドウを重ねてカラーマスカラに!!!(すいません!これだけスクールメイクじゃなかった💦)このスクールメイクを約三年間してきてバレてません。皆さんの参考になれば嬉しいです✨スクールメイクを・未だやったことない方・これから学生になる方皆さんの学校生活が楽しくよりよいものとなりますように🌸バレないのでオススメです!#スクールメイク
もっと見るKATE(ケイト)CCリップクリームN01 BEAT RED

- バリエーション(11件)
- すべて表示する
人気のクチコミCCリップクリームN 01 BEAT RED
8611
6322
- 2019.02.17
お久しぶりです💓5回目投稿のめると申します。やっと最近涼しくなり始めましたよね~ 私の学校はもうすぐ体育祭なので早く暑さが消えて欲しいです()---------------------------------キリトリ----------------------------------⚠️前置きがかなり長いです💦必要ない方は飛ばして下さい。💗いきなりですが学年に1人めっちゃ可愛い子って居ませんか?なんか動作全部が可愛くて、小動物みたいな子っていますよね!?ズバリ今回はその子になってしまおう!と言うわけです😎 って言ってもそう簡単になれるわけない… と思う方がほとんどだと思います!(私も実際めっちゃ思ってました)ですが私もスクールメイクなどをしている内に「可愛いね!」と言われる事がかなり増えたし、最近同じクラスの男子に告白されました👀!そんな中私が一番最初に変えたことってなんだろーっと考えて気づいたことが 『リップ』 だったので、今回は私が学校に着けていっている激推しリップちゃんたちを教えちゃいます!→ではスタート✨ 【A】 ケイト CCリップクリームN(カモフラ)01【レッド系】パッケージ ★★★☆☆使いやすさ ★★★★☆色 ★★★★☆落ちにくさ ★★☆☆☆コスパ ★★★☆☆ このリップは一回目の投稿でも紹介しましたが、かなり個人的におすすめの商品です!赤色でも薄づきで、薬用リップを塗らなくてもつやっと潤ってくれます😂💓しかし他のと比べて少し落ちやすいかな?と感じたので、塗り直しが必要かも…💦【B】 口紅がいらない うすづきピンクUVパッケージ ★★★☆☆使いやすさ ★★★★☆ 色 ★★★☆☆落ちにくさ ★★★★★コスパ ★★★★★はい!出てきましたね!最近lipsでちょい話題のスクールリップです💓落ちにくさとコスパが神✨✨まさに学生の味方😇 私の近くのドラッグストア(?)ではなんと200円しませんでした! もうめちゃめちゃ愛用しています💗今回買ったのはうすづきピンクなのですが他にも種類がありました!前にこの普通のピンク色?を買ったことがあったのですが、かなり濃くてスクール向きでは無かったので、このぐらいの色味が丁度良いかもです👍【C】 エスポルール リップティント スウィートピンクパッケージ ★★★☆☆使いやすさ ★★☆☆☆色 ★★★☆☆落ちにくさ ★★☆☆☆コスパ ★★★★★こちらはDAISOで購入したものなので、第一にコスパが恐ろしい😖💓また色も薄ピンク?桜色?みたいな色味でとにかく可愛いです♡ティントですが、水っぽくてやはりすぐに落ちてしまう感じがしました。また形的に余り学校には向いていないかもしれないですがとにかく安いので一度試してみるのも手かな?と思いました!【D】 キャンメイク ステイオンバームルージュ T01パッケージ ★★★★☆使いやすさ ★★☆☆☆色 ★★★★☆落ちにくさ ★★★★☆コスパ ★★★☆☆ このカラーは持っている方が多いと思います!実際色味もパッケージも万人受けなので、当たり前ですね😎 塗る前は結構明るいカラーですが塗ってみると…あら、可愛い💗バレにくいのに唇の色を明るくしてくれるって控えめに言って神ですか?😇しかもティントなので全然落ちないんです!! はぁ、神。プチプラなので是非! 私的に一番オススメなのはDですかね🤔皆さんも良かったら参考にしてみてください💓以上で紹介は終わりますが、Part2もあるので是非みてください、!一緒に可愛いを磨きましょう✨最後まで読んでいただきありがとうございました。*追記
もっと見る3336
1886
- 2019.09.17
👑学校用リップNo.1はどれだ!?👑こんにちは!皆さんは、学校にリップをつけて行っていますか??今回は、学校につけていくリップを『コスパ』『香り』『発色』『バレにくさ』『おすすめ度』の観点からレビューしていきます💖※スウォッチに上から①②③④⑤⑥⑦と番号をつけていますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー①資生堂ウォーターインリップくすみピュアコスパ_★★★★☆香り_無香料発色_★☆☆☆☆バレにくさ_★★★☆☆おすすめ度_★★★☆☆パールがぎっしり入っており、無香料!ウォーターインなのでトゥルンとしたみずみずしい唇になります✨光の当たり具合でパールがバレそう😖②メンターム口紅がいらない薬用リップさくらピンクコスパ_★★★☆☆香り_無香料発色_★★★★★バレにくさ_★★★☆☆おすすめ度_★★★★☆YouTuberのななこちゃんもおすすめするこちら☺️定価は550円ですが大きめなスーパーで300円で買えました!無香料で、唇の温度に反応して色がつくタイプです。発色良すぎて周囲にバレやすいかも😭③メイベリンリップクリーム01ピンクグロウコスパ_★★★★☆香り_★★★★☆発色_★★★★★バレにくさ_★★★★☆おすすめ度_★★★★☆300円で買いました!②と同じように、唇の温度で色がつくタイプです😍可愛いピンク!見た目は白っぽいのでバレにくいです。が!ラズベリーのにおいがするんです。。とっても良いにおいだけど私の学校は校則でアウト😭ちょっと経てばわからないからトイレでつけます!笑笑④KATECCリップクリームN(カモフラ)オレンジコスパ_★★★☆☆香り_無香料発色_★★★★★バレにくさ_★★★☆☆おすすめ度_★★★★☆有名なこの商品、知っている人も多いのではないでしょうか?400円で買いました!塗り心地がスルッスル😌発色がとても良いのでぽんぽん塗りをおすすめします。唇の皮に引っかかってしまうときも😰⑤メンソレータムウォーターリップトーンアップCCピュアレッドコスパ_★★★★☆香り_無香料発色_★★★★★バレにくさ_★★★☆☆おすすめ度_★★★☆☆こちらもご存知の方は多いのでは?赤ピンクのような色です❤ピンク色のラメが入っていて、近くで見たらラメが見えます🤯校則ゆるめの学校ならOKかな、、⑥メンソレータム薬用リップスティックコスパ_★★★★★香り_★★★★★発色_無色バレにくさ_★★★★★おすすめ度_★★★★★スースーした香りです!🌱人前でつけるならこれが1番😳バレるバレないの問題じゃなく、これは持っておいた方がいいです!校則が厳しい学校でも、これは薬用だからOKとされている所もあるのではないでしょうか?とにかくおすすめ!!!⑦メンソレータムリップフォンデュクリアコスパ_★★★☆☆香り_無香料発色_無色バレにくさ_★★★★☆おすすめ度_★★☆☆☆600円代ぐらい?だったかな??グロスのようにこってりしてて、髪の毛がへばりつく...(゚ロ゚)男子だったら((あいつ天ぷら食べた?w))とか言ってそう...無色無臭なので先生は何も言わないと思いますが、テカテカしてて学校には不向きかな😰ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこんな感じで、7本のリップのレビューは終わりです!❤ランキング❤♡バレない(人前でつけやすい)ランキング♡1位⑥メンソレータム薬用リップスティック2位⑦メンソレータムリップフォンデュ3位②メンターム口紅がいらない薬用リップ♡発色良いランキング♡1位②メンターム口紅がいらない薬用リップ2位④KATECCリップ、⑤メンソレータムCCリップ3位③メイベリンリップスティック♡色つきなのにバレにくいランキング♡1位③メイベリンリップスティック2位②メンターム口紅がいらない薬用リップ3位①資生堂ウォーターインリップ私のおすすめは、②、③、⑥です!皆さんも可愛いリップを見つけてみてください!🧸〜追記〜たくさんのいいねありがとうございます!感謝です🥰☁️
もっと見る3141
1702
- 2019.12.09
校則の厳しい進学校で3年間バレていないスクールメイク💄✨洗顔&化粧水後①スキンアクアトーンアップUV👩🏻日焼け対策としてはもちろんトーンアップ下地としても使えます!→SPF50+PA++++②セザンヌ皮脂テカリ防止下地/ピンクベージュ👩🏻鼻周りなどテカリやすい場所のみに使用しています!ただ乾燥肌の人にはあまりお勧めしません💦③キャンメイクカラー&ストレッチコンシーラー/C01👩🏻肌になじみやすくかつ赤みをしっかりおさえてくれます!④キャンメイクミックスアイブロウ/02👩🏻私は眉でなく、涙袋の影を描くのに使っています!デカ目効果◎です!⑤セザンヌフェースコントロールカラー/フェースカラー👩🏻私は小鼻が大きいのがコンプレックスなのでそこのみに塗っています!鼻が高いのが嫌な人は眉間に入れると少し低く見せれますよ👍⑥セザンヌUVクリアフェイスパウダー/01👩🏻バレにくく、そして全体がヨレるのを防ぐために全体を抑えていきます!薄づきなのでスクールメイクにぴったりです😳⑦メンソレータムメディカルリップnKATECCリップクリーム/01👩🏻メンソレータムは保湿専用です!私の場合一度塗ると半日以上は持ちます👍👩🏻KATEは一度塗りでかなり色が付きます!ただ落ちやすいので気づいたら塗り直すのをオススメします◯※『こんなにやる暇ない!』という方は①日焼け止め④涙袋⑥パウダー⑦リップだけで十分だと思います👌少しでも良ければ参考にしてみてください!!コメントお待ちしています😘💞#プチプラ#スクールメイク
