今回は私が裏でしているスクールメイクについてです皆さんに少しでも可愛くなって楽しいスクールライフを送ってほしくてこの投稿をしました。⚠️背景、画像はわたしです雑談長くなりましたね、それでは!本題に入りますまずはベースメイク#スキンアクアトーンアップUVエッセンス¥750くらいを手の甲に一円玉ほどの大きさを取ります。みずみずしく伸びがいいのでムラができないように丁寧にのばす。(おでこ・右ほお・左ほお・鼻・あごに5点置き)#メディアトーンアップベースS(グリーン)全2色〈30g〉¥750(税抜)はニキビ、ニキビ跡、小鼻の横の赤みなどをナチュラルにカバーしてくれて目立たなくしてくれる!がっつりハイカバーじゃないからバレない!✨伸びがめちゃめちゃいいわけじゃないので、集中ポイントにのせられるのでとてもいい!#クラブすっぴんパウダー(パステルローズの香り)香りは3種類あって全部いい香りで癒される🌸・パステルローズ・ホワイトフローラルブーケ・サクラスウィートソロー(限定)パフがふかふかで大きくてしっかり付いてくれる!ブラシにパウダーを付けるとよりナチュラル♡無色の透明パウダーだからバレない!粉っぽくなくしっとりしてるから乾燥もしない(meto)全然なくならないからコスパ良き!ポイントメイク#キャンメイクパーフェクトマルチアイズ〔02〕アーバンキャメル全4色¥780(税抜)左上のホワイトカラーをアイホールに入れる。右上を二重幅に!そして、真ん中のブラウンをブラシでアイラインを引くように薄くひく。スクールメイクは絶対マット!!✨なるべくオールマットにすること。ラメが少しでも入っていると即効バレる。😢ラメブラシとマットブラシで分けた方が◎(私も分けとるぜ)これは絶対バレない。#セザンヌナチュラルチークN全11色¥360(税抜)(ブラシ付き)付属のブラシよりも大きめのブラシでふんわり軽いタッチで頰の高いところに!重ね塗りしてもいいけど、必ず2回まで!!!どんどん濃く派手になっていっちゃうから💦(しかもバレやすくなるし)#セザンヌノーズ&アイブロウパウダー全3色¥580(税抜)(ブラシ付き)03のオリーブというカラーを使ってください!01.02のカラーは、明るいブラウンなので黒髪に浮く💦すぐバレます。左のホワイトブラウンを先に塗ると⬇︎暗い色を描くとき、さらにナチュラルになる右の1番暗い色を付属のブラシで柔らかくふんわり描く。がっつり書くときつい眉毛になるし、元々眉毛が薄い方は突然濃いめの眉毛になってしまうので本当に薄くで大丈夫です!✨ノーズシャドウにも使えるのでオススメ🌸#アリィエクストラUVジェル(90g)約¥2000(40g)約¥900これは涙袋に入れます!よく見ると細かいパール入りなので涙袋がトーンアップしてぷっくりした涙袋ができる!汗、水、さらに摩擦にも強く落ちにくい。美容液成分配合のみずみずしいジェルタイプ。伸びがよくつやっつやな肌に…♡ウォータープルーフなのでプールや海でも!(フゥー!!!)#ケイトCCリップクリームN(カモフラ)全4色約¥450(税抜)潤い&クリア発色多機能リップクリーム。潤い保湿・色補整・グロス口紅下地・口紅下地・UVカット私は01番のくっきり血色レッドを使っています元々唇の色が薄い方なので1番濃いめのカラー。元々の唇の色が濃い方は、07番の優しい血色ピンクを使うといいですよ🌸サッとひと塗りでいいです!何度も重ね塗りすると唇が結構赤くなります💦気をつけて使ってください!!それか、指にぐりぐり塗ってポンポン塗りするのもよりナチュラルになっておすすめです!✨#セザンヌクリアマスカラR本当にこれはバレない、バレる心配もない。まつ毛にコシとハリを与えてくれてナチュラルにセット!眉毛にも使える!ササっと毛の流れを整えて自然な仕上がりにさらに、アホ毛対策までできる✨毛に馴染ませてアホ毛を上から抑えられる◎ツヤ髪にも…れそしてなんといってこんなことまでできる!⬇︎クリアマスカラの上にカラーアイシャドウを重ねてカラーマスカラに!!!(すいません!これだけスクールメイクじゃなかった💦)このスクールメイクを約三年間してきてバレてません。皆さんの参考になれば嬉しいです✨スクールメイクを・未だやったことない方・これから学生になる方皆さんの学校生活が楽しくよりよいものとなりますように🌸バレないのでオススメです!#スクールメイク
もっと見るKATE(ケイト)CCリップクリームN07 GRACE PINK

- バリエーション(11件)
- すべて表示する
使用感・テクスチャーを動画でチェックCCリップクリームN 07 GRACE PINK
人気のクチコミCCリップクリームN 07 GRACE PINK
8612
6323
- 2019.02.17
オフィス&学校に👓カラーリップ💄手持ちで比較しました💕①KATECCリップクリームN(カモフラ)…01BEATRED②KATECCリップクリームN…04ORANGEBURST③KATECCリップクリームN…07GRACEPINK④NIVEAリッチケア&カラーリップクリーム…シアーレッド⑤NIVEAリッチケア&カラーリップクリーム…フレンチピンク⭐︎テクスチャ⭐︎ニベアの方がとろける!柔らかくなめらか。グロスを塗っているかのよう!色味がくっきりというよりはグロスのようなツヤツヤな仕上がり✨という印象。ぐりぐりーっと強めに塗ると崩れたり折れたりします。ケイトは密着度高く色味がキレイに見える。自然に唇の血色アップ💋ぐりぐりーと強めに塗っても全然大丈夫!!⭐︎発色⭐︎どちらも濃さは同じくらい。赤について言えばケイトの方がシックなチェリーレッド系、ニベアは朱赤っぽいです。これはどっちも好き💕ピンクについて言えば色味はニベアのフレンチピンクの方が見た感じコーラル系なので使いやすいかと思ったけど、塗ってみると白みが強くてくすんだ印象😔残念、、。ケイトのグレースピンクの方が断然顔色を明るく見せてくれます‼️⭐︎コスパ⭐︎KATECCリップクリームN→5.0g¥480(税別)NIVEAリッチケア&カラーリップクリーム→2.0gお店により¥500〜800くらいめちゃめちゃケイトの方がコスパ良い!2gしか入ってないんだねニベア…たしかに美容オイル配合でツヤッツヤになるもんなー!ここは個人の好みですね。⭐︎SPF⭐︎KATECCリップクリームN(カモフラ)→SPF10・PA+KATECCリップクリームN→SPF19・PA++NIVEAリッチケア&カラーリップクリーム→SPF20・PA++ニベアの方が上ですね☀️そして同じケイトCCでもカモフラだとSPF違うんですね!!知らなかった!まぁ多少の差なのであまり変わらないのかな。笑⭐︎持ち歩きについて⭐︎リップクリームって、いつでも塗りたいから制服とかポケットに入れて持って歩きますよね。私も職業柄エプロンをつけるので毎日ポケットに入れています。ケイトのリップクリームはポケットから取り出して蓋をあけると、勝手に中身が繰り出されていることがほとんど。動いてるうちにつまみが回ってしまってるんです😔その点ニベアの方はつまみがネジネジタイプじゃなくてスティックごと回転するタイプなのでポケットの中でも勝手に出てこない!これは本当に良いです‼️😇私的にはリピートして買うならケイトかな〜!ケイトは下地としても使えるし、とにかくガンガン普段使い出来て良い!でもニベアのシアーレッドはとても気に入ってます💕これはまた買うかも!入ってる量が少ないから大事に使おう♪長々と読んでいただきありがとうございました😊
もっと見る1084
750
- 2018.09.23
私が推す!#学校用リップの紹介です!ナチュラルで使いやすい物を選んだので#スクールメイク用のリップに悩んでいる方に見ていただけたら嬉しいです💪以前はキャンメイクのステイオンバームルージュ05、13かステイオンバームルージュT01、02を使用していましたが、最近は今回紹介するリップを使用しています。①素肌記念日錯覚ティントリップ(私はコーラルピンクにしました)値段は1000円程、と学生には割と痛い出費!しかも小さい!それでもこれはティントでとてもナチュラルなのでスクールメイクに求めているものそのものって感じです!色味もかわいいです!画像での色味はピンクって感じですが、実際はちゃんとコーラルピンクって感じです。ティント効果は唇に塗ってティッシュオフではあまり分からないけど、手の甲とかに塗ってティッシュオフして見ると三枚目の画像の他と比べるとちゃんと色が残っていてティント効果が実感できます。ツヤ感はなくなるけどね。発色の良さはこの中では2番目。香りがアップルティー?でいい香りだと思います。(ピンクはマスカットティーだった気がする)個人的に、ずっと嗅いでるとちょっと気持ち悪くなりそうな予感がします。(マスクで香りが籠るとか…)パケが他よりも丸く太い感じなので、他の3つよりポケットだとボコッとなるかも?リップスティックも口紅をみたいに斜めカット、かつそれっぽい形なので塗っている所を見られると「あー口紅(リップ)塗ってる」と一番わかってしまう物。②ニベアブライトアップ(チェリーレッド)王道ニベア!母がリップ使い切った後に買うのを忘れたからコンビニで緊急に買った物を借りたら良さげだったので自分でも購入してしまったリップ💄リッチケア&カラーリップも発色⭕で良いリップだと思うんですが塗るのがヘタで線が出たり引っかかったりと綺麗に乗ってくれないので、透け感のあるブライトアップのこのリップの方が個人的に好き✨画像での色味は薄いですけど唇に塗ると自然に血色が出る&UVケアができます🙆ちょっとマスクとる時とかお仕事してくれます。