ベースケア セラム<土台美容液>は、「7年連続売上No.1*美容液」 新たに炭酸*1泡を高濃度*4維持する技術を採用していて、 さらに保湿成分高麗人参エキスを新配合しています。 洗顔後の肌に使う美容液で、 振らずに直径3cmくらいの泡をやさしいタッチでなじませるのですが、 ポイントは”泡をつぶさない”ということ。
もっと見るおすすめアイテムSOFINA iP×美容液
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SOFINA iP ソフィーナ iP ベースケア セラム<土台美容液> | 5,500円〜 |
| 乳液ランキング第100位 | 見た目はふわっとしているのに、お肌にのせるとじゅわっと感じる濃厚泡。しゅわっととろけて馴染んでくれるような使い心地です。 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP ハリ弾力注入美容液 | 4,730円〜 |
| 乳液ランキング第16位 | 使い心地もすっと伸び良く、しっとりなめらかに潤って気持ちいい🧡 | 詳細を見る | |
SOFINA iP インターリンクセラム 毛穴の目立たない澄んだうるおい肌へ |
| 軽やかな伸びで、毛穴の目立たない憧れ肌へ近付けそうな気持に♡ | 詳細を見る |
美容液ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SHISEIDO アルティミューン™ パワライジング セラム | 9,900円(編集部調べ) |
| スキンケアキットランキング第14位 | スルスルっと伸びて、肌になじむとほんのりツヤ感を感じます。 後肌はさらり。 | 詳細を見る | |
DECORTÉ リポソーム アドバンスト リペアセラム | 8,250円 |
| スキンケアキットランキング第19位 | かたくなったしまった肌を柔らかくほぐしてくれるようなイメージでした! | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ エファクラ ピールケア セラム | 5,280円 |
| スキンケアキットランキング第46位 | すこしとろみのあるテクスチャーで、伸び肌馴染み共に◎べとつかないけどしっとり保湿してくれます! | 詳細を見る | |
Torriden ダイブイン セラム | 2,420円 |
| スキンケアキットランキング第76位 | 肌にのせるとすぐにスッと馴染みます。馴染むとベタつかずすぐサラサラになる! | 詳細を見る | |
GUERLAIN アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル セロム | 19,800円 |
| トライアルキットランキング第69位 | 詳細を見る | ||
Anua アゼライン酸15 インテンスカーミングセラム |
| スキンケアキットランキング第139位 | 軽やかなテクスチャーで素早く肌に馴染み、潤うような使い心地です✨ | 詳細を見る | ||
numbuzin 5番 白玉グルタチオンC美容液 | 2,420円 |
| スキンケアキットランキング第21位 | とろみのあるテクスチャーなのにベトベトしない👍🏻 | 詳細を見る | |
アーレス ブースト ポンパー X | 7,150円(編集部調べ/オープン価格) |
| トライアルキットランキング第52位 | ベタベタしにくく、 肌なじみがよいので使いやすい!お肌にツヤがでたのが嬉しい💖 | 詳細を見る | |
Anua ダークスポットセラム |
| スキンケアキットランキング第39位 | 保湿成分もたっぷりと配合されていて、 これ一本でもお肌がしっとりとします✨ | 詳細を見る | ||
SK-II ジェノプティクス オーラ エッセンス | 17,600円(編集部調べ) |
| スキンケアキットランキング第138位 | シミ予防だけでなく、ツヤを与えてくれたりキメを整えてくれる効果も! | 詳細を見る |
Emma ◎ 秋イエベさんの人気クチコミ
甘くていい香り。ツヤとコシ、ハリが出てきた!色持ちはわからない。指通りがなめらか。リピしたい!...
もっと見る14
0
- 2018.12.30
グレープフルーツな香りも良く、パチパチと炭酸の肌馴染みも良く。普段の使用してる化粧水の前に。高いのでリピートは難しいけど、肌が変わる。...
もっと見る12
0
- 2018.12.30
出産後、顔以外は乾燥肌になって特に肘膝カカトが真っ黒になったけどいろいろ試した結果ヴァセリンが一番効果あり。今は黒かったところが普通に戻って嬉しい〜寝る前の唇ケアは絶対これ。縦じわも、皮も、一度ターンオーバーするときれいになった!!...
もっと見る12
0
- 2018.12.30
速乾。ドット付けも線引き付けもどちらでも二重になる!テカリはあるものの指で押さえてメイクすればなんら問題ない!幅広より幅狭めの方がうまく二重になるのでナチュラル派の人は大丈夫。ラテックスが入ってたのを見逃して使ってしまってたので瞼がじくじく、...
もっと見る12
0
- 2018.12.30
03テラコッタ2018秋〜冬シーズンにぴったりなテラコッタとベーシックなカラーの下地とライナーシャドー。オータムイエローベース、薄い幅の奥二重(重い一重)の私にもすっきりと見せてくれる色味だった。上まぶた全体にテラコッタを乗せると腫れぼったく...
もっと見る11
0
- 2018.12.30
05コーラルピンク(別名花嫁リップ)色が時間とともに定着すると発色がすこし変わるけどイエローベースのオータムの私にも合ってる。つけたてはオイル効果でツヤツヤだけど食事後は付け直しは必須。だけど色落ちは口紅と比べて少なめなので入念に塗らなくても...
もっと見る10
0
- 2018.12.30
コメント