もっと見る2471
1411
- 2018.05.05
皆さんこんにちは~~🧸🎀🍓ももです~◎投稿初めからにしました!💧・・・今回紹介するのは...?💜↪︎私の毎日スクールメイクです!♡・・・⚠️前置き長いです笑↪︎飛ばしても大丈夫です🥳🥳LIPSでも、沢山のスクールメイクが投稿されていますが良くスクールメイクをして「可愛くなった」「肌白くなった」「雰囲気可愛くなった」等、友達や男子から言われるようになった!♡と言っている人がよく居ますよね?🥰💜実際のところ、バレない!スクールメイク!とか言っときながら「可愛くなった」とか、言われるのかな?バレないのに?何か変わるの?と私も正直疑ってました😢💧でもでも!!!!!とりあいず私の持ってるメイク道具で使えそうなやつでやるか、、、😳🍓🎀と、やってみたものの、、、🥴💜やっぱり1日目は何も言われませんでした笑でも3日目くらいに、友達から「なんか最近もも可愛くなった?」「廊下ですれ違う時に最近なんか可愛くなったな~って思っててん!」って言われちゃいました!!!!☁️もう嬉しくて嬉しくて飛び跳ねるかと思いましたよ🥳💖そしてそして!!!次の日からももって白いから隣に並びたくない~~🤢っていわれました!!!私部活してたこともあり全然前まで白くなくてむしろ黒かったのにですよ!?そんなの人生で初めて言われました!🎀最近美白ケアをしてるのもあると思いますが本当に嬉しかったです!!結論的に効果のあった私のメイクを教えます!前置き長くなってしまってすいません😢😢・・・(🍓)使うもの(🍓)CEZANNE↪︎UVクリアフェイスパウダーp1↪︎これはすっごく透明感!!!溢れ出ます!↪︎ブラシで塗ったら自然!♡↪︎パフでは塗らない方がいい🙅♀️💧(🍓)ちふれ↪︎メーキャップベースクリーム↪︎300円とコスパがいい!◎↪︎保湿力もあってほんのりトーンアップしてくれる!(🍓)NIVEA↪︎ディープモイスチャーリップ↪︎するする塗れて保湿力半端ないですこれ😳💜↪︎でも減りが早いような、、?(🍓)KATE↪︎ccリップクリーム01(レッド系)↪︎赤リップだけど、赤の主張が強過ぎず、元からこの唇ですよ~~感が演出できる!笑↪︎赤リップは透明感の敵だと思われがちだけどこれはむしろ味方!💖笑(🍓)CEZANNE↪︎ナチュラルチークN14↪︎紫色!!↪︎透明感ぶわっとでる!♡☁️↪︎買っときゃ間違いなし(🍓)CANMAKE↪︎クリームチーク16(アーモンドテラコッタ)↪︎秋色だけどぽんぽん塗りすれば全然大丈夫!普通の赤チークとかより自然に発色するしジュワッて感じ笑↪︎見た目より使いやすい!・・・(🎀)メイク方法①ちふれのメーキャップベースクリームをぬる↪︎顔全体に!まんべんなく!♡②CEZANNEのフェイスパウダーを、「筆」でサッと乗せる!!💜💜↪︎筆で乗せないとバレます!笑③ほっぺにCANMAKEのクリームチークを指でぽんぽん塗りします!↪︎⚠️ぽんぽん塗り重要!肌になじませてね😌④③のうえから、CEZANNEのチークをぬる!これも筆で!大きめの方がいい◎これで透明感爆上げ🥳💖⑤NIVEAのリップを塗る↪︎唇乾燥するのでぬっときます笑⑥KATEのccリップクリームをぬる!↪︎縦に、ぬってね🍓↪︎血色感が出るよ~🎀唇乾燥しない人は一応これ一つでも保湿されるのでこれ一本でも!◎あとはビューラーとか、軽くしてあげてます笑・・・こんな感じです!!!めっちゃ長くなってしまってすいません!😭最後まで見てくださりありがとうございました~🥳💖💜#スクールメイク#セザンヌ#透明感#可愛い#底見えコスメ#映えコスメ#初めての投稿
もっと見る2397
1325
- 2018.12.13
オフィス&学校に👓カラーリップ💄手持ちで比較しました💕①KATECCリップクリームN(カモフラ)…01BEATRED②KATECCリップクリームN…04ORANGEBURST③KATECCリップクリームN…07GRACEPINK④NIVEAリッチケア&カラーリップクリーム…シアーレッド⑤NIVEAリッチケア&カラーリップクリーム…フレンチピンク⭐︎テクスチャ⭐︎ニベアの方がとろける!柔らかくなめらか。グロスを塗っているかのよう!色味がくっきりというよりはグロスのようなツヤツヤな仕上がり✨という印象。ぐりぐりーっと強めに塗ると崩れたり折れたりします。ケイトは密着度高く色味がキレイに見える。自然に唇の血色アップ💋ぐりぐりーと強めに塗っても全然大丈夫!!⭐︎発色⭐︎どちらも濃さは同じくらい。赤について言えばケイトの方がシックなチェリーレッド系、ニベアは朱赤っぽいです。これはどっちも好き💕ピンクについて言えば色味はニベアのフレンチピンクの方が見た感じコーラル系なので使いやすいかと思ったけど、塗ってみると白みが強くてくすんだ印象😔残念、、。ケイトのグレースピンクの方が断然顔色を明るく見せてくれます‼️⭐︎コスパ⭐︎KATECCリップクリームN→5.0g¥480(税別)NIVEAリッチケア&カラーリップクリーム→2.0gお店により¥500〜800くらいめちゃめちゃケイトの方がコスパ良い!2gしか入ってないんだねニベア…たしかに美容オイル配合でツヤッツヤになるもんなー!ここは個人の好みですね。⭐︎SPF⭐︎KATECCリップクリームN(カモフラ)→SPF10・PA+KATECCリップクリームN→SPF19・PA++NIVEAリッチケア&カラーリップクリーム→SPF20・PA++ニベアの方が上ですね☀️そして同じケイトCCでもカモフラだとSPF違うんですね!!知らなかった!まぁ多少の差なのであまり変わらないのかな。笑⭐︎持ち歩きについて⭐︎リップクリームって、いつでも塗りたいから制服とかポケットに入れて持って歩きますよね。私も職業柄エプロンをつけるので毎日ポケットに入れています。ケイトのリップクリームはポケットから取り出して蓋をあけると、勝手に中身が繰り出されていることがほとんど。動いてるうちにつまみが回ってしまってるんです😔その点ニベアの方はつまみがネジネジタイプじゃなくてスティックごと回転するタイプなのでポケットの中でも勝手に出てこない!これは本当に良いです‼️😇私的にはリピートして買うならケイトかな〜!ケイトは下地としても使えるし、とにかくガンガン普段使い出来て良い!でもニベアのシアーレッドはとても気に入ってます💕これはまた買うかも!入ってる量が少ないから大事に使おう♪長々と読んでいただきありがとうございました😊
もっと見る1084
750
- 2018.09.23
スクールメイクバレました。学校にスキンアクアトーンアップUVエッセンスを塗ってからすっぴんパウダーを軽く叩いてヘビーローテーションノーズシャドウ01でノーズシャドウ入れてKATEの色リップを塗ってました。うっっっっすいですよね?でもバレたんです。もう日焼け止めだけしか塗っていかないようにします…スクールメイクしてるそこの君!!バレた時みんなの前で公開処刑される可能性あるから控えた方がいいかも…経験者の助言だぞい。てかバレてないと思ってても黙って内申点引く先生割といるからね。メイクしてコンプレックス隠したいのは分かるよ。でもぶっちゃけそれ気にしてんの自分だけだから。そのコンプレックスを馬鹿にされたらその人は粗探ししか出来ない酷い人って思っとけばいいよ。みんなすっぴんでも充分可愛いから…校則守って楽しい学校生活送ろうや!#スクールメイク#schoolmake#バレた
もっと見る2810
628
- 2019.06.18
今回は、学年一女子力が高いと言われている私の、学校用ポーチ紹介です💕女子力上げたい中高生の方は必見です‼️👀使っているポーチは、DAISOのアリエルのポーチです🧜♀️💓100円なのにめちゃくちゃ可愛いし、しっかりしていて安っぽさが全くないです😳😳他にラプンツェルとベルがありました!それでは中身紹介に入ります✨①鏡私は、友達に誕プレでもらったアリエルの鏡を使っています💖鏡を持ってるだけで女子たちに『貸して〜!!』と囲まれます😂😂②クシクシも友達からもらったアリスのクシです💗クシも持っているだけで女子が寄ってきます🤣🤣③目薬私はコンタクトをしているので、目が乾いたときにさしてます!また、私は常に眠たい人間なので(笑)、目を覚ましたいときにさしてます!程よいスースー感が好きです😍④ワセリン私は急に肌が乾燥するときがあるので、そのときに塗ってます!ただ少しテカテカするので、軽くティッシュで抑えて使うのがオススメです!⑤ハンドクリームこれからの時期、手もカサカサしてしまうのでいつでも塗れるように持っています!いい香りがするので、リラックスしたいときにも使ってます✨⑥リップクリーム・メイベリンリップクリームピンクグロウ02これは、スティック自体はピンクじゃないのに塗るとだんだんピンクになるので、バレにくいです!・ケイトCCリップクリーム01これは、透明感のある赤で、自然に仕上がります❤️私の学年の女子は持ってる率高めです!・リップフォンデュミカエルブルーこれは、乾燥するときに使います!少し塗っただけで潤うのでお気に入りです💓⑦フレグランスフィアンセのジェルフレグランスピュアシャンプーの香りを使用しています💗スプレーじゃないので飛び散らず、愛用しています!香りもTHE・女子という感じでめちゃいい香りです☺️☺️⑧絆創膏これはほんとに持ってるだけで女子力高って言われます!今すぐに女子力を上げたいみなさん、明日から絆創膏を持ち歩きましょう。(何様)⑨ゴムやピン私は、普通のゴムやちっちゃいゴム、ピンを小さな袋に入れてます!いつゴムが切れるかわからないし、髪がくずれたらピンも必要だし…と、重度の心配性の私はたくさん入れてます😂このポーチの中身は以上ですが、もちろんハンカチやティッシュ、マスクも必要です!特にティッシュは、いつでもあげられるように予備も持っています!というわけで、長くなりましたが、私の学校用ポーチの中身紹介でした💖やはり男子の意見を聞くと、女子力高い子の方がいいそうです!みなさんも一緒に女子力上げましょう!!参考になったら嬉しいです😊😊#私のポーチ