良い感じのツヤ感!チェリーレッドって名前でこのくらい薄いので(画像)これより薄い色を選ぶと本当にちゃんと色がつくのかが気になります…😟🌀そもそもパケの色がチェリーレッドなので、塗っていることろを見られると、「あ、色付きのリップ塗ってるらあいつの唇は詐欺だな」と思われる可能性が無きにしもあらずかなという感じ…(ー'`ー;)③KATECCリップクリーム(多分Nのピンク系07とか書いて合った気がする…)これもまたスクールメイク王道リップさんです…!いい評価が多くとても気になって購入したものです。レッドとピンク系と悩んだ結果、赤を買って濃すぎると困るな〜と何となくでピンク系を購入。キャンメイクのステイオンバームルージュのピンク系と似ている感じがしなくもない。このKATEとステイオンバームルージュと悩むならKATEをオススメする。こちらの方がコンパクトだしパッケージもシンプルで安いので…保湿もUVケアも血色アップもできてツヤ感も良い代物。この4つの中では1番発色がいい。ただ発色が他の3つより良い分、布とかどっかに唇が当たってしまうと一番、色が移ってしまうので注意が必要です…④お直しさんのサクラヴェールリップセブンイレブンで買える唇美容リップ💄ほんのり桜色とか書いてあると思うのですが、本当にそんな感じ🌸手の甲に塗ってみると、ほんのりとピンク色になるのがわかります。ニベアのチェリーレッドよりも薄いか同じくらいかな?この中で他と違うのはこのリップだけキラキラしてること。リップ本体を見てみてほしいのですが、綺麗にキラキラしてます!塗るとツヤっと綺麗な唇になります🙆あと唇美容リップって書いてあるので他のリップ付けるより唇に良さそうだなって…☆~(ゝ。∂)でもリップを出す時に回転させるとキィィィィと嫌な音が鳴ったり、常時、回すのが硬いです。皆さんどうなのかとレビューを見てみたら私が見たレビューでは誰も同じことを書いていなかったので、私が購入した物が外れだったのかな?と思っていますが…他の3つより細くて学校のスカートのポッケに入れていても1番目立たない⭕ポッケから出してもパケの色が白と黒なので、塗っているところを見られても、血色を足している、化粧をしている感じがしなく、ただのリップで保湿しているように見える⭕▼以上私の推している学校用リップ紹介でした〜!てか私は学校で体育と暑すぎる時とご飯の時以外ほぼずっとマスク付けてるんですけどね\(^o^)/まぁ外した時にタヒんでる唇見られるの嫌なのでチラッと顔を見られる時用に持ち歩いております〜スクールメイク紹介ではないけどタグ失礼致します!今日やっと#無印良品のリップエッセンス購入したんですけどやばいほど密着?してくれます!!!!!いつもは#フローフシのリップ38℃<+1℃>で保湿してるんですけど、これは値段的にも保湿的にも乗り換えかな…リップ38℃は見た目可愛いけど、そのかわいい容器が最後まで使い切りづらい要因。無印のリップエッセンスはチューブ型とあと少しになったらハサミで切って取り出すこともでき、最後まで使いやすい!ガラスじゃなくチューブ型なのが持ち運びにも楽々!ツヤ感もグロスというよりかツヤが出るリップクリームを塗った感じで目立たない!無印良品リップエッセンスも学校に使えます!良き保湿!ビバ保湿!無印→下地、保湿に抜群いっぱい塗っても密着してくれそうフローフシ→下地とグロスいっぱい塗ったら唇から垂れそうって感じがしますグロスとしても使いたいならフローフシかな〜下地や保湿目的なら無印良品のリップエッセンスを購入して見てください〜!この冬、絶対仕事する代物!#スクールメイクリップ#スクールリップ誤字や足らないところ直しました🙇
もっと見る625
310
- 2018.10.22
KATEのCCリップクリームから、10/1に数量限定商品が発売されるみたいです!✨画像左から、ケイトCCリップクリームN(HW)全2種※限定デザイン・既存色01BEATRED、07GRACEPINKケイトCCリップクリームN全1種※限定デザイン・限定色BK/CLEARBLACKケイトCCリップクリームN(ティント)全1種※限定デザイン・限定色BK/SATANPINK(クリアブラックからビビットピンクに変化)パッケージがハロウィン🎃で可愛い😍イベントでしか使わないようなブラックリップも、プチプラの400円くらいだったら手が出しやすいですね😆私が絶対買おうと狙ってるのはブラックからピンクに色が変化するティントのやつ…😍秋コスメも楽しみなものがたくさんあってお金が飛びまくりそうな予感🤤💸#プチプラ#KATE#ケイト#リップ#ティント
もっと見る939
185
- 2017.09.06
スクールメイクにおすすめなリップ4種比較💄ロートDHCKATECANMAKEの4種を比較しました!色味的にピンク〜赤のものを使用しています!ロートリップザカラーピンクコーラルひと塗りでしっかりと色がつくタイプでこの中では保湿力があります!水筒などを飲んだ時に、飲んだところにリップの色が結構ついてしまったりするので、飲み口が白いものなどは気をつけてください!色残りは少しするぐらいです🌸DHC濃密うるみリップカラーレッド塗る部分が小さめなので広角の部分や山のところが他と比べて塗りやすく、スルスルとした塗り心地でべたつかないところが好きです!ですが、粘土のような独特な匂いが気になるので匂いに敏感な人はあまりオススメしません…KATECCリップクリーム07なんといっても安い!!!塗った感じは軽めなリップクリームであまり保湿は長持ちしないタイプ…?ですが、色が他と比べてとてもナチュラルなので校則が厳しい所でも使いやすいかと思います☺︎このリップとにかく注意⚠️して欲しいのはポッケなどに入れた時に勝手にリップを出すために回す所が回転していて、いつのまにかリップがすごく出ている事があるので、リップの先を潰してしまったり、折ってしまうことが多いので開ける前に必ずリップを中にしまうように回してから開けてください!!!!!CANMAKEステイオンバームルージュT02ティントタイプなのでこの中では1番色持ちがよかったです!!スルスルとぬれて保湿力はまぁまぁでした!リップの塗り直しがあまりできない人におすすめです🥳サイズが大きめなためポケットに忍ばせておくのは少し難しいかも…🤔ですが、リップの周りのプラスチックのところにリップが付きやすいため汚れやすかったり、パッケージがとてもボロボロになりやすいので持ち歩きとかには気をつけたほうがいいです⚠️何か質問等ありましたら、是非コメントください☺︎❤︎また、リクエストもいただけたら嬉しいです!#スウォッチスクールメイク#色付きリッププチプラコスメレビュー#リクエスト募集#リピートコスメ
もっと見る326
181
- 2019.05.15
こんばんは🌝🌟今日は、私流のモテ唇の作り方をご紹介します💋色が綺麗で潤ってる唇って、それだけで女子って感じしませんかっ???テスト期間って異常なまでに部屋の掃除したくなったり、本読みたくなったり…やりたいことがたくさん出てきちゃって困りますよね😖結構テスト前あるあるなんですが、私だけでしょうか?🙃ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー色味は3枚目でご確認くださいませ!(見にくい、分かりにくい等ありましたらコメントください📝)【使用コスメ】〜ステイオンバームルージュT02ハッピーチューリップ🌷〜¥580+税発色◎色持ち◎保湿○580円で発色もいいし、色味も可愛いし、保湿もしてくれるし、ってもう神ですよね!!神様。仏様。キャンメイク様。有難き。この色は、透明感のある青みピンクって感じで、何回も重ね塗りするとかなり赤っぽくもできます♡〜ニベアナチュラルリップチェリーレッド🍒〜約350円発色◎色持ち○(△ティッシュオフですぐ消える)保湿○約350円安い!!ニベアから出てるディープモイスチャーリップより保湿力は劣りますがテカテカしなくて私は好きです!ステイオンバームルージュT02に色味は似てますがリップにしか出せない透明感を出してくれますよ〜♡〜ケイトCCリップクリームN07〜¥400+税発色◎色持ち○(△ティッシュオフで消えます)保湿◎保湿力がすごいんですよ!この子!!しかも、1つで5役もしてくれる優れものっ!①うるおい保湿②色補整③口紅下地④UVカット⑤グロス色味は肌馴染みのいいピンクって感じですかね!〜ファシオのグロス〜保湿力そこそこで、縦じわを消してくれます!スースーする感じが苦手な方は避けた方がいいかな!?そんなにすっごくいいって感じではないから好きなグロスをお使いくださいませヽ(*´∀`)【Howto】1.色の付いてないリップで保湿しておく。ステイオンバームルージュを2度塗りする。濃くなりすぎないように調節してください😌この時、ティッシュオフをしておくと色持ちが良くなりますよ💓2.ニベアのリップを重ね塗りする。中央にだけポンポンつけるとなんだかいい感じになります。笑3.ケイトのCCリップクリームを縦に塗っていく。グロスもついでに塗る(ついでとか言うな😤)以上。終了。ナチュラルなピンクを重ね塗りする事で可愛いウルウル唇が完成しますよー!!重ね塗りだーいすきっ!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいいね👍、クリップ📎嬉しいのでお願いします🙇♀️わからないこと、質問、リクエストなどありましたらコメントください📝テスト前なので内容が薄い上に、雑になってしまっていて申し訳ないです💦😓(言い訳するでないっ!)なるべく更新頻度が落ちないように頑張ります💪最後までお読み下さりありがとうございました😊#かすのメイク
