ポイントは、「コンシーラーブラシとスポンジの湿らせ具合を同じにすること」と「コンシーラーを塗ってすぐにファンデを塗ること」です。 ブラシとスポンジの水分量が同じくらいになるようにして、コンシーラーが乾く前にファンデを塗るようにすると、コンシーラーとファンデが綺麗に馴染んでくれます! ニキビ跡や赤みには暗めのコンシーラーの方がいいと昔聞いたことがありましたが、私のニキビ跡は頬骨や顎など、明るくしたい場所にあるため、ワントーン明るいものを使用しています。
もっと見るおすすめアイテムKISO×美容液
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
KISO スーパーリンクルセラムVA | 1,508円 |
| レチノールは肌のキメを整えたり、 ハリのある肌へ導いたり 透明感を出してくれるそうです。 | 詳細を見る | ||
KISO GGエッセンス | 970円 |
| 美容液ランキング第132位 | 塗布後ベタベタせず、不快感は一切無し!敏感肌でも使えました! | 詳細を見る | |
KISO ハイドロクリームPHQ-8 | 2,323円 |
| 美容液ランキング第175位 | 純ハイドロキノン8%配合。コンシーラー最近全然使ってないです! | 詳細を見る |
美容液ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SHISEIDO アルティミューン™ パワライジング セラム | 9,900円(編集部調べ) |
| スキンケアランキング第3位 | スルスルっと伸びて、肌になじむとほんのりツヤ感を感じます。 後肌はさらり。 | 詳細を見る | |
DECORTÉ リポソーム アドバンスト リペアセラム | 12,650円 |
| スキンケアランキング第4位 | かたくなったしまった肌を柔らかくほぐしてくれるようなイメージでした! | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ エファクラ ピールケア セラム | 5,280円 |
| スキンケアランキング第21位 | すこしとろみのあるテクスチャーで、伸び肌馴染み共に◎べとつかないけどしっとり保湿してくれます! | 詳細を見る | |
REJURAN COSMETICS デュアル エフェクト アンプル | 8,250円 |
| スキンケアランキング第27位 | とろっとしたテクスチャーで、しっかり肌を覆って潤うような使用感です🤍 | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE セラムヴェール ディープリペア | 5,940円〜 |
| スキンケアランキング第43位 | ほんのりとろみありつつ、ベタつかず 使用しやすかった♡ プッシュタイプだから、使う分だけ 出てくるのもいいよ〜😀 | 詳細を見る | |
Anua PDRNヒアルロン酸カプセル100セラム |
| スキンケアランキング第46位 | 水のようなサラッとしたテクスチャー 肌馴染み良くしっとりツヤ肌仕上がり 美容液使いはもちろん化粧水前の導入液としても◎ | 詳細を見る | ||
Anua レチノール0.3 ナイアシンリニューイングセラム | 3,200円 |
| スキンケアランキング第44位 | クリームよりこってりしてなくて、 どちらかというとすーっと伸びの良い エッセンスのようなテクスチャーでした◎ | 詳細を見る | |
Anua アゼライン酸15 インテンスカーミングセラム |
| スキンケアランキング第48位 | 軽やかなテクスチャーで素早く肌に馴染み、潤うような使い心地です✨ | 詳細を見る | ||
SOFINA iP ソフィーナ iP ベースケア セラム<土台美容液> | 5,500円〜 |
| スキンケアランキング第51位 | 見た目はふわっとしているのに、お肌にのせるとじゅわっと感じる濃厚泡。しゅわっととろけて馴染んでくれるような使い心地です。 | 詳細を見る | |
Torriden ダイブイン セラム | 2,420円 |
| スキンケアランキング第49位 | 肌にのせるとすぐにスッと馴染みます。馴染むとベタつかずすぐサラサラになる! | 詳細を見る |
ブリブリブリトニーさんの人気クチコミ
374
373
- 2023.10.01
グリセリンフリーも自律神経の乱れには敵いませんでした🥲 ニキビができると必ず赤い跡が何年も残る肌質のため、長年悩んでいるニキビ跡用にと買っていたトリアのエイジングケアレーザーをあてていたところ、今回の新しい顎ニキビ跡がみるみるよくなりました🥹 フラクショナルレーザーの弱いバージョンで、肌を破壊して再生させるレーザーなので、いつも使っているアミノ酸浸透水ではバリア機能が保ちきれなかったのか、インナードライでヒリヒリするし、白ニキビができるようになりました。 救世主となったのが、ルルルンのプレシャス GREENです! 夜レーザーをあてた後に使い、1日目で内側からの潤いを実感できました。 ただ、グリセリンの配合量が多いので、皮脂量が増えて、7日目には顎に大きなニキビが3つできてしまったため、アミノ酸浸透水に戻しました(アミノ酸浸透水に戻すと、すぐに改善しました)。 グリセリンフリーのパックもいくつか試してみましたが、ルルルンの方が断然!肌を回復してくれました!