もっと見る851
426
- 2018.11.04
私が推す!#学校用リップの紹介です!ナチュラルで使いやすい物を選んだので#スクールメイク用のリップに悩んでいる方に見ていただけたら嬉しいです💪以前はキャンメイクのステイオンバームルージュ05、13かステイオンバームルージュT01、02を使用していましたが、最近は今回紹介するリップを使用しています。①素肌記念日錯覚ティントリップ(私はコーラルピンクにしました)値段は1000円程、と学生には割と痛い出費!しかも小さい!それでもこれはティントでとてもナチュラルなのでスクールメイクに求めているものそのものって感じです!色味もかわいいです!画像での色味はピンクって感じですが、実際はちゃんとコーラルピンクって感じです。ティント効果は唇に塗ってティッシュオフではあまり分からないけど、手の甲とかに塗ってティッシュオフして見ると三枚目の画像の他と比べるとちゃんと色が残っていてティント効果が実感できます。ツヤ感はなくなるけどね。発色の良さはこの中では2番目。香りがアップルティー?でいい香りだと思います。(ピンクはマスカットティーだった気がする)個人的に、ずっと嗅いでるとちょっと気持ち悪くなりそうな予感がします。(マスクで香りが籠るとか…)パケが他よりも丸く太い感じなので、他の3つよりポケットだとボコッとなるかも?リップスティックも口紅をみたいに斜めカット、かつそれっぽい形なので塗っている所を見られると「あー口紅(リップ)塗ってる」と一番わかってしまう物。②ニベアブライトアップ(チェリーレッド)王道ニベア!母がリップ使い切った後に買うのを忘れたからコンビニで緊急に買った物を借りたら良さげだったので自分でも購入してしまったリップ💄リッチケア&カラーリップも発色⭕で良いリップだと思うんですが塗るのがヘタで線が出たり引っかかったりと綺麗に乗ってくれないので、透け感のあるブライトアップのこのリップの方が個人的に好き✨画像での色味は薄いですけど唇に塗ると自然に血色が出る&UVケアができます🙆ちょっとマスクとる時とかお仕事してくれます。良い感じのツヤ感!チェリーレッドって名前でこのくらい薄いので(画像)これより薄い色を選ぶと本当にちゃんと色がつくのかが気になります…😟🌀そもそもパケの色がチェリーレッドなので、塗っていることろを見られると、「あ、色付きのリップ塗ってるらあいつの唇は詐欺だな」と思われる可能性が無きにしもあらずかなという感じ…(ー'`ー;)③KATECCリップクリーム(多分Nのピンク系07とか書いて合った気がする…)これもまたスクールメイク王道リップさんです…!いい評価が多くとても気になって購入したものです。レッドとピンク系と悩んだ結果、赤を買って濃すぎると困るな〜と何となくでピンク系を購入。キャンメイクのステイオンバームルージュのピンク系と似ている感じがしなくもない。このKATEとステイオンバームルージュと悩むならKATEをオススメする。こちらの方がコンパクトだしパッケージもシンプルで安いので…保湿もUVケアも血色アップもできてツヤ感も良い代物。この4つの中では1番発色がいい。ただ発色が他の3つより良い分、布とかどっかに唇が当たってしまうと一番、色が移ってしまうので注意が必要です…④お直しさんのサクラヴェールリップセブンイレブンで買える唇美容リップ💄ほんのり桜色とか書いてあると思うのですが、本当にそんな感じ🌸手の甲に塗ってみると、ほんのりとピンク色になるのがわかります。ニベアのチェリーレッドよりも薄いか同じくらいかな?この中で他と違うのはこのリップだけキラキラしてること。リップ本体を見てみてほしいのですが、綺麗にキラキラしてます!塗るとツヤっと綺麗な唇になります🙆あと唇美容リップって書いてあるので他のリップ付けるより唇に良さそうだなって…☆~(ゝ。∂)でもリップを出す時に回転させるとキィィィィと嫌な音が鳴ったり、常時、回すのが硬いです。皆さんどうなのかとレビューを見てみたら私が見たレビューでは誰も同じことを書いていなかったので、私が購入した物が外れだったのかな?と思っていますが…他の3つより細くて学校のスカートのポッケに入れていても1番目立たない⭕ポッケから出してもパケの色が白と黒なので、塗っているところを見られても、血色を足している、化粧をしている感じがしなく、ただのリップで保湿しているように見える⭕▼以上私の推している学校用リップ紹介でした〜!てか私は学校で体育と暑すぎる時とご飯の時以外ほぼずっとマスク付けてるんですけどね\(^o^)/まぁ外した時にタヒんでる唇見られるの嫌なのでチラッと顔を見られる時用に持ち歩いております〜スクールメイク紹介ではないけどタグ失礼致します!今日やっと#無印良品のリップエッセンス購入したんですけどやばいほど密着?してくれます!!!!!いつもは#フローフシのリップ38℃<+1℃>で保湿してるんですけど、これは値段的にも保湿的にも乗り換えかな…リップ38℃は見た目可愛いけど、そのかわいい容器が最後まで使い切りづらい要因。無印のリップエッセンスはチューブ型とあと少しになったらハサミで切って取り出すこともでき、最後まで使いやすい!ガラスじゃなくチューブ型なのが持ち運びにも楽々!ツヤ感もグロスというよりかツヤが出るリップクリームを塗った感じで目立たない!無印良品リップエッセンスも学校に使えます!良き保湿!ビバ保湿!無印→下地、保湿に抜群いっぱい塗っても密着してくれそうフローフシ→下地とグロスいっぱい塗ったら唇から垂れそうって感じがしますグロスとしても使いたいならフローフシかな〜下地や保湿目的なら無印良品のリップエッセンスを購入して見てください〜!この冬、絶対仕事する代物!#スクールメイクリップ#スクールリップ誤字や足らないところ直しました🙇
もっと見る625
310
- 2018.10.22
今日は、私の実際に毎日している《美白になれちゃう、絶対バレないスクールメイク》について、紹介します✨なんと、元の肌の色より3トーン程UPしちゃいます👀私は、生まれつきの地黒に悩んでいました。なのに、私の通っている高校は、色付きリップさえも禁止のバリバリのメイク禁止校...。。そんな中見つけたのが、この美白スクールメイク方法🙆🏼友達にも「肌白くなったね!」と言われるほど!!ぜひ、メイク禁止校に通っている(特に地黒で悩んでいる)皆さんにオススメしたいスクールメイクなので、見ていってください!〜使用コスメ〜❁︎セザンヌ皮脂テカリ防止下地ピンクベージュ❁︎パラソーライルミスキンUVエッセンスSPF50PA4+❁︎ビューラー(自分の目にあうもの)❁︎セザンヌクリアマスカラ❁︎ケイトCCリップクリームN01レッド系〜手順〜1.自分の肌にあった化粧水や乳液で保湿する。2.“セザンヌ皮脂テカリ防止下地”を、顔のテカリが気になる部分に塗る。私は、画像4枚目のピンクで囲ってある部分に塗っています。若干、肌もトーンアップするので、ハイライト効果も期待しています。⚠️この下地は、皮脂やテカリを抑えるものなので、乾燥肌の人が使用すると肌がますます乾燥してしまうため、乾燥肌の人はこの手順は省いて下さい。また、肌の赤みが気になる人はピンクベージュのカラーを塗ると、さらに赤みが増して見えてしまうので、同じ下地でもブルーのカラーをお勧めします。3.“パラソーライルミスキンUVエッセンス”を顔全体に塗ります。この日焼け止めは紫色なので、塗ると一気に肌が2トーン程明るくなり、透明感のある肌に見えます。私は、日焼け止めを塗ると、ニキビが出来てしまう肌なのですが、この日焼け止めは肌荒れもせず、むしろ毛穴やニキビ跡を綺麗に隠してくれます。洗顔料で落ちるので、クレンジングを必要としません!⚠️ムラになりやすいため、隅々まできちんと伸ばす。また、顔と首で肌の色が違くなってしまうので、首にも塗ることをお勧めします。4.ビューラーでまつ毛を上げる。⚠️上げすぎず、自然な上まつ毛になるように優しくあげる。5.“セザンヌクリアマスカラ”を塗る。このマスカラは、まつ毛が伸びるというよりは、気持ち濃く見せてくれるかな?という感じです。また、お湯で落ちるタイプなのでクレンジングを必要としません!!6.“ケイトCCリップクリーム”を塗る。このリップは、パッケージに“しっかり発色”と書いてありますが、割とナチュラルに発色してくれるため、色付きリップ禁止校でもバレません。(色味は画像3枚目2度塗り)ただ、塗る部分が少し広めなので、鏡を見ながら塗らないと、はみ出してしまうことがあります。また、このリップを塗るだけで肌がさらに1トーン明るく見えます!!UV効果もあるので、唇の日焼けもばっちり防げます。これで、私のスクールメイクは終了です。忙しい朝でも5分ほどあれば出来るので、ぜひ試してみてください。質問等あれば、遠慮なくして下さいね🙋🏼
もっと見る443
245
- 2018.05.29