もっと見る303
153
- 2018.11.25
安くて、可愛い唇を学校で、バレずに!薬局や100均で買えるものしかないです😊今回紹介するリップ↓1ケイトCCリップクリーム(01BEATRED)SPF19・PA++¥400これは周りに使ってる子多いです!結構発色いいので塗りすぎるとバレます。でもご飯食べると即落ちます。それから、かなりツヤ感あります!柔らかめのリップで、塗ったらオイルっぽくなるリップクリームだと個人的に思います🙄こちら廃盤らしいんですが近くの薬局には売ってました!売り切れ次第なのでしょうか?現在は2のパッケージに変わっています!2ケイトリップクリームNカモフラ(08SNOWGREEN)SPF10・PA+¥400こちらは私グリーンしか持ってないんですが、こちらは唇用ハイライトとして使っています!塗るとグリーンのハイライトのような色なので、上唇の山に塗るとぷるんとして見えます🙄グリーンは赤みを消す色なので、普通に唇に塗ると白っぽくなって血色が悪く見えます!赤みが気になる方にはおすすめです。カラーバリエーション01BEATRED(赤)02ORANGEBURST(オレンジ)03GRACEPINK(ピンク)04SNOWGREEN(緑)3メンソレータムウォーターリップトーンアップCC(02ローズピンク)SPF20・PA++¥280私の使っている02ローズピンクは、青みピンクっぽい色です!私が1番使っているのはこの色です!ただ、このリップそこそこ発色がいいのでポンポン内側に塗っていて、全然減りません😅私は自分がプルベかイエベかわからないんですけど、02ローズピンクはプルベさん向けだと思います!とりあえずコスパ良すぎ🤤カラーバリエーション01ピュアレッド02ローズピンク4セリアATオイルインリップ(02コーラルピンク)¥108こちらはパッケージも塗り心地もケイトのCCリップに近いです!私の持っている02コーラルピンクはかなりオレンジの強いピンクだと感じました!オレンジが似合わない私には合わないのであまり使えていません😭別の色も購入を考えています!カラーバリエーション01アプリコット02コーラルピンク03ピュアレッド04ヌーディーピンク5口紅がいらない薬用リップほんのりチューリップピンクSPF12¥500(私は薬局で¥200でした。)こちらかなりパキッとした、蛍光?ネオン?ぽいピンクでした!発色良すぎて…。学校で使う時はすこーしだけポンポン🙄色もかなり落ちにくいです!リップ自体は白で、中身だけなら普通の薬用リップにも見えますが、塗ると色がつくタイプです。こちらはがっつり青みピンクです。本当に口紅いらないくらい発色いいので、塗りすぎ注意です!!こちらのリップが今回紹介した中で1番発色いいと思います。同シリーズ口紅がいらない薬用リップうすづきさくらピンク口紅がいらないうるおいリッププラチナピンクUV6メイベリンリップクリームピンクグロウ(02ピンクブラスト)¥324こちらはリップ自体は白で、塗ると少しずつ色が濃ゆくなります!ほどよい色づきで、塗りすぎなければバレにくいと思います!たまーにグリグリ塗って、時間たって鏡見るとすんごいピンクになっている事があるので塗りすぎ注意ですね…。カラーバリエーション01ベビーピンク02ピンクブラスト7ちふれ口紅詰め替え用(118)¥350こちらは色付きリップではないんですが、私の唇の色をそのまま濃ゆくしたような色で、自然に血色がよく見えるので使っています!ただ、色つきリップではなく口紅なので、シアーではなく口紅!って感じで透明感はないですね😅たくさん色がある上に¥350ですから、色んな色集めたいですねえ🤤遊ぶ日用のリップとしても使えます!カラーバリエーション全30種らしいです。すごいですね…。最後に良い5〜1悪い1→発色3.5色持ち22→発色3色持ち23→発色4色持ち34→発色3色持ち25→発色5色持ち46→発色3.5色持ち37→発色4色持ち1.5以上で比較終わります!何か質問等ありましたらお気軽にコメントしてください🤗#スウォッチ#スクールメイク
もっと見る208
100
- 2019.04.07
私の持ち歩いてるポーチを紹介します✨ポーチはコクーニストと31のコラボポーチを使ってます!一目惚れしたポーチ💕しかも二箇所入れるとこがあるしたっぷり入る!😊中に入れてるもの●セザンヌのフェイスパウダー小さいからかさばらないし鏡がついてて便利!●エクセルのアイシャドウSR07毎日使っててとうとう底見えしてきた…綺麗に使い切るのが目標!●キャンメイクのパウダーチークスPW39これは最近買ったものでまたレビュー投稿します😁●セザンヌ細芯アイブロウ最近暑すぎて眉毛消えちゃう💦ペンシルでサッと書けるし持ち歩きにおすすめ!●エチュードのルックアット…ジュエルBE105(省略)涙袋に!✨●ケイトのダブルラインフェイカーこれ大好き💕去年から毎日使ってるのに無くならない!●ペリペラマスカラあ、これは普段入れてなかったです🙏笑笑●エチュードのオイルティント8ほんと落ちないです!!●YSLリップ12これは可愛いから入れてるだけのビジュアル選抜です笑●ケイトのccリップレッド唇日焼けしてカサカサなので使ってまーす!●swimmerのブラシ●ロートCキューブの目薬●クシェルヨットのハンドクリームこれ超いい匂いです!これ以外にハンドミラーとビューラーを持ち歩いてます!またまた長すぎて参考にはならないかと…ほんと暑すぎてメイクすぐ崩れるのでポーチの中身がパンパンです😂あと、まとめの今週のピックアップユーザーに選んで頂いてます❣️素晴らしいほどいい感じにまとめてくださってて嬉しいです😭💕よかったらみてください❣️#ポーチの中身#ポーチ#プチプラコスメ#みんなのポーチ事情
もっと見る373
92
- 2018.08.04
こんにちは☀︎お祭りにもいかず、ただただ引きこもり続けている澄です。ヒルナンデスを見ないと曜日がわからない٩(ᐛ)و今回は、私のおすすめ色付きリップ2つを紹介します。まず1つ目!⿻KATECCリップクリーム⿻とっても有名な商品なので使ったことのある方も多いと思います。私は現在高校生ですが、中学一年生の頃から愛用しています(*´˘`*)♡このリップはとにかく優秀!✔︎goodpoint・自然な発色・程よい保湿力・軽いつけ心地(ベタベタしない)・SPF10PA+で紫外線対策もばっちり👌・400円(税抜き)とプチプラ✔︎badpoint・特に無いけれど、リップクリームなので塗り直しは必須ニ◯リのようにお値段以上の働きをしてくれる素晴らしい商品です。私は01番と07番を持っています。01番は塗ると自然な赤で、元から血色のいい唇のようになります。中学の頃、アホみたいに毎日こればっかり唇に塗ったくってました。そう、毎日、毎日…。しかし、永遠にBEATRED塗ったくりライフが続くと思っていたある日、事件が起きました。学校のトイレの床に、落ちました。「ビートレェェッッドゥッッ!!」そう叫びたい衝動を抑え、そっとプリーツスカートのポケットにしまい、何事も無かったかのようにトイレを後にしました(不潔)。寒い冬の日だったことをよく覚えています。その後数日間使い(不潔)、別れを告げました。高校生となった今は新しいのを使っていますが、思い出深い、愛着のあるリップです。07番はとってもかわいいコーラルピンク❤️ですが、私には絶望的に似合いませんでした…。自分でもびっくり🤪でも悪いのは私の顔面であって07番ではないので紹介しました。本当に可愛い色です。2つ目!⿻パラドゥサクラヴェールリップ⿻セブンイレブンのコスメブランド、パラドゥの商品です。✔︎goodpoint・薬用リップクリームと比べても遜色ない保湿力・ツヤツヤになる・唇を綺麗に見せてくれる・細かなラメ入り✔︎badpoint・発色を求める人には物足りないかもサクラヴェールリップ、めちゃくちゃ愛用してます。半透明の青みピンクのスティックで、本当にかわいい。唇に滑らせればすっと溶けるような塗り心地…。保湿力があるので、冬場や乾燥肌の方にもおすすめ。ラメは近くでガン見しないとわからないくらい目立ちませんがかわいい。そして!このリップは発色はほとんどしませんが、塗ると唇を綺麗に見せてくれます!薄い桜色がくすみを飛ばしてくれるので、元の唇が綺麗な人のようになります。私のイメージは、「おしゃれに対する興味ゼロの純真無垢な美少女女子高生〜恋は、まだ知らない〜」の唇って感じです(?)自然でピュアな感じってことです!とにかくおすすめ!口紅塗る前の下地としてもいいです。訳の分からないレビューにお付き合い頂きありがとうございました😊皆さんよい夏休みを!!!#リップ
もっと見る181
77
- 2019.08.08