もっと見る93
19
- 2022.09.28
10年以上悩み続け、試行錯誤し続けた鼻の黒ずみの撃退方法をやっと見つけました😭◆夜お風呂に入るときの方法です①湯船に浸かって汗をかく②いつも通りのクレンジング・洗顔③100%無添加米ぬか酵素洗顔クレンジングを小さじスプーン1杯と水2てきほどを...
もっと見る70
9
- 2022.02.02
イエベ秋とずっと思い込んでいたのですが、先日、黄み肌ブルベであることが分かりました🥲コスメを総入れ替えするのは気が引けたのと、ファンデは黄ぐすみするものの色黒の首からは浮かない点は気に入っていたので、対処法を調べでいたところ、『ブルベがファン...
もっと見る69
4
- 2022.02.15
アミノ酸保湿ローション 同じMマークシリーズの化粧水を鬼リピートしているので、なんとなくこちらを使っていたのですが、ある時から急に肌に合わなくなり湿疹とヒリヒリが出るようになったので使うのをやめました。 ラッシュ ゴージャス このクリームが入っているLUSHのビューティースリープというパックをすると翌日めちゃくちゃ肌の調子がいいので、高いですが期待を込めて買ってみました。 ラ ロッシュ ポゼ シカプラスト リペアクリーム B5+ こちらは今使用しているクリームです。口コミ評価が良くて高いクリームを買おうか迷ったのですが、❷の失敗があったので、比較的リーズナブルなものの中から口コミが良かったこちらを購入しました。
もっと見る66
4
- 2024.09.07
リアルにここ20年で初めてゼロニキビが実現できたので、スキンケアの組み合わせを記録しておきたいと思います。肌が弱って、ニキビが増えてきたとき、以前は皮膚科でもらった薬を塗っていましたが、実際あまり効果はなく、結局黄ニキビにまで成長して跡が残る...
もっと見る66
17
- 2022.06.08
商品詳細情報KISO キソ ブロンジェムセラムGL
- ブランド名
- KISO
- 容量・参考価格
- 30ml: 2,280円
- 商品説明
- ブロンジェムセラムGLのこだわりポイント 〇肌荒れ予防※3におすすめ パンテノール※4配合 水溶性ビタミンであるビタミンB群の一種、パンテノール※4を5%配合。 キメを整えるだけでなく、肌荒れ予防※3におすすめの成分です。 〇話題のスキンケア成分 ナイアシンアミド※5 ビタミンBの一種で肌の水分と油分のバランスを整え、ハリツヤのある肌へと導く整肌成分です。 〇紫外線や年齢サインで疲れた肌をサポート ビスグリセリルアスコルビン酸配合 キメやハリに働きかける、浸透力※6や維持力に優れた整肌成分です。 ※1 グルタチオン<整肌成分として> ※2 当社比 ※3 乾燥などによる ※4 パンテノール<整肌成分として> ※5 ナイアシンアミド<整肌成分として> ※6 角質層まで ※2025年5月31日(水)Qoo10メガ割より〜一部成分 リニューアル
- メーカー名
- 基礎化粧品研究所
- 発売日
- 2024/11/29
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 美容液