思ってた以上によかった‼︎ジェルなのにリップクリーム?!💋ケイトから、リップクリームが登場🙌🏻✔︎CCティントジェル03ダークピンクこちらは液状リップクリームだそう!潤い保湿/色補正/色持続/ボリュームアップ/グロス✔︎CCリップクリームNカモフラ01ビートレッド08スノーグリーンくっきり血色レッドと血色オフグリーンの正反対のカラーをチョイス🎌こちらは多機能リップクリーム。潤い保湿/色補正/グロス/口紅下地/UVカットSPF10,PA+リップクリームはみなさんお馴染みのやつ♩カモフラってなんなん??パケが可愛いんだけど、中身は既存のものと同じだけどパケが違うだけ?それともリニューアルしてるの?ちょっとよくわからないので知ってる方いたらコメントで教えてください📝グリーンの方は、ラメが入ってる!発色はほぼしないかな。血色オフ効果はまあまああるかな🙌🏻でも私唇の色濃くないから特に意味ない🤣CCリップオイルの方もライムっぽいニューカラー出てたけど、CCリップオイルはちょっと重ためなテクスチャーでベタつきあるのでやめました💦べたつききになる人はリップクリームの方をチョイスした方がいいかも!!私が今回気に入ったのは、ティントジェル💋💋カラーステイ効果がまずよき💕1番気に入ったポイントは、テクスチャー!!!液状リップクリームってなんやねんって思ったけど、ほんとにジェルが最高!ジェルなのでよくあるウォーターティントみたいにサラサラしてないけど、べたつきない、けど保湿される💋塗ったときの感じが本当にストライク過ぎた😌🌸ピンクじゃなくてダークピンクなのも👍🏻最終的にはティントあるあるのカラーになるけど笑💦あんまり期待してなかった分、よかったと思った😍😍ケイトはまだまだ新作でるから本当に楽しみ😌💕#コスコレリップ
もっと見る773
219
- 2018.07.21
Georgeです!リクエストをいただいたので、今回は、『修学旅行(お泊まり)メイク夜編』を紹介します!一応ざっくりは画像にまとめましたが、長くなりそうなので、覚悟してくださいね笑------------------------------------------------------まず、修学旅行やお泊まりメイクをするのはきっとお風呂上がりですよね!?いくら学校行事でも、みんなにすっぴん見せられないよえーーん!!(;_;)って方、ぜひ見てください!!!✨まずポイントまとめました!------------------------------------------------------✯お風呂上がりメイクのポイント✯✔全人類にすっぴんで通用するくらいが◎✔透明感ももちろん大事だけど、“お風呂上がりの血色感あふれるちょっと火照ってる感じ”を意識する!!✔そのまま寝るかもだから、できるだけ肌に優しいコスメを選ぶ!!🔎✔眉毛とチークをするなら、薄ーくふわっとが◎✔リップはコーラル系よりも、ナチュラルなレッド系かピンク系がおすすめ!✔クリームの上にパウダーをやるとメイク感出てきてしまうので、パウダーは最終手段で!✔念のため、メイク落としシートを持っていく事を強く強くおすすめします!!!------------------------------------------------------それではコスメ紹介!①【MAJOLICAMAJORCAミルキースキンマスク】詳しくは→#Georgeのマジョマジョから飛んでくださいすみません!②【CANMAKESecretBeautyBase】これも→#Georgeの修学旅行計画その1ここからお願いします!③【CANMAKEクリアコートマスカラ】¥550+taxマスカラ感はもちろんないけど、すっぴんよりも目がぱっちりして見えます!👀ちなみにもしビューラーする場合は、上がったか微妙なくらいの方が、すっぴん感が出ると思います!!⤴︎︎︎⤴︎︎④【KATECCリップクリーム】¥400+taxなによりもプチプラでよき!!画像にも書きましたが、唇の内側に塗ってから唇を擦る感じで(?)「んぱっ」と2、3回やるとより自然になります!💋⑤【VaselineLipTherapyROSELIPS】¥500+tax(about)これは唇全体に塗って大丈夫です!乾燥しらずで、赤ちゃんのような血色唇になりますよ!!💗୨୧┈┈ここからはオマケ的なメイクです┈┈୨୧⑥【CANMAKEMixEyebrow04】ここからお願いします💦→#Georgeの眉毛⑦【CANMAKEクリームチークティント01】¥600+tax付属のスポンジよりも指で塗るのが◎ちゃんと血色感あるよーって方は飛ばしても大丈夫です!😚------------------------------------------------------ずいぶんざっくりした説明になりましたが、読んでくれた方、ありがとうございます!質問、ご指摘はコメントで!よければいいね、フォローお願いします🍀#プチプラ#リップ#キャンメイク#CANMAKE#クラブ#majolicamajorca#マジョリカマジョルカ#化粧下地#スキンケア#お泊まりメイク#Georgeの修学旅行#下地#KATE#ケイト#ヴァセリン#クリアマスカラ
もっと見る382
208
- 2018.10.11
〜女子力アップでモテを目指す〜この投稿を見ているそこのあなた!やっぱり少しでもいいからモテたいですよね?世の中見た目が肝心だと言う人もいますが、そうなってくると私は来世に期待しないといけません……来世じゃなくて今、モテたい!ならまずは、できることから始めましょう!😤👊前提として、身だしなみはしっかりと整えましょう。いくら可愛くても、・髪の毛がボサボサ・フケがたくさん・歯が汚い・目ヤニがついてる・肌があまりにも汚いなどなど、このような方は、あまり良い印象は抱かれませんよね……ですので、身だしなみはしっかりと整えて!それができたら次のステップ!女子力高い!と褒められる持ち物を紹介したいと思います☺️私が必ず持ち歩いているものは、・ハンカチ・ティッシュ・くし・日焼け止め(一年中塗るようにしました)・リップ・絆創膏・マスク・目薬・手鏡・ヘアゴム、ヘアピンです。ハンドクリームやウェットティッシュも持っていたりいなかったりします笑夏はこれに・ボディシート・デオドラントスプレーなどが加わります!あとは蚊に刺されたときの為にムヒもあるといいかもしれません笑ちょっと多いかもしれませんが、まとめてポーチに突っ込んで、それを鞄に入れておけば大丈夫です!👌絆創膏は友達が怪我したときにも使えるし、マスクなんかは花粉対策や風邪予防にも役立ちます✨裁縫セットとかも入れておくと、制服のボタンが外れたときにすぐ対応できて便利です!てか裁縫セット持ってる女子って絶対女子力高い!(独断と偏見です笑)私が使っているリップはKATEの#ccリップクリーム01番とニベアの#ディープモイスチャーリップです!ccリップクリームはほんのり色がつくのでバレにくいしおすすめです💓ただ、保湿されている感じが弱いのでディープモイスチャーリップをつけています。ディープモイスチャーリップはかなり唇潤います👍ハンドクリームは#jillstuartのリラックスハンドクリームです!すごく華やかでお上品なお花の香りがします!あまりキツい匂いだとすぐに酔ってしまう私でも、全く問題ありませんでした。あとは、眠くなったときや目が疲れたとき用に、#ロートリセの目薬を使っています。これはパッケージの橋本環奈さんに一目惚れして買いました😍中身もピンクで可愛いですよね!今回はかなり長くなってしまいました🙇♀️なかなか大変ですけど、モテを目指して頑張りましょう!⚐゙#女子力#モテ#学生
もっと見る316
208
- 2019.05.06
KATEのCCリップクリームから、10/1に数量限定商品が発売されるみたいです!✨画像左から、ケイトCCリップクリームN(HW)全2種※限定デザイン・既存色01BEATRED、07GRACEPINKケイトCCリップクリームN全1種※限定デザイン・限定色BK/CLEARBLACKケイトCCリップクリームN(ティント)全1種※限定デザイン・限定色BK/SATANPINK(クリアブラックからビビットピンクに変化)パッケージがハロウィン🎃で可愛い😍イベントでしか使わないようなブラックリップも、プチプラの400円くらいだったら手が出しやすいですね😆私が絶対買おうと狙ってるのはブラックからピンクに色が変化するティントのやつ…😍秋コスメも楽しみなものがたくさんあってお金が飛びまくりそうな予感🤤💸#プチプラ#KATE#ケイト#リップ#ティント
もっと見る939
185
- 2017.09.06
皆さんこんにちは!!Nicoです◡̈⃝︎⋆︎*突然ですが「悪魔の唇」ってめっちゃ魅力的な言葉じゃないですか?笑そんな唇あったらKissしてまう⸝⸝⸝¯¯⸝⸝⸝って思いません?(えっ笑)「じゃあ作ったらKissされるやーん!」と私、Nicoは世紀の大発見をしました。(当たり前やん笑)でもね、でもね学校で出来なかったら意味なくない?(ꈨຶꎁꈨຶ)۶外でしたって彼氏いない私にはかーんーけーいー無い!!!!!((学校でしてモテたいやん!))と思っていました。ですがこの間ドラスト巡りをしていたら見つけてしまったんです。ピッタリなものを…✂︎という事で今回紹介するのはおなじみのKATECCリップクリームBEATREDです!元々私の唇は・ガサガサ・血色感0・荒れやすく乾燥しやすいの3点セットで…2枚目の写真を見てもわかる通り女子力皆無の唇でした。しかしこのリップをぬりぬりしたら「えっ何この唇」って驚きました笑自然な血色感でNaturalなのに艶があってぷりんっとしてどことなく気だるげなエロさがある!透明感も出してくれます!色白く見える!(งᐛ)ง「何これ!!!かっわいい!!!」しかも1本で5役だか6役だかしてくれる!そしてなんと言っても、ちょープチプラ!!500円くらいでした!これ塗って学校行ったら好きな人に「今日エロくね?」って言われちゃった(◦♢◦)アレマ私的にはエロリップ越え!恋コスメですよ!!もー最高🙈💕💭是非皆さんも使ってみてくださいね!