こんにちは❣️@ももです❣️今日はなんと!\みちょりんちゃんとのコラボ企画/みちょりんちゃんありがとう😆ということで、「女子力高い」と言われてる@もものポーチを紹介します。ポーチはスクールポーチとメイクポーチの2つです。それではれっつすたーと❣️【スクールポーチ】スクールポーチですが休日も使ってます!①鏡日焼け止めを塗ったり、髪を縛るときなどに便利なので、顔が全部見える大きめがオススメ!私はダイソーのやつです!②くしヘアケアを頑張っても、髪が絡まってたらキレイに見えない😭持ち歩いてこまめにとかして!③ヘアピンなどケースはダイソーで2個セット!中身はアメピン、ショートピン、ミニゴムです!持ってると友達にも貸せてよきです!④前髪カーラー巻きが取れたときのお直しに。使用頻度は少なめですがあると安心。後日詳しいレビューします!かなりこだわりあるのでヘアスタイルの投稿もしたいと思います!(ショートボブ)⑤絆創膏絶対持ってるべき!これは女子力高めたい女の子は必須!絆創膏ある人いる?って言われたらさっと出せる女の子になりましょ😆⑥手作り練り香水香水に見えない!クリームだよって言えちゃう!後日作り方投稿します!⑦ハンドクリームフィアンセピュアシャンプーのボディミルクローションをダイソーの入れ物にいれてます!ハンドクリームよりさらっとしてるのがよき!これつけると絶対いい匂いする!って言われます!めっちゃオススメです!⑧無色リップニベアのモイスチャーリップ!これは@もも的300円以下のリップの中で1番保湿される!ほんとにオススメ!!大好きでめっちゃリピしてます!いつでも唇うるうるにしときましょ👍【メイクポーチ】これは基本休日用!私はバレないすっぴん風メイクをしてるので、コスメ超少なめですが紹介します!⑨色つきリップKATEのCCリップクリームN07ピンク系です!これめっちゃ可愛い色でほんとオススメ!そしてナチュラルでスクールリップにも!⑩コンパクトビューラー持ち歩きにはコンパクトなものがオススメです!⑪パウダーダイソーURGLAMWHITEPOWDERです!粉質が柔らかくてブラシだと粉飛びするので、指でテカリが気になるところに塗ってます!パウダーは持ち歩いてると割れちゃうこともあるので、割れてもいいくらいプチプラなものがオススメ!これかなりよきです!こんな感じで、私のポーチの中身を紹介しました!私は画像4枚目のポーチを使ってます。これオススメ!オススメ!と何度も言ってましたが私は必要最低限のものしか持ち歩いていません!ポーチはギリギリ入るくらいがオススメ!大きいものだと、これも!これも一応!と中身が増えがち…中身が多いと貸して!って言われてもさっと出せないと思います。なのでギリギリのサイズのポーチにして、これ入れたいからこれ抜こう!という感じがオススメです!みちょりんちゃんの投稿は#ももとみちょりんのコラボから見れます!ぜひぜひ+👤、💓、📎、💬お願いします!最後まで見てくれた方ありがとうございます❣️フォロバ絶対です😆フォロワーさんの投稿💓ポチッっとしてます❣️💓、📎、+👤、💬喜びます❣️それではまた次の投稿まで、ばいばい!#もものコラボ#もものかわいくなりたい
もっと見る178
52
- 2019.08.30
🐥ジミンちゃんが!?🐥/今回は、あのBTSのジミンちゃんがVLIVE中に使ったと言われるKATEさんのCCリップクリームN(カモフラ)#07#GRACEPINKジミンが使った!という事で買ってきましたーww🏃♀️💨最後の一個でした!ギリギリセーフ😌5つの機能がこれ一本で叶うそうです!・潤い保湿・色調整・グロス・口紅下地・UVカットSPF10・PA+ほんのりピンクでとても自然な血色感になります!色がカワイイー🥰スクールメイクとかにもいいかもです!👍保湿しながら唇ケア💋が出来る!そこまで高くないのでGOODです!!私はいつもNIVEA派なので😑どうなのかなーって感じですw🐣🐥🐤〜〜〜✂︎キリトリ✂︎〜〜〜🐤🐥🐣最後まで見て下さった方ありがとうございます!スゴく嬉しーいでーすw次の投稿もよかったら見て下さい👍#KATE#07#BTS#JIMIN#保湿#血色感#ピンク系#私のポーチ#보리해
もっと見る99
45
- 2019.08.13
🏫schoolmake🏫ーもくじー🏫タイトル✏️前置き🌸スクールメイク5箇条💄メイク方法📌最後に↑飛びたいとこに飛んでくださいまし✏️スクールメイク、バレますよね。まず友達にバレますよね。そして時間ないですよね。ってことで前置きはすっ飛ばして…🌸スクールメイク5箇条🌸1、バレない1、短時間1、低コスト1、変わらないのは当たり前と思う1、しっかり洗い流すはい、顔を整えるまでがメイクですよ!!!もうこれ守ればバレずに顔も荒れずに……一石何鳥でしょうね…焼き鳥ですかね(何言ってんだ)💄メイク方法💄では、早速メイク方法行きます5箇条を意識してメイクして行きますよヨ♥①お顔#INTEGRATE#エアフィールメーカーを使いますこれはトーンアップ兼日焼け防止です!ラメはないので絶対にバレません。夏の場合これを塗る前に日焼け止めを塗りましょう🌴次にパウダーは#クラブ#すっぴんパウダーがオススメです。すっぴんパウダーという名前の通りすっぴんのようなのでバレません。そして付けたままでOKなのでベースなしで日焼け止め、すっぴんパウダーでも🙆それか学生の味方、#ベビーパウダー様です!!サラッサラにしてくれますよ…低コストで♥よくみんなが持ってる#CANMAKE#マシュマロフィニッシュパウダーは少しラメっぽくて化粧臭い…ちょっとでも厚塗りになってバレる!!まじバレる。ハイライトシェイディングは時間を考えるとない方がいいし、ハイライトはバレます。なので微小のラメが入っているCANMAKE#シークレットカラーアイズの右でノーズシャドウ、左で鼻、顎等のハイライトを入れるとばれない🙆②お目目これはまあ自由ですけど自分がこれは使えない…って思ったマットブラウン系があれば試して見てください!このCANMAKEシークレットカラーアイズは初めてメイクをする人にもオススメだと思います🔰色も薄めで失敗しても分かりません◎塗り方としては、まず右の色を全体と下の3角のとこ(3角ゾーン?しらね。)に塗ります。色ついてなくない?って思って塗りすぎるのはダメです🙅若干見えるなってくらいで十分です。次に真ん中の色を二重幅に塗ります。これも塗りすぎNG❌最後に左を涙袋に塗ります。これは適量で😅アイラインはブラウンのペンシルがいいと思います。ペンシルなら初心者でも失敗しないし色もブラックより薄いのでバレません☺このブラウンでインラインを引きます。インラインは瞼引っ張って引くのよ😴インラインを引くと引かないでは目の濃さが違います❗ほんとに厳しい学校な場合は引かない方がいいかも…?アイシャドウひとつでハイライトまではとても時短ですよね!!③お口リップは自由です🆓おすすめはCANMAKE#ステイオンバームルージュ05、#KATE#CCリップクリームN07です!これは全く色つかないのでバレません確実にバレないです🤟けどこの色のCANMAKEは使い道ないのでKATEの方がおすすめですね、休日に下地として使えるので🙌上に上げられたものは全て#プチプラ商品です!これを参考にして頂けたら嬉しいです☺📌全てを終えた君達はふと気づくだろう。あれ、何も変わってない気がする。とね…。だがしかし!このメイクは放課後にちょっと顔をいじるだけで#放課後メイクとなるのだ!!(自分で研究してネ♥)じゃなくてスクールメイクで顔が変わらないのは当たり前。人と少し差をつけることしか出来ないものです。全然変わらないと思い塗りまくるとバレるし荒れます。⚠そう、いかにすっぴんだと思わせるのがスクールメイクの基本です🔅すっぴんなのにあの子可愛い…って思わせるのです!そして放課後メイクに繋がるようなメイクをすると放課後に時間が取られず一石二鳥🦃ですよ!さあスクールメイクを1から見直してみよう!ここまで見てくれた方ありがとうございます🙇✨長々とすみませんでした😅ありがとうございました!誤字脱字等ありましたら宜しければコメントお願いします#スクールメイク#schoolmake
もっと見る107
40
- 2019.02.12