もっと見る339
171
- 2018.11.25
〜おすすめ優秀プチプラリップ〜こんばんは平野です😍本っ当にカメラの調子が悪いんです(泣)今回はスクールメイクやナチュラルメイク、お泊まりメイクなどに大活躍間違いなしのプチプラリップを紹介します🙌ではいきましょう!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【KATECCリップクリームNカモフラ】★★★★☆価格・・・¥480カラバリ・・・全4色UVカット・・・SPF10PA+効果・・・保湿色補正グロス口紅下地UVカット香り・・・無臭୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧💄共通レビュー💄保湿力に関してはいたって〝普通〟リップクリームとして考えると低め、口紅として考えると高め。テクスチャーはスルスルと塗れて、でも柔らかすぎないのでとても良いです✨(出したあと元に戻らない!!なんてことが無い)個人的にUVカットしてくれるリップが大好きで、これはUVカット機能がついているのです👍パケはKATEっぽい黒が貴重の柄で、背が低くて太めのタイプです。💄01BEATRED💄赤ですー。結構発色が良く、シアーに色が出てくれるのでめちゃめちゃ可愛いです💓1度塗りだとほんのり。2、3度塗るとしっかり色が付きますすっぴんに使うなら1度塗りスクールメイクなら1~2度塗りナチュラルメイクに使うなら3度塗りという感じで、メイクに合わせて色を調節できるので、色んなシーンで使えると思います👍ツヤ感があって、ナチュラルに血色感を出してくれるので良き🌸最近は毎日ほぼすっぴんに近いので、このリップばっかり使ってます笑笑💄08SNOWGREEN💄緑ですー。緑は血色感を無くしてくれるカラーで、グラデリップにする時とか、元々の唇の色が濃い方に好まれる色ですね。でもこれはあんまり緑は発色しないですね😂私は元々の唇がそこまで良い方ではないので効果が見えづらいのもあるかも?でもこれはラメが入っていて、キラキラ〜゜:。*゜.としているので、ティントリップの上からグロス感覚で重ねています💓これが可愛い!!!!程よく艶が出て、でもベタベタしないから気に入ってますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー※この間のYouTubefanfestaMusicJapan見ました?!SixTONES最高でした✨✨✨✨泣ける😭😭😭😭😭#KATE#ケイト#CCリップクリーム#提供_ケイト#PR_ケイト
もっと見る682
161
- 2018.12.13
初めまして☺︎らいかと申します。今日は初投稿で学校メイクを皆さんにご紹介していきたいと思います。私が通っている学校は結構厳しいと思います😅そんな受験生が毎日やってるメイクを教えちゃいます🥰①エチュードハウススイートプリンクリームオイルコントロール1300円>>>>これを顔に5点置きしてパフか手で伸ばします。美白効果もありこれだけで肌がワントーン上がります!!②クラブすっぴんパウダー1600円>>>>顔全体につけます。とてもいい匂いがして気分が上がります笑100%美容成分で出来ているので、お風呂上がりにも使っています。すっぴんパウダーと言うだけあってバレません。いつもの肌より綺麗に見せてくれます。③イヴ・サンローランラディアントタッチNo.3.55000円>>>>これは貰い物ですね笑筆タイプのコンシーラーで非常に使いやすいです。コンシーラーは手でやるより筆でやる方が、ヨレないのでオススメです。④ケイトダブルラインエキスパート700円>>>>これは二重の線の伸ばすのと涙袋に使ってます。時間があるときは綿棒で伸ばして時間がないときは指でぼかしてます。涙袋は皮が薄いので綿棒などてやるのをオススメします😅⑤ダイソービューラー108円>>>>今まで数々のビューラーを使ってきましたがこれが1番まつ毛がギュインって上がります。⑥リンメルクリアグロウマスカラ1100円>>>>まつ毛に何回か塗ります。クリアなのでバレることはないと思います。お湯でオフ出来ます(*॑꒳॑*)⑦セザンヌナチュラルチーク14360円>>>>ラメが入っていないチークです。なので、濃く塗らない限りバレないと思います。私はチキンなので、薄ーーく乗せてます。大事な行事や集会がある時は付けません笑⑧ケイトCCリップクリームN01番432円>>>>血色感+うるおいもうこれは最高です。リップの見た目は赤いのですが、付けてみると真っ赤という訳ではなくナチュラルにほんのりついてくれる感じです。見てくださいましてありがとうございました。リクエスト、質問等ありましたらコメントよろしくお願いします🙇🙏またどこかでお会いしましょう!!#リクエスト募集#みんなに質問#はじめての投稿
もっと見る481
148
- 2018.12.31
【KATEcclipcream】カラーは01レッド系08グリーン系になります。こちらのリップクリームはなんと5in1🎉★うるおい保湿★色補正★グロス★口紅下地★UVカット(SPF10、PA+)プチプラでこれだけの効能は有難い✨レッド系はクリアレッドなので血色感が出ます👏ご近所メイク、厳しい職場の方や学生さんにオススメです!グリーン系は細かいラメが入った、ミルキーなグリーンです。唇の赤みやくすみが気になる方はリップ下地として使ったり、私は乾燥しやすいマットリップの上に使おうかなと思いました!グリーンなのでニュアンスチェンジできて良いかと🙆♂️リップクリームということで保湿感はばっちり◎気になった方は是非チェックしてみてください〜〜🙌こちらの商品はLIPS様を通じてKATE様より頂きました。#PR_ケイト#LIPSOFFICIALUSER#リップクリーム
もっと見る678
145
- 2018.12.09
最近お気に入りのプチプラの組合せリップ事情のご紹介です😘不十分なところがあったので、追記して再投稿です🙇♀️個々で使ってもGoodなリップたちなので、気になる方はぜひぜひお試しを😌💓→個々のレビューは既にしていますので、この投稿での1個ずつ詳しいレビューは省略させて頂きます。今回の組み合わせはセザンヌラスティングリップカラーN402&KATEccリップクリームN(カモフラ)01レッド系の2つ!有名なコスメちゃん達なので、持ってる方もきっと多いはず✨1、まずは唇全体にリップクリームをぬり、唇をプルプルにしておきます!このリップクリームはなんでもいいですが、保湿力が高いものほど仕上がりが可愛いです👍私が使ったのはDHCのリップクリーム。2、そしたら全体に今度は、KATEのカモフラを。この時はほんのり色づくくらいに。ガッツリは塗りません。3、内側にセザンヌの口紅を。上から3分の1ぐらいに乗せて、下に向かっていい感じにぼかします。4、KATEのカモフラで、セザンヌの口紅をぼかしたところを縁取るように塗ります。5、お好みでセザンヌの口紅を内側に足します。私は結構濃いめが好き。完成グロスを乗せて、もっとぷるぷるにしてもきっと可愛いです🙃😚最後までお付き合い頂きありがとうございました!この頃コスメ欲が低下していて更新頻度も低下していたのですが、最近上昇してきたので、更新増えるかな、と思います(◦`꒳´◦)#リップ#コスメ#お気に入り#セザンヌ#リップメイク#メイク
もっと見る288
121
- 2019.02.27
今日はスクールメイクやオフメイクにぴったりの色付きリップ達を紹介します!全て長期間に渡り使用してきたものなので、素直な感想と使用感をお伝えできればと思います🐹✎︎____________1枚目✎︎____________💟ケイトCCパーソナルリップRD-1こちらはパーソナルリップという名の通り4色展開で春夏秋冬あります!私は冬が欲しかったのですが売り切れてしまっていたので春を買いました😅今でも冬にすれば良かったと後悔してます笑🌟色味:スプリングタイプなだけあって、すこーしだけオレンジ味のある桃色です🌟感想:写真で見るとかなり色づいて見えますね。私の唇はかなり無色で真っ白なくらいなのですが、これだけでは物足りないと思ってしまいます😅ですがダマにならないしすべすべなので乾燥しがちの方にはおすすめです✎︎____________💟ケイトCCリップクリームN01こちらも赤の色付きリップです!販売されていた所に書いていたのですが、このリップ、パッケージが全て違うみたいなんです!若干ですが🌟色味:色付きリップにしてはかなり高発色なレッドです🌟感想:写真でわかるように、このリップはグリグリ塗るとかなり色付いてくれるので助かってます😊✎︎____________💟エチュードハウスカラーリップバームPK001こちらはずっと欲しかったリップで、実は彼氏が愛用していたんです!なので試しに付けさせてもらいました😅すると今まで体感したことのない柔らかさというか、香りもフルーツの甘い香りがしていました。完全に私の一目惚れです😳いいな〜欲しいな〜と言い続けていたら彼氏がそのままくれました。笑🌟色味:女の子らしい可愛らしいピンクです。The女の子な色味です。🌟感想:すっごく良いリップなのでおすすめです。ですが減りが早いので使うのが惜しいと思いますが、1本500円くらいで変えちゃうので(サイトに寄りますが)、リピする予定です!パッケージがものすごく可愛いので、持ち歩く度に友達にどこの!ときかれちゃいます😊✎︎____________2枚目✎︎____________💟メンソレータムリップフォンデュScarletPinkこちらは色付きリップですが、ねっとりしたテクスチャーなので、グロス向きと思います!ほんのり甘い香りがしますサラサラしたリップがお好きな方にはあまりおすすめできません😢🌟色味:薄づきの赤です。🌟感想:私はマットリップの上に重ねるのが好きです!これをつけていると乾燥の心配がないので助かります😊ですが風で髪の毛が唇についてしまったりするので、基本的に屋内での使用がいいかと思います!✎︎____________💟ニベア(韓国版)Color:CHERRYこちらはQoo10で3本まとめ買いしたものです!次に紹介する、日本のニベアリップが好きすぎて、本場のニベアリップが欲しくなったんです😅🌟色味:名前の通り、チェリーピンクです!🌟感想:サラサラした着け心地です。ガムのような香りがします。そのままの唇に塗ると、無色真っ白な私の唇はあんまり色付きませんでした😢縁の部分が凹んでいるので、そこによくリップが入ってしまって残念です✎︎____________💟ニベアRichCare&Colorラズベリーピンクこちらはリピ買いしたものです!高1のスクールメイクで使い切ってしまったくらい愛用してます笑ブルベの方にはとくに、ラズベリーピンクをおすすめします!🌟色味:かなり色づいてくれます最高です!色付きリップの中で私の顔にいちばん似合う色味でした!これからもリピしていく予定です!✎︎____________💟DHCColorLipCreamレッドこちらも見たことある方が多いと思います!DHCなだけあって、薬用の香りがします先ほど紹介した日本のニベアリップより色づきは薄いですが、高発色といえるでしょう🌟色味:優しい赤色です🌟感想:サラサラした着け心地です。リップが細いので、唇の端も塗りやすいのが印象的ですこの他にもピンク、コーラルなど展開されているので気になった方は是非!✎︎____________ということで全て紹介しました!!💗気になった方はコメント等受け付けております私はリップ信者なので、これからデパコスリップなども紹介していこうと思いますそれでは!🐹#私のおうち美容#リップ#プチプラ#プチプラリップ#ニベア#ニベアリップ#韓国コスメ#エチュードハウス#リップバーム#スクールメイク#スクールコスメ#ブルベ冬#色付きリップ#パーソナルカラー#パーソナルリップ#グロス#可愛い
もっと見る243
114
- 2020.04.16
初のメイク投稿です!!✨スカートは膝下!髪結べ!!前髪は目にかかっちゃダメ!!!みたいな校則がある学校に通う人向けのメイク講座になります😌😌✨「少ししか変わらないんなら別にしなくていいじゃんw」っていう人もいると思いますが、、違う!!!!!少しでも可愛く見られたいんじゃぁ!!!!!誰よりも女の子でいたいんじゃぁぁ!!!!!!!!といっても、高校生になるまで自分の容姿なんて全然気にせず、頭から藻が生えた顔面土砂崩れのデブだった……🤦♀️🤦♀️🤦♀️そんな人がメイクやファッションを好きになり、自分の容姿を気にしだした頃のメイクなんでプチプラでうっすいメイクですがご了承ください(^e^⊂彡))^e^)))ペチンこのメイクは小中学生でも全然いけると思います!!小学生はなにもしないほうが綺麗なお肌だけどね!!!!!…………………………………………………ってことでリアル女子高生がやっていたメイクをさっそくやっていくよ〜☟☟☟(名前間違えてたらすみません🤦♀️)今回は「こういう人にはこれ!!」と分けてオススメしているので、お時間が許す限り見ていってください!きっとさらに可愛さを磨く手助けになります😌😌💕💕①スキンアクアトーンアップUVエッセンスこれは紫色の日焼け止めです!当時はなかったのでビオレの顔用の日焼け止め(ピンクのやつ)を使っていましたが、今ならこっちを激推しです!!!少しトーンアップされます!!サラサラはしてませんが伸びは悪くありません😌✨欠点があるといえば、塗ったあと少しペタペタしてしまうところくらいです。私は混合肌で、これ塗って乾燥が気にならないので気にしないで塗ったくってます(^o^)ノイエー!我は全部オイリーなんじゃ!!!って人は、ビオレの顔用(白いやつ)がオススメです!!テクスチャーがサラサラしてて伸びがとてもよく、フェイスパウダーいらないんじゃね?!ってくらいサラサラのお肌になります!!でもこれにも欠点があり、私の場合乾燥してるところの毛穴が目立ってしまいましたL(・o・)」オーマイガ白くポツポツしてて「この人角栓を育ててるのかな?(^ω^)」って思われてしまいそうです(:D)┸┓ワァー②クラブすっぴんパウダー私が初めて買ったフェイスパウダーがこれです😌😌もともと化粧は濃くする気はなくて、「洗顔で落とせるし白いパウダーだしこれでいいや」って感じで買いましたが、これ今でも使ってます🙏🙏✨✨全然減らなくてコスパいいし、塗ってる感が全くなくて少しお肌が綺麗に見えます!!私は鼻とおでこがドロッドロのオイリー肌なので、これでサラサラにしていました😌パフも分厚くてふわふわしてます!!大きめなので塗り広げやすいです🌝👍✨欠点としてはカバー力が皆無だというところですが、これに関してはバレないようになのでむしろOKです🌝👍👍👍③KATECCリップ薄づきで透明感のある赤です!安いし潤うしUVカットできるしで最高ですリピしまくりです🙏🙏🙏✨✨✨飽きることもなく使い続けられます!!それくらいこのリップは好きです!!リップ大好きマンの私が推してます🙏🙏🙏✨✨✨これを濃くなりすぎないように気をつけて塗ります!当時の担任が特に校則に厳しい先生で、カラーリップや口紅を拾ったら「いらないよね」って捨てるほどでした:(´◦ω◦`):ガクブルでも友達何人かと私はこのリップでなんとか乗り切れていました!!ポイントは濃くしすぎないように塗ることと、先生に見つからないようにすることです(^ω^)これほんと大事。あと血色感を出したいので赤がオススメです!薄いピンクはほぼ色がつかなかったです😭他のリップでの代用でも、ピンクはバレやすいので赤いリップをつけることをオススメします🙏🙏😌😌✨✨✨もう少し校則が緩い学校なら、朝にキャンメイクティントシロップ01(間違ってたらごめんなさいピンクのやつです🙇♂️)を塗ったくって、しばらくおいてティッシュオフして学校に行くのもオススメです!!ピンクっぽい唇が女の子らしくてすごく可愛いリップになります!!普段は色なしのリップを持ち歩いていれば指摘されても「え、これ塗ってますこれしか持ってないです」って言えるし、ティントだからティッシュで拭けって言われてもポンポンって軽く抑えて見せつければ問題なし✌️✌️✌️昼休みに塗り直して何食わぬ顔で上から普通のリップクリームを塗ると。✌️✌️✌️ただしメイク落としを持って追いかけてくる鬼もたまにいるそうです…(なんて恐ろしい)そういうところはリップは諦めてほんのりピンクになるくらいのリップを塗るしかないです…当時毎日塗っていたのはセブンイレブンで売っている、パラドゥのサクラヴェールリップです!見た目はスマートだしティントでほんのり唇をピンクに染めてくれます!ほんの〜りなので、多分バレないです!普通のリップクリームじゃやだ!!!って人の最終手段です✌️✌️✌️私はこれで一切何も言われてませんでしたww④ヴィセリップ&チーククリーム血色感!!チーク!!!私は顔面が茶紫緑みたいな色しておりチークを塗ると恐怖なので塗っていませんでしたハァイ。┗(͡°͜ʖ͡°)┓でも普通の人の顔色ならほんのりチークに血色あったほうが絶対可愛いし女の子女の子します😭😭😭✨✨✨これの赤やピンクを………😊ってちょっと待った!!!🤚🤚🤚赤やピンクはバレます。赤やピンクのチークはバレてしまうのです。(2回目)校則や先生が緩ければ少しくらい頬が赤くても「元からそうなんだな」で見過ごしてくれると思います☜神人かよ、、😭😭🙏🙏しかし!!校則キッツキツならどうでしょう!!「あれ、お前なんか頬赤いな??なんかほっぺに赤いの塗っとるじゃろ!!!」ってなります☜悪鬼かよ、、😭😭👎👎なのでオススメしたいカラーがプラムベージュです!!このカラーはほどよい血色感が生まれます!!赤やピンクの血色感ではなく、自然な内側からぽっとしたような色になります!!ベージュなので肌なじみがよく、ピンク感が血色感を出してくれます!!!✨✨✨学校メイクに最適ですありがとうヴィセ😭😭多分バレないと思いますが、塗り方が自然じゃないと厳しい先生にはバレてしまうかもです……自分の校則と相談しながら試して見てください!!!👍👍👍✨✨✨…………………………………………………学校に化粧は必要なくても社会に出れば必要なんておかしいですよね😭😭学校だって小さな社会なのに😭😭😭メイクや身だしなみ、礼儀や作法を教えてくれる授業があればいいのになと思っていました。綺麗に見られたいのは大人も子どもも一緒です。どんなであってもみんな同じ女性です😌「女の子に生まれてよかった!!」と思えるようになるかは自分次第だと思います!!(高校生までは姉と対局で男みたく育てられたので「男の方がいい、男に生まれたかった」とずっと思っていましたが、今は女の子に生まれて幸せだと感じています😌😌💕💕💕)女の子としての楽しさや個性を奪って、皆同じく量産型にする校則をどうかやめてほしいです😭😭個性は出せず、ただ勉強だけなんて辛すぎます。学生だって勉強だけする時期じゃなくて、人としての人生の一部なのに😭😭でも仕方ないので、縛られてる範囲内の精一杯女の子を楽しみましょう!!👍💕💕💕「ためになった!」「共感した!」「同じの使ってるよ!」って人いたら、いいねやコメントくれると嬉しいです😊😊💕💕(寂しがり屋)ここまで読んでいただきありがとうございました(:D)┓ペコリンチョ追記*人気ありがとうございます!!💕#くーのリップ#くーのチーク#くーのメイク