【使い方はリップとしてだけじゃない】はじめましての方もそうでない方もこんにちはこんばんは〜澪です🤩今回はプチプラなのに超絶優秀で学生たちに優しいあのリップです…!!しかも使い方がいろいろ……それでは、Let'sgo〜!!🌈--------------------------KATE:CCリップクリームN(カモフラ)01BEATRED07GRACEPINK¥400〜500(多分お店によりけり😅)内容量5.0gこの値段でこのクオリティなのに内容量多めですよね!ハイもうお得!!そして知ってる方も多いと思いますがこのリップ1本に5つの機能があるんです…強すぎ…私情も交えてざっと紹介します!🤩1.うるおい保湿💧ほんとにうるおう…しかもスルスル塗れる、もはや勝手に唇の上を滑る…(大袈裟)そして保湿成分が自然の油4種類入ってます、みんな大好きホホバ種子油も!!2.色補正🕊カモフラ補正と呼ばれるこの機能、唇のくすみを飛ばすだけでなく、肌まで明るい印象にしてくれます!!発色はほんのりだけどちょうどいい!!3.グロス💄ギトギトしすぎないのに、不自然じゃない程度にしっかりぷるぷるで透明感が溢れ出ます…強い…4.口紅下地💋この季節は特に気になるであろう縦ジワ!!目立ちにくくなります!!!素晴らしいネ!!!5.UVカット(SPF10PA+)🌞唇には忘れがちなUVカット、しっかりしてくれます!しかも強過ぎないないから唇に優しい…もう優秀すぎて言うことなし、ハイ完璧🥰使い終わってないけどリピ決定🥰🥰自担くんに影響されて買ってみたら優秀すぎておったまげ〜〜!!!🙄🙄🙄そしてパケのデザインがそれぞれ違ってかわいいんだな、、好みのデザイン探してみてくださいな〜〜次に色味!私が購入したのはレッドとピンクですが、オレンジとグリーンもあり、全4色!画像2枚目を参考にどうぞ〜!!見にくくてわかんねえよ!!ってなったらすんません、スライディング土下座しに行きますね❤️レッドは、見ため赤!!だけど()塗ってみると、あら不思議🤷🏻♀️ちょうどいい発色、シアー感、自然な血色感、素晴らしいです!!!イエベブルベ選ばない赤かと!!スクールメイクにもってこい!!メイクしなくても1度塗りしときゃ垢抜けるみたいなとこあるし(テキトーか)ただ塗り過ぎるとさすがにバレるのでご注意…💗ピンクは、超ナチュラル。ナチュラルofナチュラルで「私の唇もとからこの色です(ドヤァ)」って顔出来る(私してる)こちらも発色はほんのりだけど、馴染むしくすみは飛ぶし、血色感透明感出るしで最高🥳レッドはバレるの怖い…って方はこっちをオススメします!私も実際そうでした、ピンクだけのつもりが優秀すぎて翌日買いに行ったwww⚠️そして!!使い方リップだけじゃない!!!⚠️アイシャドウの代わりにもなります!!!レッドを目の下のキワに塗ると簡単ウサギメイク🐇になります!!!!!儚い……透明感出るし…天才か……???()ただし目に入ると危ないのでそこはご注意…さらにチークにもなるんです…!!ポンポンポンって重ねずにほおの高い位置にして、指で馴染ませてハイ終わり😊素晴らしいね、、、🥺🥺リップ、チーク、アイシャドウとして使えば統一感も出るので私激推し活用法です…お出かけしてリップしか持ってない…って時にはぜひ活用してみてください🥰本当にプチプラなのに優秀っていう素晴らしさ卍5つの機能があるのもとてもっょぃ´•ᴥ•`🧠気になったらぜひ買ってね!!!!!!!!(圧)ということで今回も長ったらしい文章を最後まで読んでくださりありがとうございました!!#プチプラ#リップ#KATE#スクールメイク
もっと見る102
39
- 2019.01.11
✨ケイト CCリップクリームN (カモフラ) ¥480✨LIPSを通じて、ケイト様からCCリップクリームN(カモフラ)をいただきました💚ありがとうございます🙇LIPSでのお値段が480円となっていますが、いろいろ調べると400円+税で432円が多いような…🙄外は寒いし、お家や職場は暖房がついてるし_:(´ཀ`」∠):唇ガサガサなこの時期を皆様はどう生き抜いておられるでしょうか?多くの方がリップクリームを使用されているのではないかと思います💕私のようにがっつし唇が荒れておられる方は医薬品のリップクリームなども使われた方が良いと思いますがこちらは、ただのクリアなリップよりちょっとオシャレをしたい❤周りとさり気なく差をつけたい!という方にオススメなリップ🙃8/1よりパッケージのデザインが変更されて、こちらのカモフラのデザインが登場したようです🤔このパッケージのすごいところ💞同じデザインのパッケージはないんですよね∑(◦д⊙)‼ブラックな本体にランダムにキスマーク💋やハート❤ドットで絵が描かれています。今回いただいた2本のデザインは、少し色合いが似ているのですが中には黄色やピンク系のカラーも入っているものをあるようです😉運が良ければハート型のシークレットKATEピエロが隠れているようなんですが、私のパッケージには隠れてなさそうです🙄このリップ1本で欲張りな5つの機能つき💞①うるおい保湿オリーブ果実油、アーモンド油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油などが含まれており乾燥のこの時期必須アイテムですね🌀②色補正まず01レッド系から👉血色感のある肌と唇にカモフラ補整くすみを明るく補整し、血色感のある唇が完成。肌まで明るい印象に。とのこと。これに関しては、レッド系と書いてありますががっつり口紅として使用をお考えの場合はオススメしません。レッド系ですがかなり色が薄いので本当にナチュラルメイク!!派手なメイクができないところに行くなどに役立ちそうなぐらいのカラーです🤗個人的に01のレッドは好きなカラーでした。真っ赤を目指すと物足りないカラーなのかもしれないのですが、単体使用でノーメイクよりは自然な血色感がでて、ほんのり明るい唇に仕上がります💖つけすぎている感もなく、さり気ない愛され唇❣という感じԅ(,,´﹃`,,*ԅ)そして08グリーン系👉唇の強すぎる血色感をカモフラ補整血色をオフするグリーンが、肌も唇も明るく透明感のある印象に。また、上に重ねる口紅の発色の良さをよりクリアにします。とのこと。こちらも濃いグリーンではありません。妹に塗っているところをみてもらうと、😧「あっ?確かに…ちょっと唇の色薄くなってる??」ぐらいでした。私のもとの唇の色が濃いというのも影響しているかもしれません。過度な期待はしすぎずに、単体で普通のリップとして使用したい。ついでに下地にも使えたらいいかな~😚ぐらいの気持ちで購入するぐらいが良いかもしれません。③グロス 透明感のあるぷるんとしたツヤ唇に。これは①のうるおい保湿とも被ってしまうかもしれませんが、単体で使用しても艶っぽく仕上がります✨かなりシアーなつけ心地で、色もち(化粧もち)に関してはリップクリームですのでやや落ちやすいかと。④口紅下地 唇をなめらかにカバーし、縦ジワの目立ちにくい唇に整えます。👉単体使用すると乾燥しやすい口紅などと併用すると良いかと思います😄⑤UVカット SPF10/PA+紫外線から唇を守ります。👉上にも書きましたが、わりとすぐに落ちてしまうのでこまめな塗り直し推奨です💄公式様もUVカットの効果を持続させるには塗り直しをオススメされています。*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*お色は全部で4色😉今日投稿した、01BEATREDと08SNOWGREENの他にオレンジ系の04ORANGEBURST💘ピンク系の07GRACEPINK❤があります。もっとはっきりとした発色を望まれる方はCCリップシリーズのCCティントジェルなどの方が良いのかな?と思います🙃ただしこちらは液状なので、チップでつけるようになっていますし、お値段が700円~と少しあがります🐒手軽にスティックタイプで済ませたい場合は今日投稿分のリップクリームの方が唇からはみ出ても目立たないし、ちゃちゃっと塗りやすいかもしれないですね💕ドラッグストアとかに行ってもあまり色見本は置かれてないような気がするので…😌LIPSの公式様から一度CCティントジェルは動画で投稿・紹介がされていましたので、色はそちらを参考にされてはいかがでしょうか?とこんな感じでしょうか(*˙︶˙*)ノリップなどは自分の唇に合う合わないあると思いますが、私は特に荒れることなく使用できています😊クリアなカラーでレッド系でも馴染みやすいカラーなので透明リップよりも自分を可愛くみせたい💓日常生活にさりげないオシャレを取り入れたい方に良いと思います💚*:..。o○ ○o。..:**:..。o○ ○o。..:*#提供_ケイト
もっと見る276
34
- 2018.12.07
私が愛してやまないバンタンソニョンダンこと防弾少年団ことBTSさんが使用していると噂のリップを徐々に集めたのでまとめてみたいと思います👏過去の話で現在はしらんけれどもそこじゃない…使っていたことが重要なんだ🥳完全に一緒かはわからないけれども紹介したいと思います!!!なるべく使っている画像もかき集めてみました!💜メンソレータムカラーリップ TONEUPCCPUREREDこれはわしが集めた情報だとナムさんとててちゃんが使用していましたね…。きっとメイクさんがよく使ってます!つけた感じは普通に色付きのリップクリームです。いつも濃い色リップのわたしには薄く感じるけど、すっぴんの時とか学校にはナチュラルでとてもよいと思います👏💜ケイトCCリップクリームわしが持っている色は01のレッド系リニューアル?(リパッケージ?)されていて完全に中身も一緒かわからないけどたぶん前パケのもの!DNA期かな?ユンギさんが塗られているめちゃ美しい写真がある🥺🥺🥺先ほどのメンソレータムCCリップよりもツヤがある感じです!ちなみにこのカモフラパケの07番はVライブの時ジミンさんが使ってたみたいーーー!でも残念なことにこのリップ達は廃盤です😭荒れないし結構気に入っていたのに…残念…でもリニューアルされたパーソナルカラーのタイプもだいぶおすすめです!💜メンソレータム リップフォンデュ オーロラ3DパールててさんがMMAで使っていたと話題になっていたリップ…。特定した人まじで凄い👏これは実は元から持ってました!嬉しい😃色とかはつかずにピンクぽいオーロララメがチラチラ可愛い!繰り出して戻らないスッティクタイプグロスって感じです。(公式からの写真がないので使用時の写真はないです😭)これはほんとに実際に使っていたの?って私もちょっと思いますが😀世界の特定班が素晴らしいのとこれをほんとに推しが使っていたら尊すぎるので良いのです!!!いつかラメゴリゴリのメイクをバンタンのみんなにしてほしい🙌🙌🙌💜ニベア フルーティーシャイン CHERRYわたしはアイハーブで買ったので全く同じじゃないでございますが、同じ種ということで紹介してみますね!グクさん使ってたのは韓国のニベアのものですね…ピーチ🍑ストロベリー🍓チェリー🍒っていう声があるけども、わかぬですね…。使用心地はさすがニベア先輩!!!って感じです。保湿がちゃんとできるし、香りも良い!あとパールが入っていて綺麗✨💜Carmexクラシックリップバームこれはただのリップバームで色は無しなのでスウォッチは省きます!!!これはててちゃんがバンステの時かな、使っていました!映画館で1人「あっっっ!!!!」ってなりましたねwわたしはちなみにチェリーの香りしか持っていないのですが普通に良い!なんか絶対これじゃなきゃやだとかではないんですけどねー日本でいうメンソレータム的な感じなのかな?もしかしたら香りが少し独特と感じかも?です。ただのメントールって感じじゃないかもです。わたしは(チェリー🍒の香りですが)正直最初はわぉ!って思ったけど今ではクセになってますwアイハーブで買えます!安い!あとこの海外って感じのパッケージが好き!昔ゼンデイヤがゴシップスだかの雑誌で使ってるって言ってて憧れだったリップです👌👌👌✌️バンタンリップまとめ✌️バンタンは他のナムドルの方々と比べるとメイクがナチュラルな感じがして、がつんと発色しない色付きリップが使われているんだなーと感じました。思ったよりも日本の商品が多く使われていて喜びです!嬉しい!!!ナチュラルな色づきのものが多いから良いのかなー???これからもコツコツ追っていきます!以上です!最後まで読んでくださってありがとうございます😊カムバック楽しみに待ちましょう💜#BTS#色付きリップ#リップクリーム#バンタン#防弾少年団
もっと見る59
22
- 2020.02.16
💎最低限に収めたスクールメイク💎/みなさんこんにちは🍑♡今回は、スクールメイクの紹介をしようと思います☺︎一つ言っておくと、私の意見としては、"バレないメイク"なんてないと思っています!そのことも踏まえてみてくれると嬉しいです😂ではさっそく商品名から♡♡-------------------------------------------------------♡🖇セザンヌ皮脂テカリ防止下地ライトブルー🖇クラブすっぴんパウダーパステルローズ🖇セザンヌナチュラルチークN14🖇デジャヴュアイブロウペンシルブラウン🖇ケイトCCリップクリームカモフラ07〜スクールメイクの基本〜・スキンケアなしでメイクはNG🙅♀️・下地なしでチークもNG🙅♀️・産毛を剃らないでメイクもNG🙅♀️〜スクールメイクの実行〜1、スキンケアを済ませたら、セザンヌ皮脂テカリ防止下地ライトブルーの下地を全体に塗る。これ以外の下地は使わない方がいい👍ピンクベージュでもいいです。肌に合わせて選んでください☺︎詳しく知りたい方は前の投稿を見てください!2、セザンヌナチュラルチークNを薄っすらナチュラルに付ける。下地を使わずにチークを使うのはダメです🙅♀️パウダーは?って思った方、チークが濃くなってしまった時、パウダーでぼかすためです☺︎3、すっぴんパウダーを全体的に塗る。これはつけすぎNG🙅♀️真っ白になって不自然だし、粉っぽくなります!4、アイブロウペンシルブラウンで涙袋を描く。まぁ、涙袋あった方が目が大きく見えていいですよね!5、ケイトCCリップクリームカモフラを塗る。一度塗りくらいがちょうどいいです。これはつけなくてもいいです。ですが、薬用リップは必ず塗ってください!♡-------------------------------------------------------♡まぁ、学校は勉強するところなので、ナチュラルさを忘れないようなメイクにしました!私の意見としてはバレないメイクなどないので勉強を優先する方がいいと思います!フォロバは気になった方のみ行っています!#セザンヌ#デジャヴュ#ケイト#クラブ#下地#あやなコスメイク
もっと見る139
21
- 2019.04.14
🏫スクールメイク💄私が毎日学校にして行くメイクです。私の学校は校則がかなり厳しいと有名なのですがこのメイクはバレたことがありません😆まず、順番は薬用リップクリーム→フェイスパウダー→クリアマスカラ→アイブロウ→シェーディング→ビューラー→まつげ美容液→チーク→リップです⸜(*॑꒳॑* )⸝⋆*①セザンヌUVクリアフェイスパウダー01➡︎パウダー自体に少しラメが入っていますが付けても全くキラキラせず、とてもナチュラルです。キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーはラメは入っていませんがマット仕上げなので私はナチュラルなセザンヌを使用しています💗毛穴を自然にカバーしてくれるのでとても気に入っています😊クマが気になる時はコンシーラーを使いますが普段の学校メイクに化粧下地やコンシーラーは使わずにベースはパウダーだけで済ませています。②キャンメイクミックスアイブロウ02➡︎アイブロウは毛と毛の隙間をパウダーで埋めるだけにしています。上の2色のカラーを混ぜて使います。濃くなってしまってもスクリューブラシでぼかしたり付属のチップをウエットティッシュで濡らして少し擦ると自然になります🙆そして、その上から1番薄いカラーをブラシで塗ってより自然に仕上げます。この残りの粉でノーズシャドウをします。③キャンメイクシェーディングパウダー01➡︎大きめのブラシでおでこと顎先にだけ塗っています。(小顔効果✨)④セザンヌクリアマスカラR➡︎ビューラーをする前に塗って乾かします。このクリアマスカラは学校から帰宅してもカールしたままなので最強です‼️DHCアイラッシュトニックは下まつげにだけ塗ります。⑤セザンヌナチュラルチークN14➡︎発色が弱く、薄めのピンクなので火照っているような頬にできます😳普段はセザンヌが多いですが気分でちふれチークカラー140に変えたりします。こちらは薄めのベビーピンクですが指で塗ると発色が良くなります❗️ブラシは粉飛びが激しいのでお勧めしません😵ちふれのチークは乾燥肌だと肌に馴染まず粉っぽさが出てしまうのが残念な所です🤦♀️どちらもラメなしのマットタイプなのでキラキラせずに自然な血色感が出せます!⑥資生堂アイラッシュカーラーとミニラッシュカーラー➡︎クリアマスカラが乾いてからビューラーをします。こうすることでカールキープが長持ちします👀リップは毎日コロコロ気分で変えていますがよく使うリップを紹介します。①DHC薬用リップクリーム➡︎これはメイクの1番最初に塗って保湿しておくためのリップクリームです。②ロレアルパリユイルカレス804と806➡︎唇がぷるぷるになります👄すぐに乾燥してしまいますがオイルティントなので色は多少残ります。③フローフシリップトリートメントコーラルピンク➡︎自然な発色で血色が良く見えます。④ル・ベラン・ミニョンワンストロークルージュアプリコットオレンジ➡︎少しだけオレンジ味のある赤リップで他のリップに比べると少し濃いカラーです💋マカロンピンク➡︎ベビーピンクでとっても可愛らしいカラーです💞このリップだけだと乾燥します😐⑥ケイトCCリップクリーム➡︎左から01.07.05.06です。01は赤リップですが塗る回数によって発色が変わるので調節しやすいです💄07はコーラルピンクで馴染みが良いです👌05はベビーピンクです。発色がかなり弱いので1番スクールメイクに向いていると思います!私はお直しによく使っています。06は少し青味のあるピンクです。何度も塗ると発色が濃くなります!私が1番好きなカラーです💕スルスル滑らかに塗れるし潤いが長持ちするので好きなリップです!かなり長文になりましたが参考になれば嬉しいです😃😃#セザンヌ#キャンメイク#ちふれ#資生堂#ロレアルパリ#フローフシ#ケイト#スクールメイク#学校メイク#プチプラ
もっと見る84
21
- 2017.10.18
🍑コーラルピンク系リップ💄集めてみた🍑肌色きれいに見せてくれるし、年齢・季節感問わず使える、イエベさんならついつい集めてしまうコーラル系😍手持ちの中でラメなし、似てる感じのリップ集めて比較しました✨①【キャンメイク】キャンディラップリッチカラー04ピーチレモネード②【リトルレディリュクス】オールインワンルージュ03コーラルレッド③【オペラ】リップティント05コーラルピンク④【ケイト】CCリップクリームN07ピンク系⑤【ケイト】CCリップクリームN04オレンジ系⑥【ザ・セム】シェイカーティント03モダンマッハンタン⑦【ちふれ】口紅421⑧【LB】ドラマチックジェリーチーク&ルージュDR-2サンゴ後でじっくりレビューしようかと思ったんですが、ケイトのCCリップクリーム、ピンクを塗った後にオレンジを塗ると‼️‼️かわいすぎるーーーー😍🧡🧡🧡オペラのコーラルピンクに激似のリップ完成です‼️ティント効果はないけど唇荒れないし色味も変わらない、最高‼️(※訂正です、、、写真2枚目ですが④on⑤ではなく⑤on④です。文法力…笑)他のどの色もドンピシャで可愛い💕ぜひご参考に〜😍商品情報載せきれない…#ザセム#シェイカーティント#ちふれ#LB#リップ#コーラルピンク
もっと見る81