もっと見る275
101
- 2018.08.03
安くて、可愛い唇を学校で、バレずに!薬局や100均で買えるものしかないです😊今回紹介するリップ↓1ケイトCCリップクリーム(01BEATRED)SPF19・PA++¥400これは周りに使ってる子多いです!結構発色いいので塗りすぎるとバレます。でもご飯食べると即落ちます。それから、かなりツヤ感あります!柔らかめのリップで、塗ったらオイルっぽくなるリップクリームだと個人的に思います🙄こちら廃盤らしいんですが近くの薬局には売ってました!売り切れ次第なのでしょうか?現在は2のパッケージに変わっています!2ケイトリップクリームNカモフラ(08SNOWGREEN)SPF10・PA+¥400こちらは私グリーンしか持ってないんですが、こちらは唇用ハイライトとして使っています!塗るとグリーンのハイライトのような色なので、上唇の山に塗るとぷるんとして見えます🙄グリーンは赤みを消す色なので、普通に唇に塗ると白っぽくなって血色が悪く見えます!赤みが気になる方にはおすすめです。カラーバリエーション01BEATRED(赤)02ORANGEBURST(オレンジ)03GRACEPINK(ピンク)04SNOWGREEN(緑)3メンソレータムウォーターリップトーンアップCC(02ローズピンク)SPF20・PA++¥280私の使っている02ローズピンクは、青みピンクっぽい色です!私が1番使っているのはこの色です!ただ、このリップそこそこ発色がいいのでポンポン内側に塗っていて、全然減りません😅私は自分がプルベかイエベかわからないんですけど、02ローズピンクはプルベさん向けだと思います!とりあえずコスパ良すぎ🤤カラーバリエーション01ピュアレッド02ローズピンク4セリアATオイルインリップ(02コーラルピンク)¥108こちらはパッケージも塗り心地もケイトのCCリップに近いです!私の持っている02コーラルピンクはかなりオレンジの強いピンクだと感じました!オレンジが似合わない私には合わないのであまり使えていません😭別の色も購入を考えています!カラーバリエーション01アプリコット02コーラルピンク03ピュアレッド04ヌーディーピンク5口紅がいらない薬用リップほんのりチューリップピンクSPF12¥500(私は薬局で¥200でした。)こちらかなりパキッとした、蛍光?ネオン?ぽいピンクでした!発色良すぎて…。学校で使う時はすこーしだけポンポン🙄色もかなり落ちにくいです!リップ自体は白で、中身だけなら普通の薬用リップにも見えますが、塗ると色がつくタイプです。こちらはがっつり青みピンクです。本当に口紅いらないくらい発色いいので、塗りすぎ注意です!!こちらのリップが今回紹介した中で1番発色いいと思います。同シリーズ口紅がいらない薬用リップうすづきさくらピンク口紅がいらないうるおいリッププラチナピンクUV6メイベリンリップクリームピンクグロウ(02ピンクブラスト)¥324こちらはリップ自体は白で、塗ると少しずつ色が濃ゆくなります!ほどよい色づきで、塗りすぎなければバレにくいと思います!たまーにグリグリ塗って、時間たって鏡見るとすんごいピンクになっている事があるので塗りすぎ注意ですね…。カラーバリエーション01ベビーピンク02ピンクブラスト7ちふれ口紅詰め替え用(118)¥350こちらは色付きリップではないんですが、私の唇の色をそのまま濃ゆくしたような色で、自然に血色がよく見えるので使っています!ただ、色つきリップではなく口紅なので、シアーではなく口紅!って感じで透明感はないですね😅たくさん色がある上に¥350ですから、色んな色集めたいですねえ🤤遊ぶ日用のリップとしても使えます!カラーバリエーション全30種らしいです。すごいですね…。最後に良い5〜1悪い1→発色3.5色持ち22→発色3色持ち23→発色4色持ち34→発色3色持ち25→発色5色持ち46→発色3.5色持ち37→発色4色持ち1.5以上で比較終わります!何か質問等ありましたらお気軽にコメントしてください🤗#スウォッチ#スクールメイク
もっと見る208
100
- 2019.04.07
♡受験生のためのササッとメイク♡皆様お久しぶりです帝王ちゃんです(;;)受験が無事終わり、進学先も決まったので戻ってきました(;;)(;;)ということで!つい最近まで直前期の受験生だった私がいかに時短できるか、かつ盛れるかを重視してやっていたメイクをご紹介しつつ、買い足したコスメのレビューを致します〜〜🙇♀️🙇♀️写真二枚目の3枚の写真はiPhone外カメ無加工です🙇♀️(カラコンしてます)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈《使ったコスメと手順》❤︎🆕フジコ眉ティントsv01ショコラブラウン¥1280(税別)寝る前にこれを理想の眉毛の形を描くように塗ったくる。結構たっぷり塗った方がいいと思うな〜、薄いと色のもちが悪い!ある程度かわいたら布団へin。おやすみ🛌起きたらペリペリ剥がす。あら不思議眉毛がある!!!!わーすごい!!!!眉ティント毎日寝る前に塗り重ねとけば朝イチから眉毛描く手間がなくなって楽だったなぁ※今回は眉ティントするのを忘れていたため普通に眉毛描いてます。また今度別で眉ティントのレビューします🙇♀️❤︎🆕ミルキースキンマスク/MAJOLICAMAJORCA¥1200(税抜き)朝洗顔して化粧水と乳液を塗りたくった後にこれを塗って着替えをする。着替え終わるとあら不思議、お肌がツルツルになってる(;;)(;;)まじ最高。ただ、これだけだとUVカットはできないし普通にテカリます。❤︎マットシフォンUVホワイトニングベースN01/kiss¥1728着替え終わったらメイクのフェーズへ……まずこれを少し手の甲に出して、鼻周りが油田なので鼻周りと、眉毛の上も意味不明にテカるので眉毛の上にも塗っておく。ほんと油田くたばらないかなぁ。お直しする時間ないから崩れないベース作ることの大切さを痛感した。┈┈┈┈┈┈┈┈このへんで二重作る┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎🆕ダブルラインエキスパート/KATE¥850(税別)二重を作ったら、シュッて涙袋の目頭側から黒目の下くらいまで線を引く。適当に不自然さがなくなるくらいに指または綿棒でぼかす。もはやぼかさなくてもいいかもしれない。色の濃さちょうどよすぎ(;;)❤︎細芯アイブロウ03ナチュラルブラウン(?)/CEZANNE¥420(税別)涙袋の線が乾くまで目元を触りたくないので眉ティントでカバーしきれなかった所の眉毛を描き足す。パウダーでもいいよ〜元々極細のを使ってたんだけど、ちょうど切れる頃にママンがこれ要らんわっていって寄越してきたから使ってました。でも黒染めした髪色にちょうど合ってた感じがします〜、そこそこに落ちにくい気がする。❤︎極細アイライナーR20ブラウン/CEZANNE¥580(税別)目を閉じて瞼を伸ばして(?)まつ毛の際にのみ線を引く。黒目の上くらいから目尻にかけて描くときつい印象にならなくていいかも?目尻の延長ラインはお直しする時間がもったいないので描きません!❤︎デュアルアイシャドウNDU05ピンクミラージュ/excel¥1296ピンクではなくゴールドの方を涙袋の目頭側から黒目の下を少し過ぎるくらいまで塗る。立体感出すために塗り重ねてもいいけどそんな時間はないのでササッと塗る。┈┈┈┈┈┈┈┈まつ毛をあげる┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎🆕クイックラッシュカーラーBK/CANMAKE¥680(税別)アイラインがかわいたことを確認してからまつ毛はあげてね!全体にササッと1度塗りして、したまつ毛にも残ったマスカラ液で1度塗りする。私はダマになるのが嫌だったからコームでとかしてたけど気にならなければしなくても良き。まつ毛上げ直す時間ないからこれだけキープしてくれるマスカラは神としかいいようがない。ありがとう。❤︎マシュマロフィニッシュパウダーML/CANMAKE¥940(税別)付属のパフは正直ゴミなので、ブラシでとってパフでブラシの余分なパウダーを取って全顔に塗っていく。顔の縁もちゃんと塗っておくと崩れにくいって和田さんか誰かが言ってた気がする〜❤︎パウダーチークスPW38/CANMAKE¥550フェイスパウダーを塗ったあと、チークを塗るようにしてる。なんでだか忘れたけど🐶チークの色は正直なんでもいいけど、受験生って顔やつれがちだから血色感でるもののほうがいいかも🤔❤︎CCリップクリームN01BEATRED/KATE¥432時間ないからもう家でちゃう!歩きながら塗る。これそんなに濃くないし、リップクリームだし鏡みながらじゃなくても塗れる!小さいからペンケースの中に入れといてもいいし。普通に保湿してくれるのでオススメ!家の外でメイク完成👏🏻👏🏻┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈こんな感じで毎日朝15分くらい(二重込み)かけてすごいスピードで顔を作ってました🤔試験当日も同じようにやってました。単語とかやれよ自分(笑)自分的に譲れない工程をいかに時短するか考えてメイクしてました🤔🤔これから受験生なる子の参考になれば嬉しいです🙇♀️最後まで読んでくれた方、ありがとうございました🌸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#時短メイク#時短#二重メイク#一重メイク#受験生#簡単