21
- 2018.09.09
🌷スクールメイク【リップ・その他編】🌷こんにちは、おとはです!私の最初の投稿の続きになります👀良ければそちらも見ていただけると嬉しいです🤤START👉👉【リップ】ベースとか目とかできなくても、リップだけは絶対にやります!スクールメイクで一番大事です💄(自論)リップの色はその日の気分や髪型、ベストやカーディガンの色によって変えています。*ピンク系のとき⑬キャンメイクリップティントシロップ01⑭ケイトccリップクリームN07*レッド系のとき⑯キャンメイクリップティントシロップ04⑰DHC濃密うるみカラーリップクリーム赤やり方はどちらも同じ!まず、ティントをベースが終わったあたりで唇にしっかり塗ります。ティッシュオフするのでたっぷり塗って大丈夫🙆♀️ティントの色を定着させている間に目とかチークとかを完成させちゃいます。唇にティッシュを当てて、グロスっぽいツヤがなくなるように、2回くらいオフします。このままだと唇が乾燥しちゃうので、上から色付きリップクリームを重ねる!!色付きリップクリームって朝塗っても、登校した時点で色消えてる…みたいなときありますが(私だけ?😂)、下にティントを塗っておけば少なくともご飯食べる時までは色が持ちます!また、校則が厳しい方、ツヤ感を優先させたい方は⑮メンソレータムウォーターリップWMのようなリップクリームをティントの上に塗るといい感じです!実はこのリップ、ちょっとお出かけする時にリップを全て忘れて慌ててコンビニで買ったものなんですけど、めちゃくちゃいいです安くて、すごく潤って、ミントで少しスースーするのが気持ち良くて、安くて(2回目)、結構使っても持つし、塗りやすい!めっちゃいいですこれ最高です好きですこれでスクールメイクは終了です!寝坊した時とかはコンシーラーとリップだけやって行きます🏃♀️🏃♀️🏃♀️ここからはオマケ!修学旅行とか、文化祭とか、いつもより少しだけ盛りたいときにオススメなのが⑱キャンメイクステイオンバームルージュ10⑲ヴィセリシェクリスタルデュオリップスティックRD460のリップ2本です!⑱は結構濃いめのリップで、学校での普段使いは結構厳しいです。少しだけ赤よりの、濃いピンクって感じかな…でもすごく盛れます、本当に。すごい盛れます。写真に写った自分見てびっくりしました!(語彙力)⑲ははっきりとした赤です!明るめの赤!色の部分と、透明の部分、2層構造になってて「グラデが作りやすい」のが売りの商品ですが、ひと塗りでグラデになるわけではないです。上手いこと指でぼかしたり、唇を擦り合わせたりしていい感じに仕上げていきます。一往復塗ってから指で伸ばすのがおススメ!唇全体にべったり色が乗ってしまうことがないので、普通の赤い口紅を買うより良いと思いますただ乾燥するので⚠️⚠️また、⑳キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ05の真ん中のラメを涙袋に乗せたり、薄いブラウンをまぶた中央にちょっと塗ると可愛いです😍ブラウンはラメが控えめなので悪目立ちせず、優しくキラキラします!そして最後!【いい香り編】ボディミストやら香水やら、手を出してきましたが結果これに落ち着きました!㉑フレアフレグランス香りのスタイリングミスト(フラワーハーモニー)㉒ワンダーハニーとろとろハンドクリーム(林檎はちみつ)㉑は夜と朝、制服にスプレーします🌸柔軟剤みたいにすごくふわっと香ってくれるし、なによりも安い!なくなるのはちょっと早めですが、詰め替えも400円もしないくらい(もっと安かった気がする)なのですごくお得にいい香りをゲットできます☺️さらにシワ伸ばしもしてくれる優れもの👏手アイロンをして伸ばすとより綺麗に仕上がりますが、面倒ならスプレーしてハンガーにかけて置くだけでも大分伸びます!㉒は、私が今まで出会った中で一番好きなハンドクリームです本当に素晴らしい!まずパッケージが可愛くて、テクスチャーも半透明っぽくて美味しそう(?)保湿力もちゃんとありますし、なんといってもいい香り!クラスの子にも「いい香りする!」と絶賛されました💗さすがに手を洗ったりすると落ちるので、手を洗った後は塗り直しています写真の「林檎はちみつ」の前はいちごの香りのものを使ってました!香りは、昔良く使ってた香り付き消しゴムとか、駄菓子のような感じが一番近いです(良い意味で)この2つで「すごくいい香りするね!」と言われるようになったのでおススメです👏以上、私のスクールメイク+αでした!語彙力なくて本当に残念な文章ですが笑、ちょっとでもお役に立てたら嬉しいです☺️ここまで読んで頂きありがとうございました🙇♀️#スクールメイク#プチプラ#リップ
もっと見る92
20
- 2018.11.13
✓KATEとセリアのオレンジブラウンリップ比べてみました!!!※2枚目の写真はフィルターなにもつけてないので色味がわかりやすいと思います‼️個人的に似ている色だなぁと思っていたので今回比べてみました〜(˘ᵕ˘)KATECCパーソナルリップクリームRD3500円セリアATオイルインリップ07キャラメルベリーKATEのリップクリームの方が赤みが強く、セリアのリップはオレンジが強い感じです。セリアのリップにはゴールドのラメがたくさんはいっていて、塗り重ねると凄いきらきらしてとってもかわいいです(˘ω˘)スヤァ…2つともとても安いので気になった方はぜひ買ってみてください🙇♂️💗
もっと見る90
18
- 2019.08.24
学校でも透明感欲しくないですか??????.....まず。メイクする前に顔の産毛を剃りましょう。産毛を剃るだけで、一気に白くなります!!面倒臭いけど剃ったほうが絶対にいいです!....本題に入ります。まずベースからパラソーライルミスキンUVエッセンスを塗ります。これはトーンアップ、下地、日焼け止めとして使います!ポイント!!!!!首にもちゃんと塗ってください!!顔だけ白いと、メイクしてるのがバレるので……次にパラソーライルミスキンフェイスパウダーを塗ります。ポイント!!!!!このパウダーはガッツリパフに付くので、きちんと手の甲でオフしてから塗った方が、綺麗に仕上がります!ベースはこれだけです!次にノーズシャドウです!個人的に鼻がコンプレックスなので、ノーズシャドウをしてます。キャンメイクミックスアイブロウの1番薄い色をとって鼻筋に入れます。次はチーク!セザンヌナチュラルチーク14透明感出る紫チーク。ブラシに少し付くくらいで。アイメイクまつ毛を上げます。私は上げたら何もつけなくてもカールキープされるまつ毛なので笑上から何もつけませんが、とれちゃう人は、マスカラ下地をつけた方がいいと思います!涙袋を描きます!涙袋ってバレそうでバレないんですよ!!セザンヌ描く二重アイライナー涙袋の線にそって描いたら、すぐぼかす!それだけでナチュラル涙袋の完成!最後にリップ!ケイトCCリップクリームまず07を全体に塗ります!この色は自分の元の唇の色にそっくりな色です!そしたら01を唇の中心に塗ります。01を全体に塗ると少し濃いのでこうしてます!これが私のスクールメイクです!ちなみにバレたことはないです☺️👍読んでいただきありがとうございます🙇♀️🙇♀️#パラソーラ#イルミスキン#スクールメイク#涙袋#透明感
もっと見る51
18
- 2019.04.08
こんにちは⸜❤︎⸝anです⸜❤︎⸝✄-------------------‐✄今日は、スクールメイクやナチュラルメイクにおすすめする色つきリップを紹介します♪どれも、プチプラでめっちゃおすすめです(^^)写真左から紹介します!①メンタームさくらリップこれは、学校でめっちゃ流行りました。見た目は、透明で薬用リップなのに色がしっかり付く!保湿力もそこそこあり🙆🏻👌✨コスパもいい〇透明だけど、使わなかったりして置いておくとピンクっぽくなってきます...塗りたくると、青みピンクになってスクールメイクだとバレるので注意⚠②KATECCリップ07こちらは、薬局で見つけて気になり購入⸜❤︎⸝見た目は、コーラルピンク?のような感じ。するする塗れていい🙆🏻〇青みにならないし、自然に盛れる⸜❤︎⸝塗りすぎると疑われるかも😅パケも薬用リップ過ぎずに可愛いです(T^T)③レシピストほんのり色づくリップクリームヌードピンク推しグループが宣伝をしていて、気になったので即購入しました♪アップルの香りを買ったのですが、めっちゃいい香り⸜❤︎⸝自然派って感じがします(笑)コスパもよきです🙆🏻👌✨スクールメイクによく使います!保湿力も素晴らしい👏通販なので、手に入れにくいのが惜しい...この間は、Lロフトで限定販売していました⸜❤︎⸝④NIVEAブライトアップピンクベージュこれは友達に、頂きました⸜❤︎⸝見た目は結構色がつきそうな色!でも、ピンクベージュだからか程よい色つきリップ🙆🏻〇保湿力も素晴らしいです。学校で、乾燥してきたなーって時にこれ塗るとめっちゃよき(✋˘˘👌)するする塗れて好き⸜❤︎⸝⑤WEGOGoodVAAMラブピンクこれは、前にも投稿で紹介させて頂きました⸜❤︎⸝とにかく色持ちがすごい!!ティントかってくらい色持ちます。見た目も、透明でパケが青いのが薬用リップっぽくていい(๑•̀ㅂ•́)و✧塗りすぎると、めっちゃピンクになります笑外国っぽい甘い香りが好き嫌いわかれるかもしれません....⑥DHCcolorlipCreamこちらは、前購入して久しぶりに使いました(笑)さすがDHC、色つきリップなのに保湿力が素晴らしい👏発色良すぎです。スクールメイクだと高確率でバレる気がしますwナチュラルメイクにはおすすめ⸜❤︎⸝コスパも色つきリップにしては高めかなあ....という気がします。薬局で簡単に手に入ります!総合1位🥇NIVEA⸜❤︎⸝持っててバレない1位🥇WEGO⸜❤︎⸝ナチュラルメイク1位🥇DHC⸜❤︎⸝良ければ参考にしてくださいね⸜❤︎⸝#メイク写真#スウォッチ#リピートコスメ#リクエスト募集#私のポーチ#スクールメイク#薬用リップ#薬用色つきリップ#プチプラ