もっと見る257
91
- 2019.03.02
❤️リップ付け比べ❤️♡Seria・ATオイルリップ03ピュアレッド【税込108円】♡KATE・CCリップクリームN01【レッド系】【400円+税】Seriaから結構出てるらしいですが地元の100均には置いてないという←田舎です。w私は03のピュアレッドを購入しました✨パッと見KATEに似てる?って印象です🤔KATEは定番中の定番中リップでとにかく使いますいです☺️Seriaは108円で買える驚き😂100均だからあんまり色つかないだろうなぁと思ってましたが発色しすぎてビックリしました😖✋なんだこのリップは!って思いました✋グロスいらずのリップクリームで発色が良く、色持ちとする方かなという印象でした。色の展開も何種類かあるので自分に合う色があればお得です✨KATEで400円で買えるなんてすごい!しかも皆が使うリップなんてなおさら良し✌️色は薄づきの色のためすっぴんの時や血色が足りないなって時にすぐつかえるのでいいかなと思います☺️私的には唇が荒れてしまうのであまり使えてませんが色はかなり好きなのこちらのリップの上にグロスを塗るか、下地にリップクリームを塗ってから使うようにしてます。ティシュオフではSeriaの方が色が残ります。KATEの方は色があまり残りません。発色があるので私はSeriaの方が好きだなと思いました😖KATEも負けられないぐらい大好きですっぴんの時には使えるのでおすすめです✨発色重視の方はSeriaのリップクリームナチュラル重視の方はKATEのリップクリームみたいな感じです😂どちらもオススメなので2つ買っても600円しないので学生さんな気になる方は是非、チェックしてみてください🥰#100均コスメ#KATE#付け比べ#プチプラコスメ#スウォッチ
もっと見る219
86
- 2019.03.03
他のパターンを見るCCリップクリームN 01 BEAT RED
パターンを全て見る商品詳細情報CCリップクリームN 01 BEAT RED
- カテゴリ
- リップケア・リップクリーム
- 容量・参考価格
- 480円
- ブランド名
- KATE(ケイト)
- 取扱店舗
- 近くのKATE取扱店舗はこちら
- メーカー名
- カネボウ化粧品
- 商品説明
- 01 BEAT RED(生産終了) くっきり血色 レッド 肌まで明るくきれいにカモフラしてくれる 唇ケア&血色感メイク用 多機能リップクリーム ほんのり色づき もともと赤い唇みたいな仕上がり【5つの機能が1本に】 1 うるおい保湿 唇にうるおいを与え、乾燥から守ります。保湿成分:オリーブ果実油、アーモンド油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油 2 色補整 血色感のある肌と唇にカモフラ補整 くすみを明るく補整し、血色感のある唇が完成。肌まで明るい印象に。 3 グロス 透明感のあるぷるんとしたツヤ唇に。 4 口紅下地 唇をなめらかにカバーし、縦ジワの目立ちにくい唇に整えます。 5 UVカット 紫外線から唇を守ります。 SPF10・PA+
- 色
- 01 BEAT RED
プチプラ × リップケアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
REVLON | レブロン キス シュガー スクラブ | ”フルーツオイル配合、ほんのり爽やかなシュガーミントの甘い香り。くちびるの角質ケアができるリップバーム” | リップケア・リップクリーム |
| 740円(税抜) | 詳細を見る | |
LANEIGE | リップ スリーピングマスク | ”寝てる間に唇の角質を柔らかく溶かし保湿して、一日中滑らかでプルプルの唇にしてくれる♡” | リップケア・リップクリーム |
| 詳細を見る | ||
メンソレータム | メルティクリームリップ | ”リップクリームとは思えないツヤ感!ベタベタせず、とろけるつけ心地” | リップケア・リップクリーム |
| 450円(税抜) | 詳細を見る | |
DHC | 薬用リップクリーム | ”オリーブバージンオイルやアロエエキス、ビタミンEが配合されてるので保湿成分は万全!” | リップケア・リップクリーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア ディープモイスチャーリップ 無香料 | ”唇の体温に溶けるので密着してくれます。ベタベタ感もなく、匂いもなく潤いが持続♡” | リップケア・リップクリーム |
| 585円(税込) | 詳細を見る | |
健栄製薬 | ベビーワセリンリップ | ”不純物が少なく肌にやさしい、赤ちゃんから大人まで使えるワセリンリップ” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | リッチケア&カラーリップ | ”細めで塗りやすくちゃんと保湿してくれて、さらにUVカット成分配合!発色も良くて、何より安い♡” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ettusais | リップエディション(プランパー) リッチスタイル | リップケア・リップクリーム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | ||
ニベア | ニベア ディープモイスチャーリップ はちみつの香り | ”リラックスできる甘いはちみつの香り。保湿力もしっかりあります” | リップケア・リップクリーム |
| 597円(税込) | 詳細を見る | |
無印良品 | リップエッセンス | ”唇をラッピングしたように保湿の膜がはられてぷるぷるふっくら唇に♡” | リップケア・リップクリーム |
| 790円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事KATE(ケイト) CCリップクリームN 01 BEAT RED
絶対バレない!スクールメイクにおすすめのプチプラコスメ14選《学校でも可愛くいたい女子必見♡》
nimushi|93463 view
自然な発色で学校メイクにも♡LIPSで人気の色付きリップはどれ?
もみじちゃん|64256 view
色付きリップのおすすめ10選|プチプラからデパコスまで紹介!
mori|2084 view
リップクリームの正しい塗り方を紹介!塗るコツやおすすめも紹介!
mori|7906 view
《就活メイクにおすすめのコスメ・使用方法を紹介》就活メイクをマスター!絶対内定したい私のおすすめメイクアイテム
野原うさぎ|37435 view
いつもぷるぷるな唇でいよう♡高保湿のおすすめリップクリーム8選【色付きリップ編】
LIPS編集部|20384 view
【男装メイク講座】初心者でも簡単に出来るコツを徹底解説!韓国風・コスプレにもおすすめ
もみじちゃん|82 view
【保存版】だんご鼻を解消!整形級のメイクテクやマッサージなど3つの方法をお教えします♡
romicoco|1588 view
【2021年】簡単に出来るメンヘラメイクのやり方≪一重・イエベ・色黒≫誰でも似合う!
もみじちゃん|199 view
【きつね顔メイク】でクールなモテ女子に|きつね顔が似合うメイクのやり方やコスメを徹底解説
みぃこ|312 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月18日(Mon)新着商品KATE(ケイト)
KATEの新作を見る関連するランキングKATE(ケイト) CCリップクリームN 01 BEAT RED
開催中のプレゼントキャンペーン
UVも花粉も!守って魅せるトーンアップUVを300名様に!
- 抽選で300人
- 1/18〜1/25
ベスコス受賞!ナチュリエ ハトムギ化粧水に【新発想のハトムギ浸透乳液】が仲間入り!現品を200名様に
- 抽選で200人
- 1/18〜1/25
乾燥が気になる時期に!うるおいが続く無添加「ミュオ クレンジングオイル」を100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 1/12〜1/19
眉毛1本1本を綺麗に発色、さらに固めず自然な仕上がりに!デジャヴュの「フィルム眉カラー」
- 抽選で100人
- 1/18〜1/25
‟2色の質感、ひとりじめ"ヴィセ リシェの限定アイカラー「DDアイズ」を限定で先行プレゼント💛
- 抽選で50人
- 1/13〜1/20
【ちふれ】乾燥から肌を守る美容オイル✨
- 抽選で10人
- 1/15〜1/20