もっと見る87
16
- 2019.12.30
ケイトCCリップクリームN三枚目の上から、・01レッド系BEATRED🍎・04オレンジ系ORANGBURST🍊・07ピンク系GRACEPiNK🍓ケイトCCリップクリーム・06ピンク系MODEPiNK🌸です‼︎01は、赤すぎなくて誰でも使いやすいカラー04は、初めてオレンジを使う私でも抵抗なく使えて挑戦しやすいカラー07は、ピンクが可愛らしい優しいカラー06は、唇に塗るとどんどん濃くなってモードなほどよいピンクになるカラー[これだけティントタイプです一本400円です学生さんオススメです!試しに一本買ってほしいです🙏
もっと見る59
14
- 2018.03.30
KATECCリップクリームN07GRACEPINK¥480(税別)〈血色をプラスする“カラーオンタイプ”〉01BEATRED(発色の良いレッド)04ORANGEBURST(ほんのり発色オレンジ)07GRACEPINK(自然になじむピンク)〈自分だけのカラーに変化する“ティントタイプ”〉06MODEPINK(クリアピンク→ビビッドピンク)の4色展開の商品です💄SPF19・PA++リップケアしながらナチュラルメイクまで完成。モイストアップ、色補正、グロス、下地、UVカットと5つの機能を備えたリップクリーム✨写真①:07GRACEPINKと04ORANGEBURSTの比較です!写真②:上ビフォー、下アフターです。写真③:上ピンク、下オレンジです。この前買ったORANGEBURSTがとても使いやすく、ピンクも買う!!と心に決めて買ってきましたー💄💕ということでせっかくなので比較しました!・色味は、思ったより白みピンク!とても可愛らし〜い色でした💕女の子らしい色!私にはちょっと若かったかなぁ、、、色味・血色をプラスという意味だとレッドかオレンジがいいかも!・オレンジに比べると唇に乗せた時の発色はわかりやすいかも✨・とにかくリップクリームとして使いやすいし、持ちも良いし文句なしですー!全色買いたくなるー💄
もっと見る65
12
- 2018.06.18
他のパターンを見るCCリップクリームN 07 GRACE PINK
パターンを全て見る商品詳細情報CCリップクリームN 07 GRACE PINK
- カテゴリ
- リップケア・リップクリーム
- 容量・参考価格
- 480円
- ブランド名
- KATE(ケイト)
- 取扱店舗
- 近くのKATE取扱店舗はこちら
- メーカー名
- カネボウ化粧品
- 商品説明
- 07 GRACE PINK 優しい血色 ピンク 自然になじむピンク 肌まで明るくきれいにカモフラしてくれる 唇ケア&血色感メイク用 多機能リップクリーム ほんのり色づき もともと赤い唇みたいな仕上がり【5つの機能が1本に】 1 うるおい保湿 唇にうるおいを与え、乾燥から守ります。保湿成分:オリーブ果実油、アーモンド油、ホホバ種子油、ヒマワリ種子油 2 色補整 血色感のある肌と唇にカモフラ補整 くすみを明るく補整し、血色感のある唇が完成。肌まで明るい印象に。 3 グロス 透明感のあるぷるんとしたツヤ唇に。 4 口紅下地 唇をなめらかにカバーし、縦ジワの目立ちにくい唇に整えます。 5 UVカット 紫外線から唇を守ります。 SPF10・PA+
- 色
- 07 GRACE PINK
プチプラ × リップケアランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
REVLON | レブロン キス シュガー スクラブ | ”フルーツオイル配合、ほんのり爽やかなシュガーミントの甘い香り。くちびるの角質ケアができるリップバーム” | リップケア・リップクリーム |
| 740円(税抜) | 詳細を見る | |
LANEIGE | リップ スリーピングマスク | ”寝てる間に唇の角質を柔らかく溶かし保湿して、一日中滑らかでプルプルの唇にしてくれる♡” | リップケア・リップクリーム |
| 詳細を見る | ||
DHC | 薬用リップクリーム | ”オリーブバージンオイルやアロエエキス、ビタミンEが配合されてるので保湿成分は万全!” | リップケア・リップクリーム |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
メンソレータム | メルティクリームリップ | ”リップクリームとは思えないツヤ感!ベタベタせず、とろけるつけ心地” | リップケア・リップクリーム |
| 450円(税抜) | 詳細を見る | |
健栄製薬 | ベビーワセリンリップ | ”不純物が少なく肌にやさしい、赤ちゃんから大人まで使えるワセリンリップ” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア ディープモイスチャーリップ 無香料 | ”唇の体温に溶けるので密着してくれます。ベタベタ感もなく、匂いもなく潤いが持続♡” | リップケア・リップクリーム |
| 585円(税込) | 詳細を見る | |
ニベア | リッチケア&カラーリップ | ”細めで塗りやすくちゃんと保湿してくれて、さらにUVカット成分配合!発色も良くて、何より安い♡” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
WHOMEE | リップ美容液 | ”体温で馴染む使用感で唇も柔らかくなり乾燥しらず!無色透明なのもポイントです!” | リップケア・リップクリーム |
| 1,300円(税抜) | 詳細を見る | |
ettusais | リップエディション(プランパー) リッチスタイル | リップケア・リップクリーム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | ||
無印良品 | リップエッセンス | ”唇をラッピングしたように保湿の膜がはられてぷるぷるふっくら唇に♡” | リップケア・リップクリーム |
| 790円(税込) | 詳細を見る |
関連する記事KATE(ケイト) CCリップクリームN 07 GRACE PINK
絶対バレない!スクールメイクにおすすめのプチプラコスメ14選《学校でも可愛くいたい女子必見♡》
nimushi|93136 view
自然な発色で学校メイクにも♡LIPSで人気の色付きリップはどれ?
もみじちゃん|64226 view
色付きリップのおすすめ10選|プチプラからデパコスまで紹介!
mori|2081 view
リップクリームの正しい塗り方を紹介!塗るコツやおすすめも紹介!
mori|7837 view
《就活メイクにおすすめのコスメ・使用方法を紹介》就活メイクをマスター!絶対内定したい私のおすすめメイクアイテム
野原うさぎ|37359 view
いつもぷるぷるな唇でいよう♡高保湿のおすすめリップクリーム8選【色付きリップ編】
LIPS編集部|20376 view
【保存版】だんご鼻を解消!整形級のメイクテクやマッサージなど3つの方法をお教えします♡
romicoco|1127 view
【2021年】簡単に出来るメンヘラメイクのやり方≪一重・イエベ・色黒≫誰でも似合う!
もみじちゃん|161 view
【きつね顔メイク】でクールなモテ女子に|きつね顔が似合うメイクのやり方やコスメを徹底解説
みぃこ|280 view
眉毛を薄くするには?垢抜けふんわり眉を作るカット&メイクのコツ!
いがらしあきと|284 view
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月16日(Sat)新着商品KATE(ケイト)
KATEの新作を見る関連するランキングKATE(ケイト) CCリップクリームN 07 GRACE PINK
開催中のプレゼントキャンペーン
乾燥が気になる時期に!うるおいが続く無添加「ミュオ クレンジングオイル」を100名様にプレゼント!
- 抽選で100人
- 1/12〜1/19
‟2色の質感、ひとりじめ"ヴィセ リシェの限定アイカラー「DDアイズ」を限定で先行プレゼント💛
- 抽選で50人
- 1/13〜1/20
【ちふれ】乾燥から肌を守る美容オイル✨
- 抽選で10人
- 1/15〜1/20
ビフェスタの人気商品「アイメイクアップリムーバー」をプレゼント
- 抽選で5人
- 1/12〜1/17
マスクでこすれても色ツヤ持続『ミシャ デアティント ミラースリーク』
- 抽選で5人
- 1/12〜1/17
デイリーに、ムーディーな目もと。愛されバニーカラー4色アイシャドウパレット
- 抽選で5人
- 1/12〜1/17